X



【企業】ドンキことドン・キホーテ、売上高1兆円に到達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/08/14(火) 10:01:02.88ID:CAP_USER9
売上高が1兆円に到達し、イオンやユニクロに並ぶ見通しです。
ドンキホーテHD・大原孝治社長:「大いに胸を張れる水準ではないかと自負している」

ドンキホーテは2018年6月期の決算で、29期連続で増収増益を達成しました。
節約志向を背景に食品や日用品などが好調で、訪日外国人向けの販売も伸びています。
こうした状況を受け、今期の業績は売上高1兆円を見込んでいます。

日本の小売業で売上高が1兆円を超えているのはイオン、セブン&アイHD、ファーストリテイリング、ヤマダ電機、三越伊勢丹HDなどです。

http://news.livedoor.com/article/detail/15154305/
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:32:30.69ID:S9abYKts0
>>720
主に外国人だろうな
外人向けにすごい宣伝してる
日本へ行ったらドンキへ行けみたいな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:47:05.54ID:sHiAQBfP0
ドンドンドン ドンキ ドンキ包茎
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:51:46.48ID:oLPeseT+0
茨城だけど地場の野菜と魚めちゃくちゃ安いんだよなあドンキって
ていうかうちの近所は調味料なんかもドンキが一番安い
よそに行くのはちょっといい牛肉欲しいときくらい
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:03:04.35ID:Z/Pribc/0
すれ違えない程狭い店内と小汚い客に我慢できればそれなりに便利
ハズレ商品を引くとすぐに壊れるけど
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:04:48.90ID:+3CGnloT0
食料品は安いな
調味料とか菓子とかカップラーメンは買う
でもそれ以外の雑貨が高いよな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:13:05.51ID:oLPeseT+0
>>527
ジジイのツッコミシーンでわろた
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:18:47.08ID:4IgAZ8RA0
まだまだやれるとこはたくさんあるぞ
ドンキが日本の高揚システムを破壊していけ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:24:08.45ID:9r2NbO7l0
新宿古着屋は今日も昨日も売上高ゼロキャンペーンですけどダイバクショウ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:36:17.34ID:oee32zOy0
>>727
外国人だけでは1兆円は行かない。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:44:48.14ID:oee32zOy0
>>709
いや大差ないか安いか。
その辺のスーパーが安いとは限らない。
ドンキより安いのは業務スーパーとかOK
レベルだけだろ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:48:23.87ID:oee32zOy0
>>699
馬鹿ww
売り上げ1兆円越える企業なんか上々企業でも
150社程度だぞ、世間知らずww
外国人だけでそんな売り上げ出るわけねーだろww
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:56:26.34ID:oee32zOy0
>>643
それネトウヨではなくてカルトだと思うよ。
カルトは異常なくらい階層化好きだからww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 03:59:29.32ID:ZsXZxbND0
それなりのメーカーのインスタントラーメン(日清とかマルちゃん)、菓子類(カルビーとか)、飲料類(コカ・コーラとか)が他のスーパーと比較すると安い印象。
聞いたことないメーカーも安いけど他のスーパーでも安い。
もやし、納豆、豆腐などの安売り定番のものも安いが他スーパーでも安い
家電品や調理器具なんかも安いのあるが性能的に安いかどうかはわからん。全部比較したわけではないがアマゾンや楽天よりかは安い
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:03:55.29ID:NICsPgkf0
>>735
一部上場企業だからな
嘘だったら大変なことになるよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:05:45.62ID:244Dz2rH0
昨日買い物に行ったけど、中国人とヤンキーばかりで怖かった。あと店がウンコ臭かった
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:09:25.33ID:oee32zOy0
>>574
あれはホムセンだからコーナンあたりと比較すべき。
ハンズには生鮮食品なんか無いだろ。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:10:10.54ID:0oC9ug6D0
>>747
まあ、それはお前が住んでるとこがそういうとこなんだろう。ヤンキーは知らんが中国人はお前らが思ってるほど日本におらんし。中国人ばかりなんてよほど特殊な環境だよ。
今の時代にヤンキーってのもな。どこの糞田舎だよってもんだ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:16:03.51ID:oee32zOy0
>>562
馬鹿ww外国人だけで1兆円も売れるかアホw

