X



【国際】ノルウェー運輸相、妻のキャリア優先で辞任を決断 「男女平等の『偉大な手本だ』」好意的な声、相次ぐ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2018/08/31(金) 11:54:14.13ID:CAP_USER9
妻のキャリア優先で辞任=運輸相決断は「手本」―ノルウェー

 【オスロAFP時事】ノルウェーのソールビークオルセン運輸・通信相が、医療に関わっている妻のキャリアを優先させるため辞職する意向を明らかにした。
 
 2013年から同職にあるソールビークオルセン氏は30日、地元テレビで「大臣を務めることは素晴らしく一生でも続けられる。でも、今度は妻が夢をかなえる番だ。2人の間で前から取り決めていたことだ」と表明。
 妻は今後1年間、米国の小児病院で働くという。

 この決断に対し、ツイッター上には男女平等の「偉大な手本だ」などと好意的に受け止める声が相次いだ。
 ノルウェーは世界経済フォーラムの男女平等度ランキングでアイスランドに次ぐ2位で、ソールビークオルセン氏が所属する進歩党など連立与党3党の党首はいずれも女性が務めている。 

時事通信 8/31(金) 6:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000014-jij-eurp
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:54:51.44ID:iOmggFf60
アベもあきえの小料理屋のために辞任しろ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:54:56.28ID:kHHtNWzh0
はいはいポリコレポリコレ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:55:31.11ID:R7Z6zlZg0
社会保障制度が豊かなノルウェーだからこそ出来ることだな

日本じゃ無理
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:56:32.26ID:fKbiRkAg0
うだつが上がらない男が好きなら俺たちも考え直すぜ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:56:36.35ID:HfEdx0LQ0
国民全員がこれやったら大変だが、こういう事例があってもいいし
これを好意的に受け止めるくらいの国民性は持ちたいもんだ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:56:44.37ID:lj3qgl7X0
日本男は妻より年収低くてもなぜか妻に仕事を辞めさせるからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:56:46.33ID:2942COmE0
情けない男
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:56:49.31ID:thlbnzEC0
こういうのを曲解して女性有利に持っていくのが日本のおフェミさん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:57:18.24ID:enwx83Cw0
北欧はこんなに進んでいる、それに比べて日本は…

飽きたわこの理屈
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:58:40.46ID:QiF9pbE/0
いやいや、両方働けるってのが理想じゃ無かったのか?
これ、男と女が反対だったら非難轟々だろ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:58:54.48ID:cZXNgX3A0
ウエーイしながら乗るしかないこのビッグ男女平等に
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 11:59:58.86ID:ZA5PQjJN0
ノルウェーの場合、女性も徴兵される。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:00:55.98ID:mjCq7d2r0
男女が逆なら批判が殺到しそう…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:01:00.55ID:h1RnfU5q0
欧米の男女平等 男女等しく休める→男の労働環境が改善される

日本の男女平等 女が男並に働く→女の補助で男の労働環境悪化
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:02:22.31ID:HrUvR+P10
ぶっちゃけ政治家ならむしろこれキャリアに箔がつく
って計算があったんじゃないの
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:02:35.85ID:x2OAIrW30
妻が単身赴任ではダメなのか?キャリアとかゆうから政治と利益相反する職かと思った。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:03:38.49ID:7R6duCOP0
日本の女がこれを認めるかなんだわな
海外の男は、もう働いたら負けモードに入ってるわけで
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:03:58.30ID:6LjjcusD0
男女平等? 平等を叫ぶ割りには人が不平等な立場に置かれるのは構わない

