X



【軍事】「ガンダム0083は搭載していません」 英海軍揚陸艦「アルビオン」入港で在日英国大使館が粋なツイート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/08/03(金) 22:22:52.14ID:CAP_USER9
◆「ガンダムは搭載していません」 英海軍揚陸艦「アルビオン」入港で大使館が粋なツイート

英海軍のドック型揚陸艦「アルビオン」が3日、東京・晴海埠頭に入港するにあたって、在日英国大使館は「ガンダムは搭載していません」と粋なツイートをした。
アルビオンは、人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズに登場する宇宙世紀0083年の宇宙・大気圏内両用強襲揚陸艦と同じ名前。

英国大使館のツイッターは1日、「ガンダム0083は搭載していませんが、たくさんの皆さんのお越しをお待ちしています」とつぶやいた。
アルビオンは海上自衛隊の掃海母艦「うらが」とともに、4日正午〜午後5時と5日午前10時〜午後4時に晴海埠頭で一般公開される。

産経ニュース 2018.8.3 18:58
https://www.sankei.com/smp/world/news/180803/wor1808030021-s1.html
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:57.59ID:jF16m4VB0
>>727
友蔵役って、富山敬さん→青野武さん→島田敏さん

青二プロダクションっていうより、声優会のトップの凄い面々ですね。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:12.22ID:DQqgAnnl0
英国海軍揚陸艦「アルビオン」

強襲じゃないけど揚陸艦なんだ

まんまやん
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:15.32ID:GuneUcQ40


   いかに、安部政権と、 電通がガッツり、結ばれてるか。  政治ってこういうもんや。  ゾっとするわ。

0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:21.41ID:4pIVI19t0
>>744
電通にそんな権限ねーよ
イギリスは今中国資本に支配されてるの
知らないだろ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:07:31.10ID:aymXHoe40
>>734
勉強させてもらったわ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:08:29.83ID:GuneUcQ40


   前から、キモいと思ってたわ。  右翼のフリしたり、 韓国叩きしたり。  ここまで広告洗脳しよるんや。  まじゾッとするわ。

0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:10.22ID:GuneUcQ40


   安部さんには、悪いけど、 取り巻きが、あまりにも、酷い。  忖度どころか、暴走しとるわ。 官僚が。 

0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:27.96ID:vwtqg+I30
【ガノタが喜ぶ模範ツィート】
英国大使館「勝利者などいない 戦いに疲れ果て」
英国大使館「星空を見上げる 泣く事もかなわない」
 ↓
ガノタ「すばらしい!!!」
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:40.54ID:XyWJ8sQ60
>>706
うん。そうだよねー。
「で、今日の分はどーすんだい。」
ヒルドルブ積んで無いかなぁ。
バンダイでなんか提携すれば面白いかもだけど、世間は許さないだろなぁ。

あの戦車とゼーゴック回は今でも忘れられないインパクトあったんだよなぁ。
後、Uのガンタンク回。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:58.85ID:GuneUcQ40


  与野党と、官僚機構は、 ええ加減にせーや。  何を国民を オモチャにしとんねん。  ナメすぎや。

0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:12.44ID:hGx6ZEXG0
浦賀よ私は帰ってきた!
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:17.96ID:S9ygpvO00
>>1
軍隊は平気で嘘をついたり隠し事をする
コレはガンダムは乗せてないけど他の機体を乗せてるわ

イギリスといえばビートルズ
ビートルズといえば音楽
音楽といえばバサラ

つまりファイヤーバルキリーが搭載されてる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:29.82ID:cBViisDq0
ガンダムスレにわくガンダムアンチって
どうせSF小説ヲタだろ
ずーーーとアンチ活動してるよな
30年以上前から
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:40.62ID:GuneUcQ40


   サブカルの政治利用も、 いい加減やめろや。  寒いねん。 

0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:55.29ID:EVYTZrdr0
コウ・ウラキは搭乗してるかもしれん
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:55.85ID:ht8QqlW10
海上自衛隊もふじ級「ふじ」を作ろう
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:11:00.98ID:GuneUcQ40


