X



【魚】サンマ、早くも100円で特売 首都圏のスーパー ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2018/09/02(日) 00:48:31.59ID:CAP_USER9
不漁が続いていたサンマの水揚げが北海道で急増し、全国の消費地で取引価格が値下がりしている。

首都圏のスーパーなどでは、1匹100円前後での特売をいち早く実施する店も現れた。
ここ数年は品薄で高値続きだった秋の味覚が、今年は安く食べられそうだ。

 今年のサンマ漁は7月上旬の解禁直後から不振が続いていたが、8月下旬に入り北海道沖で漁獲が回復。
主産地の根室港では、水揚げ量が秋本番のピーク時に匹敵する1日当たり1300トン超を2回も記録した。
同港は8月合計の水揚げ量も前年を4割近く上回った。

 豊富な水揚げを受け、東京・築地市場(中央区)では入荷が増えた8月30日以降に卸値が急落。
主力の130グラム型が1キロ当たり400円前後と、不漁だった前年のほぼ半値で、漁獲が少なかった8月中旬以前の3分の1近くにまで下げている。

首都圏のスーパーなどでも8月30日以降、店頭価格を8月中旬ごろのほぼ半値となる1匹当たり150円前後に値下げしている。
一部の店舗では「1匹100円の特売も実施している」と首都圏の中堅スーパー。
不漁が続いた2015年以降、ほとんどの量販店で特売ができなかったため、この時期の安売りは数年ぶりだという。 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090100413&;g=soc

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535789375/
2018/09/01(土) 17:09:35.14
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 10:56:59.51ID:ozDrECZc0
人口集めておいて安売りすると
産業が疲弊する
市場原理だけに任せると次世代は出てこない
ロンドン、ニューヨークなんて安売りしないだろう
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:03:59.54ID:8/hYO8no0
>>897
そのまま台所で孵化する方が怖いじゃろ
焼くしか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:05:47.54ID:r60YZmHk0
>>897
隣の家でそんなことが行われてると思ったらこっちまで恐いから早く焼いて欲しい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:07:04.37ID:82lPgwi70
今年はゴキブリ出まくり。
それもデカイ。洗剤かけたりホイホイかけたり
しているがキリがない。
寝ている時に居間に居たりする。
あいつら何処に拠点を置いているんだ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:10:56.96ID:P5mzPRQs0
目黒のさんま祭って何であんなにもおいしそうなのか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:14:57.25ID:nolfkwFT0
猫が狂うから家では焼けん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:52.39ID:fXWkjxfE0
安いな ひらいて照り焼きで喰うか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:16:56.09ID:6xx1rT1b0
>>88
デブリカ人が100gですむわけがない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 11:54:14.28ID:6yHaZDWY0
>>780
資源増やそうとして禁漁してるなんてどこにも書いてないよ。
シナ中央部は日本と友好関係を築きたがってんだら協力しろ工作員。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 12:08:37.96ID:ycG+wZPr0
>>1
去年は初物のサンマが一尾700円でびっくりしたが
今年は安くて旨いのを何度も食べられそうで楽しみ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:39:19.79ID:37qGpWz+0
食べたくなってきた。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 13:43:02.35ID:d2r+mcE50
塩焼き最高や
もう4回くらい食べた
背中の盛り上がり方が良い
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 14:24:05.61ID:37qGpWz+0
買いに行ってくる。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 17:09:50.51ID:+cmJFv7n0
おまえら相場は日々変わっているんだぞ。
ちなみに本日の水揚げはわずか117t。
明日の卸値は250円/尾はするからな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 17:35:16.76ID:hh1ZCA670
まじかよ・・・
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:29:00.09ID:Xur1yDU30
>>915
それは台風のせいだろ
一過性だからたいしてかわらんわ

っていうか今日は鮮魚コーナーすっからかん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:38:54.83ID:nmUeWFsK0
>>904
ゴキは暑くなる前に毒餌仕込んどかないと繁殖してしまって間に合わなくなる
仕込みは早めにやっとかないと
出てきてからじゃ手遅れ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:46:30.73ID:AaT+3exb0
今日は、198/213円だったな。 流石にこの値段では買う気にならない。
明後日くらいには下がるだろう。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:48:17.82ID:zTmrbbDv0
税込み1尾105円だった、それなりに型も良い、今日は当たりだな

