X



【アベノミクス】7月の人手不足倒産、今年最多 41件 中小企業で「人手不足が深刻さを増している」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/09(木) 15:00:04.12ID:CAP_USER9
東京商工リサーチが8日発表した7月の全国企業倒産件数(負債総額1千万円以上)は、人手不足関連の倒産が前年同月より増え、今年最多の41件となった。全体の倒産件数は1.6%減の702件で、4カ月連続で前年同月を下回った。負債総額は2.5%増の1127億1100万円。

東京商工リサーチは、中小企業で「人手不足が深刻さを増している」と分析。中小企業は業績改善の進み具合に関して二極化が進んでいるとも指摘し、倒産が秋以降に「底ばい状態から増勢に向けて動きだす可能性が出てきた」と警告した。

地域別の件数では、全国9地域のうち5地域で前年同月を上回った。

2018/8/8 15:45
c一般社団法人共同通信社

https://this.kiji.is/399816156157953121

★1が立った時間 2018/08/08(水) 16:12:13.31
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533765655/
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:42:00.92ID:po5jesg40
こうなっても氷河期世代を頑なに無視し続けるのは何故?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 03:48:06.07ID:YBNBCp5g0
人手不足倒産ってなんやねんw
わけのわからんことをぬかすな!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:13:27.89ID:wz86Bebm0
あれ?おかしいな
いくら履歴書送っても書類で落とされまくるんだが
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:17:14.18ID:YzYSg/U70
潰れたところの人間が人手不足を埋めるんだから
これは当然の道
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:10:39.68ID:vXoTksu20
業種賃金等の詳細プリーズ
求人しても人が寄り付かないのは、
その企業に何かしらの問題があるに決まっているんだからな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:14:38.38ID:0xKjICqT0
もっと低賃金でも文句言わず働く奴隷労働者輸入するよ!←安倍
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:23:46.65ID:0xKjICqT0
輸出量増えなかったが円安の為替差益で大儲けなんと内部留保は400兆円に←大企業
円安で原材料費上がってるけど値上げしたら売れないので儲け削って安売りに←中小企業

トリクルダウンが起きなかったのでアベノミクスの結果はこーなりました←最悪の経済政策
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:31:59.38ID:7oNFfL8R0
労働者を消耗品扱いで酷使するから人手不足になるのさ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:41:40.61ID:b6gbJmqb0
転職サイトで一番多いのはU〇や夢〇といった特定派遣
次いで幅をきかせているのがコンビニ等のFCオーナー募集
吸い上げた金が膨大だからこそ更に吸い上げることのできる悪循環
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:43:34.55ID:cpqPghLg0
絶対に働かないよーニートさいこう(^^)v
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:53:34.86ID:E/MrVSsg0
ブラック企業ではなく
今はダーク企業と呼ぼう
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:56:47.64ID:E/MrVSsg0
いままで散々こき使ってきた企業には
人手不足で倒産に追い込まないとな

人は石垣だぞ
働く人がいなくなれば機能しなくなる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:59:22.95ID:Hjh+F4Z40
>>419
年齢的にシルバー人材センターだから・・・
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:02:50.69ID:UWj01NW00
 ウチの職場も悲惨で
「今は一人で複数店舗の店長をやる時代だ!!」
「本部が最低労働時間を各店に提示する。それをどれだけ下回ったかで店長を評価する!!」
「だが残業は許さない!! どうしても仕方の無い残業は受け入れるが、後で厳ししく厳しく厳しくそれが必要だったかどうか審査する!!」
 そして同僚は奴隷の鎖自慢し合ってる。9時オープンなのに午前5時から出勤したり、どれだけ下回ったか(無理をしたか)自慢し合ったり・・・

 急成長してて社長は業界では「異端児」って呼ばれてるらしいが、誰も思いついたけどやらなかった事 をやってるだけなんじゃないかと思ってる。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:03:19.82ID:4GwfbODW0
【生活保護費を削れれる弱者をいじめるな】

Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・

http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK200910
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:09:36.76ID:J1e2+n/y0
人手不足というより即戦力不足でしょ?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:09:46.97ID:4GwfbODW0
>>409
その条件でハロワ登録したら応募殺到だろ

