X



【企業】爽健美茶で流産? 根も葉もない噂、コカ・コーラ社が否定「妊婦が飲んでも問題ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/08/24(金) 22:02:53.72ID:CAP_USER9
「マタニティマークを付けた人が、爽健美茶を飲んでいたので必死で止めた」とする根も葉もないツイートが拡散している。販売元のコカコーラは8月24日、ハフポスト日本版の取材に対し、こうした噂は信ぴょう性のないもので「爽健美茶は妊婦が飲んでも問題ありません」と答えた。

同社広報は「爽健美茶は発売以来25年が経ちますが、お客様からそうした苦情は承っておりません」「老若男女、あらゆるお客様に美味しくお飲みいただけるように設計されたブレンド茶です。安心してお召し上がりください」と答えた。

◇発端となったツイートは?
8月下旬、Twitter上で話題となった投稿は次のような内容だった。

あるTwitterユーザーは、マタニティマークを付けた人が「爽健美茶」を飲んでいるところに出くわし、飲むのをやめるよう「必死で止めた」とツイート。爽健美茶はカフェインが入っていないものの、「ハトムギ」の成分が含まれており、流産の危険があるというのが理由だという。

投稿したユーザーは、そのなかで「ハトムギは赤ちゃんをイボと同じ異物と判断して身体から排出」すると言及。「母やお婆ちゃんからこの知恵は受け継いだ」といい、拡散希望のハッシュタグをつけたためか、投稿から5日間で約4000件リツイートされた。

また、「妊娠中にハトムギ茶を飲んではいけない」などと危険視するようなブログも散見される。

しかし、発売元の日本コカ・コーラ社は「通常の『爽健美茶』、『爽健美茶 健康素材の麦茶』ともに妊娠中の方が飲んでも全く問題ありません」と話した。

爽健美茶が流産に直結するというエビデンスはなく、流産するというのは根も葉もない信ぴょう性のない噂であり「現在までに流産したなどといった報告や、危険性について指摘を受けたことはない」という。

◇医師の研究では?
金沢大学・補完代替医療学研究室の特任教授・産婦人科医の鈴木信孝氏は、「古来、妊娠初期のハトムギ摂取は流産の危険性があるので、摂取はひかえるべきであるという伝承があったが、これについて我々は、ハトムギに発生したカビ毒による子宮収縮作用によるものであると考えている」と講演録で記述している。

鈴木特任教授は、ハトムギの抽出物を、妊娠したラットに通常の漢方薬としての常用量の12.5〜25倍、10 日間経口摂取させても、流産率、早産率、胎内死亡率に変化はみられなかったとして、「ハトムギは度を越えた使用をしない限り、妊娠中でも安全に使用できる」と結論付けている。

ただ、薬などでハトムギエキスを使うものを投薬する場合は、薬の添付文書にあるように、医師に相談して内服するのが望ましいとしている。

田中志乃/HUFFPOST日本版 8/24(金) 15:30配信 ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00010006-huffpost-soci
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:04:50.15ID:d4C23qh90
>>511
要は個体差って事だろ?
爽健美茶の場合、まんまそれと言う訳でなく、個体差どころか影響皆無じゃないかねぇ。
爽健美茶で流産するってのは風評被害の範疇じゃないかと。
そこを気にする人は、飲んだらストレス溜め込んで流産しちゃうんじゃない?
気にしない人は、全く問題ないだろうし。

なんかスッキリしないのは、神農本草経を絶対視している事かな。
ホメオパシーよりかはマシと思うけど、買ってはいけないと同じ匂いがする。

実際はどうなんだ?
> 鈴木特任教授は、ハトムギの抽出物を、妊娠したラットに
通常の漢方薬としての常用量の12.5〜25倍、
10 日間経口摂取させても、流産率、早産率、胎内死亡率に変化はみられなかったとして、
「ハトムギは度を越えた使用をしない限り、妊娠中でも安全に使用できる」と結論付けている。

これをひっくり返せるエビデンスはあるのか?
実際は、
> 「古来、妊娠初期のハトムギ摂取は流産の危険性があるので、
摂取はひかえるべきであるという伝承があったが、
これについて我々は、ハトムギに発生したカビ毒による子宮収縮作用によるものであると考えている」

が原因じゃないのか?

爽健美茶如きで常用量の25倍以上を達成できるのか?
できるとしたら、何リットル飲まなければいけないのか?
1日の常用量を超えたとして間隔を開けたらどうなるのか?
1日の代謝で体外に排出される量は?
重金属のごとくそれは体内に蓄積して行くのか?
蓄積するなら誰もかれもが中毒起こしているだろ?

