【スマホ】OS乗り換え、android選ぶ人は「価格」重視、iPhone選ぶ人は「利便性」重視(調査結果)★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/08/26(日) 19:29:56.60ID:CAP_USER9
スマホユーザーは、なぜモバイルOSを乗り替えるのか
2018年8月24日 13時26分

iPhoneのiOSとAndroidの間で、モバイルOSを「乗り替え」た経験者は3割弱で、iOSに乗り替えるユーザーは「使い勝手」を重視、Androidに乗り替えるユーザーは「価格」を重視する傾向が強いことを示す調査結果が発表されました。

モバイルOS乗り替え経験者は29%

米メディアPC Magが実施した調査は、2018年8月にアメリカの消費者2,500人を対象にインターネットで実施されています。

回答者のうち、54%がiPhoneユーザー、そして27%はSamsung製スマートフォンのユーザーでした。

回答者のうち、モバイルOSの乗り替えを経験したユーザーは合計29%で、AndroidからiPhoneに乗り替えるユーザーの割合が若干高くなっています。

Android→iOS:18%iOS→Android:11%乗り替えていない:71%
Appleは、AndroidからiPhoneへの乗り替えを促すキャンペーンを実施していますが、モバイルOSを乗り替えさせるのは難しい取り組みのようです。


iPhoneに乗り替える理由は「使い勝手」

モバイルOSを乗り替えたユーザーに理由を聞くと、iOSに乗り替えたユーザーとAndroidに乗り替えたユーザーでは傾向に違いが見られました。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d4378_1400_26ad89ab9bd540104f95878c4504d6ea.png

モバイルOSを乗り替えたユーザーに理由を聞くと、iOSに乗り替えたユーザーとAndroidに乗り替えたユーザーでは傾向に違いが見られました。


どちらも、「より良い使い勝手」がトップですが、特にAndroidからiOSに乗り替えたユーザーでは「使い勝手」が47%と高くなっています。

反対に、iOSからAndroidに乗り替えたユーザーでは「価格」が29%と高いのが目立ちます。

この違いは、iOSからAndroidに乗り替えるユーザーは「価格」と「大画面」を重視するという、6月にConsumer Intelligence Research Partners(CIRP)が公開した調査結果と近い傾向がみられます。

続きはソース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15204497/


関連スレ
【スマホ】日本政府、中国ファーウェイとZTEを公的機関の入札から締め出し 安全保障理由に 米英豪と協調★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535278302/


前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535252065/
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:41:51.40ID:NXA5E7iK0
どっちも使ってるが一般人にはどうでもいいような違いしかないよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:42:23.84ID:nXvxBTb/0
>>310
Macとの連携とゲームがヌルヌル動くことくらいじゃないかな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:44:52.73ID:1yVoBBNM0
>>310
スマホについて細かく気にしなくて良いところは最大の利便性かと
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:45:52.42ID:ZcQWj1Yw0
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  Apple信者がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω) ← キチガイAndroid信者
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:47:51.42ID:1yVoBBNM0
>>308
景気がいいってそういう事でしょ
老人から子供まで、大したこだわりもないのに1人1台買ってる、
みんなでお布施的なお金の払い方してるってのに国内メーカーって何してんだろなと思う
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:48:46.04ID:ZcQWj1Yw0
ソシャゲをやるならiPhone
カクカクもっさりAndroidでは勝てない
iPhoneこそ勝利者の必須アイテム
Androidユーザーは負け犬
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:55:04.42ID:ZcQWj1Yw0
修正

 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  Apple信者がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω) ← キチガイAndroid信者
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡ミミ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:57:36.40ID:BHzKfotj0
>>317
そもそも勝ち組はゲームなんてやらないだろ。
Xperiaユーザーこそ真の勝ち組。
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-05G/7.0/LR
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:57:48.31ID:ZcQWj1Yw0
さらに修正

Androidユーザーはキモいハゲおっさんwww

 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  Apple信者がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

          彡⌒ ミ
        三 ( ´・ω) ← キチガイAndroid信者
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡ミミ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 07:59:23.59ID:Pbfdv/xH0
盲目的にiPhoneサイコーしてる輩は
「これが一番良い携帯なんだよ」と
ラクラクホンを自慢してきた爺さんと同じ