会社名を書いてね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:12:19.74ID:VOv8PoZ20
>>437
というより人を雇う財源不足
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:21:39.18ID:1clSWtGt0
>>441
どうしてバカだと思うの?
自分が無職だからか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:23:40.57ID:VOv8PoZ20
>>442
人間がそれなりの数いるのに人手不足で倒産とかないし。
あえて言うなら人件費高騰による倒産。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:28:19.50ID:fJrUKRDe0
人は余ってるんだよなあ
実際、ホワイトカラーは減らさないとまずい
人手不足なのは介護とか飲食でしょ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:29:52.49ID:rH0geLvI0
奴隷を使う事でしか儲けられない企業が潰れてるだけ
社会的にまったく不要な企業、潰れてOK
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:42:49.73ID:LM4mb2380
人手不足扱いにして移民労働者受け入れ推進イメージ作りたいだけだろ、ちょっとバカにしすぎじゃね?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:55:45.12ID:TK3XCyzV0
>>342
それをやる意思と実現する体力なければ退場するしかないよな
良い倒産
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:56:51.87ID:93nG/VXQ0
>>448
ちょっとどころか完全に国民をバカにしている。
こんなんで騙せるのは新聞読んでる老人だけだぞ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 08:58:40.02ID:0L64UIj00
>>448 >>450
そういう馬鹿が
このスレにもチラホラいる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:03:19.62ID:neACRObe0
分析したのなら給料や福利厚生、勤務時間なども分かっていますよね?
それを公表してくださいよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:24:04.26ID:Ey67fdEf0
米中貿易紛争対策しないでいいのかよw
未だにヒトデガーで好況自演とかおめでてーな下痢は
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:46:36.24ID:hN9qnSdg0
中小企業の従業員数は全体の85%で、そのうち50人以下の小企業は23%。
この統計に現れない(政府の発表にも出ない)5人以下の零細企業は15%程度と言われる。
つまりこの層は倒産、休業、廃業がデータに出てこないのです。
倒産数はずっと多くなるのは間違いない。1000万円未満の負債は相当あると思います。
ここが一番身近な不景気感でしょう。とにかくデータがアバウトな日本は先進国ではない。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:48:37.94ID:0HpGGbGC0
1か月生活出来る給料も出さない、副業する余裕もないみたいな条件で募集してるとこあるけど、そんなとこ誰も行かんでしょ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:52:09.45ID:QQsNFO/E0
>>東京商工リサーチは、中小企業で「人手不足が深刻さを増している」と分析

まーた効きもしない胡散臭いプロパガンダしてる
もうこういうので騙すの無理なんだから止めろよ
無駄だ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:54:21.11ID:R/MIAjmF0
全然景気良くねーじゃん
格差広がってる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:55:03.37ID:4vFQFDU00
奴隷派遣を当然視していたのは、清貧保守(文藝春秋)と立憲民主党(官邸デモ隊)だけ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:58:29.69ID:x1ZqiACt0
>>457 真面目にスキル身につけてた層は恩恵受けて何もして来なかった層が文句言ってるだけ、資本主義なら当たり前じゃないの?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 09:59:22.19ID:YfIIfZ0p0
>>457
景気動向も要因のひとつではあるが
人手不足の最大の原因は団塊世代の引退だから
「雇用が増えた」といっても景気がよくなって増えているわけじゃない

一番キツイ、外食とか運送あたりの賃金が上がっているが
ホワイトカラーの賃金はあまり上がっていない

キツくても介護は料金が統制されているので
これまで賃金は上がらない
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:01:32.55ID:QQsNFO/E0
もう分析とか議論とか要らん
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:03:58.86ID:b1inbU4x0
増税と財政出動やめろ
道路の2センチの溝で騒ぐのは日本だけだろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:04:48.95ID:AiK1spHE0
ブラック企業ざまああああああ
大手優良企業は超買い手市場なのは変わらない。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:11:29.87ID:wycChUsM0
そんな急に人手不足になるわけねえだろ
景気が良くなったけどそれに付いていけずに賃金が支払えなくなっただけじゃん
ただの経営難
経営難だから潰れるのは当たり前
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:26:40.79ID:Iuj4vJmj0
>>465
63 名前:名無しさん@1周年 [] 投稿日:2018/08/10(金) 09:55:19.37 ID:cZyY3Id40 [1/4] (PC)
今回から計算方法変えたんだよ

