X



【おそ露】ロシア軍の哨戒機2機が日本周辺を一周するように飛行。防衛相は飛行の意図を分析中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/02(日) 09:32:54.42ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00050019-yom-soci

防衛省は1日、ロシア軍の哨戒機2機が同日午前から午後にかけて、
日本周辺の上空を1周するように飛行したと発表した。
航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したが、領空侵犯はなかった。
同省が飛行の意図を分析している。同省によると、確認されたのはTU142哨戒機2機。
北海道沖から対馬海峡を抜けて沖縄本島と宮古島間を通過した後、太平洋に出て北海道沖まで北上した。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:35:31.36ID:Ew4Vumlm0
>>1
電話して聞けよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:36:12.54ID:3bg5lKjx0
嫌がらせ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:38:22.99ID:CAljdQ/m0
>>1

毎度お馴染みの遺憾の意をスガが会見で述べるの

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:38:32.92ID:CJzHe8sU0
Tu-95の長距離洋上哨戒型か
飛行の意図も何も日本の対応行動の確認だよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:42:22.74ID:aR+Datdq0
逆の立場なら撃たれてるわなパヨクありがとう憲法
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:43:05.47ID:KbaZVUiL0
こいつらが何やっても軍靴ガーて騒がないよな日本マスコミ
DVで完全屈服して脳が萎縮した女みたいな反応だな日本マスコミ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:43:55.20ID:MqpIYWEo0
スクランブルして、「あーまたベア系だよ、ブラックジャックを見たいんだよ俺は」 って感じかなあw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:44:05.44ID:c4Mlxwo00
新しいF-35とかいうやつを見せて〜
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:44:10.79ID:tSacO2tz0
大規模演習するから、広報してるんだろ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:44:17.79ID:GJMZYzl10
ロシアに守ってもらおう。尖閣に海軍基地、竹島にヘリコプター基地を作ることを認めよう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:44:48.06ID:ey1KsaUO0
>防衛相は飛行の意図を分析中

撃墜してみればいいのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:44:49.20ID:C7l6ks4L0
F35って飛んでるの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:48:24.83ID:9d6KN28Z0
まぁルールは守ってるから考えてもしかたがないw
中国の潜水艦よりはマシだなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:50:11.86ID:gkdVHohB0
露「米軍だけ旅客機すら許さず日本の空は自分達だけの物にしておくのはズルいから我々も軍事演習に自由に使いまーす♪」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:51:44.93ID:ykYUW16u0
>>22
既に三沢基地で空自の臨時F-35A飛行隊発足してるよ今年度末に10機目が配備されればF-4EJと交替して第302飛行隊になる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:52:54.54ID:c4Mlxwo00
>>25
>沖縄本島と宮古島間を通過した後、太平洋に出て北海道沖まで北上した。
このあたりの時、百里からF-4が出て来たかも
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:54:10.99ID:Q8ShyDF/0
一回の給油で日本を一周できるか。気象条件は問題ないか。
海岸線と内陸はどの程度見渡せるか、周回時に得られるデータ
で直ちに作戦を変更できるか、自衛隊の反応を知ることが目的。
上陸作戦には絶対に必要な、事前の実験。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:54:32.51ID:LLk0piVU0
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者は
内心、日本が外国に侵略されて
大喜びではありませんか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:55:26.91ID:B0i+AEX8O
ロシアには正式に抗議もしないヘタレ安倍とネトウヨww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:56:11.65ID:XyIKw0vS0
太平洋側で国籍不明のミサイルが海中から撃墜て普通の出来事だと思うの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:57:43.17ID:7/jCf7Gy0
毎回分析ばかりやってるようだけど…
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:58:08.57ID:6hj1ezDL0
これが親友外交の成果か・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:01:06.42ID:R5Vw4HN40
分析した結果遊覧飛行でしたってオチか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:01:28.38ID:c4Mlxwo00
>>34
ミサイルじゃなくてビームならなおよろし
ロシア機「空が光った!うわぁぁぁぁぁぁぁ」
日本政府「雷に打たれたのね、お気の毒」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:03:00.18ID:jfJsAahL0
東京急行だろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:03:11.91ID:1y7LwORT0
機長 「酒抜けねーな・・・」
副機長「ちょっと一回りして帰りますか」
0044総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/09/02(日) 10:04:06.63ID:RH6XnuEA0
毎回領空侵犯は無かったと言ってるが

