X



【赤ちゃんの名前ランキング】キラキラ敬遠…蓮くん、咲良・結菜ちゃんが1位 「赤ちゃん本舗」2018年1〜6月 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/06(月) 00:42:08.73ID:CAP_USER9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180805-OYT1T50013.html?r=1

キラキラ敬遠…蓮くん、咲良・結菜ちゃんが1位
2018年8月5日 17時36分

 ベビー用品販売「赤ちゃん本舗」(大阪市)がまとめた2018年1〜6月に誕生した赤ちゃんの名前ランキングによると、男の子は「蓮(れん)」、女の子は「咲良(さくら)」と「結菜(ゆうな)」がトップだった。

 会員登録した全国の顧客3万7946人分について調査し、男女別で人気の上位20位を公表した。

 男の子で1位の蓮は、昨年の上半期も2位と上位だった。読み方が複雑な「キラキラネーム」は敬遠される傾向といい、漢字一文字のシンプルさ、響きのよさなどが支持された。

 女の子で1位の咲良、結菜は、上半期に人気が高い春を連想させる名前で、桜や菜の花にちなんで名付けた人が多いとみられる。

 漢字の傾向では、男女とも「結」の人気が上昇した。平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子で、2大会連続の金メダルを獲得した羽生結弦選手の活躍が影響した可能性があるという。

https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180805/20180805-OYT1I50007-1.jpg

★1のたった時間
2018/08/05(日) 18:02:54.86

前スレ
【赤ちゃんの名前ランキング】キラキラ敬遠…蓮くん、咲良・結菜ちゃんが1位 「赤ちゃん本舗」2018年1〜6月
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533459774/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:23:17.12ID:irWqObRy0
キラキラ世代www
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:24:07.94ID:cKMBcafA0
いやいやいや

何言ってんだ
キラキラは元から「一部」の親が付ける名前でランキング上位には顔出さなかったろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:24:30.23ID:gzdMhc9l0
そういえばあいつのせいで「勤」は
絶滅したな
こういう逆流行もあるな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:25:29.21ID:IYofC83j0
>>847
つっても水商売に使われない名前なんて
◯子くらいでどれも大体使われてるだろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:25:35.57ID:WhEQ0/GA0
killerkillername 2013
1206 愛知 父 に殺害される 望玲愛(みれあ)
1205 愛知 父 に殺害される 理音(りおん)
1205 山形 母 に殺害される 長男蒼空(そうあ)
1204 栃木 父 に殺害される 来夢(らいむ)
1130 福岡 父 に殺害される 蓮珠(れんじゅ)
1029 長野 母 に殺害される 梨里愛
1023 和歌 父 に殺害される 星涼(せり)
0921 熊本 母 に殺害される 万理華
0912 埼玉 母 に殺害される 凛愛(りおな)
0906 東京 父 に殺害される 龍桜(りゅうおう)
0722 宮崎 父 に殺害される 真開(しんかい)
0707 群馬 婆 に殺害される 和花(のどか) 心音(ここね)
0529 広島 父 に殺害される 西陽太
0524 大阪 母 に殺害される 瑠海(るい)
0521 埼玉 父 に殺害される 龍斗(りゅうと)
0401 群馬 母 に殺害される 愛音(あいね)
0322 福島 母 に殺害される 長男青空(せいら)
0303 福井 父 に殺害される 長女ここな
0207 岡山 母 に殺害される 朔人(さくと)
0110 東京 母 に殺害される 愛羅(あいら)
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:25:38.94ID:gzdMhc9l0
>>811
スイはカッコいいと思った
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:26:14.82ID:WhEQ0/GA0
killerkillername 2012
1010 鹿児 母 に殺害される 光聖(こうせい)
1003 神奈 母 に殺害される 女碧授(みう)彩風(はるか)
1001 広島 母 に殺害される 唯真(ゆま)
0920 愛知 両親 に殺害される 杏奈(あんな)
0919 茨城 父 に殺害される 女陽菜(ひな)真奈(まな)
0915 京都 母 に殺害される 杏慈(あんじ)雪杏(ゆあん)
0822 奈良 両親 に殺害される 麗愛(れな)
0815 愛知 父 に殺害される 杏凛(あんり)
0710 埼玉 母と母彼 に殺害される 明日(あした)
0705 静岡 父 に殺害される 瑛斗(えいと)
0628 滋賀 母 に殺害される 希旺(ねお)芹旺(せりお)
0624 北海 父 に殺害される 摩和(まお)
0425 大阪 義父 に殺害される 龍瑠(りゅりゅ)
0418 群馬 母 に殺害される 梛光(なぎひろ)楠佳(けいか)
0415 大阪 母 に殺害される 竜(りゅう)
0406 大阪 母 に殺害される 心羽(みわ)
0406 東京 母 に殺害される 晃輝(こうき)鈴菜(れいな)
0324 鹿児 母 に殺害される 翔也(しょうや)倖生(こうき)理音菜(りおな)
0315 兵庫 母 に殺害される 凜奈(りんな)
0311 北海 父 に殺害される 響季(ひびき)
0307 福岡 父 に殺害される 聖羅(せいら)
0228 静岡 母 に殺害される 裕士(ゆうし)成(じょう)
0212 兵庫 母 に殺害される 元斎(げんさい)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:27:28.22ID:54Ge30cz0
どーでも良いわ、太郎花子にしとけ (笑)
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:29:10.81ID:ZgKVOBKB0
蓮ねえ…
蓮根なら縁起物で先が見通せる、子孫繁栄って意味があるけれど
蓮単独なら不祝儀袋に印刷されるようにあの世のシンボルなんだよね
俺なら人の名前につけるのは遠慮しちゃうね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:30:00.07ID:F7TlIOY+0
女の子の名前は最後の音がア行が多い
ひな ゆうな ゆあ ゆうあ のあ
フワフワし過ぎてて頭痛くなりそう
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:31:09.00ID:J4i1D6bv0
子供の名前に「蓮」とか入ってたら、創価系だろ。付き合い絶つわー
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:32:14.15ID:gzdMhc9l0
うちの職場にバイトに来ていた
可愛い系の美男子が「周作」で
すっきりモデル系の美男子が「幸男」で
2人とも今時の若者なのに古風な名前だなと思った
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:33:26.62ID:IqL1DH2u0
蓮はもう一字つけて坊主みたいな名前にした方がいい気がする
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:34:28.62ID:HxSXSYns0
>>31
ゴーレムなら南こうせつと音も同じで許容範囲
ラブベリーはなかなかキツいな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:38:53.22ID:L0ysO/MV0
とりあえず、ウチは息子に有斗(あると)って付けてる。
店とかで息子が走って勝手にどっか行こうとすると「アルトオオオ!!(何してんだテメエ))」って呼んでるけど、
周りの人達は良い名前だと反応するね。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:41:18.17ID:LtJEH3bX0
咲良(さくら)ってアリスソフトのヒロインでいなかったか?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:42:24.75ID:W3Pj7Yaq0
誰でも読める
字画が少ない
埋没するくらい平凡

