X



【経済】大塚家具、身売りへ 提携先の貸し会議室大手TKP軸に最終調整 取引銀行はヨドバシカメラによる子会社化を提案★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/04(土) 18:38:08.82ID:CAP_USER9
大塚家具、身売りへ 提携先のTKP軸に最終調整
8/4(土) 3:01配信 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL835JXML83ULFA028.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180804-00000005-asahi-bus_all

大塚久美子社長
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180804000435_comm.jpg

大塚家具のロゴ
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/398069247245272161/origin_1.jpg

経営不振が続く大塚家具が自力での再建が困難な状況に陥り、身売り交渉を進めていることがわかった。
昨年11月に資本・業務提携した第3位株主の貸し会議室大手、ティーケーピー(TKP)が増資を引き受け、経営権を握る方向で最終調整に入った。
今月中旬までに買い手企業を決める方針だ。取引銀行は家電量販大手ヨドバシカメラによる子会社化を提案しており、交渉の行方には流動的な面も残る。

大塚家具は6月以降、家電量販店や百貨店など複数の流通大手のほか、企業再生ファンドなどに支援を打診してきた。
その中から、大塚家具に6%強を出資するTKPが第三者割当増資により過半の株式を取得する案が有力となった。
中国の高級家具メーカーからの出資受け入れも一時、検討されたという。

TKPは、売り場の縮小によって生じた大塚家具の店舗の空きスペースを借りて、会議室やイベント会場に変えるなどの提携関係にある。
会議室などに置く家具を自社で製造・販売する事業も手がけており、大塚家具を傘下に収めれば相乗効果が発揮できるとみて買収に名乗りを上げた。

★1が立った時間 2018/08/04(土) 04:49:18.06
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533354907/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:31:17.43ID:A/Vj1njb0
>>846
もともと大塚家具の売れ行きの主流はそれだよ
家具イコールタンスと思ってるのは間違い
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:31:22.36ID:2ckgtqA70
>>848
ボーナスどのくらいカットになったの?
糞親父時代に比べて。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:32:19.45ID:BYs73t770
>>825
全然違うよ。
大塚飛び出してきたコンサル会社経営したけどうまく行かなかった久美子に、
たまたまインサイダー取引摘発でコンプライアンスが問題になってた大塚家具が、法務担当重役での復帰を打診したのがそもそもの始まり。
久美子は、社長就任を条件にし、娘に甘い会長が、長男と二人三脚ならいいだろうという親心で飲んでしまった。
同時に、勝久氏も含め親族の持ち株を新設の持ち株会社(ききょう企画)で一括管理し、社外取締役として恩師の一橋大学教授を採用することを主張した久美子は、
体制を整えるとすぐに行動開始。会長派の銀行出身取締役を個人攻撃しノイローゼで退職させ、役員欠員の間隙をついて妹婿の取締役を抱き込み、会長と長男を強引に解任したってのが真相。

つまり、久美子はほとんど無理やり会社を奪ったし、会社を潰したのは二度目ってわけw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:32:48.20ID:RTvokLTf0
結局経営方針は良くも悪くもパパーンが正しかったって証明されてしまったな
やはり女は、経営者向いてないわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:32:57.77ID:8wFc87vq0
中途半端に安売りしてもIKEAやニトリにはかなわないんだから久美子がアホやった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:33:24.59ID:SYA4DiOn0
勝久の匠大塚と久美子の大塚家具

結果
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:33:32.45ID:JkWUznq20
娘が無能だったな。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:34:10.82ID:lYvCuhrU0
追い出されたお父ちゃん以下のレベルやったんやね
お父ちゃんならここまでにはなってなかったやろ?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:34:23.05ID:BYs73t770
>>853
そもそも賞与の引当金積んでないじゃん。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:34:37.12ID:v4qIwfcn0
久美子さえいなければ、20、30年は安泰だったのにな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:34:45.85ID:2ckgtqA70
>>854
ソースは?
その話と長男以外の兄弟は親にそっぽを向いて久美子についてる状況と一致しないけど。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:35:17.42ID:SYA4DiOn0
霊能者が大塚家具には霊障があり、家に置くと家庭不和が起こると言ってた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:35:19.01ID:j6ws4Psz0
やっぱ長く生きてるだけの事はあるな勝久
頭が良く美人の久美子は生産性がない上に会社までダメにしちゃったよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:35:31.84ID:y+857tP00
100憶は新事業に使ったのか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:36:18.45ID:SYA4DiOn0
おかしなことが起こるので、寝る前にビデオを仕掛けておいたら、深夜に家具の上で争う小さな勝久と久美子が写っていた
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:36:47.80ID:EOE7Y+l70
身売りするにしても親父の経営スタイルのままのほうが企業価値は高かったな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:37:09.63ID:SYA4DiOn0
無言電話の後に、新しく買った大塚家具の引き出しから髪の毛を振り乱した久美子が這い出て来た
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:37:31.69ID:73Qyecix0
>>842
いいかげんパパンを許してあげてください

