X



【地域】ゆるキャラはどこへ消えた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/19(日) 08:16:27.22ID:CAP_USER9
くまモン、バリィさん、さのまる……、一時期はテレビなどで引っ張りだこだった人気者のゆるキャラたち。
最近、その姿をほとんど見なくなった。“PR大使”や“観光部長”などの特別職に任命されていたが、何かやらかしてお役御免となったのか。
はたまた、猛暑続きの日本列島で“中の人”たちが音を上げたのだろうか。ゆるキャラたちは、どこへいったのか。
火付け役となった「ひこにゃん」ブームを仕掛けたPRプロデューサーの殿村美樹さんに探ってもらった。

「うちは、もうやめました」

最近、各地の役所を訪ねるたびに、ちょっと物足りない気持ちになります。
これまでは、夏になると、ご当地を代表する「ゆるキャラ」のポスターや等身大パネルが、県庁や市役所のエントランスで出迎えてくれました。それが、今年はほとんど見当たりません。

その理由を職員に尋ねると、どの自治体でもほぼ同じ答えが返ってきました。

「ああ、うちはもう『ゆるキャラグランプリ』へのエントリーをやめたんですよ」

2011年にスタートした「ゆるキャラグランプリ」は、一般投票で順位を決める「ゆるキャラ」の人気コンテストです
栄えある初代王座に就いたのは、みなさんご存じの熊本県PRマスコット「くまモン」でした。

くまモンが全国の頂点に立ったことで、熊本県は一躍脚光を浴びました。日本銀行熊本支店は、観光や関連グッズの売り上げなど「くまモンの経済効果」について、
11〜13年の2年間で1244億円に上ると発表しています。
これは、NHK大河ドラマによる、ご当地の経済効果を上回る規模と言います。

「くまモンに続け!」
これだけの経済効果に、他の自治体が指をくわえて黙っているはずがありません。

「くまモンに続け!」とばかりに、全国の自治体がこぞって地元の「ゆるキャラ」をグランプリにエントリーし、
全国区のスターにしようと熱いPR合戦を繰り広げたのです。

グランプリの参加数は、11年の348体、12年865体、13年1580体、14年1699体と増え続けていきました。
全盛期の15年には1727体もの参加がありました。全国市区町村の総数が1740余り。
企業キャラのエントリーもありましたが、仮に半数を差し引いたとしても、多くの自治体が「ゆるキャラ」の売り込みに躍起になっていた様子がうかがえます。

しかし、そのエントリー数は16年から減り始め、17年は1158体に落ち込みました。
そして、今年のエントリーはピーク時の約半数の896体にとどまり、1000体を大きく下回りました。企業キャラを除く、ご当地キャラは500体程度です。

続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00010000-yomonline-life
8/19(日) 7:02配信

http://kumamon-official.jp/wp-content/uploads/2012/04/CIMG0343.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150127/2047776_201501270808360001422346562c.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/10/40/28/src_10402833.jpg
https://i.gzn.jp/img/2014/02/09/figma-funassyi-wf2014w/P1780593.jpg
https://yurai777.com/wp-content/uploads/2018/01/yurukyaragp_top10.jpg
https://qulioplus.jp/wp-content/uploads/2015/11/img_4.jpeg
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 18:39:45.95ID:8aDYB89X0
宮崎犬はちゃんと活動してる
ひぃ、むぅ、かぁのどれか一匹の時が多いけど
まぁかつての東京にばかり居るハゲ知事よりは
地域密着で頑張ってるよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 18:43:29.24ID:vgrW/1RD0
この暑さで着ぐるみ着て動くのはいい耐えられなかったか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 18:45:21.18ID:cSRZJUHy0
>>514
一部はそうでもないな
ひこにゃんは勿論だが栃木のさのまるも可愛いぞ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 18:46:10.48ID:ZaB8di1k0
一般的なエアー型着ぐるみが、使い方や頻度にもよるのだろうが、だいたい4〜5年が寿命らしい。
ブームで作ったが、高額な着ぐるみはもう作らないってところもあるんじゃない?
でもデザインは残るから、無くなるわけでは ないけど。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 18:51:45.44ID:7w+yxKwd0
>>1
コバトンは別格
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 18:53:11.67ID:qxw0VDb10
住民の民度と車の運転がガチクソなことで知られる山梨県だが、
「やはたいぬ」というゆるキャラだけは褒めてやってもいい
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:01:24.90ID:dzussMup0
高いグッズ次々と売り出して、金儲け路線になっちゃったゆるキャラには幻滅するよね
完全に大人の方を向いて、子どものお小遣いで買えない値段のグッズばかり売ってるとか…
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:02:23.69ID:t79FrXwf0
やりたくないのに、議員や馬鹿住民が他がやってるのに何故やらないと言って、イヤイヤやりながら、退き際をいつもみてたから。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:03:57.97ID:cMh8wsMX0
>>1
一平くんはゆるキャラと違うんだよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:09:41.88ID:tu5ckK3A0
>>83
メロン熊だけは、どんなに経っても、時々思い出してしまうんだろうな・・・別に思い出したくないのに
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:14:49.16ID:H0yFhXgP0
やなな、このスレでも人気あってよかったわ。 
中の人が高スペックなのは動きだけじゃぁなかったんか。
段ボール急ごしらえの造作の割に艶っぽいなとは思っていた。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:15:13.24ID:uhMOD3Gi0
>>400
ふっかちゃんが組織票で家康君に負けた時点でオワコンだと思った。
ふっかちゃんグッズでの収益が一年に100億?位あると市が発表したらしいけど、下手な企業より深谷市に貢献してるなと。