メルカリ、ヤフオク、中古住宅、中古車などの市場もGDPに加えられるように計算方法を今回から変更。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:28:04.85ID:3r5Oladg0
助けて!時給900円で働いてくれる奴隷が来ないの!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:28:11.17ID:SsE337ki0
>>467
景気の直撃を受けやすい飲食界隈もそれなりに上向いてるよ
但し、賃金を上げても人が来ないから外国人で回せる店は外国人を雇うし家族と少人数のアルバイトやパートで回していたような個人の店は売り上げが上がるほどに廃業を意識するようになる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:33:53.70ID:SsE337ki0
ちなみにド田舎のコンビニだと時給で300円の大幅アップをしているところもあるが、それでも人が来なかったり来ても意識がアレすぎておよそマトモに働かないんで外国人にシフトしてるな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:34:41.11ID:Cq8cjXA/0
低賃金高品質労働を提供してきた氷河期が悪い
低賃金でまともな人間が来なくなってしまうなんて以前の常識では考えられなかった
詐欺集団である氷河期世代を許すな
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:36:36.84ID:SsE337ki0
まあ、過度な残業や雇用契約外の仕事ならまだしも契約上の仕事ですら賃金を言い訳に自身の基準で放棄する輩が増えたからな
少なくとも末端の仕事は品質面で日本人を相手にしなくなりつつあるよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:38:26.22ID:SsE337ki0
結局はネットに依存してネットに煽られる輩が増えたからなんだろうけどな
まあ仕方がないね、子供ならともかく大人なんだから自業自得
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 10:54:00.78ID:Xv2ERfeJ0
利益率が低い効率の悪い企業が
賃金を上げられないからだろ。

本来は廃業してないといけない
企業もたくさんありそうだな。

あとは3kな職場、これは賃金を
上げても人が集まらないから。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:30:26.11ID:/yH/KB/g0
思えば世間が彼らの本当の姿に気が付き始めたのは派遣村の頃からだな
あの時、派遣切りでホームレス寸前だった人々にお世辞にも良い仕事とは言えないが、すぐ働けて当面の生活と住居が保証された職の斡旋を始めた時に集まったのは僅か数名
そのニュースから世間は派遣しか選ぶ道がなく、その派遣すらも切られてしまった可哀想な青年達というイメージに疑問を持ち始めた
ネット上でも社会に対する恨み節が「仕事がない」→「派遣しかない」→「ブラック企業しかない」→「低賃金しかない」とある種の言い訳ばかりが変質し発達していってるだけでさ
もはや聞く耳を持つ者も少なくなり見捨てられて当たり前だろこんなん
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:41:53.42ID:cz/hLuzz0
低賃金に甘んじる労働者も共犯だからな
最低賃金の求人がいつまでも無くならないのはそのため

最低賃金だからと言って仕事が楽なわけでもなければ
ミスしていいわけでもなくむしろキツくなる方が多い

経営者側からしたらこの時給でも人が来るんだもの
だから上げなくてもいいと思ったになるんだよ

人手不足の今こそ淘汰したり考えを改める良いチャンスだ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:48:35.05ID:E6hNAM/w0
バブル景気なのに氷河期よりも安い時給に笑うわ
最低時給上がって時給が下がる不思議な時代ですね
氷河期でも大手工場とかなんか時給1500円ぐらいあったぞ、最低時給700円ぐらいなのに
それで今は最低時給800円ぐらいになったのに時給は900円って・・・
一定の安定した企業だけが大儲けして代替数の企業は利益を落とす
だから一定の企業が儲けが凄いからそいつらの分母で計算されて景気が良いと叫ぶマジックだな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 11:54:44.12ID:THaXJyi20
賃金削いで黒字にしてたビジネスモデルが崩壊したようなもんだしな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:04:45.09ID:lVLvPsMi0
>>22
就業希望者が集まらないってことだもんな。
良いことだ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:06:13.57ID:WlKySEO30
>>476
> あとは3kな職場、これは賃金を
> 上げても人が集まらないから。