スーパーの平均客単価なんて2000円だぞww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:20:06.77ID:oee32zOy0
>>547
ホムセンは商品単価が安いから商店街や駅近では今は難しいから
郊外に出ている。量販店と商品価格比べてみな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:24:08.51ID:oee32zOy0
>>523
馬鹿、世間知らずww
世界にどれだけそれ超えられる企業が
あると思ってんだ???
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 04:42:54.55ID:oee32zOy0
>>473
個人消費の3割は食品なんだよ。

むしろドンキは無駄な商品展示にカネかけてないだろ。
だから雑然として小汚く見える。
商品の印象なんか展示次第だからなww
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 06:03:56.31ID:A89J/64q0
となり町にもドンキあるが時給いくらなん、違う方向の隣町に
ドンキ建設するって噂 いま土地造成工事中 一兆円超えは凄いな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 06:20:36.89ID:GCACksbG0
ドンペンかわゆすなぁ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 06:41:08.96ID:BJpiPeGx0
ドンキってのは大型家電店のような仕組みなんだろうな。

納入業者たちに協賛金出させて店の内装から売り場作りから
商品の補給まで全部やらせちまうという。
ブース単位で仕切ってる係員も業者が派遣。

ドンキは場所提供してるだけだから、
まあお祭りでテキ屋に境内貸してる神社みたいなものだ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 06:48:27.75ID:WtaM9D9A0
でも社員や店員は底辺だろ
新宿でだらしない着こなしの半袖を肩までめくったカバみたいな兄ちゃんが
調子こいて接客してた時は大爆笑したわw
一切社員教育してないんだろな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 06:51:17.38ID:prA/ATBF0
昔からあるドンキは汚いし雑だしあれだが
新しい店舗は作りも内装も綺麗になっとるんよね
あれなら繁盛してもおかしくない
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 06:58:15.07ID:mPXFD7550
ドンキになぜDQNが集まるんだろうか?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 06:58:52.42ID:zdlxR8L90
レジがいつも混んでてよほどのものでないと
買う気が起きない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 07:02:15.46ID:prA/ATBF0
あの汚くて怪しいものばかり売るのが特徴だったドンキも
これはかなり営業努力したと思って良いでしょ?
かっては消防法にもひっかかってニュースに取り上げられるほど
バカにされていたんだから・・・
なんとなく量販店のソフトバンクみたいだね
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 07:06:59.51ID:izsCOjOl0
牛丼屋とかそうだけどDQNや底辺向けの店が儲けてるってことは社会が乱れてる証拠だね
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 07:17:18.85ID:nOGw+wlY0
DQNや底辺っていうより、混沌としてるんだよな
ドンキって独特だわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 07:25:09.79ID:S7zDfKsw0
駅前のLABI跡地がどうなるか、今から考えようぜ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 07:31:12.29ID:nNj1Z8d30
>>776
DQNや底辺が集まるから混沌とする
ある意味必然だな
うちの近所のドンキ、夜中になると
いつもパトカーが駐車場徘徊してるよw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 07:49:19.53ID:khR3bAnz0
エロ下着が充実しているのはポイント高いよね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 07:51:42.58ID:wROlg0zw0
>>771
万引き目当てじゃね?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:06:42.43ID:h7whi5MC0
売上ではなくて利益率が大事。
過去のダイエーだって一兆円超えてた。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:08:53.63ID:DRK2bak80
ドンキはお菓子を買いに行くところ。
期間限定のお菓子のシーズンオフで賞味期限が迫ったものを安く買う。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:12:35.32ID:uw85e26B0
>>52
> 食品スーパーとしては
これがないドンキはただのDQN御用達の雑貨屋でしかないんだよな
いらねー
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:13:52.01ID:6474yFjE0
車持ってるヤンキーのデートスポットでめちゃ可愛い子連れて歩いてるから
自転車しかないので行かなくなったw嫉妬w
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:14:12.50ID:1llHl3Xh0
一兆ってw ドンキだけの売上で出せるの??
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:24:38.53ID:3SjVtbipO
>>781
ドンキはダイエーと被るんだよな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:38:00.88ID:mEbFxdbH0
>>771
深夜遅くまでやってるのと、
店舗の構成上死角が多いから、
犯罪の温床になりやすいんだと思う
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:46:38.26ID:KYypl4zx0
たいして安くないし馬鹿しかいないイメージ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:57:51.53ID:JwYAcJ0T0
最近はどうか知らんけど一昔前までは商品納入時に検品しないで
後日棚卸しとかで在庫確認した時に数が合わない→納入数が少なかったと
追加納入かその分の代金返せって平気で言ってくるしなぁ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 09:06:48.85ID:5pGSRKpC0
1兆円てマルハンとドンキぐらいだろ