家康君グッズが人気なんて聞いたことない、元浜松市民。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:17:51.08ID:cMh8wsMX0
最近は地方自治体のキャラより
ぬいぐるみSNSが面白い
つまみ枝豆の息子のもぐたろうみたいの。
東京トガリちゃんとか。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:19:00.32ID:CcBvglvM0
ことでんのことちゃんが好き
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:20:23.96ID:SASQ5OC40
やななの中の人が誰だったか知りたい
スタイル良かったんだよなー
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:20:27.70ID:WpZ/4qQk0
ミスコンのエントリー数が減ったから、美人が減りました

という記事を信じるバカはいないと思いたい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:20:50.16ID:lU8JtONq0
>>1
乱発しすぎて飽和状態になりすぎた
数多すぎてもうわけわからんもの
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:21:38.65ID:i5H6HgHc0
くまモンは 県の広報大使として 海外にも展開してるよ 地元の小さなイベントにも小まめに出てる
銀座のアンテナショップ 銀座熊本館や全国の県産品イベントとかも
蒲島知事がいなくなったらどうなるかわからないけども 県の戦略が凄くしっかりしてる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:24:34.00ID:to9z5VFZ0
ブームが沈静化しただけで今まで通り地元ごとに活動してる印象

昔ゆるキャラの中に入ったことあるけど楽しいのでいつかまたやりたい
子どもやお年寄りへのウケが良い
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:25:35.12ID:Xn7tJDYj0
二番煎じ、三番煎じどころじゃなくて、100番煎じとか
なんでも着ぐるみ着せとけとか、あほみたいな事ばっかり
だったからな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:27:02.37ID:Xn7tJDYj0
>>534
SCのお子様コーナーででもやってたら
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:28:21.42ID:Xn7tJDYj0
>>533
自分の街でもゆるキャラあるけど、街にはくまモンのステッカーが貼られてる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:31:16.30ID:kdG1p+nD0
支援金
税金
はどこへ消えた?
の方が伸びる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:31:49.21ID:g4MZu1qe0
やななもう1回復活してくれないかなぁ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:32:05.29ID:1AollDBq0
ふるさと納税の拡充のほうが遥かに効果ありそうだしな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:33:11.55ID:IydRWBNTO
うちのほうはブーム前からいるし、ブームの時は地味キャラだったけど、今も普通にイベントに出てるぞ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:34:04.39ID:dJzDHPnN0
>>401
ゆるキャラの原点はみうらじゅん(以降MJ)が、その著者でニャンまげを称してゆるキャラと呼んだのが始まり。