子供が後にありがたいと思うのはこんな条件じゃないかな?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:42:26.92ID:ojLLCKBD0
>>1
蓮って何由来なの?
アニメキャラクターか何か?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:43:00.54ID:wuNEQIQj0
先生も読めない名前の子の読み方間違えると、その子にストレスかけちゃうからって大変みたいだよ
出席簿は全部ふりがな振ってあるし、同級生同士で名前でいじられるから、数年前から名字の〇〇さん呼びを子供たちにやらせてる
上の子が小学校のときにはなかったことだから、驚いた
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:47:08.26ID:XGDR9Rk40
>>813
>それは名前がどうというより
>足立区だから無教養なんじゃ
>あそこ治安悪いでしょたしか

おっしゃる通り足立区は無教養な貧乏人が多いし治安も悪い
だからそーゆーとこで好まれる名前は結局のところ
親の無教養さを露呈するカタチになってるよねってお話

それとも何?あなたも我が子に◯之助とかつけたクチ?www
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:48:11.97ID:i67xJ5Ma0
読めない名前は、知能テストをせずに親を判定できる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:51:20.46ID:jv73JZ/i0
極楽浄土感ハンパない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:54:16.86ID:oaC/hmY20
DQNネームは一部バカの間で流行っただけで終わりか
市民権得ることはなかったな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:54:17.26ID:BKHfIADx0
蓮と結菜はエロゲキャラの名前だな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:57:45.24ID:UwFz7r5J0
俺の娘の名前悠佳(ユウカ)だけどこれもキラキラになっちゃうのかな?
ユウキだとどっちでも使える名前だけど男の子側に偏ってるかなっておもって
一文字だけ変えた名前にしたんだけどな…
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:59:26.12ID:aiqXbYKk0
>>157
蓮の花ってのは仏教ではお釈迦さまの悟りのシンボルなの。
阿弥陀経の蓮華の五徳(れんげのごとく)

0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 07:59:36.89ID:CuBbso2p0
>>1
蓮、おおすぎ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:00:27.52ID:fDblIG+80
>>811
いちばん最後がスミ子さんトメ子さんw
もうつくらんって意味なんだろうな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:00:48.99ID:dKotBhwe0
>>890
さざなみだな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:02:36.33ID:+/M4Lll30
まあ名前なんて個人を識別出来れば良いんだから
由来や意味はどーあれ「蓮」は「れん」と読めるからいいよ
でも「結菜」は「ゆいな」「ゆうな」「ゆな」と3人いる(実話)
子どもの友達の名前が覚えられなくてホントに面倒だ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:04:25.25ID:jxGef5PT0
○○と
って名前の男多過ぎ

