X



【防災ヘリ墜落】群馬・太田市長「防災やる者が自爆。全くお粗末」…発言を謝罪。「喋ったつもりはないが、無意識に言葉に出たかも」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/08/26(日) 17:44:09.34ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00000517-san-soci

搭乗員9人が死亡した群馬県の防災ヘリコプター「はるな」の墜落事故について、
同県太田市の清水聖義市長が25日に市内で開かれた市総合防災訓練のあいさつで
「防災をやる者が自爆してしまった。全くお粗末だと思った」などと話していたことが26日、分かった。

清水市長は26日、報道各社に向けたコメントで「自分でしゃべったつもりはないが、
無意識に言葉に出てしまったのかもしれない。不快に思われた方がいたら大変申し訳ない」と謝罪した。

市によると、訓練会場には消防、防災などの関係者ら約800人が参加していた。
10日に墜落事故が起きるまでは、はるなが訓練に参加予定だったという。

はるなをめぐっては、県防災航空隊が事実と異なる到着報告をしたり、実際の飛行ルートとは
異なる飛行計画を提出したりするなど運航管理のずさんさが明らかになっている。

清水市長は「『お粗末』ということを思っていて頭に残っていたのだろう。
防災ヘリコプターが事故のために、参加できずに残念だったというあいさつの中で、
自分はしゃべったつもりはないが、無意識に言葉に出てしまったのかもしれない」と釈明した。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 21:56:30.00ID:ADaMyx1m0
大英帝国のシテ九黒魔獣津「金枝論」や黒魔術呪術文化人類学や
ソ連帰りのSF作家ジョージオーウエルの「1984」等の「1948年の
反日日本への黒魔獣術の呪いは
1984年の1年後1985年8月のお盆仏教チベットネパール密教のボン教の
長野の山岳一帯の時空間を1945年戦争が終わる直前直後のアメリカ合衆国がソビエト連邦のスターリンやアメリカソビエと共産塔に呪縛されている時空間に飛んでいた
そのために1945年終戦前後の日本の防空制空権を守るための
秩父長野山塊一帯が「1985年から1945年にタイムトラベル時空間が飛んでおり、日航機123便が1945年当時のアメリカソビエトコミンテルンの航空機に化けさせられれて日本国内で激突するような中国道教金蠱毒蠱毒野黒魔獣津の呪いをかけられていたと思われる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 21:56:51.35ID:xVurwCxk0
ヘリや人材育成にも金掛かってるだけに愚痴りたくもなるわな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 21:57:11.84ID:YNg/K5OD0
無意識に言葉が出ちゃう病なら市長なんて辞めなきゃダメだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 21:57:28.83ID:dE2+4oiX0
>>898
続き
そう思ったからと言って遺族に直接「お粗末な死に方でしたね」なんて言って許されるか?
許されないだろ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 21:58:10.84ID:RDPC672+0
自分の発言をコントロールできなくなったらもう辞め時だ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 21:58:43.72ID:wdbwiVGJ0
あのねえ、爺さん。今回の事故は東邦航空による手抜き整備が疑われてて調査中。
なんかパイロットのミスみたいな言い方はいかん罠
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 21:59:30.25ID:l2sANcZU0
市長も自分の友人知人の葬式でお粗末な死に方とか言われたらイヤだろう?
自分の嫌がることは人にはしない
道徳の基本じゃん?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:02:12.21ID:km45bpPO0
>>6
考えてみると、そのトンでもないと思えることを
ほぼやっているのが韓国
慰安婦の強制性を否定する学術的反論はヘイトとみなして逮捕、起訴、実刑
自分たちの身に置き換えてみると、改めてキチガイじみた国だということがわかる。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:03:05.48ID:E6WqJ52O0
>>888
事実確認が出来てないのは自分じゃないの?
防災ヘリは市町村レベルじゃなくて県レベルの契約でしょ
加えて、予定にはない搭乗は契約会社の意向ではないよな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:04:42.89ID:LamvCHKV0
事故機周辺で捜索してた自衛隊員取り残して一晩一時行方不明になったやろ。お粗末さを突っ込むならそこやぞ。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:05:08.10ID:qTrc4SRk0
>>1
所詮、清水はクズ男。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:05:11.40ID:/rB1KwI20
>>1
ギャグかよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:05:39.02ID:TuwOKGNC0
市民の税金で飛ばしている
ヘリコプターがずさんな飛行計画で
自爆したなら
市長は激怒してもいいレベル
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:05:45.64ID:EsQnqv4i0
まだ事故原因も確定してないのに
不謹慎な老害だな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:05:52.93ID:MIABsd5O0
>>907
何とか航空がちゃんと整備したかどうかを確認しなかった乗員がお粗末だってことだな

