X



【山口】帰省中に行方不明の2歳男児 160人態勢で捜索 祖父も家の周りを見回り/周防大島町★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/14(火) 19:16:07.32ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000134021_640.jpg

山口県周防大島町で2歳の男の子が行方不明になってから2日が過ぎました。14日も範囲を広げて捜索していますが、手掛かりは見つかっていません。

行方不明になっているのは山口県防府市の藤本理稀ちゃんです。周防大島町の親戚の家に家族で帰省中でした。14日は山側にも範囲を広げ、警察や消防などが160人態勢で捜索しています。理稀ちゃんの祖父も家の周りを心配そうに見回っていました。

理稀ちゃんの祖父:「一度、(家の近くまで)帰っとるから。そのまま、あれですよね。(駐車場から)家の方に帰るもんだろうと。(駐車場まで)行ったからそのままもう、私も(海の方に)降りて行ったんですけどね」

行方が分からなくなって丸2日が過ぎた現在も発見につながる痕跡は見つかっていません。

2018/08/14 11:51
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000134021.html

★1が立った時間 2018/08/14(火) 13:43:17.68
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534237103/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:08:07.98ID:MTOt9IGf0
お爺ちゃんには危機感なかったけど、なんで?
孫が自分のせいで行方不明なのに
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:08:19.77ID:cZn6S7uR0
>>894
狭い島の村だからな
横の繋がりも強いらしく
夜も近所の人が撤収しとるばあいじゃない!と
日没後も汗だくになって探してる映像流れてたぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:08:47.50ID:d2JucsJe0
ほー、海賊のいた島でもあるのか
戦艦陸奥が轟沈した島でもあると
なんか事件よりこの島に興味湧いてきたんだが
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:11:35.06ID:ld17yXIf0
この前の逃走犯には計1万人以上動員して
ヘリやら警察犬やら投入してんのに比べたら160人は少ないな。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:12:20.07ID:3OM5U1/e0
山口県までの飛行機検索したら10万くらいかかってワロタ
どうか現地民頑張ってくれ…
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:12:20.83ID:RY2q7efR0
>>901
島としてはかなり大きい部類なんだけどね
人口が少なくて山がちだから可住面積も限られてる分、つながりは強いかもしれない
家はたくさんあるけど既に主がいなかったり、レジャー用の別荘だったりだし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:12:21.99ID:ymQ4fCPA0
警察犬が見つけられないないのだから、
車で誘拐されたか、そもそもその子供はここに来てなくて家族が嘘を言ってるか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:12:30.31ID:C65i8hZj0
>>802
実家身内ってことで気をぬいちゃうんだろうな
旅行先の旅館やホテルだと周りは他人ばかりだから気はぬかないもんね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:13:28.34ID:c69dGI6I0
>>33
こんな道始めてここに来た2歳児にわかるわけがない!!
住宅街で特徴のある自宅の玄関すらわからんのに
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:13:32.07ID:tVdx9FgH0
捜索人数も少ないし参加者の平均年齢も高そうだよな、こういう場所だと
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:13:50.36ID:UIxF4H340
>>899
むしろそれが普通なのに爺は「何度も振り返った」と言ってたからな
普通は手を引いて歩いてて引き返していったら家の敷地に入るまでは見続けるもの
たった100mをいちいち何度も振り返るって首がきついわ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:14:31.29ID:ClYfhdqq0
>>910
実家だと家事やなんだに担ぎ出されることも多いってのも有るんじゃないか
雪かき中の事故もあったよな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:15:30.90ID:Z2oFL6ch0
家ではどんな空気なんだろうね
母親もジジイの言うこと信じているのかな?
内心は恨んでいるだろうけど
早く自宅に帰りたいだろうけど帰るわけにも行かないし
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:16:33.20ID:ClYfhdqq0
犬でも猫でもワシでも何でもいいから保護されててくれ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:17:12.13ID:P7IKA95l0
ど素人のボランティアではない捜索隊からすれば
こんな爺さんに手伝うといわれても邪魔なだけかな

>>902
選挙区違う
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:17:57.12ID:c69dGI6I0
>>33
2歳児は水遊び大好き
このマップだと絶対にひい祖父宅には辿り着けないからまっすぐ進んだだろう
途中で用水路を見つけて暑くて遊びたくなりドボンの可能性が高い
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:18:13.87ID:Khisl1C50
爺の何度も振り返ったは嘘