執行猶予ではないですよ
社員数も1700→1500だから、皆さん会社に残って頑張ってるもよう

預貯金も食いつぶされたし、社員はホンマにお気の毒
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:37:33.12ID:4Us9MdOG0
安普請の賃貸マンション暮らしなんで、ニトリ・ロウヤ・ホームセンターで十分っすわ。
どうせ引っ越しの時は新居に合わせたサイズの家具に買い換えるんだし。
イケアは規格が独特すぎて使いにくいから論外。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:39:36.61ID:v4qIwfcn0
>>864
親父は長く生きてるだけじゃなく、元々日本を代表する経営者だからな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:40:29.65ID:DoZjoPIs0
>>2
親父も別ブランドで娘を遊ばせとけばよかった
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:40:29.97ID:SYA4DiOn0
東京インテリア家具が好調で、大塚家具は倒産

この差は何だろ?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:40:41.01ID:A/Vj1njb0
>>852
オヤジの頃には3億あった賞与引当金が今やゼロだからねえ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:41:42.59ID:2ckgtqA70
>>870
嫌だ。迷惑なジジイは軌道修正しようがない。
早く死ぬのを願うのみ。

久美子的には転職できる期間を設けたものの
意外と離職が少なかったってことなんじゃないの?

その200は爺さんについっていった組とは別?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:42:38.97ID:SYA4DiOn0
久美子は感情的に経営してそう
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:42:48.34ID:BYs73t770
>>862
当時の勝久会長と長男のインタビューが日経か何かに残ってたはず。
まあ、自分でググれ。

ちなみに兄弟は、長男と久美子をのぞけば持ち株会社くらいしか関与してないはず。
たしか妹は日舞の専門家のはず。
幼少期、忙しい両親に代わって長女の久美子が兄弟の面倒を見てたらしいから繋がりが強いんだろ。
長男ですらはじめは久美子を慕ってたらしいし。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:43:14.83ID:2ckgtqA70
>>875
で、どのくらいボーナス減ったの?
ゼロになったの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:43:48.93ID:2ckgtqA70
>>878
それ、敵の言い分じゃんw 大丈夫か、爺さんw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:44:52.35ID:l2jwetu10
ヨドバシはこんなミソのついた事故物件を引き受けないほうがいいよ。もう大塚家具の再生は不可能。
大塚家具なんて無くなったって構わないけど、ヨドバシが無くなってしまうのは俺は困る。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:46:45.16ID:SYA4DiOn0
嫌いな親戚の新築祝いに、呪われた大塚家具を贈ってやった
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:47:21.45ID:2ckgtqA70
目黒の家具屋街が盛り上がって来たのも影響あるだろうね。
糞爺の昭和感な家具なんざ、若い人は買わない。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:47:56.69ID:SYA4DiOn0
>>881
親子ゲンカがブランドイメージの大塚家具は家に置けないわな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:48:27.50ID:T3CNLWZy0
ID:2ckgtqA70

お前、深夜からこのスレずっと張り付いてるけど暇で良いな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:48:38.71ID:7QmXkwZx0
緩やかな死か、一か八かの起死回生にかけるか
については、年もとったことだし緩やかな死を選ぶという会社の場合は
トイレなどを新しい機材に更新しない。いずれ近いうちに解体するから投資しないんだわ。

