X



【兵庫で行方不明】40歳の母親と生後2カ月半の男児…書き置きなし、携帯は自宅 4歳男児の保護で判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/09/02(日) 23:12:16.04ID:CAP_USER9
9/2(日) 21:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000010-kobenext-l28

 1日午後6時10分ごろ、兵庫県赤穂市御崎の市立野外活動センターの駐車場で、男児(4)が1人でいるのを通行人が発見し、赤穂署に通報した。男児と一緒に来ていたとみられる母親(40)=同市=と生後2カ月半の弟の姿が見当たらず、事故や事件の可能性があるとして警察などが2日も捜索を続けたが、見つかっていない。

親子が行方不明になった周辺地図
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201809/img/b_11603539.jpg

 同署などによると、現場の駐車場は海岸から100メートルほどの距離にある。男児にけがはなく、水にぬれた様子もなかった。保護された直後、署員に「(母親らと)一緒に車で来た」と話したといい、駐車場には母親が運転してきたとみられる軽乗用車1台が止まったままだった。

 同署が1日、50代の会社員の父親に連絡したところ、「(1日)午後3時ごろ、家を出たまま帰っていない。用事で出て行ったと思っていた」と話したという。母親の携帯電話は自宅にあり、書き置きなどはなかった。

 捜索活動は兵庫県警機動隊と赤穂署約50人のほか、消防団や姫路海上保安部も加わり、陸と海から行った。2日午後6時に、いったん打ち切った。3日も午前8時ごろから再開する予定。

 市立野外活動センターはJR播州赤穂駅の南東約3キロに位置し、キャンプ場やバーベキュー施設などがある。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:32:24.72ID:2FAVZoFC0
>>3
自閉症はさておき、育児ノイローゼは否定しきれんのが怖いな
高齢出産は大変よホント
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:35:52.87ID:+0Di7wVu0
>>694
いやそれおかしくね
家長制度のイスラムも子育てする、いやマジで
ちょっと変な家庭だがサザエさんもしてるよね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:40:32.92ID:+0Di7wVu0
本気でしなくなった、他人ごとのようになったのは高度成長期だと思うよ
高度成長期のパパとそれに倣ったパパ
もちろんそれで泣くママを見て育った息子が反面教師にして家庭を運営してるパパもいるし、高度成長期でも振り回されずマイペースに生きてた家庭もある
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:45:39.51ID:HScSSHNG0
生後2か月でわかる病気はなんだろう
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:47:42.62ID:Sd7Ghsv50
赤子、夜泣きとか人見知りの時期に抱っこしてあげると抱っこしたほうにより懐く
ソースは俺と娘、息子
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:51:49.38ID:+0Di7wVu0
「あげる」という感覚が既におかしいと思うけどね
他人の子ではなく自分の子なんだから
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:52:25.55ID:+0Di7wVu0
赤ん坊なんざ世話されるのが当たりき
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:55:23.09ID:2xawggTe0
不倫相手とその子で逃げたんだろ。出来てしまってタクハイが、見つかりそうになった
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:55:53.19ID:HQ7Z2PXm0
>>500
うまされっぱなしだもんなあ、母親からしたら。いくら母性があっても、旦那に父性が無いんじゃ、家庭生活にもそら限界はあるやろなw
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 17:59:20.03ID:2Nlt87CF0
>>621
相手も既婚者かよ!終わってるな
せめて奥さんにバレないように最新の注意を払えよって感じだわ
バレても強気だったんだろなぁこのクソ旦那
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:03:58.58ID:HQ7Z2PXm0
>>498
そんなやったら、端からそっちとくっつきゃ良かったのにwつーか、浮気ぐらいで悩んでてめえが生んだがきを物のように投げ落とすなんて、そんなんやったら、端から結婚すな、ガキも作るな!と言いたいw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:05:25.75ID:9aZXT1ov0
>>707
母目線ではなく、子目線
父に捨てられた子供
母でも同じ、母に捨てられた子供…
気の毒になるわけでなあ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:08:19.52ID:HQ7Z2PXm0
>>714
そら、こども目線でも辛いわな。周りの保護者がこんなじゃ、ほんにガキは親を選べんわ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:10:56.22ID:Dp4bZM1K0
母親と赤ちゃん、ご遺体が発見されたらしいね…
可哀想に
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:11:30.91ID:eNy0W6JT0
旦那が頼りなかったケースなんだとしたらせめて子供達は施設にでも置いてってから自分だけで死ねよ
4歳の子には母親に捨てられたトラウマ、2ヶ月の子には親に殺される結末なんて与えやがってクソ女が
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:12:39.78ID:OYLt/CRp0
4歳の子 物心ついてから
見捨てられ感に苛まれなきゃいいけど。。。