別れたのがカーブ近くなのに
そこで立ち止まってよっちゃんが80m歩くのを見ていたとは思えん
さっさと海に向かってるよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:20:00.75ID:Z2oFL6ch0
なんども振り返ってじっと見てるくらいなら家までついていけよって思うわ
すぐそこなのに
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:21:41.75ID:htk+R4DH0
三歳児の「早く行こうよー!」に引っ張られてそのまま見送らず海に向かったが真実っぽい気はする
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:22:19.72ID:RjAXm0MV0
>>896
10年前の場合はイタズラ済みなんだなと思った
春休みと夏休みの違いで帰省の子がいなくなるという偶然も怪しすぎる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:22:22.57ID:ONE+bcO+0
猛禽にさらわれて全身ちょっとずつついばまれて死んだんだろ
ずたずたになった死体が発見されるよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:22:37.59ID:swGJ9/1c0
とにかくジジイに子供の世話など任せてはならないと言うのが教訓だな
子供が行方不明になっても痴呆に逃げるか心臓マヒ起こして事態を悪化させるだけ
死臭の漂う老害に前途ある子供を任せるなど潜在的には犯罪ということだ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:25:41.83ID:c69dGI6I0
>>33
これ見れば見るほど怒りが湧く
脇道通り過ぎた時点でジエンドだってわかるだろ
しかも2歳がこんな脇道気付くわけない
脇道も危ないし2歳が1人で登れない
母親は安全な別ルートで来てるから行方不明の2歳を発見できるわけないのに「母親が見つけるだろうと思った」だと
このクソジジイまじ捕まれ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:28:10.73ID:BIbj5EW00
母「シンママで4人はきついわ、父ちゃん」
ジジィ「猛禽類に心当たりがある、頼んでみよう」
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:28:15.55ID:UIxF4H340
今日にも、ひいじい激おこで登場かな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:29:58.83ID:4RKz6xjx0
まだ、じじいを責めてる場合じゃないって段階だろうな。捜索打ち切り後だよ家族の地獄は
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:30:19.11ID:phb3tl7p0
知人が次々4人産んだけど、どことなく緩いっていうか抜けてるっていうか
こういう性格だから4人産めるんだなと思った
子供と手を繋いで歩くのを見た事ない
いつ見ても全員散り散りで走り回っていた
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:40.52ID:eHd8KbdH0
とにかく誘拐されてろよ。生きているために。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:31:47.62ID:6QBhuNet0
そろそろ見つかりそうだけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:33:02.80ID:tVdx9FgH0
神隠しなんていうオカルトで馬鹿馬鹿しい話より、
余所者が増えるタイミングで狩場にしてる奴がいるって考えた方が自然だよなあ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:33:37.00ID:d2JucsJe0
山奥で空き家を見つけて入るとそこにはすでに何かが棲んでいて…
洒落怖行きの予感
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:33:57.40ID:r538VL8F0
では今世紀最高の霊媒師クローゼット・タンス・エモンカケに視て
いただきましょう↓
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:34:00.88ID:84wdViBY0
俺も怪しいと思うけど他の子3人の口封じまでは難しいと思うぞ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:35:12.45ID:Luiq6mku0
まさに神隠しだな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:36:42.70ID:vuUTAIoO0
>>1
たぶん海は嫌と言ったのなら、山に行ったのかもね。途中で道が分からなくなりどこかで
座り込んで助けを待ってるような雰囲気だろう。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:37:10.26ID:edvHeovP0
台風来てるけど大丈夫かな…
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:38:55.79ID:EcnkGf940
この手の子供がからんだニュースでいつも思うんだけど
子供の写真があんまりリアルタイムっぽくないのは気のせいなの?
うちは5歳2歳の子がいるけど
スマホだから一日一枚は写真撮ってて新鮮な写真がある
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:38:57.55ID:fxat7mEQ0
霊視
@父娘の狂言か。
Aジジイの態度不審プンプンか。
B母親の村内放送は、過剰か。私、普通に優しい母でしょ。
C日常的暴、力等を受けた子供の人相か。
D3歳兄は真実知っているわな。よっくんは、いないよ、等。
Eグーグルで見ると、実家側は相当な坂道だわな。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:39:02.00ID:0oLUDWX50
田舎のじじいなんてあんなもんだよ、じじいがちゃんと確認して見てたかはともかく
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:39:27.27ID:AdJnmn210
>>755
地元の子だと生きて帰すには身元がバレるから帰省中とか、面識の無い子供を狙ってるんだろうな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:39:35.32ID:rbkHv0Wh0
>>948
昔しまむらの婦人服売り場にいた子供のほぼ全員が履いててさぁ‥
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:40:02.60ID:yQ2x7Y5EO
えーっまだ見つかってないのか、びっくり
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:40:40.05ID:AJOrNUkX0
母親が待ってーつってるのに爺さんがこっそり先に出てったパターンだと本当に5分かどうかあやしいぞ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:40:41.45ID:JDFVu/dU0
やっぱもうろくしてたんだろうなあ
カーちゃんも年長のほうとはいえ子供二人連れてあの直進の道に出るために
あんな自力で作ったみたいな崖階段子供と降りてくるわけないじゃん
だから直進しちゃった時点で絶対に後追い組のかーちゃんときょうだいとは会わないってことなのにさ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:41:20.99ID:5mbmlMQ+0
見つからないと後数日以内には打ち切るだろうな
税金もかなり使うだろうし
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:41:42.66ID:UD/1jWwn0
その辺の水路や側溝、段差に落ちたならサンダルも脱げてて見つかりそうなもんだよね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:43:23.24ID:t18pfz5+0
>>709
あったなぁ、娘むこ以外にも5人くらい感電して確か子供は腕が吹っ飛んだんだよな、、