俺がいまいる会社はそう。正社員雇わずに派遣を多く採用して済ませている
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:49:20.88ID:7QmXkwZx0
>>885
隅におけないわな。タンス
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:19.91ID:2ckgtqA70
>>886
at at at が5ch男にかかると from to に変わる不思議w
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:26.79ID:ZsDSDEfM0
家具なんて1度買ったら早々に買い換えないからねえ
まして高い家具なら一生ものと思うよね
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:40.82ID:8Rat0h0W0
>>828
従業員を雇ったり銀行等と取引していなかったりするのであればその通りだよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:54.66ID:j6ws4Psz0
久美子が後付け理論の経済学部ってのが胡散臭い
気象予報士のが世の役に立つ気がする
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:51:29.55ID:C2UfAC0q0
立ち位置が中途半端だったからなぁ
アレならIKEAかニトリで十分だったし
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:00.14ID:A/Vj1njb0
>>879
転職サイトの従業員の書き込み見ると、1万円弱の寸志程度だねえ

で、なんでオヤジ時代より守れてると主張してるの?
根拠は?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:29.91ID:7FQ7PZ6W0
>>874
東京って名前に田舎者が惹かれるんだろうな
ちなみに東京には一店舗もないw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:52:42.41ID:73Qyecix0
>>876
>>878
>>880
まあ、従業員減った数は親父さんについていった人がたいはんなんでしょうね

結局従業員も会社も守れず、会社の資産だけ食いつぶして身売りか

しかし、長女て幼い頃は、優秀だけど年を取ると、拗らせてBBA害になる人が結構いる感じ

もちろん女性でも優秀な人は多いけど、優秀な女性は人の話を聞く耳を持ってバランスが良い人
女性のワンマン主義でうまく行った会社てあるのかしら?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:12.01ID:7QmXkwZx0
>>895
1万円の寸志・・・ボーナスでもあるが、
もらったことがある。
今思えば、くれることだけでもありがたいことだった。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:16.04ID:zJbKtKAC0
まあ、結果として久美子は会社潰した
しかも、100億円の貯金を食いつぶして。

所詮、コンサルはコンサル
絵に書いたコンサルトとはくしき名言だなw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:37.80ID:2ckgtqA70
そもそも家具なんて、親が娘に嫁入り道具として持たせるものなのに、
老害の父親にNoを突きつける高学歴娘とその娘を全力で潰そうとする高卒父親じゃ、
無理に決まってる。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:53:42.27ID:64fPXEsE0
まぁ〜昔から地元にある家具屋なら解らんでもないが、
イケヤとかニトリってあんなもの家具屋じゃないし、
大塚家具のように高くても親身になって説明してくれる家具屋
お茶の一杯も出して戴いて、ゆっくり商談、そんな家具屋が
今時無くなったな〜
金じゃないのよ、高くても自分が気に入れば買うって、
家の両親は現金払いだったので、家具屋に行くときは必ず
1千万ほど持って行ってたな〜
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:02.31ID:QN+MUqhv0
>>110
そういえば、麻生政権が倒れて民主党政権になったのと時期はほぼ同じだね。
縮図というか…。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:31.62ID:7QmXkwZx0
>>897
女の計画性のなさについては、私生活でもうんざりしてるよ。
男性ホルモンって先読みの能力も付加されるのだろうか。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:54:53.65ID:2ckgtqA70
>>879
糞親父の最後に社長やってた時はどうだったの?
現在の1万円だけをあげられてもですね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:33.99ID:7QmXkwZx0
>>901
1千万でっか。そのどんぶり勘定の書き方が
ぼんぼんの2代目らしくてよい。
創業者ならもっと金を大事にするよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:38.02ID:zJbKtKAC0
正直、アマゾンとかに出品しているけど、
高額すぎてネットで買おうとか思わんレベルw

羽毛の掛け布団1枚が70万円とか、
ネットで安く買おうという世代が手を出せる値段じゃねぇよw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:56:47.82ID:3BOmwoOR0
★女性が、肉体的、精神的(理性面、知性面)に男性に劣るのは歴然★

女性は、肉体的(体力的)、精神的(理性面、知性面)に男性に劣る。
これは生物学的に揺るぎようのない事実。
東京医科大の騒動も暗記型のテストではなく思考型(論述式)のテストにすればおのずと女性の比率は下がっていくことだろう。