適正水準まで上げれば集まるよ。
というか、人が集まる水準が適正なわけよ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:06:35.66ID:lVLvPsMi0
>>31
これ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:08:24.00ID:4fA7WJn10
>>479
求人に載らないような所はまじで楽
遊んでるようなもんだしかし最低賃金
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:08:49.93ID:Q9blx2Oh0
パチンコをつぶせば改善するだろ
パチンコ店員って全国に何人いる?
パチンコ機器メーカーの社員は全国に何人いる?
こいつらを他の産業へ流そう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:09:24.85ID:Q9blx2Oh0
パチンコを禁止しろ
パチンコをつぶせ
違法賭博なんだから
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:11:15.97ID:50J0s9C60
>>1
とにかく金融検査マニュアルは廃止しろよ
まずはそれからだ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:18:20.84ID:5MNmlYP8O
金払えば人は来るからな 倒産するなら必要ない会社なんだよ
払えないなら労働時間短くしてやれ
7時間労働とかな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:20:19.85ID:HHE5ySVJ0
国自体がブラック
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:22:24.25ID:38DyFhDb0
40過ぎで、何のスキルもないくせに、口だけは一人前の奴を
使いこなす自信はない。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:22:51.14ID:jSR0/emo0
>>444
ホワイトカラーじゃなくてイエスマンだろw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:31:04.22ID:WlKySEO30
>>492
廃業するなら早い方いいぞ。傷が浅くて済む。
安い賃金では、やる気も体力も無く、性格に難のある労働者しか集まらないよ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:33:47.04ID:bVAAlmMZ0
>>483
賃金を下げてるのは派遣業者ばかり増えていくから。
IT土方と呼ばれるプログラマーの賃金が下がったのだってそういう理由だよ。
中間詐取業者ばかり増えて人手不足になっている。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:37:29.30ID:AiK1spHE0
今どき隔週休2日制なんてやってる会社は、その時点で人は集まらない。
休みが少な過ぎてDQN。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:39:11.98ID:50J0s9C60
>>495
しょうがないだろう
売掛金は伸びているのに銀行が金を貸さない
仕入金は容赦なく増える
それで現金が不足するんだからしわ寄せは人件費に来る

何もかも金融検査マニュアルが悪い
即座に廃止しろ1
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:39:47.51ID:VOv8PoZ20
>>462
増税だけやめろ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:41:31.24ID:38DyFhDb0
あ〜、どっかに時給1000ペリカで働いてくれる人、いないかなぁ〜
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:41:37.86ID:VOv8PoZ20
>>497
銀行の貸し出し態度はバブル期並に良いはずだが
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:42:42.75ID:MlM8iTCU0
失業者があんなにたくさんいるのに
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:43:33.55ID:50J0s9C60
>>462
何を言ってるんだかアホ
今財政出動やれば必ず税収は増えるわ
増税なんて必要ない
市中には現金が不足している
なんというアホ政策やっているんだよ財務省は
ブサヨなのか中韓の飼い犬なのか、外患誘致罪で財務省を死刑にしろ!
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:44:22.90ID:pOH3TLdK0
だから何だ。人手不足=好景気。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:45:51.27ID:50J0s9C60
>>500
嘘だよ
中小企業には余程業績が良くない限り金を貸さないだろう
現金不足の黒字倒産しそうだと言えばますます金貸さないし、もう銀行は機能していない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:46:58.66ID:VOv8PoZ20
>>503
そうとは限らない。
単に労働者人口が減ってるだけかもしれない。

まぁ需要と供給のバランスが今まで供給過多だったのが是正されたけど、不景気で待遇改善出来るだけの財源がないので、人が集まらず倒産しますってこったな。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:47:40.47ID:VOv8PoZ20
>>505
嘘と言われてもなぁ。
貸出態度指数は高いぞ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:49:04.91ID:50J0s9C60
>>506
単純に銀行が貸さないだけだろう
仕事量は増えている
現金が足りない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:50:58.60ID:fYmuZTa90
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.62456+4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:51:43.38ID:50J0s9C60
>>507
それこそ嘘
平均だろう
統計の嘘ってので有名な手法

最頻値というものでデータ集めてごらん

大企業は資金需要なし、中小企業は資金不足
中小企業の数は多い
最頻値で統計摂れば圧倒的に銀行の機能不全
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:12.73ID:fu3L5FN90
いや多分バブルのころでも同じくらい倒産してたと思うぞw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:29.74ID:50J0s9C60
>>512
黒字倒産ってやつな

債務整理してみたら数か月遅れで次々に手形が決済され、箱を開けてみれば全債権者に
無事に返済してさらに金が残ったとかアホなの
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:52.84ID:dDkmtF4S0
人こき使うんだからそら深刻だわな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:25.97ID:VOv8PoZ20
>>508
その会社が結構経営ヤバイ会社じゃないの?

中小企業の回答は17年に比べて多少落ちてるけど、現時点でも結構高いぞ?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:59.24ID:04iG0Ldm0
人手不足で倒産しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況