今回よっちゃんが亡くなったとしても、ジジイは電気柵のジジイのようにはならず、酒でも飲んですぐ忘れるだろう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:43:27.52ID:Luiq6mku0
いくらなんでも2歳児じゃ遠くへはいけないだろうし
なんかシチュエーションが思い浮かばないよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:43:28.95ID:ClYfhdqq0
>>948
うちではピコピコサンダルと呼んでいた
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:43:50.04ID:pF8bsdMg0
随分と山に囲まれた場所だから野生動物にやられた可能性が高い、おそらく猿
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:44:13.62ID:edvHeovP0
>>952
あんまり笑顔過ぎると本来の顔がわからないし、なるべく正面、全身が写っつるやつを出さないといけないんじゃないかな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:45:11.49ID:cZn6S7uR0
>>964
うるさいって蹴られた2〜3歳児のニュースあったから
率先して履かせない親が増えたのはあるね
エスカレーターのクロックス巻き込み事故でクロックス餓鬼が減ったのと同じ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:45:51.53ID:5Pc27vbJ0
今はもうあのピコピコサンダル売ってないの?アレいいよね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:46:12.95ID:phb3tl7p0
熊はいないの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:46:49.86ID:RY2q7efR0
>>965
神隠しではないけどRiNって漫画で
昔の恐ろしい因習によって怨霊が蠢く島の舞台にはなってた
干潮になると歩いて渡れる離島があるんだけどそこが事件の核心的な場所になってた

まぁ実際は穏やかな島だけど
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:46:50.53ID:GaAan/+O0
そもそも、よっちゃんは帰省してきた直後から行方不明になってそうな漢字だなw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:47:04.66ID:tVdx9FgH0
>>968
一般的にピコピコサンダルで通じるんじゃないの、うちは略してピコサンって言ってたが
ピコピコハンマーと同じ音だから普通にそう思ってる
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:47:12.10ID:c69dGI6I0
>>960
2歳と3歳連れてあんな危ない崖階段の脇道通るようなジジイだ
母親が安全考慮して正規ルートから来るとは想像もしてない
「なんで近道あるのに使わんのじゃ!お前が変な道から来たから行方不明になったんじゃ!」とか思ってそう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:47:42.70ID:uglaTDjM0
>>747
マジでジジイ逮捕されてくれ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:49:00.14ID:uglaTDjM0
>>978
いまどき○○じゃ!って語尾のジジイはいないよ。しかも66で
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:49:02.77ID:edvHeovP0
うちもウルサイって怒鳴られるのが怖いからピコピコサンダルは履かせてないや
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:49:51.30ID:3DZsUXjv0
じいさんの距離認識能力は当てになんないと思う
家まで20m?本当に見えていたの?
自分も家から離れるように歩いてたんでしょ?
子供は身長90cmないんでしょ?
最後に見たのもっと手前かもしれないし
実は認識すらしてなかったかもしれないし
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:50:04.60ID:edvHeovP0
>>981
あれはさすがに迷惑
まじでスーパーとかで履かせる親の多い事
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:50:09.97ID:phb3tl7p0
どこ行っちゃったんだろう
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:50:11.22ID:cYjLQoyN0
見つからないなら海に戻って流されちゃったんじゃ?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:50:38.79ID:zrn23NeQ0
誰か近所の奴この爺に

「お前のせいやろが!!」

って怒鳴り付けてくれ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:51:00.36ID:0pVy+i2y0
じじい絶対嘘ついてるよね
そんな見守ったりしてないと思う
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:51:15.84ID:5Pc27vbJ0
何回も振り返って見るぐらいなら手繋いで一緒に戻れよと思う
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:52:18.08ID:R/vDci/C0
新潟の父子遭難もそうだが
この事件でも祖父は重過失を徹底的に問うべき
なぜさっさと保護責任者遺棄で逮捕しないのか

無能どころか痴呆の類いで
二才児を放置して責任はあまりにも重い
なぜこんな男が存在するのか不思議で仕方がない
二才児をひとりで放置?
人間のクズでしょ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:52:50.11ID:84wdViBY0
幼児行方不明事件全般に言えることだが
不審な点があっても証拠がまったく出ないから迷宮入り
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:53:03.74ID:tVdx9FgH0
横着、横暴なジジイを吊るし上げるのが最近のトレンドっぽいから
本当にこのジジイが原因と認定されたら思う存分メディアでオモチャにするんじゃないの
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/15(水) 01:53:09.80ID:ee6mFHWt0
しかし、1歳11ヶ月で80mを1人で歩くとか凄いわ
普通なら泣きながら祖父と兄のとこに戻るか、泣いて動かなくなるかだけど、よっぽど強い意思を持った活発な子だったんだろうな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況