   マジ国民、バカにしすぎ

0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:11:02.28ID:9nhN0kX60
>>719
中東目線、いや中立な目線から見てもイラク戦争を起こしたアメリカ、
特にブッシュはテロリスト

立場や見方によってどうでもなってしまう
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:11:47.72ID:MuZndK9B0
行けぇ〜!ウラキ!
フルバーニアンなら!!
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:00.34ID:GuneUcQ40


   イギリス大使館が、 言うわけないやろが、  おまえらアホか。  日本の外交官が言わせとんねん。  電通や、電通。 

0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:04.27ID:lDchqE/60
>>766
またああいうマニアックな話を作って欲しいよね
イケメンや乳丸出しの美少女がビームを撃ち合うのは飽きた
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:41.11ID:vwtqg+I30
>>772
そもそもνガンダムの持ってる脱出ポッドの大きさがおかしい
それともシャアがゼントラーディくらいの体格なのか…
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:26.94ID:bIUY9Q0p0
0083て若い頃は楽しく観れたけど、オッサンになると楽しめないよな?
時代に翻弄される主人公を追いかけるだけのドラマってどうなんだよっていうモヤモヤ感
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:13:34.51ID:GuneUcQ40


   ワイン売ってやったり、 ブランド宣伝してやったり。  韓流とか、 ぜんぶ、外務省と、電通や、電通。  バカにされてんねんぞ、おまえら消費者わ

0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:07.47ID:vwtqg+I30
>>732
当時ハイザックやガルバルディβに連邦軍のマークが描かれていることに衝撃を受けた
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:08.21ID:GuneUcQ40


   ええかげんに、目覚ませ。  愚民政策もたいがいに、 しとけ。

0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:15.69ID:JLNjRSbZ0
日本人スタッフもいるだろうから入れ知恵されたんだろ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:37.24ID:KHIysk/d0
>>757
富野作品やぞ^^
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/653/t640_653441.jpg
http://image.akiba-souken.k-img.com/images/article/000/653/t640_653448.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-jrRdsONxFNI/VzVN_1lTojI/AAAAAAAAKZ0/Y-PBhEKRg6w9DDj2CrStuuWp66uYf7D3gCKgB/s1024/vlcsnap-2016-05-12-14h43m58s218.png
https://vod-halloffame.com/wp/wp-content/uploads/2017/11/Screenshot16-13.png
https://moteradi.com/moteradi/wp-content/uploads/2014/12/g.png
https://pbs.twimg.com/media/CDm71GIXIAE3ftu.jpg
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:42.97ID:EpHPiTUl0
イギリスってEU諸国と違ってアニメ不毛の地だから
こういうネタぶつけてくるの結構頑張ってる感ある
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:14:56.75ID:GuneUcQ40


   のらくろ ですね。

0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:22.17ID:iBr2+rkl0
たかがガンダムスレで陰謀論全開は草
アニメにマジになってるのはどっちなんですかね?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:22.86ID:mVjHSy1O0
>>792
むしろおっさんになってからおっさん達に共感しつつ見るのが楽しいのでは
主人公ツエーハーレムが好きならなろうアニメでも見ればいいんだし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:29.58ID:EVYTZrdr0
オレの屍を越えて行け!
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:15:43.66ID:FmjgjvZe0
現実はジムすら作れない
開発すれば世界一の軍事力になるのにな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:04.42ID:GuneUcQ40


   ガンダム(w)  あほか おまえらわ

0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:18.33ID:WyDgyKPo0
08小隊の最初の数話が面白い
アイナ出て来ると糞みたいな話になる
ノリスも要らん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:16:59.56ID:MuZndK9B0
こいつらはプロだ!今までの奴等じゃない!!
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:09.76ID:AvBlrQ0k0
ガトーのやつだっけ
バーニーのやつか?