とか様々な疑問が出てくるんだよ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:06:23.32ID:ZgJW0Xwc0
>>517
今時の産婦人科であれば
「コーヒー一日一杯程度なら無問題」って指導されるよ
アルコールはまた別な。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:06:24.82ID:WpYDw0Rl0
>>516
それこそ土瓶で煎じて飲むのはまさに漢方薬の
本来の飲み方と全く一緒ですよね。薄くても効果が
あるから湯液治療に使えるんじゃ無いんですか?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:10:13.25ID:ZgJW0Xwc0
>>520
だーかーらー、

ハトムギ茶土瓶で煎じたやつと爽健美茶を比較してみたら、
いかに爽健美茶が薄ーく仕上げてあるか一目瞭然だろ?
って話。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:10:44.67ID:FolCmZYk0
>>520
漢方用には濃く作ったりもっと量を飲んだりするんじゃなくて?
なんで薄いかわかるってヨクイニンあれ平たく言えばハトムギの粉末だから
飲んだことがあればわかるやろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:14:04.86ID:WpYDw0Rl0
>>518
そもそも漢方薬と言うのは濃い量をたくさん
いっぺんに与えて効果を期待するものでは無く
徐々に体質を変えて行くもの。

薏苡仁は排毒効果を高めて人体から異物を出しやすい
体質にしていきましょうと言う中薬なわけだ。

だから、妊娠中はそれが流産しやすい体質に繋がって
しまうから控えましょうと言ってるわけ。

毒性じゃないから一度に大量に与えても問題ない。
ただ、もともと固摂の弱い妊婦に与えるのは
よした方が良いと昔から言われてるわけだ。

それをヒトですらないラットに過剰摂取させた実験で
否定するのはそもそも筋が違う。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:15:29.56ID:WpYDw0Rl0
>>521 >>522
湯液治療では500mlとか2リットルとか飲まないんだが。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:16:10.25ID:d4C23qh90
>>523
現代の薬を全否定?
きょうびの漢方薬にしたってラットで実験してるだろうに。
その主張を受けると漢方薬は体内に蓄積するって事か?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:19:48.06ID:ZgJW0Xwc0
>>523
で、濃縮薏苡仁ですらない「爽健美茶」の薬効を
産婦人科医に全否定されてるのどう思うん?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:21:00.45ID:WpYDw0Rl0
>>525
中医学はそれぞれの体質を見るので、誰でもこの
症状なら50マイクログラム/kgくらいならokと
言う考え方はしないんですが。

現代の薬だってラットだけでは無くて臨床試験を
繰り返して初めて認可だと思うが違うのか?

妊婦を百人集めて、五十人にはハトムギが流産に
影響があるかないか調べるから毎日これだけ
食べて切なくくださいって試験すれば良いじゃん。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:24:10.45ID:WpYDw0Rl0
ツムラ医療用薏苡仁湯の添付文書に妊婦への
安全性が確立されてないから治療効果が危険性を
上回る場合のみ使ってねって書いてあるけど。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:24:32.09ID:FolCmZYk0
>>524
俺に対する答えにはなってないぞ
「濃さの違いはわかる」し「量を飲む」といってもいっぺんとは言ってない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:25:06.96ID:yOULD4e20
綾鷹飲むとうんこ出やすいのはなんでだろう?
他の水分ではそうはならないんだが。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:26:53.37ID:v3u2FLlK0
爽健美茶の発売開始以降流産が増えてるか調べりゃわかるだろ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:29:48.74ID:FiuRbqWC0
>>48
ハトムギの抽出物=ハト麦茶を漢方で使われる量の25倍経口投与したって話で
なんで漢方薬に生成して投与したと思うのか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:29:56.57ID:ZgJW0Xwc0
>>528
医療用薏苡仁の標準服用量は爽健美茶と同量なんですか?