朝鮮人みたいだな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:04:07.57ID:JHqz8nJe0
旦那は米国ヘついていくってこと?
旦那はヒモになるのか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:04:46.53ID:2942COmE0
ヒモなんか利用価値がなくなったらポイよw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:05:05.09ID:HEDKgjAA0
両方働けるのがベストじゃないの?
どちらかに犠牲を強いるのを手本なんておかしいような。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:05:09.08ID:7R6duCOP0
男の甲斐性って、要するに男の見栄だからな
男も見栄よりも利を取るようになったということ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:05:17.37ID:4kaKRuz80
なんで男が大臣をやめないといけないのか全く理解できない。
両方とも働き続ける環境を整備すべきすりゃいいのに?
別居が嫌だからという理由なら、男女平等の問題じゃなくて、
そんな甘えた考え方のやつは大臣なんかやるべきではないな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:05:59.04ID:7R6duCOP0
>>27
慰謝料、養育費
捨てるなら、捨てた旦那が一生働かなくても食えるぐらいの財産を分与しなければ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:06:11.84ID:CBC7YvN/0
そんな個人的な都合でやめるならはじめから政治家になんてなるなよ
個人の利益を追求する仕事じゃなくて国家国民の運命を担う仕事だぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:06:41.02ID:7R6duCOP0
>>30
それはおかしい
家族は常に同居すべきだ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:06:55.57ID:m7MYIz+P0
無責任な奴だな。選んでくれた選挙民のことは考えないのか。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:07:29.14ID:lQ98M23c0
>>30

だよね。

男女平等で働きやすいって有名だから、やめずに共働きが理想っぽいのに。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:07:40.16ID:7R6duCOP0
やっぱ日本人って欧米流の男女平等をまったく理解してないんだと思うわ
別に女が男並みに働けじゃないからな
逆に、男も女ぐらい休みたい、だから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:08:45.16ID:7R6duCOP0
>>35
北欧の無職男の割合は日本より断然高い
日本男の有職率(90%オーバー)は異常
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:09:43.21ID:3rOkR2Sg0
好感度を上げつつ休むことができ、さらには簡単に戻れると踏んでの行動だろ
反吐が出るわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:11:01.32ID:qKJnEpaI0
いつも思うんだが何故男女平等だと家庭内分業が禁止なのかって
何故両方が同じように会社勤めと家事を分担するのかって
なんのことはない
男が家庭に入って家事専門になることを良しとしていないだけだ
差別主義が平等ヅラしてるだけだ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:11:22.20ID:uYiFSrEK0
セイジが あたかも カラオケの うたいジュンのやうに どうでもいいこと みたいじゃのう。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:12:10.66ID:qNA2xiIo0
泥酔した10代少女を集団で暴行した集団準強姦の疑いで16日までに埼玉県警に逮捕されたのは
千葉・船橋中央病院医師、上西崇容疑者(31)、慈恵医大附属病院医師、松岡芳春容疑者(31)、
東邦大学医学部、舵原龍佑容疑者(25)だ。

3人は昨年4月30日〜5月1日にかけ、東京・大田区内の上西容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、
10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

舵原容疑者は

「先輩(松岡容疑者)に誘われた」と容疑を認め、上西、松岡両容疑者は「黙秘します」と口を閉ざしている。
上西、松岡両容疑者も東邦大の卒業生で、同じイベントサークルに所属していた。

事件を首謀した上西容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。
その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。
その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されてい。、、

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ekB0OOqzL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WNR1oZAPL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71%2B7npYOAoL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71MUCnt%2BwGL._SL1359_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aXvvZLQjL._SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71zq7UzJ3qL._SL1300_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GIfWYU15L._SL1000_.jpg
gk
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:12:30.51ID:EOdhKGpB0
ノルウェーのためなのか?
このままアメリカに住みついたら小児科医をアメリカにやっただけだぞ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:12:49.65ID:YZ7lm6TW0
>>6
日本の場合は声のでかい連中のせいでその先にいくからなぁ
男が女のためにこうするのは当然!ってさ
二人で話し合った結果って部分は全く考慮せずにね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:13:19.62ID:TceHye0h0
夫の仕事のために妻が仕事を辞める → 対抗して、妻の仕事のために夫が仕事を辞める →どうだ、これで男女平等だ!
左翼やフェミの思考回路はただのキチガイ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:13:38.91ID:ZyqiDyq20
>男女平等の「偉大な手本だ」などと好意的に受け止める声が相次いだ