実際は僅かでも複数回有るんだろ

スクランブルの訓練にはなるが

税金の無駄だ

警告して置いて 撃墜することも視野に入れろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:05:13.86ID:7UQJL6Rs0
「この辺はオレの領分だ」とかいう意思表示だろかな?
ロシアさまへ。日米なんかと争うのではなく、やはり
東方では宿敵の、中国と争って下さいませ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:05:30.14ID:4Jfzxnqm0
北方領土はロシア領でオケ?という意思表示
ついでにどんな反応するか実験って感じ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:07:46.78ID:4Jfzxnqm0
日本とロシアの関係だと色々と憶測させるだけで効果ある
まじで大した理由はなさそう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:08:06.36ID:AOuHGQNR0
日本もP-Xでロシア一周ツアーやれば?
やる意味は無いけど
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:12:10.42ID:CY6DTEb80
よくわからんが日本海側で領空侵犯しないで飛べるルートあるもんなのかね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:14:18.91ID:imFJjJYz0
パソナ絡みで、覚醒剤・しゃぶセックス疑惑のある
防衛大臣を変える事から始めようや。
駄目だこりゃ・・・。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:15:26.55ID:9nVH4qrJ0
定期的に日本の索敵能力を探ってるヤツでしょ。
スクランブル体制に入るスピードとか。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:15:55.78ID:7UQJL6Rs0
>>45
https://ja.wikipedia.org/wiki/中ソ国境紛争
以前、こんなこと↑をやっていたんだよね。
ロシアは極東には手が回りかねる、といった風情があるよね。
ウカウカしているとシベリアの中部以東は
中国に盗られてしまうかもしれない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:18:00.89ID:iqLRNqOq0
>>4
いやいや、ゴテンが思索を巡らせているのかもしれんから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:18:56.07ID:R/6Zh5yT0
報復として航空自衛隊はロシアを一周してみろよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:19:49.37ID:iqLRNqOq0
>>27
アラートに就いてんの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:22:00.51ID:oue8GWB60
ロシア軍の哨戒機2機が日本周辺を一周するように飛行。防衛相は飛行の意図を分析中

安倍にロシア訪問するように脅しをかけたんだな。
早くネギ背負ってこいと言うわけ、冬支度しなければならないから金もってこいと、、
とにかく小心者ということはわかってる。
0058ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/02(日) 10:24:42.71ID:vzUzhh5b0
■核攻撃の予備行動である

戦略爆撃機は核戦争になってから離陸しては遅いので、あらかじめ核弾頭装備した機体で敵国に向かって飛び
核戦争が開始されていなかったら引き返す を繰り返す。
核戦争になったらそのまま攻撃に移る。
つまりこの爆撃機は本物の核ミサイルを積んでいるのである。
射程100kmくらいなので伊豆諸島付近からでも東京近郊(横田、横須賀 六本木)を攻撃できる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:25:50.26ID:iqLRNqOq0
>>55
そんなこと出来るのE-747くらいしかねーだろ
それも3回くらい給油して
0060ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/02(日) 10:26:15.94ID:vzUzhh5b0
なお デフコン1で司令部との通信が途絶えた場合、司令部が攻撃されたと判断してそのまま核攻撃に移る。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:29:02.34ID:O5aVTpDb0
>>53
ウイグルチベットは独立だね
0063ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/02(日) 10:30:38.66ID:vzUzhh5b0
今のF35の飛行隊は教導団になるはずなので 次は各基地に配備されたF35部隊に教えに行く仕事につきます
実戦配備はうんとさき
0065ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/09/02(日) 10:32:07.95ID:vzUzhh5b0
ていうかあんな中古爆撃機なんてF4EJで十分迎撃できる
F4のほうが速度速いしな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:33:20.15ID:vOFUBI2M0
>1周するように飛行した