横で売ってた棒受け網の高級品は1尾348円、しかも型がショボい
ワタを食べないなら、あんな高級品に意味は無いと思う
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 20:00:58.30ID:jLK7R6MR0
今日のうちの夕食もサンマだった。なかなか美味しかったよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 21:59:00.09ID:uISG90vQ0
サンマは日本食。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 22:01:47.51ID:QwRlVovbO
なんや中国に獲られて品不足じゃなかったんか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 22:04:58.12ID:bh58N8Er0
鯖の方が美味いけどね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 22:05:55.13ID:UqHGFG8R0
頼れるエースは
アンダースロー
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 22:06:27.60ID:mrK7gJtA0
昨日の話だけど近くのイオンは小振りな奴138で売ってた
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 22:07:15.81ID:xPtm4A9n0
サンマって骨だらけで背中のところしか食えない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 00:08:37.59ID:X1XurUUx0
魚焼くならフライパンでいいグリルとか掃除大変だしいらん
グリル無しのガスコンロって商品が限られるから辛いわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 00:28:03.86ID:abNmV5wb0
グリルを魚焼きに使わなきゃいいやん
自分はそうしてるぞ
パンと野菜しか焼いてないし便利だよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 00:38:59.78ID:H6zYukPR0
>>.923 東北の方?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 00:43:24.69ID:kAN4pZ/o0
>>935
ガスのグリルをオーブン代わりにする蓋付きの小型フライパンみたいなの、流行ってるね。
丸とか四角とかいろいろ

食材がその中だから、グリルの掃除も楽らしい。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 00:44:02.05ID:rnw8vgy50
日本の獲りすぎで漁業資源は危機的状況
ニシンが絶滅した歴史を反省しない
絶滅寸前のクロマグロの漁獲制限にも反対する日本
サンマも最後の豊漁かもしらん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 00:55:59.39ID:kAN4pZ/o0
>>930
先のとがった箸を使う。
右利きなら、魚の向きをちゃんと作法通りに。左頭、腹手前。
あと、冷めちゃうと取りにくいな。

いいこと教えてあげよう。
腹側の腹骨とったあとの薄い身が、さんまでいちばんうまいと思う。
どうしても内臓が破けて付いちゃうから少し苦いけど。
脂のってるし。
背中もうまいこともあるけど、カスカスの時がたまにある。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 01:23:20.72ID:YpQoS/ss0
今日もサンマ食ったわ。
今年のサンマうめーわ。
安くなってきたしありがたい
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 01:24:46.38ID:LGaXSFf30
もう放射能とか殆ど気にしてない
0943!omikuji
垢版 |
2018/09/06(木) 01:25:48.38ID:MFgI3l0q0
安いのもありがたいが安定して食べられるようになりたい
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 01:27:15.89ID:kYQPQdM90
大根おろしに醤油かポン酢

ビール飲みながらつつく
これ最強だよなあ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 01:34:30.36ID:YpQoS/ss0
塩焼きしたあと何もつけずに背中の部分を食べる。
脂が乗ってて旨い。他の部分は大根おろしと醤油でぶっこむ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 01:39:03.98ID:lQYCetsZ0
脇から包丁入れて、穴の穴まで。
内蔵を引き外して、塩とオリーブオイル、ニンニク(チューブのすりおろしで可)で焼く(焦げないように低温弱火)

最後にパセリ刻んだのまぶして食うと美味いぞ。
パセリの代わりに、ハーブでもOK。ハーブは自分で栽培できるから楽。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 01:40:52.03ID:IAyAo3Cz0
>>938
未熟な国にありがちなことよ
政府が資源を管理できないってのはね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 01:56:40.64ID:g5wVy/TY0
アップルという下劣な反日企業を日本から完全に追い出そう!
アメ豚のコンテンツや製品を日本から追い出そう!アップル製品使っている売国奴を徹底的に苛め抜こう!