たしかに
他人がやったはずだと鵜呑みにして自分の命を預けるのはお粗末としか言えないな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:07:01.75ID:zID8724Y0
>はるなをめぐっては、県防災航空隊が事実と異なる到着報告をしたり、実際の飛行ルートとは
異なる飛行計画を提出したりするなど運航管理のずさんさが明らかになっている。

大田市長はこの辺の事情を把握しているだろう
スレタイだけ見ると市長は死者に鞭打つな的な発想にもなるが
上記の詳細が事細かに分からない限り何とも…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:07:10.52ID:fAU5tvSE0
実際お粗末だよ。

>はるなをめぐっては、県防災航空隊が
>事実と異なる到着報告をしたり、
>実際の飛行ルートとは異なる飛行計画を
>提出したりするなど運航管理のずさんさが明らかになっている。


これに、お粗末な結果ではないと
反論ある奴がおかしい。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:09:24.52ID:HxQN+RgM0
>>881
なるほどね。地方自治体の抱える問題だな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:10:30.64ID:EsQnqv4i0
>>920
飛行ルートさえ守れば安全だと
おもってんのか?w

なら、飛行ルートは地球全部って
書いとけば満足か?w
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:11:03.33ID:ZFmo66D20
>>912
県だったか
悪かったなw
しかし死んだ消防署員に責任がまったくないことには変わりはないし
この馬鹿市長がそれを認識できてないことも変わらない
また予定になかろうが
いったん飛んだらパイロットの責任
勝手に山にぶつかっていいって物じゃない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:11:14.84ID:lzr6WSOB0
>>920
自民党ネットサポーターズクラブが必死でパイロットを擁護しているけど、
パイロットも類は友を呼ぶレベルだからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:11:19.72ID:TuwOKGNC0
午前9時30分頃:飛行計画にない西吾妻福祉病院に立ち寄って消防本部の職員5人を乗せ、9時35分に離陸。
午前10時1分:ヘリ消息を絶つ
午前10時40分頃: 県防災航空隊が動態管理システムの通信終了に気づく
午前11時19分頃:ヘリが到着していないにもかかわらず、国交省側に群馬ヘリポート(前橋市)に到着したと連絡。

動態管理システムの通信終了の検出遅れ:実は飛行計画にない経路で飛ぶことを担当者は知っていた。
知っていたとなると責任を問われるから、見てないことにしておこう、と口裏合わせ。
とりあえず、担当者が席を離れていたことにしよう。
誤報告の原因:予定より遅いなあ、遊覧サービスしてるな。とりあえず報告しておくか。
0927雲黒斎
垢版 |
2018/08/26(日) 22:11:29.68ID:N2NK0Vu90
なんなんだ、この市長擁護の低レベル書き込みは。アスペだらけなのか?
「正論だ」とか書いてるアホは何で叩かれてるか分からんのか。 時と場合を考えずに発言したのを馬鹿だといわれてるんだろが。

アホにも分かるように言ってやるが、誰に対して(誰の前で)このことを言ったのか、考えろっての。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:12:15.74ID:TuwOKGNC0
ヘリが到着していないにもかかわらず、国交省側に群馬ヘリポート(前橋市)に到着したと連絡。

市長を叩くよりこっちの方が問題だろ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:12:28.35ID:lzr6WSOB0
>>923
こういうバカと同類のパイロットだったんだろうな
落ちて当然だな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:13:04.85ID:lzr6WSOB0
>>928
捏造は自民党の得意技ですから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:13:19.39ID:DKxFMPa7O
ただクレーマが叩いてるだけ
事故の事柄は事実だし
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:13:40.95ID:ZFmo66D20
>>923
飛行ルートにたいして燃料が明らかに足らないと拒否されるなw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:13:59.93ID:l/YKQrwr0
単なる遊覧飛行の事故だから自爆とは違う(´・ω・`)
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:14:50.65ID:TuwOKGNC0
午前9時30分頃:飛行計画にない西吾妻福祉病院に立ち寄って消防本部の職員5人を乗せ、9時35分に離陸。
午前10時1分:ヘリ消息を絶つ
午前10時40分頃: 県防災航空隊が動態管理システムの通信終了に気づく
午前11時19分頃:ヘリが到着していないにもかかわらず、国交省側に群馬ヘリポート(前橋市)に到着したと連絡。