ゆるキャラ名付け親としてMJが手掛けた午後のコーチャンはMJらしからぬ大失態であったが。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:34:31.41ID:tKXcs10e0
くまモンとみきゃんは、まだ見かけるぞ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:39:50.82ID:5xarwkBT0
小豆島のオリーブしまちゃんは、夏休み中観光ホテルを回って子供と記念撮影に大忙しだそうな
うちのは怖がってたけど、デザイン的には可愛いほうだと思う
御用デザイナーのあまり可愛くないゆるキャラが多いけど、ブームが去ったのはそういう残念デザインのせいでは
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:40:31.73ID:KQxIkfL40
つはものどもの、夢のあと。じゃん、ジャン!
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:48:32.80ID:Xn7tJDYj0
>>538
SNSって書いてるのは誰よ?おっさんだろ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:49:05.64ID:IvpgxC/Z0
>>28
ホラー系全盛になるのか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:52:29.25ID:IvpgxC/Z0
何事も一気に増えてバブリーな人気を博すと
たちまちしぼむ
GSブームなんか1967、8年の2年だけ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 20:25:12.63ID:rIRT3OPr0
一発屋芸人みたいに地味に活動してるだけだろう。これが本来の姿。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 20:58:32.88ID:+j6AegUH0
中の人がサヨツイート連発して黙殺されるようになった北海道のゆるキャラ
ホタテとカニがモチーフであえて目が死んでる感じのデザインの毒舌キャラ付けてたアレ
思い出せん

北海道のゆるキャラはメロン羆にいつもくっついてるオバちゃんがいい味してると思う
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:01:02.37ID:YEs076Ms0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwwwwww

イベント屋やデザイン屋の利権だよ利権wwwwwwww
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:02:26.64ID:z1y1Kkqy0
結局ジャップっていうのはさ、愚民の国なんだよw 倭猿とは言いも言ったりだw
横並びが大好きで軽薄でコスト感覚なんか1ミリもないんだ
国民総出で子供じみた幼稚な乱痴気騒ぎをしていれば
それは国は傾き、ホロンびるだろうよwww

いい年こいてなにがゆるキャラだ
ああいうキャラクターはね、そんな思い付きでやったって
定着することはないんだ。市民から愛され、親しまれることもないんだ。

じゃあ?
そうさ、日本が誇るゆるキャラは
「コスモ星丸」と「みんくる」、この二つしかないねwww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:08:40.23ID:z1y1Kkqy0
うわっ
>>363師匠がコスモ星丸ガイシュツだとw
一体なにもんだwww

コスモ星丸なんてまだ覚えているスレ民がいたのかwww
ってかゆるキャラときいてコスモ星丸の名前を想起するスレ民がいたとは…
ワタシー星丸〜、アナタ〜ともだち〜ってな

しょうがない、次に備えてウーパールーパーの歌の練習でもするかwww

>>363
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:09:03.29ID:5BLnRCqI0
「にしこくん」と「うどら」がお気に入りです。
毒の有るデザインが好み
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:10:38.27ID:Pk9ZL0E+0
21日発売の『散歩の達人』

特集:船橋・津田沼 表紙:ふなっしー

ふなっしーは健在です。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:11:13.17ID:JzuYV+W30
>>561
40代以上の関東民ならみんな知ってるんじゃね?
おやーまゆーえんちーくらいメジャー
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:17:01.61ID:J29OB2h70
そもそも別に面白くないものに目をつけて面白そうに話す天才みうらじゅんが発端でしょ
マスコミ総動員でブームになったけどそもそも面白くないんだから消えるのが当たり前だよね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:20:26.64ID:8NVjhCL20
相撲がつよくて一時期、トップをとりそうになってたのがいたとおもったが・・・
とれずに衰退したんだっけ。
名前でず。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:20:57.20ID:FOlHSxIg0
税金ふんだんに使い10年は持ったんだからもう終了でいいよ
1位 くまもん
2位 しまねっこ
3位 みきゃん  だな
ひこにゃんは着ぐるみと原作図案が違いすぎ失格
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:22:18.45ID:2kXzfDN+0
>>562
うどらはわかるが、にしこくんは毒っつーか、もはや狂気だろ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:23:19.90ID:HwszcdSL0
オカザえもんは好きだったな
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:24:54.29ID:/0mwbnAj0
くまもんを越えるキャラはでてこないからね、見た目もだがトークも語尾にモンとか言ってるしパーフェクトじゃん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:27:13.91ID:CcBvglvM0
>>557
おしゃまんべのまんべくんかな?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:28:55.42ID:22NyGPRE0
埼玉嵐山の踊るキャラに元ソプ嬢が入って頑張ってるのには驚いた
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:29:38.49ID:8NVjhCL20
これだ。


ゆるキャラ界の相撲王 バリィさんの「バリィアタック」が凄い!