変な目で見られてるイメージだけどそんたけ世間から評価されてるんだよな

業績が世間の評価だからな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 09:08:54.67ID:40fRXqAa0
>>1
※売上高
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 09:11:35.59ID:40fRXqAa0
>>16
アチコチ買い物に行かない人には、それが安いのか高いのかも判断つかないが
値段を気にしない人が沢山居るって考えるとまた別の話になる



俺たちゃ貧乏なのさ…
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 09:32:02.73ID:2jAl44/80
遠目にみても汚らしい

一匹いたら百匹いる並に膨らむってことやな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 09:52:18.43ID:lz6Z/uSB0
東府中の怪しい地域スーパーだったときに、ドクターペッパーとインドコーヒー買ってたな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 10:47:34.28ID:hx0ttwB40
生鮮とか菓子類は種類少ないが安い。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:55:43.92ID:cEatEKk80
近所のドンキは自前の駐車場が無くて、近隣のコインパークに分散
だから、店の前で路駐が多いが、取り締まりも多くドンキの住人達が近寄らず
近隣住民が食料を買う店として賑わってる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 13:08:34.04ID:QTZsg3wf0
ドンキ行ってくる。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 13:23:04.88ID:m9D4RY0m0
あの極悪人相の創業者はまだいるのかな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 13:58:58.61ID:x3jWlLE/0
>>16
行くとなんかこう、元々求めてなかったものでこんなのあるんだ?みたいな楽しみはあるな。

特定カテゴリの〇〇屋として行く店にはそんなハプニングな商品との出会いはないし
ネットだとカテゴリや検索で見つける商品を自ら限定してしまってるからね。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 13:59:19.73ID:16nmIAJM0
>>794
DQNはドンキが安いって決め打ちしてるから実際に安くなくても売れるんだろ
だから儲かる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:25:03.86ID:16nmIAJM0
100均商品の質が悪い折り畳み傘とかパンツとか良かったけどな
基本があんまり安くないんだよなあ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 23:11:13.74ID:Wj3PfIRn0
♪ドンドンドン,ドンキィ〜♪






ドン小西
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 23:18:46.95ID:6JEBBnh30
>>313
そうだよな、送料や交通費を総合的に考慮して安いならそれでいい
1円の得にもならない見栄とか張るくらいならあらかじめ何買うか決め打ちして使い分けするのが賢い
売り上げいいのはたぶんバカが衝動買するからだろうな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 00:40:55.15ID:NtReCa1f0
>>802
慶應て本当かよ?