動態管理システムの通信終了の検出遅れ:実は飛行計画にない経路で飛ぶことを担当者は知っていた。
知っていたとなると責任を問われるから、見てないことにしておこう、と口裏合わせ。
とりあえず、担当者が席を離れていたことにしよう。
誤報告の原因:予定より遅いなあ、遊覧サービスしてるな。とりあえず報告しておくか。

なんで市長を叩くのか分からん。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:16:06.31ID:lzr6WSOB0
>>909
そりゃあ、お粗末だからな
本音が違ったらビックリするわ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:16:35.96ID:lzr6WSOB0
>>937
公務員のネトサポが必死に擁護w
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:21:06.75ID:Lw1DdIP00
飛んでるほうも地上のほうもでたらめなんだから
お粗末って言いたくもなるだろ
立場上、言っちゃまずいけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:21:09.90ID:yQd/qWLU0
目撃者は普段飛んでるのと比較して様子が違ったと言ってるし
GPSの記録でもおかしな飛び方してたのは分かるけど

ヘリの方からは何か問題抱えてるというような話は無くて
視界不良に端を発するヒューマンエラーじゃないかという声もある

気付けばパッタリ報じられなくなったしどうなるんだろコレ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:22:06.84ID:E6WqJ52O0
>>924
予定にない搭乗の経緯がまだ不明なのだから、消防署員に責任が全くないとは言い切れないでしょ
物見遊山的フライトとの憶測もあるから、消防署員が所望したためにフライト予定コースが変更された可能性もあるし、搭乗員が増えたことが事故の原因になったのかも知れない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:22:12.08ID:VFhFOt+20
防災に携わる者が運行計画とちがうルートを飛ぶなどずさんに過ぎる
ぐらいまでなら許されたと思う
自爆が余計だったな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:23:25.91ID:D9Ong7+50
日韓関係の改善など
 百害あって一利無し!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 は朝鮮半島へお帰りください!  
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:25:55.20ID:yQd/qWLU0
足跡は残ってるのに不思議な点が多くて
スレでは派手にやり合うんだよなこの話題
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:27:19.36ID:l2sANcZU0
「自己原因の解明に全力を」 普通の市長

「自爆全くお粗末」 グンマーの市長
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:28:36.37ID:1VSyE8VT0
南一番街にはお世話になりました
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:28:59.01ID:16w1RCRM0
お粗末な脳味噌からはお粗末な言葉しか出てきません
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:03.90ID:gGjQETOO0
オスプレイや自衛隊ヘリが落ちたら全力で叩くのに何だここw
計画通りに飛んでも居ないんだぞ
これ叩かずに何を叩くんだ?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:18.75ID:a2Ztc4oB0
その通りだけど思ってても犠牲者いるからいっちゃいかん
ほんとお粗末だが
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:31.00ID:JEuYijsf0
飛行計画の報告はパソコン上のブラウザでやるんだけど
手入力だから間違えることは有る
いまだにバグが改善されてなくて、着陸予定時間までたっぷり余裕有るのに赤いアラート表示になったりもするし
航空局の方で間違えて勝手に着陸したことにされてることも有る

そもそも事故の後の話で事故原因には全く関係ない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:51.82ID:M05Z6ouL0
心の声が出ちまったってやつか
漫画以外で初めて聞いたわw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:54.16ID:qhNNmWfy0
まあお粗末だな

そんなこと言うなって反応するのはわかるけど

長とすれば、関係者に対して必ず言わないといけないことだよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:58.52ID:gAAhf4Fj0
名前が壮絶に在チョン臭いんだけどなんなのこいつ?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:32:33.71ID:l2sANcZU0
「犠牲者に哀悼の意を表す。今後は原因の解明を期待」 まともな市長