妻のキャリアの為に大臣辞める→大絶賛
これが男女平等なの? すげー違和感
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:13:44.16ID:VlWXlHjM0
>>40
女性の勝手なところで、女性は自由な生き方をしたいんだけど
メスの本能として自分より餌を穫ってくる能力の低いオスにはオスとしての魅力を感じない
という側面がある。本能と理性のせめぎ合いといえば聞こえはいいけど、いいとこ取りは無理だよな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:14:46.66ID:GDUyBGlN0
単身赴任でええがな
大臣がこんなんで辞める国とか参考にしてもらっては困る
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:05.68ID:MtEAFJ1mO
>>46
この大臣には代わりがいるという考えなんだろう。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:16.97ID:GIVk9B2B0
家庭の事情によりけりだから、比較して優劣つけること自体が意味なくね?
別に褒める必要もないが、だから日本はダメだとかいう話につなげることもない。

個人ごとの個性は認めろというわりに、家庭ごとの個性は認めないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:19.17ID:HCWVJy9M0
ノルウェーの大臣だからその程度で勤まったんだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:36.55ID:8UwGlfd00
ポリコレ別にしてもヨーロッパだと政治家の給料はやや安め(確かフランスの大統領で年収5000万円の日本の首相の半額くらい)だから海外から招聘を受けるような医師と比べたら世帯年収に結構な差が出るだろうな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:37.48ID:7R6duCOP0
>>46
どう見ても男女平等だろ
これを男女平等と思えないのが日本人の限界
アメリカでは家庭の都合とかで、男の社長や大臣が辞めるとかもよくある
妻が病気だからとか、妻の仕事を手伝いたいとか
もちろん、辞める理由として探してる部分もあるが
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:15:44.85ID:C2V3iYVh0
運輸相より小児科医が偉いわけないだろ

頭おかしい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:16:02.00ID:LoNofGv70
女医と結婚するとこうなるのか
然もありなん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:16:37.73ID:7R6duCOP0
日本は仕事やお金に価値を置きすぎなんだわ
男女平等よりも前にここ直せよ
家族第一、子供第一は、欧米では当たり前
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:17:39.31ID:QXoz0YLI0
エリート同士の話。

アグネスチャンが仕事場に子供を連れきて論争になったが、
所詮芸能人だからできた事で、
タクシー運転手が子供をあやしながら仕事できるかよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:18:03.75ID:C2V3iYVh0
>>大臣を務めることは素晴らしく一生でも続けられる。でも、今度は妻が夢をかなえる番だ。

逆だろ
頭おかしい
肯定してる奴はキチガイフェミ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:18:23.45ID:7R6duCOP0
>>47
男だって同じ
稼ぎのある女のほうがいい
現実、今の若者の男で、嫁として一番人気の女は公務員
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:18:29.55ID:DG2YdkBW0
日本で同じ事をやったらヒモ男とか言ってクソ叩かれるんだよなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:18:35.72ID:g7YvON0f0
>ソールビークオルセン氏が所属する進歩党など連立与党3党の党首はいずれも女性が務めている。

あれ?男女平等じゃなくねww 
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:19:13.89ID:HEDKgjAA0
>>58
嘘ばっか、金融関係とか日本より家族を犠牲にしとる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:19:28.98ID:kQMBGfzF0
妻の看護のために議員やめた日本の話しの方が美談のように思えるが
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:19:31.00ID:MtEAFJ1mO
>>60
お互いが順番に夢をかなえようと言ってるだけだろ。

何がどう逆なのか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:08.39ID:35dBse+80
>>1 妻のキャリア優先で辞任を決断 「男女平等の

くるくるぱーが揃ってんのか、ノルウェー
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:15.97ID:C2V3iYVh0
これが妻が大臣で夫が小児科だったらどうだ
夫がアメリカで一年間小児科医をやるために妻が運輸相辞める


クソフェミの反応が見てみたい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:41.75ID:eaLtYd7b0
いやいや、1年なら単身赴任させとけよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:21.04ID:9SBhuw4j0
>>40
男が変わりに孕んで体痛めて産んでくれない限り
男女平等なんて幻想だし
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:38.49ID:C2V3iYVh0
>>66
なんで運輸相が一生できるのか