強く逞しく育つことを
陰ながら祈るしかないね
(‐人‐)
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:12:42.70ID:mkCTih9j0
>>712
一晩で帰ってくるようなただの構ってちゃんだったらどんなに良かったか
残念過ぎる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:15:59.41ID:9aZXT1ov0
>>722
それがそんな簡単に施設に入れられたら社会が崩壊するし子捨て子殺し子売りがまた横行するよ
そんな簡単に捨てられるようにはなってない
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:17:45.67ID:ZFOs1WB20
高齢出産、発達障害児抱えた女の事件よ
結局耐えられない
こういうのドンドン増えるぜ、メンタル強くないからな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:21:20.01ID:e6n/Q17w0
>>679
保育園なら赤ん坊ができて産休育休になるから預かってもらえなくなったのかもね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:21:21.08ID:Yca6OVDB0
赤ちゃんも見つかったのか…でも見つかって良かった
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:22:32.57ID:9aZXT1ov0
キャンプ場の駐車場とか
いたたまれないな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:23:00.86ID:OjXoyo4A0
嫁さんが赤子と幼児連れて出て行ったのを
「用事があったとオモタ」で済ませる無関心自己中心男!
普通なら
どこにいくんだ大変だろう俺もいくよおれが連れてってやるよ、だろが!
ジャップ♂の使えなさは異常
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:23:18.25ID:FXlSkQKC0
>>722
周りからみたら「子どもを連れて行くなんて母親失格」
視野の狭まった母親からみたら「子どもを置いていくなんて母親失格」

切ないわ、こういうの・・・
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:23:19.57ID:yb72XN/K0
>>725
崩壊しないように制度を整えればいいんだろ
ただでさえ今は少子化なんだから子供の保護を第一に考えるべき
殺されるより捨てられて他の誰かに育ててもらう方がいい
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:27:00.65ID:e6n/Q17w0
今までろくに家事育児を手伝わなかったであろう父親に長男は育てられないだろう
かといって母親の親か義両親が面倒見れるなら無理心中選ぶ前に頼ってただろうし・・・
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:27:05.73ID:vuBqZdWy0
4ヶ月の子もか・・・・・・。
悲しい。うちには6歳の息子がいるから尚更、4歳のこの子が可愛そうで辛い。

うちは嫁が37歳で産んだ高齢出産だから、このスレで散々高齢出産下げされてて
見てて悲しかったわ。嫁がどれだけ苦労した事か
若い頃からずっと避妊治療と子宮の手術繰り返して、ようやく産んだのが
このスレの住人に言わせたら、障害児産むなって事だもんな

因みにうちの子、幼稚園で一番賢いと言われ、運動神経も抜群で、コミュ力が
ハンパない、一番できの良い子だってずっと言われるくらい、親の俺が申し訳なく思うくらい
完璧な子なのに

高齢出産する理由くらい、慮ってくれてもいいんじゃないのか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:28:05.18ID:ct36UuTw0
>>641
母親の親も介護が必要になる年代なのかも
死にたくなるのわかる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:28:28.12ID:JTMn3qp50
>>3
朝鮮人?日本人でないことを願う
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:29:05.69ID:9aZXT1ov0
>>732
そうなのか

>>734
今回の話
母ちゃん、最強に楽な死に方(身投げ)してるんだからそこまでやり抜く力が残ってなかったんだろ
かと言って夫の元には置けないしコロせないし夫から引き離し、社会に託すギリギリの手段が、結果、これだった、と
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:29:34.97ID:JTMn3qp50
>>736
自慢野郎
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:31:53.90ID:vuBqZdWy0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00010006-suntvv-l28

1日から行方不明 母親と乳児遺体で発見/兵庫県

>3日午前10時ごろ、駐車場からおよそ6、8キロ離れた海岸で母親の遺体が、
>午後1時40分ごろ、およそ3、4キロ離れた海上で次男の遺体が見つかりました。

一部抜粋。2ヶ月半の男の子か
男の子は3−4km離れた海の上で見つかったのか
何というか・・・・・・辛い切ない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:33:25.69ID:x5ec6Oun0
>>736
出来のいい健常児なんやないかい (ズコー)
よかったじゃないか
幸せにな
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:34:07.60ID:vuBqZdWy0
>>740
高齢出産叩きは受け入れて、
高齢出産の子でもこんだけ出来るよ普通だよ! て言ったら自慢すんなってか?
じゃあうちの子はあんたからしたら人権ないんだろうな?

