X



【EU】EU、夏時間廃止へ=欧州委員長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/31(金) 17:58:32.33ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018083100975&;g=int

EU、夏時間廃止へ=欧州委員長
2018年08月31日17時08分

 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会のユンケル委員長は31日、ドイツのメディアに対し、EUが現行の夏時間制度を廃止する方針を表明した。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:13:41.77ID:sT3IKNlj0
>>4
テョンくん、標準時すら設定できず日本からパクってる事を知らない・・・か。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:13:45.20ID:2ClFJlJk0
>>28
うすぐらいうちから出発でもええよ。
夏なら、4時半スタートでもいい。

田舎で草刈り5時からという話があったとき、
夕方5時からかな・・・?という疑問はあったが、当然早朝からである。暑いからな。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:00.47ID:0DwB83+b0
>>94
          ___
         |     |  ___|___
         |     |     /.|ヽ          ___
         |───|   / | \            /
         |     |  /   |   \   _     |
         |___|     ̄| ̄       _)    \
 
    ___|  |_
    ___|  |_     |                |
    ___|  |_     |      |   ヽ.     ̄|  / ̄\
        ヽヽ.    |      |    |      |/  .___|
    ノ  \  _   ヽ_ノ    ヽ        /|   \.ノ\
          ̄
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:24.01ID:kC5pzXlJ0
>>70
斬新だな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:35.81ID:NXVdYdJV0
サマータイム
移民
公務員高給
プルサーマル

欧州で失敗したことを目標とするバカ政府
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:14:43.06ID:m5xm5ieg0
サマータイム推進派おわったな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:16:03.93ID:QJaxdi4q0
へえ、マジか。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:16:15.36ID:bTdn0YIAO
都会での流行が田舎でも流行りだした頃には当の都会では既に廃れてるみたいな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:16:20.79ID:ixYMUjgb0
>>88
大企業幹部と 国会議員らが クローズアップされるから ちょうどいい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:12.67ID:CPVe50ls0
>>3
EUが廃止なら、日本は採用だ

そのほうがトランプさんのご機嫌がいいだろう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:12.80ID:u//p0EFD0
日本で提唱した奴は実態見ずに発言してる恥ずかしい人ですね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:20.60ID:6UH9/q/a0
これは森元が問題を蒸し返したことでEUが非合理性に気づいたとも見れる
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:26.68ID:b1ZwcccR0
機は熟した!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:18:44.37ID:NXVdYdJV0
サマータイム
移民
公務員高給
プルサーマル
水道民営化

欧州で失敗したことを目標とするバカ政府
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:19:12.14ID:H/tX2v9u0
猿「EUが廃止しても理にかなった制度だと確信している」
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:20:07.20ID:rK+3Kqer0
Mr. サマータイム
捜さないで
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:20:49.81ID:QJaxdi4q0
>>114
昔、リーゼントにボンタンとかのツッパリが流行って街にあふれてたじゃん。
それから10年くらいして、すっかり、そういう姿が消えた頃、
地方に行ったら、ツッパリが溢れてて、タイムスリップした錯覚に陥った事ある。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:21:13.09ID:JL8Rohfi0
東京五輪は夜中に競技をすれば良い
アメリカ東部時間では昼間だからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:21:50.35ID:wIAJxhG+0
日本って他所の国がウンザリしてやめたがってるものに手を出すの好きだよね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:21:58.40ID:/Y+lk7rm0
早くサマータイムの導入論は無かったと閣議決定しとけよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:22:13.60ID:CY4C/w3f0
さすがに二時間もずれるなら、客商売以外の企業は始業時間と就業時間を二時間ずらすと思う
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:22:25.39ID:QdCCWsjA0
さて…どうする
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:22:57.06ID:0DwB83+b0
>>1
     (⌒Y⌒)
    (⌒*☆*⌒.)
     ~(__人__)~
        | ,、
        |/ノ
   \`ヽ、|
     \ V
       L,,_
      .|ヽ、)      (⌒Y⌒)
       |        (⌒*☆*.⌒)
      /        ~(__人__)~
     /        r''ヽ、 | .,、
     |         `ー-ヽ|/ノ
     |             |
      i            !
      ヽ ,   __  _ ノ
        ∨ ̄森元  ⌒'ヽ
       ./⌒~~~~~~⌒ヽ Ξi
       | /    \ .ξΞi
       | ◎  ◎  .ξΞi
       (   |_     ~ 6)!        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       | , __.,ヽ    !        d⌒)  /| _ノ  __ノ
       |   ̄       !       -----------------
       \ ___.ノ/ ̄ \      制作・著作  トンキン
                    \
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:00.70ID:XWawGkek0
ヨーロッパがサマータイム廃止できるんだから日本がサマータイム導入できないなんてありえない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:14.41ID:dlDVXvuG0
その国の有職者全員が日勤とかなら別にいいんだけど
今は様々な出勤時間・勤務体系があるからサマータイムなんか面倒臭いだけなんだよ。
そして様々な時間帯で生活している人間が居るんだから2時間程度ズラした所で
エネルギー消費量なんてのも変わらないと思う。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:22.84ID:UADFbPyb0
森「れ、レガシーがあっ」
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:48.76ID:1dyysV0Q0
サマータイムは廃止するわ
移民は受け入れないわ
日本と真逆じゃんか…(´・ω・`)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:50.30ID:xIeuqSyL0
EUが廃止について検討してた事は分かってたし、意識調査で廃止賛成派が大多数だったのも
わかってたのに、サマータイム導入ぶち上げた森元がアホ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:23:58.85ID:mvjx+5XrO
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:24:20.25ID:iuWMFr9w0
森早く死んでくれ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:24:26.41ID:xeS2rroI0
日本は何周遅れだよ
バカすぎるクソ政治屋ども
0144熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2018/08/31(金) 18:24:28.74ID:CT9VNL3F0
 