小児科医は普通一生するが
一生運輸相してた人物が一人でもいるのか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:41.00ID:7R6duCOP0
たかが仕事だろ
何でそんなに執着するのかね
仕事が好きなほうがやれば良いじゃん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:42.74ID:oLJmlCws0
男の仕事の為に女が離職するのは差別だけど
女の仕事の為に男が離職するのは偉大なのか???
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:55.07ID:mLQXmjU00
日本は働かせろ働かせろうるさいくせに、キャリア積む事に興味も関心もない女ばっかだし。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:22:22.60ID:n4ZNKZvq0
日本みたいに政治家の利権がないからな汚職極端に少ないし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:22:23.02ID:7R6duCOP0
キャリアや出世をブランド物みたいに崇拝してる日本人の限界なのさ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:23:34.82ID:ZJps4zZ00
え?旦那のキャリアは?

男のキャリア優先が
女にひっくり返ったのは
男女平等ではないんじゃ?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:23:50.12ID:7R6duCOP0
仕事なんて自分がやらなくても誰かがやるんだよ
女でもできるもんって証明しちゃってるし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:24:10.74ID:0tJuVyex0
日本は関係ないな。
別に女は働いて責任を負いたいわけでも何でもなく、ただただ優遇を求めているだけ。
そんなゴミクズに配慮することと平等に何の関連もない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:24:18.26ID:C2V3iYVh0
>>77
産油国なんだが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:24:36.49ID:/nMr6cTL0
好きにすりゃいいがこれを男女平等の旗印みまいに持ち上げるポリコレ基地は滅んでしまえ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:24:44.36ID:7R6duCOP0
日本だってこういう風潮作ろうとしたんだけどな
宇宙飛行士の家庭とかでさ
でも、日本はダメなんだよな
仕事に対する執着が強すぎる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:25:09.79ID:0sJrRF1F0
>>55
よくあるんなら、例を5つくらい挙げてみろ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:17.99ID:MtEAFJ1mO
>>84
仕事は金を稼ぐものじゃなくて生き甲斐扱いだからね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:20.60ID:UaSE4pFh0
こうゆう差別はおかしい仕事を続けることだって偉大なんだよ、大なり小なりつける意味あるの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:29.87ID:0sJrRF1F0
>>58
それ、欧米の労働者階級の考えだよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:27:08.89ID:FEE8x1Wt0
一般人が妻のキャリアを優先し〜って言ってもヒモと見なされるだけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:27:25.24ID:7R6duCOP0
>>87
生きがいならまだマシで、日本の男が無職だと犯罪者扱いだからな
北欧の男の無職率(80%ない)から真似ればいいんじゃね?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:27:53.38ID:GDUyBGlN0
>>69
女性蔑視って叩かれるだけw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:28:42.02ID:II46cpV80
男女平等がどうとか叫んでる時点で糞
別に一定の評価をすればいいだけ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:29:00.24ID:VOpMUyUD0
>>89
家族第一、子供第一は、保守的な中産階級の考え方だろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:29:23.45ID:7R6duCOP0
労働は美徳だっていう日本の価値観と、労働は神から与えられた罰という欧米キリスト教の価値観が相容れるはずがない
欧米キリスト教流の男女平等を日本がやると、ただの労働ダンピングデフレ地獄になる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:29:44.53ID:C2V3iYVh0
>>ソールビークオルセン氏が所属する進歩党など連立与党3党の党首はいずれも女性が務めている。

ノルウェー政界では男は出世できないと見切ったんではないか
だったらこういう話題でフェミに媚び売った方が出世の糸口になるかもね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:29:51.30ID:iA0MfSob0
公僕がこれってどうなの?
無駄な費用が国に押しかかるよね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:30:00.26ID:rIEBf3DZ0
日本も下層の価値観を洗練させれば良かったんだけど
武士階級倫理の再生産してたからね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:30:05.94ID:2hi1Xzte0
あれ?どっちも仕事を続けられるのが理想なんだろ?
どっちかが辞めなきゃならないのが男女平等の理想なの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 12:30:35.90ID:2942COmE0
男が女に尽くすのが真の男女平等だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況