「自爆全くお粗末」 グンマーの市長
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:32:34.43ID:Y9ugy2sE0
 
警察「あんた、2chで、犯罪予告したね?」
市長「やったつもりはないが、無意識にカキコしたかも」
警察「それで済んでたら、警察いらないの。分かる?」
市長「じゃあ、要らない」
警察「 ・・・はい、こっちきて」
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:34:17.20ID:Afankwtz0
>>1
こいつは元自民党で太田市長選には無所属公明党推薦で当選
しかし事故で死んだのは自衛隊員
パヨク殿、こいつを罵倒するか擁護するかご支持をお願い致します
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:34:39.36ID:qhNNmWfy0
防災訓練での発言だからだね

防災を指導する側がいたから言わないといけなかった

ただ、関係者じゃない人がいたのが良くなかった

でも言う必要はあったからこの場面で言うのは、概ね正しいよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:35:12.02ID:yqUEbuTg0
> 自分はしゃべったつもりはないが、無意識に言葉に出てしまったのかもしれない」と釈明した。

痴呆はじまってるのか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:35:13.06ID:DfJiA5Xc0
> はるなをめぐっては、県防災航空隊が事実と異なる到着報告をしたり、実際の飛行ルートとは
> 異なる飛行計画を提出したりするなど運航管理のずさんさが明らかになっている。

これをお粗末と言わずになんというのよ?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:35:34.83ID:JEuYijsf0
飛行場にしか着陸しない飛行機と同じルールで計画を強制されてるから不合理が起こる
携帯も通じないような山奥に着陸することもあるっていうか、だからこそヘリが必要となるんだけど
そんな場所でどうやって経由報告をするんだ?
だったら寄ってないってことにするしかない。
搭載燃料の範囲内なら、通報可能地点に到達してからの経由地の着陸離陸報告を認めないと、
ヘリの存在を否定するような行政ルールになってる。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:36:03.70ID:uQ6Ajv+T0
普通の手順を踏んで普通に飛行させて不慮の事故が起きたのならともかく
お粗末な運航にお粗末な結果が続くのは当然のこと
民間企業のヘリが事故を起こしたのならちょっと言い過ぎになるかもしれんが
行政が税金使ってずさんなことやってるなら自治体の長として厳しい物言いは当然だろう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:36:57.73ID:eVKukW7F0
サトラレ?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:37:24.32ID:N/w+fXh20
防災ヘリで山に近づくなんて竹槍で米軍に刃向かうようなもんなんだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:37:53.68ID:w7fVxAZY0
殺生河原から先通行止め
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:38:23.68ID:l2sANcZU0
認知症の初期症状

・状況にふさわしい行動、言動ができない
・自分の行動・言動を思い出せない

・指摘されるとむきになる
・記憶のあるところとないところが交互にある(いわゆるまだら呆け)
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:39:22.90ID:IZZJkYFEO
太田の頭の中がお粗末
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:40:30.97ID:HVvZfR/W0
ボケ老人かよw
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:40:37.19ID:yqUEbuTg0
>>960
太田市の総合防災訓練が一般市民も参加する訓練だからね。
防災を指導する側の人間もいるだろうけど、
そういう「関係者」だけに言う必要があることは
関係者を市役所に呼びつけるなり、会いに行くなり、
関係者に直接言えばいい話だわな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:41:07.76ID:qhNNmWfy0
思ってても言うなってのは間違いだね

組織として死者を出した、それも組織のトップがこういうずさんなことをやってしまった

それは攻めるられるべきだよ

あれだけ日本軍ガーとか発狂するやつが
失敗の本質を突いたこの件で、当事者を批判しないのはダブルスタンダードだ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:42:33.38ID:qhNNmWfy0
>>968
こいつみたいに発狂する以外なんの頭も回らないやつが、日本軍ガーとかネトウヨガーとかいっちゃうからねえ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:46:46.40ID:TuwOKGNC0
市長は間違ってないと思うぞ
同じような事故を無くすために
どこが間違ってるかちゃんと調べないと
駄目なのに
死んだ人が居るからとか言って
話をごまかすと同じ事故が出る。
自爆かどうかちゃんと調べた方がいい
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:47:04.26ID:qhNNmWfy0
>>971
とはいえ、選ばれた側が、選んだ側に説明するのは必要なことだからねえ