どうも外伝のほうは覚えてないわ

嘘だと言ってよバーニーは好きだったなあ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:12.50ID:b/cV2LuP0
ティターンズが何故できたかを知るための作品
0083見た後だとティターンズの主張が
いかに正しいかよく分かる
のでこの作品はティターンズ上げ作品
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:32.33ID:nx2CaUGK0
>>724
そもそもガンダムのジオンからしてドイツオタのロマンサーが
ただ格好いいと思う国家・軍人像を塗り固めて作ったハリボテみたいなもん

独立したいはいいけどそのために人類の半分を殺すなんていうのは
手段と目的が全く釣り合っていない
その尻尾が何の効果も意味も無いただのテロをやっただけのガトーやらデラーズだな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:36.94ID:Z0OtB0+20
>>807
監督が途中で死んじゃったからなあ…たしか初期の監督はダグラムとかの人だったんだよな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:37.88ID:NTDmQlR10
0083って人気なのか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:41.80ID:iu+5Unp/0
>>742
○○○○、半端ないってもぅ!

アイツ半端ないって!

後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!

あんなんできひんやん普通!!

そんなん出来る?

言っといてや…できるんやったら…

新聞や…全部新聞や…

撮られたし…

また(○○○○が)一面やし…

またまたまたまた2ゴールやし…

1ゴールにしとけばよかった1発に…」
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:53.23ID:AJyACt5x0
でも核弾頭は積んでたりしてな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:18:12.04ID:b/cV2LuP0
>>810
イギリスのチャールズ皇太子は
ずっとチベット問題で中国に圧力掛けてるけどな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:19:10.89ID:x/HD6snC0
>>816
宇宙世紀のアニメシリーズとしては最下位レベル
スパロボでも弱いしさ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:19:14.77ID:bIUY9Q0p0
>>802
0083で言えば、若い頃は時代に翻弄されても進もうとする主人公に共感できたんだよ
オッサンになると、そのくらいの修羅場や理不尽は普通にあるから…と共感できないなぁ

と、俺が言いたいのはこういうこと
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:19:32.26ID:KHIysk/d0
Zガンダムの最終回は酷かったよな
ラスボスのモビルスーツが
整備兵の手抜き整備のせいで故障して動かなくなって
飛んできたスイカバーにラスボスが貫かれて死んで
その死んだショックで主人公が廃人になって終了とか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:19:33.95ID:1+tIxy+z0
0083とは作品タイトルであってモビルスーツの機種名ではないだろ?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:20:06.32ID:WMK4cNUp0
>>804
その技術力があれば、そのとおりなんだろうが
どっちかというとジムよりもまずミノフスキー粒子を作れるようにならなきゃな
劇中のモビルスーツが作れてても結局核ミサイルの方が圧倒的だから
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:20:44.43ID:EpHPiTUl0
>>807
分からんでもない
途中から完全にナイトと敵国の御姫さまの黄金展開やもんな
それをガンダムでやることに意味があったんかもしれんが
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:22:14.52ID:IcBb15/s0
あきまんって2chに降臨して大暴れしてたよね
結局ふてくされて自分のサイトで捨て台詞
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:22:33.23ID:gJKZbcm8O
ガンダムの機体名ではなく作品名なのが片手落ち
でもイギリスのこういうとこは好き
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:22:41.46ID:Z0OtB0+20
>>822
ダグラムは共同監督だったはず。バイファムとかドラグナーの監督っていったほうがよかったか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:22:56.01ID:lDchqE/60
>>824
それなら分かる
子供の頃好きだったアニメやマンガでも見返してみると主役に魅力を感じなくなっていたり
作者の主張が透けて見えてきて萎えたり…
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:23:26.42ID:guTkfYex0
イギリスはあんまニュースにならないが
王族はめっちゃ中国嫌ってるんだよなぁ
イギリスのマスゴミは反日だけど
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:23:59.39ID:6XMKkM6y0
でも0083がないとティターンズというバカどもが出てきた理由がわからない
Zから見だすとなんでこんな奴らがいるんだ?ってなる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:24:15.41ID:AvBlrQ0k0
ソロモンの悪夢


「再びジオンの理想を掲げるために
 星のクズの成就のために、、、ソロモンよ、私は帰ってきた!」
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:24:21.94ID:GuneUcQ40


  ” 大村海軍病院に収容された少女 ”  で検索しろ、  何がガンダムじゃ、 アホか!

0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:24:37.59ID:WMK4cNUp0
>>839
0083の機体ってGP(ガンダムプロトタイプ)01、02、03しかないやん
試作機1号、2号、3号やもん
名前なんてあってないようなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況