X



【おそ露】ロシア軍の哨戒機2機が日本周辺を一周するように飛行。防衛相は飛行の意図を分析中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/02(日) 09:32:54.42ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00050019-yom-soci

防衛省は1日、ロシア軍の哨戒機2機が同日午前から午後にかけて、
日本周辺の上空を1周するように飛行したと発表した。
航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したが、領空侵犯はなかった。
同省が飛行の意図を分析している。同省によると、確認されたのはTU142哨戒機2機。
北海道沖から対馬海峡を抜けて沖縄本島と宮古島間を通過した後、太平洋に出て北海道沖まで北上した。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:06:11.55ID:vhUXPlOd0
>>89
お前、バカだろ。今回の飛行も公海上だし、どこを飛ぼうが自由なのだ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:08:26.05ID:vhUXPlOd0
>>65
お前、馬鹿だろ。これが中古と言うならファントムなんて産業廃棄物だぞ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:09:34.93ID:J9ostYPg0
この話題でいきなり民間機の話を出して来る方がオカシイ。
見当外れも甚だしい。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:09:46.94ID:iqLRNqOq0
>>83
習志野に対空任務ねーから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:09:48.13ID:zmkX+gLk0
これもう恒例行事だよな。
日本が撃墜出来ないの知ってて、訓練兼実務をやってるようなものだよなぁ。

というか、政府はきちんと抗議してるの?こういう動きに対して。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:10:54.59ID:vOFUBI2M0
>>93
排他的経済水域の上だぞw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:02.85ID:Vjywf/R40
>>93
防空識別圏
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:19.04ID:iqLRNqOq0
>>97
反省。ペトリオットあったか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:11:57.65ID:cAhngZcf0
カネの催促だろ
経済協力が足りないってよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:13:06.38ID:Pubacbz70
東京急行なんだからスクランブルで戦闘機飛ばすのも勿体ない。U-4とかU-125で十分
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:13:13.33ID:UR3R5mwH0
戦闘機が随伴護衛しないと、実践実戦ではモノにならん。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:13:40.21ID:LMS3ev9Z0
当方もロシア一周でやり返すんだ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:15:48.77ID:DGnqF6ET0
>>2
以前にも一度あったな。
そのときは極めて珍しいということだったが、
今回の日本一周は二回目ということになる。
癖になったのか。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:17:28.61ID:fT/5P6Go0
敵機を撃墜したくてウズウズするだろうに
オアズケ状態で我慢しなきゃならんとか搭乗員も大変だよなぁ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:18:13.51ID:vhUXPlOd0
>>1
実はアメリカがロシアを挑発している。

2018年08月31日 10:59
ロシア国防省機関紙「赤い星」は31日、国境付近での偵察活動を阻止するため、ロシア軍機が今週に9度にわたり発進したと報じた。
スプートニク日本

同紙よると、ロシア国境付近で航空機22機は偵察活動を行っていた。領空侵犯を阻止したという。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:19:10.53ID:iqLRNqOq0
>>104
24時間エンジンに火入れて待機してるアラート機使わんと、写真も撮れん
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:19:35.17ID:vOFUBI2M0
>>110
チンコをマンコの毛の上にのっけた状態か
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:19:43.01ID:td3WM9qa0
半年前に三沢にF-35配備したから、スクランブル体制に変化あるか確認しに来たんだろ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:20:58.92ID:iqLRNqOq0
>>111
それと日本周遊を結びつけるのも無理筋
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:22:29.62ID:JX1agbF00
昔のソ連はもっと派手で大編隊組んでやってきたりした
多すぎて後続の国籍や機種が判定しきれず

「ソ連の戦闘機編隊が複数のUFOを引き連れて来た」
という制式記録があるとかないとか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:23:23.50ID:DGnqF6ET0
>>81
TU142のプロペラ多数のところは
ラピュタに似ている。
台風の目の中に行きたかったんだろう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:23:31.23ID:Pubacbz70
>>115
アラート配備どころか来週の航空祭に向けて機動飛行の訓練中だけどな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:23:59.06ID:oVpPL4M10
安倍ちゃんとウラヂミールは友達なんだから安倍ちゃんが辞めてってお電話してお願いすればいい。