一昔前の女の「○子」みたいなもんになってる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:05:03.62ID:3ztTKw1P0
まぁ読める名前付けてあげてくれ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:08:37.64ID:UwFz7r5J0
>>905
多いのか?
息子は残念ながらいないからよく解らん
後娘の名前を悠佳にして
ちょっと後悔したのは未だに習ってない漢字は名前覧に書いたらだめとかいう
訳解らない制度が固持去れ続けてるとかいうことで
未だに名字漢字名前平仮名だって愚痴られたことだわ…orz
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:09:18.96ID:KKH8FVU80
>>883
古めかしい=無教養って発想がよくわからない
新しい時代の考え方なのじゃろうか
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:10:26.14ID:3/HqV9Kj0
お 和夫、義男、正雄
し 弘、隆、正志
る 勝、茂、悟
や 拓也、和也、達也
と 大翔、悠紀人、晴翔

流行りってあるよね。

あと、荒木大輔にあやかって松坂世代に大輔が多い。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:11:02.10ID:9yfzS78L0
>>909
Yu-Naという名前の芸人がユナと紹介されて抗議してヨナと表記を変えた例がある
日本人でもないのに湯女とは何事かキャベツかと
本名はヨンアだとかいう話が後から出てきてもうなんだかわからん
ちなみに姉はエラという
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:12:16.26ID:JaySlZR+0
>>912
文句つけたい奴は何にでも付けるから気にしないこと。
読みやすくて、書きやすくて、覚えやすい名前を付けるのが良いと思うけど、他人がどんな名前を付けようがウチには関係ない。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:14:31.94ID:yK+ZOE8v0
>>902
その例でなら愛称としてユッナ、ユナーで通せるぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:15:57.12ID:CIzqtdCA0
音羅亜(ねらあ)ちゃん意外とありかも
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:16:10.63ID:UwFz7r5J0
>>917
俺オタク、嫁微オタクだから名前付けるときどうしてもそっちに偏ってしまうから
それ避けれるのに結構苦労したわw
ぶっちゃけユウキとかチハヤとかアスナとかヤバい名前大杉だよw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:19:31.93ID:KKH8FVU80
ちょうどうちの妹もキラキラネームでな
由香里と書いて「ななこ」と読むような名前だ
父方の祖母がつけたがった名前が由香里、母がつけたがった名前がななこ、という感じで
どちらも譲らなかったからこんな名前になったと聞いた

こんな身勝手な付け方、これから親になるものはしたらあかんど
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:21:16.87ID:UwFz7r5J0
>>923
その通りだよね
親の思いではなく20年30年先のことを考えた名前付けてあげないと
かわいそうだからね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:22:21.87ID:WjMRnzk70
親がキラキラネームのつもりがなくても画数が多すぎたり読めない名前は可哀想だわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:22:24.48ID:UwFz7r5J0
>>925
今では過敏すぎたかなって思ってるけど悠佳でも問題はないかなって今では思ってる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:23:28.79ID:ccPJqH4m0
>>916
より良いものを選び取るって意味があったはず。汰自体はいい意味。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:24:08.42ID:5Wx1ZJQP0
>>896
もしかしてガスレンジの五徳って蓮の花のイメージからなのか?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:24:51.66ID:+fHbKh4j0
>>920
字面はすごいそれっぽい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:24:52.73ID:VZe1NZuB0
なんか植物系の名前がいいのかね。どうして肉類系の名前は少ないのか。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:25:37.26ID:KKH8FVU80
>>930
ググッたらこんなんだった

@よなげる。よりわける。水で洗ってえらびわける。Aにご(濁)る。行いや志が清潔でない。 Bおご(奢)る。ほこる。

うーん(´・ω・`)
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:27:51.04ID:kpAaRL2r0
>>895
キラキラっていうかクラスに3人いる名前
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:27:57.04ID:F8gaY2I20
蓮って縁起悪くね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:35:22.67ID:9f7Xvey50
ガキの名前なんざ、太郎、次郎、三郎でいいだろ?
男でも女でも
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:38:48.59ID:C0QB1h29O


「ゆう」って読む方が多いけど最近はいきなり「はる」で読む人が増えてきた
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:40:18.07ID:oPsjGsz80
DQNネームは親がDQNなの丸わかりだしなw
その子供もDQNに育つことがほぼ約束されてるわけで…
人事やってる人間にしたら弾くのにわかりやすくていいんだけどなDQNネーム
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:41:13.61ID:emsRWwwE0
福田平八郎の漣って絵が好きだから今度生まれる息子につける、、、やっぱやめるわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:41:18.57ID:ZccQldSm0
>>944
高校の同級生で名前に助という文字が入る女の子がいた。
親父さんが少し変わった人で、普段から娘に男の子っぽい服着せたりしてた。
今どうしてるだろうか。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:42:07.05ID:8zXNg3dq0
義理の弟に長男が誕生した
名前はというと、なんと曾祖父と同じ◯太郎という名前をつけた
今時の若者じゃ考えられないね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:42:26.80ID:cxk6ark+0
宮脇咲良かよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 08:44:30.22ID:gkYd7RL00
蓮 ほぉー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況