「微量程度ならなんの問題ない」が理解できない人は
今後カレーもソーセージもバナナも何もかも食うなよ。
死ぬからなw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:32:17.98ID:WpYDw0Rl0
>>533
だからコカコーラが使用量を明確に表示していないため
どれだけの量なのかがわからないわけですよ。

俺は薄いと思うっていう非科学的な考え方の人は
たくさんこのスレに居るんだけど。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:33:49.56ID:WpYDw0Rl0
もちろん抽出物の量は飲料会社にとって
絶対の企業秘密で開かせないってわかってて
言ってるけどねwww
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:34:12.43ID:Sloib2eC0
範馬勇次郎来てくれーーーーーーっ!
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:34:58.17ID:FolCmZYk0
>>534
お前の考える科学では
はと麦茶としての濃さが味でわからないのか
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:36:14.18ID:WpYDw0Rl0
>>537
味で定量分析する機械ってどこが出してるの?
島津?HORIBA?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:38:44.20ID:FolCmZYk0
はと麦茶を自分で作れば元のハトムギの量がわかるんだから
味で比べれば概算がわかるわな

「厳密にはわからないから全くわからないんだもん」
ご立派な科学的思考だなw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:40:52.68ID:FiuRbqWC0
>>118
0.000000001%の上昇を統計学的に有意差を持って証明するのにどれだけの妊婦が必要なんですかね
証明されていないことで商品価値を下げるようなことを流布するのは誹謗中傷とされるのは科学でも何でもなく文化なんですが
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:41:22.17ID:94TFTHmu0
そー決めていた
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:41:30.93ID:WpYDw0Rl0
>>540
じゃあ君は何グラムのハトムギを何グラムの水で
煎出しているか把握してるのかね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:42:01.91ID:WpYDw0Rl0
十六茶うめえwww
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:43:04.00ID:FolCmZYk0
>>543
「地球が何回回った時」レベルまで落ちてるでw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:43:19.45ID:Rqe7T/fz0
爽健美茶か十六茶どっちか忘れたけど飲んだらお腹ピーピーになったことがあって
便秘になったときは重宝するから覚えておこうと思ったけどそれ以前もそれ以降も
自分便秘になったことがない基本お腹が弱い体質だったわ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:44:17.31ID:K7jXnxFy0
ハトムギの件は子宮収縮作用からのリスクの話だと思うんだけどね

自分も色々ネットの情報に振り回されて妊婦時代は苦しかったなぁ
産んでからも助産師に精進料理みたいな料理強要されたりするしね
現代の日本の妊婦さんは本当に修行僧のような生活強いられてるよ
良くないと言われることをしたら即母親失格、そういう心理に縛られてる
海外ならビール一杯程度なら飲んじゃうし、何事も過ぎなければいいのにね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:46:01.85ID:IaobN2cy0
病気な奴のデマを信じるアホ妊婦共も大概だよな
そんなアホから産まれる可哀想な子供
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:47:26.57ID:O0A6xsjb0
ツイート元のデマババアはアニメアイコンを飲み物かなんかの写真に変えて鍵かけて整理して鍵外したと思ったら開き直ってんな
爽健美茶飲む妊婦を必死に止めた!!
ハトムギ飲むと流産する!!
ダブル嘘松とは相当だぞ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:47:33.73ID:WpYDw0Rl0
>>547
どこの国にもDQNは居るので。
ヘビースモーカー妊婦とか普通にいるからお前もやれw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:50:03.35ID:ZgJW0Xwc0
>>547
「それは医療介入です!」って、
とにかく医療関係者を敵視する民間療法の権化みたいな助産師とか保健師っているからねぇ、
とにかく「病院で産むこと」を敵視しまくっていたり、
帝王切開をやたらに否定しまくるトンデモ系もこの手のタイプの人だわな。

あなたはもう死ぬまでお婆ちゃんの知恵袋に頼って生きて。
病院こないでね。

って言いたくなる助産師・保健師多すぎ…
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:52:09.92ID:d4C23qh90
>>527
ラットで問題が出たらその時点で臨床に回さんだろ。
と言うか、体重で有効量が変わるのは当然だと思うけど?
つか、処方箋なんか最初は弱い薬から状況見て増やすってのは洋の東西を問わないだろ?

で、聞きたいんだけど漢方薬って体内に蓄積されていく劇物なのか?
代謝で体外に排出されるものじゃないのか?

そもそも、度し難い量を摂取したら体おかしくなるよね?って当たり前の事言っているんだけど、何をこだわっているのか?
爽健美茶の一撃で流産に持っていかれる勢いでハトムギの効能を謳うのはなぜか?

なんで、そこまで神農本草経を盲信できるのか?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:53:46.80ID:WpYDw0Rl0
>>556
必死だなっっw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 11:57:22.74ID:d4C23qh90
>>557
そりゃもう、必死だよ。
なんでそんな風に考えるのかがサッパリわからないんだもの。
なんで、量を無視して語るのか?
なんでそこまで盲信するのか?
何ぞ確証があるのか?