@体力的に男性に劣るのは歴然。

A知性面でも、有史以来、女性が独創的な思想を生み出したり、科学技術を発展させたことはほとんどない。
プラトン、アリストテレス、デカルト、アダム・スミス、マルクス、孔子、朱熹、アルキメデス、ダヴィンチ、ニュートンなど 。

Bノーベル賞受賞者から伺っても女性が男性に劣ることは歴然。ノーベル賞受賞者(物理学、化学、生理・医学)のうち、
98.5%が男性であり、女性はわずか1.5%でしかない。(物理学賞 2人/387人中、化学賞 4人/356人中、生理学・医学賞 12人/428人中、ちなみにアジア人女性はゼロ)

C女性の脳は男性に比べて小さく、知能指数が低いという研究結果もある。

D女性は記憶力が良いかもしれない。だが、記憶力は人間的な知性ではない。
瞬間的記憶力ではチンパンジーは人間よりもはるかに優れている。記憶力というのは人間的知性ではなく、
動物的知性。人間的知性とは前頭前野を働かせる知性であり、想像力、思考力。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:59:24.98ID:fYDihzjU0
ニトリで5万円で買えるソファーが、大塚家具だと10万するんだけど何でなの?
ふざけてるの?ぼったくってんの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 09:59:32.15ID:2ckgtqA70
>>897
久美子がワンマン主義で、ジジイの方はバランス感覚ありって言いたいの?
え?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:00:26.44ID:6yYMsxfY0
>>898
1万円じゃないぞ
一万円弱
3000円とか5000円とか書いてあった記憶が

業績が悪いんで仕方ないですねとか諦めの言葉が書いてあったけど、
戦略のミスは現場の努力で取り戻せないからねえ
可哀想だわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:00:49.65ID:y+857tP00
大き目なPCデスクを探しているんだけど、おすすめない?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:01:07.71ID:D/r2PSLE0
>>408
お前は小学生並のバカだな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:01:50.69ID:2ckgtqA70
>>911
目黒行け
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:02:21.55ID:42XL0QQm0
>>906
羽毛布団が70万?そりゃSF商法なみの値段だな。その金払って蒲団買うなら
まだ毎日店舗に行くだけでいろいろなものがもらえるSF商法のほうが得じゃん。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:02:45.21ID:2ckgtqA70
>>913
空前って・・・w
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:02:58.97ID:zJbKtKAC0
久美子が会社潰した事実は事実
オヤジが会社潰したわけじゃない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:03:16.06ID:7eCAg0Um0
結局女なんてこんなもんだろ。総体的な視野で物事を見られない。感情的なイキモノ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:03:30.43ID:A/Vj1njb0
>>904
賞与引当金を見れば、一万円よりは多いことはわかるわ
で、従業員の生活を守れてるという根拠は?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:04:18.58ID:64fPXEsE0
>>905
家具買うに、4.5百万では買えないと言ってぞ、
応接セットとか、1.2年で色が飽きたとか言って買い替えてたし、
絨毯も家じゅう敷き変えてたわ。

大阪の田舎だが、部屋数も15室ほどあったし、
お蔭さんで家は事業も旨くいってるし大丈夫だよ、
仕事と家庭は全く別ものなんでね。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:04:21.08ID:VQBJ3Mla0
>>913
空前絶後やな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:05:05.21ID:73Qyecix0
>>909
ああ、後半は大塚家具ではなくて一般の会社で例があるのかなって話

雑誌や本のインタビューで上手く行っている会社でワンマン男性社長っ見るけど、女性ワンマンて見ない気がする
女性社長のインタビューみると、バランスカンカクガ大事な気がする
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:05:18.92ID:2ckgtqA70
>>919
給与未払いは出てないんでしょ。え?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:06:26.24ID:2ckgtqA70
>>922
ネットもあるんじゃない?オーダーでいいじゃん。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:07:00.60ID:zddmCElC0
当時ですら娘の経営論は時代遅れになってたからな。
性根が三流のミーハーだったんだな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:07:08.77ID:zJbKtKAC0
>>924
身売りが失敗したら、次の給料は未払になるしかない
銀行もつなぎ融資できなくなるからなw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:07:23.42ID:zH30lu8h0
高級家具路線だった親父も近年は赤字出してて、中級家具路線に転換した娘も再建できず挫折
今は低価格でそこそこの品質のものじゃないと売れない
娘の嫁入りに親が奮発して一生ものの高級家具持たせるような時代じゃなくなったってことだわな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:08:42.04ID:6yYMsxfY0
>>924
未払い給与がなければ従業員の生活は守れてるの?
オヤジの時代に未払い給与があったの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:10:09.12ID:2ckgtqA70
>>927
ボーナスカットになってる時点で身の振り方考えないのは
頭がアレな人か、バンザイ精神の人だから知らん。