【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535691770/

サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です。日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵。中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」!!
http://kenjunomure.seesaa.net/article/410161836.html

シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.6346543+
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 02:00:00.21ID:6csMHnw+0
なんでこいつ等豊漁だからってアホ程獲るの?
これじゃ中国の乱獲に文句を言えないだろうが
本気でこいつら目先の事しか考えてないな
賢い奴なら、豊漁であっても獲らないで中国や台湾をけん制して
日本は全然獲ってないからお前等も減らせよボケって攻撃して
日本を有利にするように動くよな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 02:29:42.74ID:ef63tLEQ0
苦杯を味わってるからだよ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 02:31:38.87ID:57ZxobDP0
全然流通させてなくて、高値にしてんじゃん
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 04:40:07.80ID:y6LgCFec0
あららら
豊魚は地震の前兆として有名だったのか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:36.87ID:HksS19Ul0
北海道やばいよ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:14:53.36ID:DrM64FcC0
停電が長引けば、サンマどころの話じゃなくなるなw
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:31:53.90ID:HksS19Ul0
それどころじゃねーよ・・・
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:53:11.50ID:HksS19Ul0
明石家さんま63歳か・・・
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:55:46.08ID:sWwrADmt0
価格破壊が起きるほど獲れるだけ獲るとか相変わらず土人すぎるな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:56:31.53ID:zU3y6cxQ0
170円に値上がりしてた
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 12:55:27.55ID:O0cNnAJa0
さんまが例年安いスーパー二軒まわってみるかな

近い方が用事済ませがてらの道中にあるし、夜中1時までだからそっちを先に覗いて
もう一軒は半額弁当タイムの21時に行って、100円以下なら安い方で買うとしよう
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:07:32.47ID:bABVpkRP0
今週は値上げしてるよ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:24:30.07ID:bABVpkRP0
ちょっとスーパー行ってくる。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:53:24.45ID:cfcL2Xcx0
ああ、なるほど、北海道沖でのサンマ豊漁は前触れだったんだ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:02:20.42ID:3VusmunU0
土98円1尾
日98円1尾
火128円わたぬき2尾
水128円わたぬき2尾
そろそろ飽きてきた
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:23:52.53ID:yEvK08XQ0
吉野家サンマ炭火焼き定食

サンマ 大根おろし おしんこ
みそ汁 ライス(大盛り無料)

590円
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:39:13.13ID:lQYCetsZ0
今考えたら、サンマの豊漁って地震の前兆だったのでわ?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:46:27.81ID:Yu2naMFH0
>>971
そういわれてるわな。実際かつてないほどの不漁を予測されたのに
豊漁になってる時点でいつもとなんか違う罠
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:51:29.65ID:hLuvNXFP0
今スーパー行ってきた
生二尾450円!
去年より高いな!
もう買えないな!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:54:17.81ID:dkY191mI0
盆前のサンマ不漁アピールはなんだったのか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:25:38.17ID:zTDdeQQB0
また振り出しになった。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:22.69ID:1Dgbi4WH0
西友が157円に下がってた。イオンは198円
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:37:28.86ID:zTDdeQQB0
まちまちかな。。。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:53:23.02ID:6KZUWlmq0
何百円も出して食う魚でもないし
100円切ったら買ってもいいけど九州の田舎町じゃ無理だろうな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:10:01.26ID:33I8sLOx0
>>983 東北の漁港の近くの街だったらそうだろうな。

そう言えば10年くらい前は安い時は1匹10円位の時があったな。東京で
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:25:44.48ID:em4L56S90
根室のサンマ祭りどうなってしまうん?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:26:45.60ID:e6K1NjyR0
残念でした・・・
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:30:42.40ID:S/+oWbG60
おいおい!
今日さんま買いに行ったら、昨日まで1匹198円だったのに、298円になってたぞ!?
地震の影響か?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:34:27.62ID:em4L56S90
根室サンマ祭りまで後16日、後16日しかないのだ!
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:42:49.08ID:e6K1NjyR0
あっという間だった。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:47:54.91ID:lQYCetsZ0
北海道に上がったサンマは、停電で冷凍庫が死んでおじゃん
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:02:54.53ID:e6K1NjyR0
さてと梅よーか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:07:25.90ID:bHoGPNpX0
>>85
草ァァ!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:08:55.79ID:e6K1NjyR0
さんまのまんま。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:14:25.70ID:e6K1NjyR0
さんまはええよ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:17:53.30ID:e6K1NjyR0
終わりが近づく。。。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:20:42.70ID:e6K1NjyR0
1000なら(?∀?(⊃*⊂)記者死ね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:24:28.29ID:e6K1NjyR0
過疎スレ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況