実のところ、スピリチュアル系と同じように、信仰心が論拠なんじゃないかと思っているんだわ。
言ってしまえば、ホメオパシーと同等の論拠。

とりあえず、その手の人らには聞いて回る事にしている。
なんで、それを信じれるんですか?って。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:00:40.32ID:+T3S6k5f0
で、最後は「5チャンネル発のデマでした」ってことになるんだろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:01:24.83ID:b7f9+cyQ0
ファンってコカコーラだよな?アレ美味しくて好きなんだがあんまり置いてない
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:03:55.70ID:Sd787bAG0
妊婦にコーヒー1日二杯までなら大丈夫とネットで見るけど
気にしちゃて結局一杯も飲めない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:05:05.81ID:y1VMiUuY0
>>170
酸化防止剤ってただのビタミンCだぞ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:08:00.31ID:K7jXnxFy0
>>559
この件をバカにする人はその感覚が正しいよ

当事者は極めて低確率でも、リスクを負いたくないからそういう変な思考になる
経験者(タチの悪い)はそういう自分の怪しい経験を、後輩に生々しく語って縛る
妊娠出産育児において、親はリスクと子供の命を天秤にかけるような気持ちになる
科学の話じゃ計り知れないだろうね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:13:06.61ID:d4C23qh90
>>565
最大の問題は、他人に不安感を与えて萎縮させる事なんだと考えている。
ただでさえナーバスになっている妊婦に余計な不安感を与えたら、それが元で流産してしまいそうだ。

派生で必要な医療措置を受ける機会を阻害するとか。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:14:06.79ID:ZgJW0Xwc0
>>562
日本コカコーラは、
なんの論拠もない自己流のトンデモ科学で文字通り風評被害受けてるわけで
裁判おこしたらいいと思うわホンマ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:18:07.27ID:Sd787bAG0
>>565
どんなに万が一のリスクでも噂レベルでも
避けたいのが妊婦ってもんだよね
だからデマでもデマと言う確証がないとリスクとしてカウントして避ける
ウナギが食べられないと言ったら祖母がビックリしてた
昔はそんな常識なかったと言われたし
自分もウナギは食べたいけど我慢した
少量なら大丈夫と言われようとも、知ってしまった以上怖くて食べられないわ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:21:44.25ID:K7jXnxFy0
>>567
ほんそれなんだけど、本人は至って真面目で、良かれと思ってやってるからね…
ハトムギ茶は妊婦が飲んじゃダメっていうのは今の妊婦界の常識wだけど、
それを超理解して今回の件になったんだろうけど
今回の件で社会の歪みが伝わればいいと思う
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:25:22.10ID:Sloib2eC0
おばあちゃんの知恵の奴はもうちょっとマイルドな表現にすりゃよかったのにな
「ハトムギは赤ちゃんをイボと同じ異物と判断して身体から排出」
こういう書き方はやっぱりダメだよ
これ実証されてるの?
されてなきゃ訴えられても文句言えないよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:30:53.45ID:bgvuOL3h0
>>559
さて、では明代の方賢が著した「奇効良方」にある「?苡仁湯」からハトムギの
抽出量がどのくらいかを見てみよう。?苡仁湯は?苡仁一両、当帰一両、芍薬一両、
麻黄一両、桂皮一両、甘草一両を、水二銭にて煮る。

一両は役30g、一銭は250mlであるから、ハトムギ含有量は30/500=0.06g/ml

さて、伊藤園のハトムギ茶を見てみよう1パック5gを水200mlで急須でいれろとある。

これで、5g/200mlとなるので、0.025g/ml となる。

さて、コカ・コーラ社が抽出量を明確にしていない爽健美茶であるが、薄い薄いと
皆がいうので半分の 0.0125g/ml とする。

ここで、どれくらい水分を取ったらいいのかコカ・コーラのホームページから調べてみよう。
水分補給の専門家であるAnn Grandjean先生から語らせている。
成人女性は2.2リットルの水を取るべきと仰っておられる。活動的な人はより多くとる必要も
あると仰っておられる。