1周したわけではないのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:33:58.82ID:N6by3YW30
こんな骨とう品みたいな飛行機まだ飛んでるんだ。
60年選手だろ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:35:49.40ID:iqLRNqOq0
>>61
編成完結後も出てほしくないなぁ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:36:07.36ID:9skXIz4H0
>>1
飛行の意図を分析って
哨戒してたんだろ(´・ω・`)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:43:00.09ID:iqLRNqOq0
>>68
B-52「まだまだ」
F-4「若いモンにゃ」
A-10 「任せられん!」
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:44:08.17ID:vOFUBI2M0
整備不良で日本に墜落したら嫌だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:51:43.96ID:7T34Oiaw0
どの場所で付き添ってくるスクランブル機が交代するのかとか調べてるんだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:55:42.83ID:3gJuqFU90
>>8
間宮林蔵じゃないんだ(・я・`)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:56:28.39ID:nln5LNSP0
「ロシア語で考えるんだ」
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:56:44.42ID:eEqCWHbR0
日本も対抗してロシア一周してやれよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:57:43.14ID:07DniQ3F0
露助「ちょっと日本に接近中の台風見てくる」
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:58:54.73ID:bY7Q5OTO0
陽動作戦じゃねえの?
上空に気を取られている隙に密かに潜水艦が出撃している。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:58:58.38ID:Vjywf/R40
いつもの東京急行だろ
まるで初めてみたいな報道をするな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 10:59:42.20ID:vhUXPlOd0
>>1
先に喧嘩を売ったのはアメリカ。


ウラジオストク沖の日本海上空で、NATOの偵察機とみられる航空機が、3日連続で民間機を緊急降下させた。ロシアのマスコミが報じた。
スプートニク日本

消息筋によると「NATO加盟国の1つのレーダートランスポンダ・コードを持つ正体不明の航空機が30日午前、再び管制塔に通知せずに15本の航空路を無秩序に横切った」。


© SPUTNIK / ALEXEY FILIPPOV
露大使館、黒海での挑発行為と英を批判
偵察機とみられる航空機との衝突を避けるために、民間機3機が緊急措置を講じなければならなかったという。
航空機は、28日及び29日と同様、ロシアの海岸線に沿って日本海の中立水域の上空を飛行した。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:01:12.64ID:MyGk9zh80
3.11のとき爆撃機飛んできたんだよな
56隻の全護衛艦が太平洋方面に移動中のとき
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:03:17.57ID:J9ostYPg0
捕まえて直接聞けよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:03:26.96ID:vhUXPlOd0
>>80
日本発の欧州便は堂々とロシアを横断している訳だが。(飛行時間の9割近くはロシア上空)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:04:48.24ID:Vjywf/R40
>>88
許可を得て飛んでる旅客機と一緒にするのは無理がある
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:05:21.78ID:iqLRNqOq0
この件、スッホイが佐渡沖でだけ随伴してるみたいだけど、ここらで千歳百里小松のアラート機終結した?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:06:10.03ID:J9ostYPg0
>>80
そんな距離飛べる飛行機があるのかよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:06:11.55ID:vhUXPlOd0
>>89
お前、バカだろ。今回の飛行も公海上だし、どこを飛ぼうが自由なのだ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:08:26.05ID:vhUXPlOd0
>>65
お前、馬鹿だろ。これが中古と言うならファントムなんて産業廃棄物だぞ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:09:34.93ID:J9ostYPg0
この話題でいきなり民間機の話を出して来る方がオカシイ。
見当外れも甚だしい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:09:46.94ID:iqLRNqOq0
>>83
習志野に対空任務ねーから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:09:48.13ID:zmkX+gLk0
これもう恒例行事だよな。
日本が撃墜出来ないの知ってて、訓練兼実務をやってるようなものだよなぁ。

というか、政府はきちんと抗議してるの?こういう動きに対して。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:10:54.59ID:vOFUBI2M0
>>93
排他的経済水域の上だぞw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:02.85ID:Vjywf/R40
>>93
防空識別圏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況