執行猶予を与えられてるんだから、あとは自分で動くしかないでしょ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:11:03.78ID:6yYMsxfY0
>>930
ボーナスカットした久美子は従業員守れてねーじゃんw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:12:01.65ID:2ckgtqA70
>>929
守れてるでしょ。
いきなり来月給料ゼロ!ってなってもお前は問題ないの?

あのままジジイがやってたら、いきなりゼロの可能性があったと思う。
ハゲタカにも見放されてたわけだし。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:12:13.77ID:8mDvZTnp0
こいつらの親子喧嘩は当時もまるで韓国ドラマみたいだって言われてたもんな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:12:33.89ID:2ckgtqA70
>>931
おじいちゃん・・・w
デイサービスはどうしたの?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:17.37ID:2ckgtqA70
>>932
それが普通の感想だよねぇ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:14:41.62ID:6yYMsxfY0
>>933
資産潤沢なのに、オヤジが続けてたらいきなりゼロなんてねーわ
それを2年で溶かしてボーナスもなくしたのが久美子

これで久美子の方が従業員守れてるとか、どんなアクロバット擁護?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:15:01.01ID:6yYMsxfY0
>>932
オヤジは傾けてねーよ、そもそも
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:15:54.94ID:2ckgtqA70
>>937
おじいちゃん、資産潤沢って何の話しての?
得意のフリップwは?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:16:12.50ID:6yYMsxfY0
>>935
デイサービスのおじいちゃんと思ってる存在にすら論破されるって悲しくない?
50もレスしてさ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:16:45.04ID:rlAQ/+XA0
世間は長男を見た目だけで無能無能行ってババァを持ち上げてたよな
でも実際は蓋を開けてみれば最も無能なのがババァで長男はむしろ有能側じゃね?
大衆の馬鹿さ加減がよくわかったよwww

うろ覚えだけど、最も現実的だった低価格路線は大塚家具の別ブランドを立ち上げてそっちを
ババァに任せるというやり方がいいと長男は言ってたんだっけ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:17:11.02ID:2ckgtqA70
>>940
論破w? どこが?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:17:59.99ID:2ckgtqA70
>>941
がんばれ、ブサイク。いつか良い事あるよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:18:20.20ID:zJbKtKAC0
>>928
でも匠大塚の業績は良好だけどねw
大手不動産会社との契約もとったし、
今の好景気を反映して業績はいい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:18:35.56ID:zeb5F8gj0
tkpに対面家具屋が出来るとは思えないから、売却したり会議室に転用したりで終わりかねえ
それでオフィス・会議室什器の通販サイトに大塚家具の名前が残るのみ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:18:40.23ID:HSxQXilh0
同じIDで暴れてくれる方がNGで消しやすいからありがたいわw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:20:23.80ID:73Qyecix0
>>936
普通会社を締める場合は
資産を整理して債務者への支払い、従業員の退職金を呼び再就職の支援をするでないの?
いわゆる他に迷惑をかけない倒産の準備

それをやっていれば久美子氏の行動はりかいできるけど、


いたずらに経営方針を変えて資産を食いつぶし、債務者にも従業員にも還元されてないからな

新規事業に金つぎ込んで起死回生を狙ったが、失敗、会社の死期を早めたってのが結果じゃまいか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:20:34.23ID:hfUdwjDW0
>>943
外に出て、ダイエットしろ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:20:51.13ID:2ckgtqA70
おっさんの筋トレと、老人の社長しがみ付き病は根幹は同じだと思うのよ。
体力も知力も落ちてるけど認めたくない。「俺もまだまだだー!」と。

しかし、「まだまだ」と大声で主張したところで、他人を説得できるだけの根拠がない。
ただ言いたいだけ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:20:59.52ID:x8auqFm10
騒動のとき、マスコミはどっちの肩持ってたか覚えてる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況