そろそろ気づけよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:02:46.27ID:Qvk/IVlM0
携帯にブランド嗜好とか馬鹿じゃねーの
そういうのキモいからアイポン捨てたぜ
今は泥で気持ちが晴れやかだわw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:02:46.85ID:fnD7qUB+0
ソフトバンクが独占してた頃にiPhone使ってたけどWindows用のiTunesがクソ重たくて使いづらかった思い出しかないわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:02:53.90ID:WcuwyZvj0
iphoneは自由度がないから女子供が愛用する
一度使ってしまえばなかなか別の端末には移らない層
逆にandroidをする層は基本的に何でも自分でできる層だから
iphoneに移ることもある
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:05:10.15ID:BHzKfotj0
>>324
俺もiTunesは大嫌い。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:09:34.74ID:r+CJAp790
>>320
なんでAndroid信者がハゲてて
Appleユーザーらしきなのはフサフサなんだよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:14:05.15ID:F9CddeuE0
>>1
要するにギャラクシーが使いにくいと言ってるんだろダメリカ人は
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:14:46.33ID:v7qNPvGo0
鴻海Phone信者は頭がおかしいのが多い。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:15:50.66ID:XI1GPPPI0
iPhone3GS→4→GALAXY S→
その後アローズX LTE使ってAndroid恐怖症だわ。何だったんだろうあれ。
結局そのあとiPhone4Sに機種変して、以後ずっとiPhone使ってる。

初期の泥で痛い目あって、iPhone使ってる人も多くいるのでは。。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:17:09.70ID:1yVoBBNM0
>>332
コレ絶対あるよな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:19:27.73ID:Es4HHH840
Androidの方が使いやすいが。。アイホンは情弱イメージしかない。アイホンも持ってるけど。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:23:12.43ID:2BW6Kix40
>>317
スマホでゲームなんて貧乏人のする事だろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:23:42.51ID:kPZywTtK0
iPhone4sを6年ぐらい使ってて、
pcも仕事の都合でMacにしたらもうiPhone以外使う理由ない感じに…
いまはiPhoneSE3年目
でも、電話とメッセージとLINEとSafariとjaneしか使ってないから、
むしろガラケーでも良いんちゃうって思う
母親のXperiaをたまに頼まれて操作すると、ややこしく感じてイラっとする
やたらでっかいし
iPhoneもだけど、もっとコンパクトなモデル展開したら良いのにって思う
でかい画面で見たいときはiPad使うし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:24:24.18ID:nu17fEHF0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ズルして免許とった安室最低。この女、何事においてもズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽

【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:25:02.70ID:TDF43aRL0
OSが壊れてますのインチキ表示のアンドロイド


アンドロイドのタブレットは高い、ボロだが、
iPadの3.7万円のが信用できる
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:29:31.91ID:FLZPjS4M0
両方使ってるがどちらか1つにするなら間違いなくiPhoneだな
Androidはおもちゃ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:29:37.82ID:CEcYlCNG0
わからんな

スマホは泥だがPCはMACもあるしIPADもある

本当はIPHONEにしたほうがPCとの連携で楽だったんだが

安かったから泥にしたPCWINDOWSもあるし

WINとMACの連携は必ずしもよくないしまぁいいかって程度

IOSと泥に利便性の違いなど見当たらんがヘビーユーザーにはあるのかもしれんな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:35:26.35ID:h1myeLS00
>>339
Xperiaタブレットは高性能。画質も音質も鴻海Padより上。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:37:31.72ID:XN1QHPaJ0
Androidのほうが高機能なんだが。
使える人はAndroid、使えない人はiphon、という感じでは?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:38:26.83ID:6IR5i6gt0
一番ダメなパターンだろうけど
appleで揃えると連携とか楽なんだよな
Mac、iPhone、iPad、Apple Watch、AirPods、純正アクセサリー
統一感もあって分かりやすい
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:39:32.64ID:Lx4MdYQf0
まあ、最近のandroidは結構いいってのはわかってるんだが…

かつて泥タブ使ってて、その余りの使えなさ具合、WindowsMeの遥か上を行くクソぶりに嫌気がさして以来、泥=キングオブクソのイメージが離れない。
たぶん生理的に無理
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:42:11.52ID:5hZD/lRG0
>>337
xperiaはコンパクトあるやん
まぁ俺もseだけど、スマホで動画やらゲームやらなんてやらないから小さいのが正義だね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:42:51.34ID:7Tg6DMps0
iPhone ヴィッツ
Xperia シビックtypeR
使い方や環境によっては性能差が分からない場合もある
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:43:04.70ID:b6CjR1vq0
iPhoneユーザーはバカ
Androidユーザーはオタク