ただ、あんまり油断できないのは、
これでもまだ諦めないのが政治家の屑どもですからね。

まあ、無理にやってもらって、さらに嫌われてもらうのも、
ありといえばありですけど、もう十分嫌われとるやろと。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:24:57.65ID:tSg6dsLF0
日本恥ずかしすぎない?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:25:41.07ID:x2OAIrW30
良かった!!
家中の時計を年に2度も調整なんて罰ゲームだと思ってたよ。
経済界の人に〆られるから導入はないとは思ってたけど万が一…と恐かった。
はじめてEUに感謝したw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:26:12.10ID:0DwB83+b0
>>138
              __ _
           / ̄森元  ⌒ヽ
          /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξi
          | -ー   ー-  ξΞi     だが、それがレガシー!
          | 三  三  .ξΞi
          (   |_     ~ 6)!
       (ヽ/) | , __,ヽ    .i
      (_ と) |   ̄      |
       (  丶 \ ___ノ/ ̄
           /
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:26:16.47ID:Gf0Rm4Mb0
>>1
賛成していたバカ政治家
・船田元
・中田宏
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:26:33.43ID:cJr7mLF90
まあEUなんて馬鹿の集まりだから
参考にする必要なしだけどな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:26:38.82ID:RWUvUyvm0
>>138
欧州を見習おう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:26:49.25ID:b1ZwcccR0
合理的に考えたら馬鹿げているもんな
よく今までやってたもんだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:26:53.74ID:XLS2Z16V0
ジャップ連呼リアンになってるが
韓国はこないだまで夏時間やってたからな。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:26:59.96ID:501Ph5+N0
マジかよ

サイテーだな、RACISTクズヨーロッパ人
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:02.81ID:8T8zCpnJ0
ダサすぎ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:04.43ID:MGPUeseV0
>>1
一方その頃、周回遅れの日本では自民党がオリンピックを口実に不透明な根拠でサマータイムを強引に開始しようとしていた。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:05.73ID:tSg6dsLF0
森元が提案したとはいえ
こんなバカげた案を検討しろと指示したのは安倍だぞ
0162ハンターさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:19.63ID:WHGXYlr10
EUはパヨク
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:29.77ID:/Y+lk7rm0
>>152
では日本でサマータイムを導入するメリットを答えてください
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:41.85ID:Gf0Rm4Mb0
>>1
優秀なバカ発券機だったなw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:48.73ID:oVTuXdTt0
オリンピックの暑さ対策の為www、たかがそれだけの理由で一億二千万の国民の生活を改変しようというバカ日本政府。
いい加減にして。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:59.47ID:+0uNofUL0
>>144
金が絡むからな
全世界がダメだししても金が絡めば強行するのが自民党
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:28:44.71ID:q0tDlTYh0
>>163
残業時間が増えて企業が儲かる
0173ハンターさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:29:13.08ID:WHGXYlr10
>>161
森じゃなくて

安倍チョンなのか

言い出しっぺは
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:29:22.56ID:gLkyPHW60
世界に逆行する国もある
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:29:40.73ID:HXPMgUGa0
サメの脳みそには理解できませーん話だな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:01.51ID:+0uNofUL0
要は民間に出費を強いて目立たない程度に上前ハネるのが自民党だしな。
経済効果というのも物は言い様の世界。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:19.22ID:EM22oO200
>>1
「欧米がー」のパヨクはどうすんのこれ?w
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:25.57ID:+fkArZl80
この流れ笑えるわ
ばーーーーーーーかww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:26.41ID:+k/CuXFI0
一部の人間の金になるかどうかしか興味ないから
日本はこのまま強行するだろうよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:30:29.38ID:oqff7Knx0
サマータイムについて向こうの事情をよく知ってるはずの官僚が何も言わない言えないってのがね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:31:14.05ID:B4T2Q0Zx0
>>147
国葬しても良い勢いだよな
喪に伏すとかじゃなくて、盛大なパレードをやりたい気分になるだろうな
ある種の日本の転換点になったりしてな、元首相の葬儀では盛大な祭りになる!みたいな
ポッポとかクダとかもよ

めっちゃサンバ踊ってる自分が想像出来るわwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:32:04.86ID:L6D+97nY0
タイミング良すぎて草
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:32:45.14ID:HQ1PFHBP0
森元のあほう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:32:52.23ID:X2I28yFk0
>>11
いやもうずいぶん前からいずれ廃止するって言ってたんだよ
それが今年でも特におかしくない訳で
森の馬鹿をほんとどうにかしろよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:33:10.33ID:8213UhMr0
森元www赤っ恥www
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:33:11.99ID:Gf0Rm4Mb0
EUと日本国民にはしごを外される安倍w
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:33:20.09ID:L3zg7TNV0
>>172
残業は自分で時間の算段が出来ていないと見なされ、うちの会社では無能扱いとしております。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:34:42.25ID:R1VmPCB10
安倍晋三と森喜朗、世界でも有名な笑いもののピエロへ。
森のデットコピー遠藤利明
「世界の主要な国はみんなやっている、日本にできないことはない」
本当にこの人、試験で自力大学合格したのか?。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:35:05.15ID:oqff7Knx0
>>178
批判されればムキになるのが安倍
下手に騒がす自分で気づくのを待つのが最善かもな
なんだこの国
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:35:10.80ID:WsrpIEeY0
無職のチョンモメンが歓喜wwwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/31(金) 18:35:13.23ID:4DeuP/AM0
日本はやるんだよな?


今更撤回したらメンツ丸潰れだもんなw


意地でもやるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況