では、 0.0125 x 2200 = 27.5g ・・・・・・・・・・・あれ?漢方薬とほぼ同じくらい・・・・
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:34:30.86ID:p1HTnME+0
医学的にどう見ても危険なのに、
似非科学、宗教で「大丈夫」といって推奨することと、
その弊害は表裏なんだよね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:36:36.24ID:bgvuOL3h0
>>573
毎服12gを朝晩服せっていう処方もあるから、まあ、飲みすぎれば漢方薬と
似たような量になりますなあ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:36:38.38ID:0//Gvg5G0
中国産のお茶は買わないようにしてる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:37:31.05ID:esEq61pL0
昨日は静かだったのに、
なんで
今日大騒ぎなのかを知りたい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:39:57.54ID:FolCmZYk0
>>572
爽健美茶を2.2Lで計算するのは苦しいだろう・・・
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:40:14.48ID:K7jXnxFy0
>>569
本当にね、私自身も実母がウンザリする程ナーバスになってたよ…
私自身もこれじゃ精神に良くないなと思って、安定期を機にカフェオレを毎朝飲むようになった
子供は2人とも無事に産まれて今も健康だよ
どうか569さんも、穏やかに過ごしてくださいね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:40:52.48ID:XMtcUrZ00
>>1 これ、朝日新聞だろ。
ツイートしたのも拡散したのも記者本人じゃないのか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:42:30.95ID:bgvuOL3h0
>>578
夏は水分補給しっかりしたいから、頑張って塩飴なめたり2リットルは飲むように
してるの!っていう女子がいるけどね。ハトムギは健康にいいから、爽健美茶を
たくさん飲んでお肌の調子よくしようねって話してるよ。

水分多めにすると便秘も解消されていいらしいよ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:47:34.24ID:6YohgGxK0
>>571
聞きかじっただけで、生物学的な機構を知らんから無茶苦茶書いてる
ヨクイニンの作用とすれば、新陳代謝を高めることで結果イボが取れやすくなるだけ
ヨクイニンがイボをブチ切る訳じゃないし、そもそも赤ちゃんはイボでは無い

ハトムギの子宮収縮作用が良くない!ってんならまだ分かったのに
その子宮収縮作用も上の方でカビ毒云々書かれてるけど、そっちはまだよく分からんね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:50:39.57ID:FolCmZYk0
>>581
そう書いてても実際爽健美茶をそんな飲むかっつう。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:54:45.83ID:OWyvLaF10
>>155
缶コーヒーのホットは、賞味期限が数日間しかない
俺がバイトしてたコンビニでは3日売れなかったら廃棄してた
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 12:56:13.39ID:OWyvLaF10
>>35
感覚的には分かるw

でも健康的には、コーヒーやコーラやソーダよりも良いだろう
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 13:08:33.99ID:bgvuOL3h0
>>588
まあ、ほら、コカコーラ売ってる会社が「医学的には何の根拠も」って言ってもねえ・・・
たくさん飲んだら体に悪いものの筆頭みたいな飲料じゃないですか。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 13:12:21.09ID:bgvuOL3h0
>>583
実際、半分の量であっても処方箋なしで買える第3類医薬品の
ヨクイニンタブレットの一日摂取量 19.5g に対して、爽健美茶の
摂取量が12.5g(推定)になるわけで、無視できるほど薄いという
のは科学的態度なんですかね?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 13:38:25.38ID:bgvuOL3h0
>>583
545 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/28(火) 11:43:04.00 ID:FolCmZYk0 [5/7]
>>543
「地球が何回回った時」レベルまで落ちてるでw

地球が何回ったレベルなんで、申し訳ありませんなあこりゃまた。
で、爽健美茶でのハトムギ摂取量は桁違いに薄いんですかね?

>ヨクイニンあれ平たく言えばハトムギの粉末だから

いわゆるタブレット剤や粉末剤として売られている医薬品としての
ヨクイニンは、ハトムギを煮出した汁のエキス剤なんでね。
ハトムギの粉末じゃないんでご注意いただきたいんで。
1日摂取量はエキス剤として1500mgで、これはハトムギ換算で
19.5gだそうでございますよ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:01:09.17ID:SMJOC4lh0
>>575
つう事は飲み過ぎないとどうって事無いってとこか。
飲み過ぎの範囲がよくわからんが、ペットボトル如きじゃどうと言う事は無いのでは?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:23:59.67ID:FolCmZYk0
>>590
「無視できるほど?」どこでそんなこと書いてるの?w
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:24:28.64ID:bgvuOL3h0
>>593
一日500mlペットボトル1本で6gちょっとか。けっこうな量だね。
500mlであっても毎日飲むのはお勧めしないね。妊婦は慎重に服用せよと
古来から言われてるからね。