安易になにも考えずに、この市長を攻める前に

まずは、この失敗を客観的に見る冷静さが知的な国民に必要だ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:47:49.86ID:6sgmC0Nu0
清水市長は失言多いからな
それでなくとも市庁舎建て替えにかかる金がかかりすぎると当時の市長を批判して当選したのに
清水市長の下で立て替えた市庁舎も変更前と同じくらい金かけてる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:51:00.39ID:gGjQETOO0
訓練って本番を想定する物だろ
災害時に救出活動も出来ないとか被災者でも怒るだろ
肝心な時に使えねーものに金ばら撒く必要もない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:53:02.97ID:qhNNmWfy0
死者に鞭を打つなって言いたい人の気持ちはわかるけど

死者を出さないようにする側だからね

ただの人である前に公的機関として運営きする側だからね

死んだから責めないというのは、民主主義の否定だ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:53:22.80ID:feeX69iA0
ジジイ市長、認知症か。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:57:51.82ID:cLoYVok40
>>1
>自分はしゃべったつもりはないが、無意識に言葉に出てしまったのかもしれない」と釈明した。

潜在意識に非人間性があることが判明、こいつは人間じゃない、即時消去すべし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:57:54.83ID:yqUEbuTg0
>>977
>まずは、この失敗を客観的に見る冷静さが知的な国民に必要だ

どこの誰がこの失敗を主観的に見てるんだ?
国民は全員冷静だわな。
この市長だけが常軌を逸してるだけで。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 22:59:55.80ID:gGjQETOO0
>>963
あんたはおかしいと認識あるまま運用してたんだろ
起こるべくして起こった事故じゃん
ヒューマンエラーなら事故が起きる前に何とかなっただろ
そらお粗末と言われるよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:02:22.08ID:11XdcTN/0
>>960
苦言を呈することは大変な労力と覚悟が必要なわけだしね
楽したければ黙ってればいいわけで
太田市長が本当に太田市と群馬県の防災を考えてるから言える発言
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:06:44.16ID:+BW4hMXX0
見苦しい言い訳する時点で終了
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:07:19.53ID:cLoYVok40
>>960
市長が防災の総責任者でしょう、部下の死を原因も明らかになっていないのになじる
とか異常ですよ、その前に自身が反省をすべきでしょう

こんな市長のもとで職員は働く気がしませんよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:07:33.23ID:tyvowhBm0
無意識でこんなことを喋って覚えてないならそりゃもう医者行けよ
治療しなきゃダメだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:07:37.20ID:ZFmo66D20
>>943
言い切れるが?
コースが違っても墜落していいということではない
物見遊山だから墜落していいということではない
墜落しないような操縦をしたらいいだけ
乗員が増えてまず問題になるのは重量だが
あんな短距離の運行じゃあ燃料はたいして積む必要もなく
9人なら余裕
どうころんでも消防署員に責任はない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:08:33.29ID:K0RGaLXf0
実際お粗末だったわけで
そう言ったからといって別にとがめられる事ではないかな
でも今は何でも失言扱いしちゃうから
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:15:08.91ID:jJOZM8QI0
こんなヤツでも助けなきゃならん仕事なんて確かに民間じゃムリw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:23:58.43ID:3iIKbUEe0
そうなんだけどそうじゃないよなあ

あの事故の前2週間くらいかな?患者らしき子と医者?乗っけて近くのグランドに降りてきたの見てたから
非常に残念だよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:26:46.77ID:l2sANcZU0
さあ市長さん、認知症の自己診断してみましょう

・その場にふさわしい言動ができないことがある YES/NO
・自分の言動を覚えていないことがある YES/NO
・記憶がある時間とない時間がある YES/NO
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:27:44.33ID:E6WqJ52O0
>>990
>物見遊山だから墜落していいということではない

物見遊山がであったがために墜落した可能性だってあるわけだよ
消防署員を楽しませようと低空飛行したとかな
消防署員は乗組員であってお客じゃないんだから、税金使ってそんなことしてたなら全体が弛んでいたんだろ
消防署員にだって責任がある
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/26(日) 23:35:12.04ID:p0sJ3whl0
長野もしかり本番中の殉職ならともかく
何でも無い時の事故だからな
管理職としては言いたいこともあるはな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況