X



【山口】「よっちゃん、かあちゃんだよ 出て来て 返事して」 帰省中に行方不明2歳児 母が悲痛な呼びかけ/周防大島町
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/14(火) 18:37:37.14ID:CAP_USER9
帰省先で不明になったわが子へ。母親が悲痛な呼びかけ。

「よっちゃん、母ちゃんだよ。おったら出てきて! 返事して! 母ちゃんだよ、よっちゃん! みんな捜してるからね」

14日午後、島に流れたアナウンス。

呼びかけたのは、藤本理稀(よしき)ちゃん(2)の母親だった。

山口・防府市に住む藤本理稀ちゃんは、12日午前10時半ごろ、山口・周防大島町の親戚の家から、祖父と海水浴に行く途中、1人で引き返したまま、行方がわからなくなった。

14日も厳しい暑さの中、警察や消防が、およそ150人態勢で島の捜索を行っている。

理稀ちゃんの祖父は、「(捜索は1日手伝う?)じっとしていてもね」、「まだ2歳ですから、母親べったりですから」、「この辺りにいるとしたら、2歳の子だから厳しいですよね」などと話した。

理稀ちゃんは、一体どこに姿を消してしまったのか。

いなくなった場所の付近には、水田に水を引くため池や、側溝などが至るところにあり、幼い子どもにとって、危険な箇所が多く存在していた。

理稀ちゃんが行方不明になった場所のすぐ近くには、草木が生い茂っている場所があり、至るところに側溝がある。

深さは、60cmから70cmといったところか。

理稀ちゃんの身長であれば、トンネルのようになっているところをくぐっていくこともできそうだった。

13日、2歳になったばかりの理稀ちゃん。

身長は86cmで、こうした場所に迷い込んでしまえば、周囲からはほとんど目につかない。

さらに夜ともなれば、理稀ちゃんの行方がわからなくなった現場周辺は、街灯も少なく、ほぼ真っ暗な状態。

幼い子どもが、誰かに助けを求めるのは難しい状況。

薄暗くなってくると、地元の人たちは、ペンライトを持って捜索していた。

捜索にあたる地元住民は、「(警察は午後7時半に捜索を打ち切ったが?)警察がどうのこうのは関係ないです。(僕たちは)仕事が終わって動ける時に、怒られて、邪魔だって、やめてくれと言われない限りは捜索を。0.001%でも!」と話していた。

昼は厳しい暑さ。

夜は、明かりのない時間。

こうした過酷な環境で、今も1人助けを求めているとしたら...。

行方がわからなくなってから、すでに48時間以上が経過した今も、手がかりは見つかっていない。

警察は、人の体温を感知するドローンを投入し、範囲を広げ、捜索を行っている。(テレビ西日本)