が一番しっくりくるかも
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:45:29.79ID:+5efvz4K0
PC持ってなかったりスマホで色々(無茶なことまで含めて)やりたいなら
泥のほうがいいかもな。

でもPCは別に持ってたりスマホでは普通のことしかやらないなら
iPhoneのほうがずっと使いやすいと思う。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:46:08.89ID:v7qNPvGo0
>>353
林檎信者は言うことがコロコロ変わるねw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 08:46:12.59ID:5hZD/lRG0
>>347
全部をそろえる必要は感じないけど、アップルでそろえるのは賢いと思うけどなぁ
統一感のあるインターフェース上で全てを気楽に行えるんだから
そこがアップルの一番の強み
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:00:35.08ID:XI1GPPPI0
>>333
だよな。。

タップしてもなんか反応トロいし、機能満載でも熱持ち過ぎて電池が2〜3時間持たないとか普通だったし、
その頃LINEなんて普及していなくて、キャリアメールのメッセージの画面が
iPhoneのメッセージに比べると超使いづらいし。
トラウマレベル
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:25:45.04ID:KI53pDJm0
コンテンツ規制する林檎のスマホ使って粋がってるスレがあると聞いて
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:26:51.50ID:CEcYlCNG0
そういえばアイポンの指紋センサーのレスポンスってどうなの?
Ipadは糞レスポンス 最新のIpadなんだけどな
それに比べると安い泥のスマホは電光石火なんだな

あと音声アシスタントの性能も泥が上だわな 
尻はいろいろな点でダメ 天気とかもアメリカ気象局のデータだしてくる始末だし
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:34:10.14ID:jruzbAc50
>>361
それ壊れてるんじゃね?
1秒以内だぞ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:40:13.61ID:XI1GPPPI0
>>361
iPhone6の時は難あり、6Sで認識率改善されて、
7で爆速になったが壊れてるんじゃね?

なお、今使ってるXのFaceIDはエラー多発するから指紋認証に戻してもらいたい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:40:26.47ID:+d+Yr1NH0
>>362
Androidは拡張性とか自分で設定できるのが魅力だからその例えはおかしい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:41:51.22ID:YuKyzEP10
>>361
Siriに「ジャイアンツの試合結果」を聞いたらニューヨークジャイアンツ(アメフト)の結果を出されて、
こりゃあかんと「読売巨人軍の試合結果」を聞き直したのにまたニューヨークジャイアンツの結果が出て来たっけな。
あのアホの頭はもうなおっているのか?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:43:50.40ID:jI5L1FF50
まだやってんのか
1日24時間でLINEしてTwitteしてInstagramして音楽聴いてゲームするのにどっちも変わらん
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:43:57.37ID:kfpkrYj40
「OK、シリ!」


こんな生き恥晒す為にアイポンにする奴wwww
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:47:12.30ID:jruzbAc50
>>366
拡張性笑笑
まさにその画像の通りだと確信したわ。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:50:49.16ID:jruzbAc50
>>351
まさにこのコピペだと思う。

信号待ちで隣に並んだフィット。
黒のドノーマル。RSというやつかな?
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。

片や俺の車はどうだ。
車高を落とし、エアロを組み、ホイールは大径化、タイヤは薄く、
マフラーを変え、エアクリを変え、ブーストを上げ、プシュプシュうるさいブローオフ、
シートを変え、ステアリングを変え、追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。

なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 09:57:16.57ID:ZcQWj1Yw0
Androidとかいうゴミを使っている脳障害者が
AIにケチをつけるなwww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:04:17.17ID:KI53pDJm0
林檎信者は自分を疑わないからある意味幸せだね
俺は絶対そうなりたくないけどw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:07:03.56ID:CEcYlCNG0
まぁ日頃何使っているかにもよるんだけどPCでグーグルマップ使っている習慣もっている自分からすると
泥のほうが違和感ない グーグル先生に場所聞けば電話、住所、そこまでの案内がスムーズに表示されるからな

音声認識精度もかなり高いし
結局、アイポン使ってもグーグルマップやグーグルカレンダー使うやつ多いんじゃないの

圧倒的にアイポンが利便性に優れているという点がみつからんな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:09:07.53ID:vMQ/lQGf0
iPhoneが使いやすくて便利だから、Macもそうなのかと思って買ったら、すごい使いにくくて、ParallelsでWindows入れて使ってる
Macのシェアが低い理由がよくわかった
Macが使いやすかったら、Windowsのシェアを奪って行くはずだわ
Macは、Finder(Windowsのエクスプローラーみたいなやつ)が、左のフォルダ一覧画面内でフォルダの階層表示ができないのが、まず駄目だ
Linuxもそうだけど
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:12:10.70ID:fyULT/B10
ガラケーからスマホに機種変する時 維持費や比較してiPhone選択。特段不都合なく7年目(^^)
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:15:47.10ID:jl3qZo8G0
いうほど価格差あるのか?大手キャリアなら変わらないだろ
比べるならOSじゃなく大手キャリアと格安SIMじゃないの
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:18:44.28ID:KI53pDJm0
>>380
それは信者の心の中にある
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:20:20.13ID:uV7d6XQd0
>>1