愛媛県・今治市のゆるキャラ バリィさん。
体型をフルに使って突進する「バリィアタック」は、くまモンを瞬殺!

https://stat.ameba.jp/user_images/20120811/22/sukattostaff/7d/d5/j/o0450025112129309500.jpg

VS 平成ノブシコブシ吉村崇

https://stat.ameba.jp/user_images/20120812/18/sukattostaff/e9/9c/j/o0450025212130644960.jpg

VS ロンドンブーツ田村淳

https://stat.ameba.jp/user_images/20120812/18/sukattostaff/24/7b/j/o0450025212130696162.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20120812/18/sukattostaff/92/84/j/o0450025212130693746.jpg

VS AKB48

https://stat.ameba.jp/user_images/20120812/18/sukattostaff/eb/6d/j/o0450025212130648748.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20120812/18/sukattostaff/7f/65/j/o0450025112130649696.jpg
https://ameblo.jp/sukattostaff/entry-11326755155.html
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:31:36.06ID:z1y1Kkqy0
>>565
知ってることと思いついて書けることは
コロンブスの卵じゃないけど存外離れているんだよw
しかしコスモ星丸、実に傑作なデザインだったなあ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:32:44.63ID:RIJpY/bO0
さのまるはもう固定ファンがいて安泰ぽいけど
栃木県民にも好かれてるし
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:33:36.35ID:6HY0ykCU0
>>1
その落ち目のゆるキャラに今頃全力投球しているのが福岡県大牟田市
何周遅れだよwww
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:37:17.21ID:W/0MyPQB0
>>28
日本総貧乏時代がくるもんな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:40:10.35ID:hQqw2xI80
亀姫がいるうちの県は最強だな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:41:12.75ID:/vGgH2oO0
チーバくん、ふなっしー、ミッキーマウス&ダッフィー
千葉県凄すぎw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:41:36.65ID:ECPCFbQq0
はばたんもかわいいよね
テレビに出てるし
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:45:20.13ID:wLjcDy8z0
岡ざえもんは今何してん?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:48:24.27ID:FpxpFoCE0
くまモンとふなっしー、ニシコくんが有名どころかしら。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:52:57.50ID:x31jn1YP0
まだ、見るぞ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:58:30.81ID:nQesXo/O0
ゆるキャラとはちょっと違うけど、バナナ姫ルナが可愛かった。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:17:03.42ID:hHw7qtXE0
>>595
子持ち公務員だぞw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:18:58.32ID:wC8XOi+J0
着ぐるみの減価償却期間って何年だろう
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:21:32.43ID:Xv2sD02E0
くまモンは消える気配ないな
熊本に行くとマジでくまモンだらけでビビるwww
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:21:37.50ID:HOeV8rDB0
地方公共団体の無能ぶりがよくわかる事例だな
横を見てマネするだけ
ふるさと納税、新幹線、高速道路・・・・
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:24:21.55ID:6ciLbBRS0
>>556
そうなんか
俺は北海道旅行でonちゃん知って嵌まって何度も北海道行くようになった
巷のonちゃんで小さい子供がなついてるの見るとユル要素もだいぶあると思うけどなあ、むっちゃかわいいし
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:27:26.98ID:XCAd5c5+0
>>574
くまモンに台詞を言わせるときはそこまで審査してる
以前「熊本で勉強するバイ」と書かれたくまモン入りのデザインを申請してた奴がいて、案の定「くまモンなら語尾にモンをつけなきゃダメ」という理由で却下されてた
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:33:28.03ID:YP8IfhLN0
99.9%のゆるキャラが知名度ゼロだからな。
ハズレばっかで当たらない。
似たようなのばっかなんだからブレイクさせるのは難しい。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:36:14.69ID:YP8IfhLN0
ゆるキャラよりご当地アイドルを地方自治体がプロデュースした方が良い。
10代のローカルアイドルなら無個性でも男性ファンが一定数付く。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:44:32.61ID:5oj+l+vM0
うちのゆるキャラなんか子供にウンコ呼ばわりされてんぞ
まぁ大体あってるけど
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 23:07:27.47ID:rR8Tk3ln0
個性が無いんだよ 横並びジャップ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 23:08:58.10ID:rR8Tk3ln0
習近平のクマのぷーさんは元気!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況