2018年8月14日 火曜 午後5:56
FNN PRIME
https://www.fnn.jp/posts/00398658CX

関連スレ
【山口】帰省中に行方不明の2歳男児 160人態勢で捜索 祖父も家の周りを見回り/周防大島町★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534237103/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:30.05ID:Suo1LL770
>>812
飲んでたとしたら酔っ払いジジイに幼児を預ける親もどうかと思うよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:33.89ID:lRG/Mmzc0
>>10
パパママ呼びの由来は中国式の呼称なんだが
そう呼ばせてるほとんどの日本人は欧米だと思い込んでる
中国だと知ったらパパママ呼びは激減するだろw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:36.30ID:rsovH9QR0
警察犬とか使えんのかな?
今までの行方不明でも、全然役に立ってない印象しかないけど。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:37.99ID:Qhs6NQCC0
ヘラヘラはTV馴れなんてしてないからいいとしても、
「あの時、一緒にいてやれば」のたぐいの言葉が無い
サイコパスか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:38.66ID:ldoT+Gis0
>>627
爺さん顔出ししなきゃいいのに…。
お母さんも横からだけど顔出ししてたし、その必要があるのかと思うわ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:38.66ID:Vm/k/jfE0
捜索する人数が足らないんだろ
震災ボランティアみたいに大勢募ってやる方が良い
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:39.47ID:UOtaxCAH0
>>711
迷子の子供は笑顔で歩いてないから真顔の写真で情報提供呼びかけるらしい
ここでの受け売りだけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:40.88ID:6F+EFfP/0
>>847
結構歩くよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:45.24ID:hllhPIZd0
>>741
全然見つからないから連れ去り可能性もあるね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:46.93ID:3X3VpdKp0
意外なところに嵌り込んでいるような気がする。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:47.44ID:BPwH5/Nt0
>>775
解りやすいがジジイハウス草
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:47.97ID:Nr94Wxb80
2才児じゃきついな
最初は海に流されたかと思ったが家に引き返してるからそれはないよね
フラフラ歩いて側溝に落ちたとかしか考えられん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:50.66ID:Ib65BwV60
>>788
2歳児は自我が芽生え始めて体力もついてくる
その一方理性を司る前頭葉は未発達なので、言いつけ守らない未知のものの怖さがまだ分からない
なので予想もつかないところで見つかったりする
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:52.04ID:i8wTxDKc0
>>797
オレもずっと気になってたがオマイが聞いてくれて助かった。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:52.43ID:yLsOq2un0
東京には野犬がたくさんいるから
犬のふんになってるよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:54.79ID:C7Y6+66A0
>>814
せめて母親のそばにいてやるとか探してくれてるみなさんの和の中にいるとかして断れるやろ
それなのに実の孫に厳しいとかさ
要はこの人探しに来てるんじゃなくて家族に責められるのから逃げてただけなんじゃないのか
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:58.02ID:puvnxnqv0
2歳児が大人の知能指数を試してるんだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:01.75ID:jAZqqfSL0
警察犬でもわからないなら誘拐だろ
犯人さん出てらっしゃい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:03.95ID:QZOQT9km0
>>147
25年ほど昔だが自分も田舎だから30代母親でもこういうタイプの人はこんなもんだったよ
それに声も低いと若くてもこんな感じ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:09.01ID:ku+/mxe+0
庶民なのに、お母さま と呼ぶ方が恥ずかしい。
kkさん宅は身の程知らずに背伸びし過ぎで、聞いている方が恥ずかしい。
 
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:09.12ID:DMqyPLoS0
>>775
海や水場の近くかと思ったら、全くそんなことないのにな
気をぬいちゃっても仕方ないのかな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:09.31ID:pJPieJ4b0
出てくるわけないだろ。
ばかなのか?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:09.87ID:2IM9iKD+0
猛禽類説唱えてるハゲは死んだ方がいい

溝にはまって流されてるだけだから
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:25.36ID:V1oaNfiyO
>>780
緊張してるんだろうなとは思うけど
孫が別の道を歩いて行くのをずっと見てたとか
別の道を歩いているのに後から来る母親が発見すると思ってたとか
なんでいなくなっちゃったんだろう?とか
あまりにも他人事すぎて腹立ってくる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:26.30ID:bEnmw2uW0
自分に責任があるけど自覚したくなかったり直視したくない場合
逃避なのか自己防衛なのか他人事みたいに考えてたり喋る中年〜年寄り男性はよくいる

あとじーさんいくつか知らんが
まだ子供ポンポン生まれてポンポン死んでた時代の人だろうからなあ…
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:30.93ID:LdBtUTWs0
>>823
kwsk!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:36.96ID:wf7guQDM0
>>817
戸籍システムのある犯罪率の低い日本では大事件だよ