内実は防衛費を増やすために安倍ちゃんが依頼してるのかもw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:24:21.89ID:DGnqF6ET0
>>117
ツポレフはレーダーに派手にうつる。
ステルス性は皆無だからな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:25:08.95ID:DGnqF6ET0
>>119
祭りのための訓練ですか。
でも、演習のための演習とかやるみたいだからいいか。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:27:15.60ID:td3WM9qa0
>>119
実際にF-35みたいなステルス機をスクランブルに出すのはアホらしいからな。
接触して領空侵犯の警告出す必要があるからステルス機能台無し。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:27:22.06ID:Pubacbz70
>>118
ソ連時代からロシアってメカニカルなシステムを実用化するの、得意だよな。ソユーズロケットの打ち上げシークエンスもそうだし。
西側は技術的には上を行っているんだろうけどスマート過ぎて拍子抜けすることもままある。F-35Bみたいなメカニカルな推力偏向システムはどっちかというとロシアっぽい。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:27:47.06ID:DGnqF6ET0
>>110
以前に、ロシアの大型爆撃機が
航路を間違えて?、領空侵犯したあげく
沖縄の米軍基地の真上まで通過してしまったことがある。
大韓航空機事件があったあとのことだから、
F15とかはぴったりくっつきまくり。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:29:20.74ID:J9ostYPg0
>>123
ふと横を見たらF35が飛んでいた。
そっちの方が怖そうだけど。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:30:14.41ID:iqLRNqOq0
>>109
魅せつけヴァーチカル・キューピッドやれ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:30:19.74ID:MO/Hzski0
日本人はこの時期、台風情報に夢中。
近年、米軍台風情報の人気上昇。
ロシアも台風情報出したらどうよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:30:49.44ID:Pubacbz70
>>123
首都圏防空を百里のF-4が担っているようにアラート任務自体は別に最新鋭機である必要性はないからね。
アメリカだって長らくドックファイト能力皆無で誘導ミサイルすら無いデルタダートがアメリカ防空を担っていたし。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:33:20.97ID:J9ostYPg0
もし太平洋側でトラブルが起きて
日本の空港に緊急着陸させてくれって頼んできたら
日本政府はどういう対応を取るんだろう。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:34:09.29ID:ynjzEXkp0
>>1
あの爆弾暗殺はどっちが仕掛けた?

ロシア人が一番信用してないのはロシア人だってさ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:34:26.01ID:UR3R5mwH0
TU142
B-29を手本に改良型とか、博物館並みかよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:36:19.57ID:iqLRNqOq0
>>132
離陸許可に足りる検証がとことん出来ますから
大歓迎
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:37:14.83ID:Pubacbz70
>>135
自衛隊はちゃんと仕事してますよって国民に知らせる為。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:37:48.98ID:vhUXPlOd0
>>124
F35Bの推力偏向エンジンはロシア(世界初の超音速垂直離着陸機であるYak-141)からの技術移転だよ。

ちなみにF22のベクターノズルは上下にしか動かないが、Su-57は上下左右360度方向へ自由に動く。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:38:30.01ID:DGnqF6ET0
>>132
以前、ロシアの大型輸送機をチャーター?して
自衛隊の重機を運んだことがあったはず。
重すぎて、他に運べる機体がなかったんだそうだ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:40:01.37ID:3tYiUlCm0
>>10
ソ連が元気な時代。ソ連機数百機が日本攻撃コースで日本に向かってきた。
空自は飛べる戦闘機を全て上げて、のべ77機でスクランブル。
ソ連機は反転したけど、あれは本当は第三次世界大戦だったのかも知れない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:40:40.61ID:Pubacbz70
>>138
参考元を超えてような気がするわwその気になればアメリカはロシア以上のメカニカルなシステムを作れるんだな。アメリカのことだから生産性や効率化を考えたらあまりやらんだろうけど。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:41:39.18ID:DGnqF6ET0
>>98
自衛隊のスクランブルは多数あるけれども、
ほとんどは領海に近づいたから発進というだけで、
領空侵犯は数えるほどしかない。
平均すれば1年に一回ぐらいあるかどうか。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:42:07.19ID:ykYUW16u0
>>141
アントノフAn-124なら米軍も良くチャーターしてるから米軍基地で見る機会もあるよロシアって言っても民間機だからね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:42:53.22ID:/dApsmom0
>>141
ハイチPKOで使ったAn-225ムリーヤだな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:43:59.47ID:vhUXPlOd0
>>132
百里基地に着陸させるだろ。んで降機してきたロシア美女たちに隊員たちが夢中になる。(新谷かおる作「ファントム無頼」第7話(ロシアより愛を込めて)より)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:44:31.30ID:DGnqF6ET0
>>143
ソ連機って、ほとんどが航続距離が短いから
日本まで飛んでこれる戦闘機って無いんだよな。
ミグ23や25はぎりぎりだし。
日本一周なんてできる軍用機は、B29改造?の爆撃機ぐらいしかロシアにはない。
だからこればっかり使う。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:46:55.56ID:DGnqF6ET0
>>148
函館にミグ25が着陸したときは、パイロットに向かって
日本人通訳はロシア語で
「やあ、迷子になってしまったのかい?」だぞ。