慶應卒の人の戸籍乗っ取ったんじゃないのか?安田会長は?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 00:52:32.62ID:3PBqZ5yK0
ドン・キホーテの安田隆夫が朝鮮人だと判明したのは、平成21年(2009年)4月3日に、ドン・キホーテが千葉県知事選で当選した森田健作に献金していたことが判明したためだ。

当時は外国人や外国法人の株式所有割合が50%を超える企業からの政治献金が禁止(政治資金規正法の違反)されていた。

ところが、ドン・キホーテは、外国人や外国法人の株式所有割合が50%を超える企業であることが判明したのだ。

そして、当時のドン・キホーテの大株主の名簿や持ち株比率から、安田隆夫が日本人ではない朝鮮人であることが確定した。

http://www.sankei.com/economy/news/160128/ecn1601280037-n1.html
ドン・キホーテ5店舗で「違法」長時間労働 最長415時間超の時間外 責任者8人を書類送検
2016.1.28 19:30更新、産経新聞

 大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」が従業員に違法な長時間労働をさせていたとされる問題で、東京労働局過重労働撲滅特別対策班は28日、
労働基準法違反の疑いで、法人としての同社と執行役員や店舗責任者ら計8人を東京地検に書類送検した。従業員に過酷な労働を強いる「ブラック企業」対策として東京、
大阪両労働局にできた「過重労働撲滅特別対策班」による書類送検は3例目。
(以下略)

【在日外国人の脱税特権】

在日朝鮮人と在日韓国人の商工人(会社経営者)は、税務署に確定申告をしていない!

これは、嘘のような本当の話だ!

私も国税局職員の友人に確認した紛れもない事実(現実)だ!

では、在日朝鮮商工人たちは、どうしているのか?!

在日朝鮮商工人たちは、税務署に確定申告をせず、在日朝鮮商工会に申告しているのだ!

その際に、在日朝鮮商工人たちは、朝鮮総連への寄付や、高級車や海外旅行などにかかったカネを「必要経費」として申告する。

在日朝鮮商工会の税理士は、在日朝鮮商工人たちの朝鮮総連への寄付やベンツや海外旅行などにかかったカネが仕事とは無関係であっても、アッサリと「必要経費」として認めてしまう。

その結果、在日朝鮮商工人たちは、法人税を殆ど払っていない。

在日朝鮮商工会は、在日朝鮮商工人の確定申告を取りまとめて申告しているが、在日朝鮮商工会が在日朝鮮商工人たちの使ったカネを何でもかんでも必要経費として認めるため、
朝鮮商工人たちは殆ど法人税を納めていない。

在日朝鮮商工人が、何か他に余ほど悪い事をして、調査されない限り、そのような脱税行為は発覚しない。

この【在日朝鮮商工人は税務署に確定申告せず、在日朝鮮商工会が在日朝鮮商工人の確定申告を取りまとめて行う】という【在日特権】(脱税特権)は、1976年(昭和51年)、
社会党の立会いのもとで、国税庁が在日朝鮮人商工連合会と交わした驚くべき合意によって可能となっている。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 00:56:36.59ID:Iri0Lpzs0
マイナビ2019 - トライアルスーパーセンター会社説明会


こんにちは!
トライアルスーパーセンター 新卒採用担当です。

トライアルでは10年後、3兆円企業を目指し、
共に夢を追いかける仲間を探しています。

トライアルグループは売上約3700億から
10年後の3兆円を目指し、本気で成長中!
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 11:05:06.11ID:EFdvFn8x0
万引きGメンの女に尾行されてトラウマになっていかなくなったなw
見かけで判断されるのつらいw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 23:29:45.59ID:p3AnRd7I0
トライアルも経営理念はドン・キホーテに似てて現場主義なんだよな。
経営は会議室ではなく現場が基本って考え方。

トライアルもドン・キホーテと同じく火事、事故、事件、不祥事が起これば経営陣は「事件事故は本社会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」とまともな事を言うだろう。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 00:07:05.80ID:bIqc1Cdz0
TR万引き犯100万円恐喝事件(2010年)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1270484674/

警察 「現場は本社の指示だと言ってるぞ」
TR本社 「えっ、いや・・現場が勝手にやってたことでして、あっしらは関与してませんがな・・・」
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:05:46.18ID:gnDUYI4T0
>>824
そんな疑問を持つのは君くらいじゃないか?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:57:23.02ID:F8FGye7B0
びっくりドンキもあるでよ。

ねぇーよ@旭市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況