もし犯罪だったら、次も次も次から次に同じ事件がおこるリスクがあるから早めに騒いで解決するという意味もあるよ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:38.31ID:NGBLQe4+0
もし近くで意識のある状態でいるのなら泣き叫んでるはずだし
可哀想だけど期待薄だなとは思う
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:44.63ID:KVGQWdgH0
男って偉そうにしてる割にはこういうとこ抜けてるっていうか面倒くさがるよね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:49.58ID:/JW77jdg0
兄 じーちゃんはやく海いこー!
弟 かーちゃんといきたいー
兄 じゃあ戻ってかーちゃんとこいけよー!
爺 一人で戻れるけ?
兄 大丈夫だよー、早く先に海いこー
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:50.58ID:CMMF3GsP0
実は誰かが保護してるんだけどキラキラネームの読み方がわからず通報できないってケースも捨てきれない
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:39:51.90ID:qGH9E0Kq0
これだけ探して見つからないとか
近所の変質者に誘拐されたとか?
屋内に隔離されてたらわからんしなぁ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:10.46ID:Suo1LL770
>>852
はぁ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:11.77ID:kRT8J6eC0
>>788
2歳ってもしかして、男の第一次性徴期なのかな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:12.85ID:VGxUvUz30
00:00:00.【XX】←まだ生きている確率
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:24.41ID:lrINSNuq0
余裕のよっちゃん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:27.72ID:LYE5VGOg0
かーちゃんかわいそう・・・・(´;ω;`)ブワッ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:29.12ID:Kgor5AV/0
田舎は都会と違って土地そのものが危険物だからねぇ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:31.21ID:x52Ch/Ci0
>>24
これに尽きるのよな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:36.64ID:NG5DBdCe0
ただ子供だと思ったら自衛隊の野営地でたくましく過ごした少年もいるからな。
冬じゃないだけまだ希望がある
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:38.15ID:p2zUPQI90
まんまお前らの母ちゃんの台詞やん
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:42.74ID:Z8rqifJQ0
著名な霊能力者いないのか?
藁にも縋るべきだ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:44.50ID:NTsgDnJh0
>>821
カメラ向けられるとなるんだよな
コンサルタントも謝罪会見の練習としてまずそこを注意点として出すよね
わざと(´A`)とした表情を作り続けろと
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:48.95ID:MM1sv7L50
不肖ながら帰って参りました
とはいかないのね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:49.24ID:0rVddDIu0
>>25
何年か前に子供を亡くした姉に
子供なんてまた作ればいいやんって言って親にど叱られたなw

共感性なくても旧帝大卒業して司法試験合格して社会でなんら問題なくやってるよ
俺より仕事できたり、出世してる奴は、俺よりも共感性ないぞ 俺が引くぐらいに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:53.89ID:Bvre1EJv0
砂浜に埋まってんじゃない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:55.54ID:3wklaOtN0
「よっちゃん、母ちゃんだよ。おったら出てきて! 返事して!」

本当に出てきて返事したら怖いじゃないか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:40:56.56ID:dEaN1v5J0
>>880
男は生物的本能として、種付けまでは気が向くんだよ。
種を植え付けたら、あとは興味がない。別のメスに種を植え付けに行くだけ。
しょうがないんだよ、生物としての本能だからね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:03.40ID:pJPieJ4b0
2歳で帰れるわけないだろ。
自殺行為。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:05.46ID:1GWvOrU10
水中に聞こえるように
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:08.99ID:lrINSNuq0
まあ井戸だろ
あれは初見トラップ率高い
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:09.75ID:IjQr9VpY0
親戚の家のトイレは汲み取り式?
一人でトイレに入って落ちちゃったとかじゃないの
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:17.96ID:qYHLTjWL0
>>775
そのじじいハウスに戻る坂がわからなくて、
じじいをおっかけたんじゃねぇの。
だったら海の方を捜索しないとな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:18.30ID:/0Rp/Gy90
>>463
近所のくそ男児も小6で「ママー!」言うとるわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:18.62ID:HdL14mIH0
>>147
お母さんの呼びかけ、聞いてても辛いね
島中流れてるんだろうけど、村の人も気持ちが沈みそう
しかし、もうすぐ九州に台風来るけど、雨は大丈夫?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:24.85ID:uyb4jcMt0
南無南無
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:26.64ID:V5p8cZiV0
もう
鳥の糞になってるか
魚の糞になってるか
ウジや虫の糞になってるか
の違いだけな気する
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:29.23ID:rnbcDSgd0
凄く不謹慎かもしれんけどざまぁwって思うの俺だけ?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:30.96ID:nnBmo2SD0
>>821
自分もそんな所あるなぁ
笑うつもりじゃないけど何かそんな表情になってる時が
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:37.16ID:wf7guQDM0
>>875
行方不明になったから腹が立ってるだけだろ