麦茶とかほかに似たような飲み物があるのに、お腹の子に影響があるかも
しれないような爽健美茶が大好きで大好きでどうしても飲みたいのであれば
止める理由は無いしねえ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:25:13.24ID:bgvuOL3h0
>>594
ああ、いいよ。無視できないくらいの濃度で含まれてるって事でも。
どっちでもいいよー。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:27:26.92ID:pWKyoRwx0
十六茶は飲むけど爽健美茶は全く飲まない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:27:36.72ID:SMJOC4lh0
>>595
どうだろうね?
経験談的には1日2リットルくらい飲んでても平気ってのもあったから、神経質になる必要はないんじゃないか?
正直、この話のマズイところは飲んだら即アウトって恐怖を撒き散らすところにある。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:34:47.68ID:FolCmZYk0
>>596
爽健美茶を1日にどれくらい飲む?
普通は外出時に買う500mlペット一本じゃないの?2L以上を「毎日」飲むのか?他の飲料に浮気もせず?

そして俺の話は「薬に比べて薄いかどうか」だよ。藁人形してまで喧嘩してるのに「どっちでもいい」とかキレられても俺が困るでしょw
科学非科学という以前に科学的素養の問題じゃないかと。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:44:12.89ID:QCHv+/Yb0
生茶のノンコカインが新発売されたじゃん。アレを飲んでおけば間違いないだろ。
でもまだ500gペットしか無いんだよな。早く2Lペットを出して欲しいよ。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:49:01.51ID:at977lnK0
>>600
別の風評被害を発生させるなw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:49:42.29ID:bgvuOL3h0
>>598
ビタミンAの取りすぎも良くないと言われてるし、海藻類もヨウ素が甲状腺
昨日に影響を与えたり、ヒジキにヒ素が含まれてるので避けたほうが良いと
言われている。

薬膳でも作用の激しいものや辛い物を避けるべきとされているし、気の巡りを
良くしすぎることが良くないとされている(流産に繋がる)。羊肉やカニなども
妊娠中は避けるべきと考えられており、ハトムギはその中の一つ。

>>599
やっぱ毎日飲んだらヤバイからほどほどに摂取しましょうって話にしか
ならないよなー。仰るとおりですわ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 15:58:40.91ID:xA0RARQc0
>>113
精子が酸に弱く
膣内は酸性のためほとんどの精子が死に絶えてしまうらしくてそこから派生して産まれた噂なんだろうけど生命力のある精子は中出しして数秒後にはもう奥の方に泳いでいっちゃってるらしいから意味無いらしい
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 16:07:11.17ID:MuMEIswk0
まさに風説の流布 言い換えれば犯罪
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 16:21:19.54ID:iYdoH1ro0
よく自分の母や婆さんの知恵袋を拡散する気になるよな
こんなしょうもない奴の親なんて、どうせしょうもないのに、日本の国民は知らないから教えないと!とか思ったのかw
犯罪だろ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 16:21:29.27ID:Fvn1zP640
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.34564564
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/28(火) 18:46:32.84ID:dyaB/6ul0
>>605
何となく、日本は妊娠出産を神事的要素のように感じているから
自分の家系から伝承される迷信を信じてしまうんだろう
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 00:26:05.49ID:4j5y26F90
>>605
ハトムギ茶や爽健美茶を目の敵にするのは
言ったやつのリテラシー不足だけどさ、
摂りすぎに注意する飲食物があるって言い伝えはだいじ
津波や洪水の石碑を昔話っておろそかにするみたいにさ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 00:47:51.76ID:CEA+GwmR0
見知らぬ妊婦に対し自分勝手な行動をとると自体が問題だからな。

今回でも、本人の意図はともかく恐怖を与えるものだし、なにかが変われば悪意のあることばや罵詈雑言、身体的アプローチをとる潜在性を感じるからな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 00:52:12.25ID:4j5y26F90
無関心でいいとは思わないけどな。
秋茄子は嫁に食わすな、これもよく物議をかもす
要は、思いやりとリテラシーのバランスが大事
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 00:57:53.05ID:/r1nGuiA0
>>614
ハト麦の危険は潜在性だし
公的に広報されて広めることが推奨されてる見解なわけでもない
一種の独自理論だよな

その一方で見ず知らずの妊婦を煽ったというのは顕在化した迷惑なんだよね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 01:24:57.49ID:/r1nGuiA0
>>616
普通の人ならそれに恐怖や悪意を感じないだろうし
自分もそれはするな

まあ警戒心の強い妊婦さんだったら
潔癖層の妊婦さんだったら嫌がるかもしれないけど
そこまで慮ることはできないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況