不時着などを想定していたらしい。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:47:00.81ID:NOlwP6nW0
https://www.businessinsider.jp/amp/post-165210

一方、中国人民解放軍は推力偏向ノズルすらないステルスっぽい「最新鋭戦闘機」をドヤ顔でメディアに紹介しているわけだが。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:47:11.88ID:vOFUBI2M0
>>145
一番多いのは米軍機に対するスクランブル。あいつら勝手に飛ぶからね。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:48:29.48ID:Vjywf/R40
もしスクランブルしなかったら、ロシア機の方も不安を感じるんだろうか
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:49:06.04ID:3HGvFLqA0
<公式中継>陸上自衛隊 平成30年度 富士総合火力演習 2018-8-26
https://www.youtube.com/watch?v=9KVyKL6YVzg

平成30年8月26日 @静岡県御殿場市の東富士演習場
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:49:20.40ID:zKLcB78t0
(´・ω・`) 「藤井くん。ニート共が、またネット上で
       ナマポ利権や奴隷貿易の批判をしているんだが、
       なんとかならんのか。」

(*´ω`*) 「ああ、それでしたら、すでに手を打ってあります。
       農水省が、ニート共を雇う企業に、補助金を出すそうです。
       あいつらこれまで、『国のせいでこうなったのに、
       国から支援を受けてないにもかかわらず批判されている』と
       恨み節をぶつけていましたからね。」

(´・ω・`) 「それはいいことだ。
       パソナも儲かるし、外国人への補助金を通す布石にもなる。
       『企業への補助金を止めろ』とかいうのも言えなくなるだろう。」

(*´ω`*) 「いずれは財政問題を理由に打ち切ればいいだけのこと。
       外国人への補助金が通るまでの辛抱です。
       インバウンドももうしばらく中国政府に続けさせます。
       消費税を上げるための目くらましですけどね。
       いずれ日本国内では、商売はできなくなりますから、
       すべての国民が、我々を頼らざるを得なくなるでしょう。」

(´・ω・`) 「ナマポ利権や奴隷貿易は、まだまだ儲かる。
        中国利権も含めて、われわれ盗作学会の収益の柱だからなぁ。
        それはそうと、シェアハウス投資の件はどうなった?」

(*´ω`*) 「ああ、あれでしたら、ご心配なく。
       不正融資の線で手を打ってもらうように伝えておきました。
       最悪でも、スルガ一行で済ませてご覧に入れます。
       破綻しても、またりそなの時のように、国に救済させます。
       池田先生のお手を煩わせるようなことにはなりませんのでご安心を。」
               
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:50:52.49ID:+mJePHUMO
ロシアとの架け橋とか言ってるお花畑は止めるように言ってこい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:52:51.78ID:+mJePHUMO
>>141
ウクライナじゃね?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:53:00.11ID:Pubacbz70
>>149
フランカーは航続距離が3000km以上あるから日本上空まで来れるよ。ソ連時代に本命と思われたMig29が防空軍に選ばれずにフランカーが選ばれた理由が航続距離の長さだと推測されている。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:53:20.09ID:iqLRNqOq0
>>156
あるてぃちゅ〜ど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:53:44.30ID:mq5cZ5ml0
毎年恒例でやってる新兵の度胸試しだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:53:53.06ID:NGnE5wqy0
パトロールお疲れ様です
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:58:18.53ID:Pubacbz70
ぶっちゃけロシアの技術ってウクライナの技術だからな。
有名な大型輸送機なんてウクライナ産ばかり。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:00:45.83ID:dB9gegzE0
ロシアさんさぁ、米とかと手を組んで醜い日本の男どもを攻撃しちゃいなよ。日本の国土欲しい国、手をあげてー♪
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:02:05.96ID:iqLRNqOq0
>>166
ボルシェビキ、ハケン!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:03:30.46ID:DGnqF6ET0
>>153
ベレンコ中尉の亡命事件では
千歳からのスクランブル機が
来ないので困ってしまったという。
千歳空港まで誘導してもらって着陸するはずだったのに。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:04:20.36ID:jFu4UW4t0
景色の撮影、一周した時の燃費確認、日本侵攻時の為の軍人教育、データ収集もあるだろうね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:04:48.21ID:vhUXPlOd0
>>165
お前、バカだろ。