よく考えろ
結果を前提としてるあんたはおかしい
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:38.83ID:Qhs6NQCC0
子供産み過ぎも結果、虐待とか信じられない事故の原因になる
この祖父は嘘ついてる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:43.10ID:UAi0b7ss0
変な名前つけるから
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:43.14ID:V1eILlb10
>>438
やめろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:43.76ID:TpA7BvMr0
猛禽類・・・?なるほど・・・天狗もくちばしや羽が生えてるから猛禽類になるかしら?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:43.93ID:RDbWxRCS0
今日で捜索2日目?
そろそろ捜索隊を出してるのが税金のムダ案件になりつつあるね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:57.37ID:XEPpIU8r0
なんでもこんな見つからないの?轢いて証拠隠滅された?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:58.96ID:x52Ch/Ci0
>>876
じいちゃん66歳だそうで
団塊のちょっと下ぐらいか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:00.72ID:i8wTxDKc0
そういえばこれと似たことが前にもあったような気がする。思い出せないけど。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:01.56ID:L5Is8bkM0
自分の意思で隠れてるなら出てくるかもしれないが
どう考えても本人の意思じゃないだろう。泣き声すら聞こえないって怖いな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:01.98ID:ph3D1Cnm0
この時期に2日も見つからないとなると誰かに誘拐されてたほうが安心するレベルだろうな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:02.65ID:7CWXBcEP0
いや 単純に事件にしても事故にしても
時期や場所的に特定が難しい
可能性がありすぎる
一つ一つ潰していく警察のやり方では間に合わないかもしれない
無茶な話だが直感的にコレだ!ってのが有効になりえるケース
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:10.97ID:6F+EFfP/0
>>902
そういう人はそういう人だ
おまいがそういう人にならないように気をつければいいのさ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:11.05ID:i46WfOfO0
かんかさ…俺ら大きくなるまで親や周りの大人に大事にされてたんだな…
子供の頃、海にも山にも行ったけど楽しい思い出だらけだよ
親孝行せな…
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:14.17ID:KVGQWdgH0
ママでもお母さんでもみんな元気で健康なら呼び方なんてなんでもいいよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:15.16ID:Suo1LL770
>>902
とニートが何か言ってます
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:15.59ID:Vm/k/jfE0
まだしつかり歩けるわけでもないし側溝に落ちた説が一番高いんじゃね?
草ボーボーで見えにくいんだろう。もしかしたらどこか打ってるけど無事かもしれないし
はよ溝を探してやれよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:20.12ID:pcNlTQiw0
2才児の目線で見ると景色は全然違うだろうからね
こっちから来たはずってどんどん歩いて行ってそのままって感じかね?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:21.52ID:0oP5AlXH0
誘拐だと思うわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:27.56ID:5IeH5LYM0
「出ておいでー」だから…まぁ拗ねる揉める事はあったんやろね…
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:32.14ID:9bbN1CBq0
用水路の暗渠になってるところとかないのか?
まあ探してると思うけど
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:42.42ID:CuMR6FdB0
>>8
「厳しいですよね」って完全に他人事だよな
お前が目を離したんだろうがクソジジイって言いたくなる
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:47.88ID:ZATpZPHS0
>>821
ヘラヘラは確かにある
だけどこのジジイが叩かれてるのは自分の孫が行方不明になってるのに
完全他人事なインタビュー応答内容だよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:48.88ID:1BquLZtE0
警察犬を大量に解き放てよ
5匹くらいが口にして戻ってくるだろ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:49.46ID:k6U8flyY0
何で祖父は家まで連れて帰らなかったの?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:58.73ID:pc+O/rvB0
理解 稀釈
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:43:01.14ID:dEaN1v5J0
溝なんかに嵌っちゃいねえよ。
誰がどう見てもイヌワシが連れ去ってる。
ここで猛禽類説を否定してる連中は、ジョーズの市長と同じレベル。
ここで、猛禽類説を唱えるのは保安官だ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/14(火) 19:43:02.30ID:5hXW4uqy0
カーチャンバカでごめんね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況