価格重視、というほどiPhone高いかなぁ。
SEなんか安いだろ。

ましてや中古で売るときの価格差を考えればなぁ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:20:40.22ID:+5efvz4K0
>>380
何も考えずに普通に使うならiPhoneのほうが使いやすい
AppStore検閲もあるから怪しいアプリで爆死とか起きにくいし
(例えば佐川の偽アプリのような悪意のあるアプリはiPhoneでは使えない)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:23:01.43ID:YuKyzEP10
iOS標準の地図使ったら駅前商店街(路面はタイル調で車のすれ違いがほとんど無理の隘路)を通らされて
大量の歩行者かき分けながら走行させられたな
酷いと思ったわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:33:22.12ID:CmDxOtTC0
iPhoneはウェーイなDQNが画面割れたままいつまでも使ってるイメージ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:33:27.50ID:RwJuQwWp0
大容量バッテリーのスマホの安心感は異常
薄さなんて必要なかった
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:33:27.56ID:+cOyi4Ss0
違う、違うよ
Android選ぶ人は、貧乏人
iPhone選ぶ人は、お金持ち
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:35:06.72ID:+cOyi4Ss0
あ、そうだ
iPhoneを選ぶ人がもう一種類いた
ミーハーw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:35:10.11ID:q2F0L4JQ0
>>383
テレビで、スマホがハッキングされて生んたらって説明するときも、アンドロイド機だな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:36:02.52ID:bcapNam/0
>>389
鴻海PhoneユーザーにXperiaは高すぎて買えないだろ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:39:37.57ID:Y5NoppHP0
時間が解決する問題ではあると思うけど
初期のAndroid端末が酷すぎて
iOSから始めた人が面倒くさいから乗り換えない
ってのが本当の所じゃないの?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:41:39.29ID:q2F0L4JQ0
>>397
Xも日本が一番安いんだっけ
中国は日本より1万とか2万とか高かった気がする
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:42:05.00ID:rCmRG+S80
価格が安くても爆発して腕が吹き飛ぶことを考えるとね。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:43:04.94ID:jl3qZo8G0
>>395
思考巡らさずに使えるのも利便性のうちさんだよなあ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:44:16.76ID:/AkXGSCM0
iOSに利便性とかwww
利便性って言葉の意味分かってんのかよ
泥と違ってウィジェットゴミだから、情報ひとつへのアクセスにしても手間しかないのに
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:44:26.23ID:q2F0L4JQ0
>>395
むしろ、考えながら使わなくちゃならないぐらいなら、ないほうがいいだろw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:44:28.14ID:+5efvz4K0
>>395
なにも考えずに直感的に使えるというのは
利便性の一つだと思うよ
世の中スマホをPCのようにいろいろ弄りたいって奴ばっかじゃないわけで
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:45:08.25ID:tcXPj5cg0
>>371
それ車が悪いんやない
お前が残念なやつなだけだw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:49:29.14ID:/AkXGSCM0
IEとFirefox・Chromeの時も日本は圧倒的にIEユーザー多かったよな
周りに流される、思考停止する、まーそういうことよ
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:50:08.69ID:KI53pDJm0
逆に泥に慣れてるとiOSは使い辛い
それだけの話し
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:50:19.05ID:OfLv75Wv0
iPhoneの方が圧倒的に素晴らしい
Androidを買っているのはiPhoneが欲しくて欲しくてたまらないのに
買えない貧乏人
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:51:45.22ID:mk5pkhfF0
わたし女だけどドコモかauの2世代前までのアイフォンじゃない男の人は無理

格安スマホとか古いアイフォンの人はそんなにお金が無いの?って思っちゃうな
節約も大事だけど、ちゃんとお金かけなきゃならない所にかけられない人はダメだよ
節約とケチなのは違うんだからね
貧乏は論外ねw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/27(月) 10:53:43.51ID:jI5L1FF50
キャリアがiphoneを売るためにただ同然で配ってたのになんで金持ちなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況