アントノフはロシア発祥で工場をウクライナに置いてただけ。

技術者もロシア人ばかりだから、ウクライナ紛争が始まってからはその技術者も引き上げて

アントノフは何も作れなくなった。

それでウクライナは残った技術を全部シナに売っぱらった。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:06:07.12ID:LmBi6wKb0
そりゃあ、おめえ
プーチンの犬たる安倍に対する威嚇やろw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:08:50.17ID:SeUGB8Jh0
いつもの訓練お疲れさんだな。意図なんて推測しても無駄。
むしろ、そろそろ最新のスホーイ持ってきて変態機動でも見せてくれよ。
コブラとかクルビットとか曲芸見せてくれるんなら、日本国民として例外的に領空侵犯にも目つぶったる。

自衛隊員としてもスホーイとかは間近で見てみたいんじゃない?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:10:51.37ID:gIspUnVGO
>>1
防衛相→×
防衛省→
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:11:49.56ID:n+eYaTV40
いつも分析中で誤魔化すよね
脅しでミサイル撃ち込んで直前に自爆させたら
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:11:53.20ID:DGnqF6ET0
>>148
亀有公園前派出所に機首を突っ込んで不時着した
ソ連機のパイロットに、
麗子が一目惚れして恋煩いしてたな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:13:15.55ID:J4MnKsnC0
白人様が何をしようが核を打とうがジャップはただやられるだけで耐えろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:13:41.30ID:iqLRNqOq0
>>174
ぶっちゃけ航続距離の縛りだろうけど、佐渡沖でアラート機にもみくちゃにされて「オタクキンモッ!!!」ってダッシュで帰って行った白ロリを妄想させてほしい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:15:06.37ID:Ad3RYmUG0
>>78
マミヤはユリアのそっくりさんだろ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:15:10.80ID:DGnqF6ET0
>>174
スホーイに乗ってるパイロットは
スーパーエリートだから、たぶん話もわかるさ。

ミグ21の場合は間近に接近しすぎて衝突して墜落した機体も
あるからちょっと質は落ちるかもしれない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:15:55.80ID:0++kB8fc0
意図なんか関係ないだろ
のんびり眺めてないで
とっ捕まえて取引材料にしろよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:17:45.70ID:VgBh9M7g0
列島ぐるっと大気中の原発放射性物質を濃度測定して帰投した、とか
0184相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/09/02(日) 12:20:46.96ID:xfOMMIeG0
途中で機体トラブルになったら、日本の空港に着陸させてもらうことになるのか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:20:51.21ID:vhUXPlOd0
>>177
「宇宙兄弟」もロシア編になってから、弟ヒビトにロシア美人の彼女ができたり、日露友好が進んでるね。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:23:42.65ID:urkpQ+Mr0
領空侵犯したら即撃ち落としてもいいんだよね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:25:01.76ID:M0rq59sb0
自衛隊の存在価値を与えてくれるシステム
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:26:23.06ID:qcA1aep10
>>183
マジレスすると、日本の防空の穴を探りに来ている、
日本海側に比べて太平洋側は穴だらけなのだが、そこをチェックされている。

Su-24が飛んできたのもTu-142に対応中の防空網にスキが有るのかを確認しに来ている。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:26:34.29ID:MKaHBPCY0
ちゃんと撃ち落とせよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:29:00.35ID:IwHGZrHC0
*      _/ I AMヽ,  
     ,/   BECOME ヽ Yeeeehaaaaw!
    i   __, DEATHニ ヽ    
    ! ,,/;;;_,rー''":l,}  Kill Red Team!
    .l/r'::::==''w' irヾ      
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//        
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,, l || 
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ  | ||   
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/cccc//_ヽ ) 


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★総合火力演習2018その2 水陸機動団展開編

★総合火力演習2018 その1

★F-3から超音速大型無人機まで 日本の航空最新記事

★スパイ天国カリフォルニア 大物議員にも疑惑発生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況