>>742
ごめん間違い
不妊治療です
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:34:19.79ID:OjXoyo4A0
旦那が普段からまったく気をつかってくれず
それどころか泣き声がうるさいとか四歳児がうるさいとかイライラして言ってたんだろ
だから四歳児も連れて飛び出した
はしゃぐ四歳児を道連れにはできなくてだれかが保護してくれると思って残した

赤子は他人に任せられないから連れて行ったんだよ
ここまで追いつめられて可哀想に
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:35:21.92ID:wntfg5j70
親父が50代ってことは、4歳児は自閉症なんだろうなあ..
おまえらも40になる前に子供作れよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:36:25.32ID:zKpkhyJ00
>>747
そんな男と結婚するなよ
子供も作るなよ
見る目なさすぎだろ馬鹿女
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:38:32.53ID:pazcr83l0
切ねえ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:40:34.39ID:rIP9AM6C0
4歳の方の今後を思うとな…
50代父ちゃんからむしろ離れて祖父祖母か施設に入る方がいいだろうな…
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:40:37.08ID:6qIcr4bB0
夫が50代って事より、用事で出て行ったかと思ってたって、無関心だな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:42:05.01ID:4GN9aOk00
こっしょり
自殺するなんて馬鹿らしいよ
クソみたいな人はいっぱいいる
なんとか施設を利用しろ、お利口さんは馬鹿っぽく喚いて一時預かってもらえ
一時保育でもいい
文句言う夫には回し蹴りでよい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:43:10.16ID:j9443LGG0
うちは育児に関しちゃ対して苦労してないなぁ
共働きだから、飯と洗濯掃除は俺が全部やってたし、夜泣きで寝てくれない時も俺が抱っこして寝ると寝てくれた
むしろ上の娘が昨年中学受験だった時の方が何かときつかった
娘はもちろん嫁もピリピリしてたし、塾代は毎月6万+夏季&冬季&直前講習で60万掛かったし
おかげで夏冬行ってた海外旅行も冬は自制したし、車の買い替えも1年伸ばした
子供なんて、首が座って以降の乳幼児期なんて可愛いだけの生き物だぞ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:46:51.89ID:pcg8uRzI0
長男の目の前で飛び降りたのかな
手を引いて一緒に行こうって言ったのを振り払ったのかもしれん
相談すらできなかったか、したけど相手にしてもらえなかったか分からないけど
今後50代の父と一緒に暮らさない方がいいと思うわ
何の助けにもならん
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:48:48.33ID:MZSwilhn0
>>464
意地の悪い中年ばあさんやな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:51:32.77ID:4GN9aOk00
>>762
探さないで、だから蒸発したことにしたかったんじゃない?
長男が見てたらあっち行ったとか怖いとか怯えた様子を見せたりするだろし
ここで待っててね、で消えたんじゃん?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:51:46.25ID:gFZLul+Y0
50代爺いのガキとか気色悪いw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:53:21.18ID:+CNk2MhL0
「探さないでください」って書き置きしてたやつでないの?これ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:53:56.38ID:gFZLul+Y0
ちゃんと自分のことも処理だもんな

責任感が強すぎたな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:55:41.95ID:gFZLul+Y0
50代爺いのキモガキ汚物をちゃんと処分して偉い

産んで後悔したんだろう

でも自分まで死ぬことないのに

責任感が強すぎたな南無
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:57:09.89ID:gFZLul+Y0
どうせなら50代爺いも殺せば良かったのに
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 18:58:15.69ID:XHdGNmAQ0
>>727
産後2ヶ月ならまだ預かってもらえるよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:03:08.04ID:eNy0W6JT0
>>733
お前が切ないと感じるのはこのクソ女の家庭環境を旦那が頼りない家で
ノイローゼで追い詰められてたからだと勝手に想像してるからだろ
自分の都合で子供の生きる権利を奪った勝手な人間だろうが
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:04:58.88ID:pazcr83l0
自分、嫁ともに40代で息子産まれて1年半、本当大変だ
動き回る暴れまくる、抱っこでしか昼寝しない
平日は嫁に任せて休日手伝ってるが、一人では無理だな
だけど、子どもによって大きく違うから他人の経験なんて参考程度だ
ただ、40過ぎると自身の体力の衰えや健康不安がでてくるからやっぱり早い方がいい
そして、うちの子は超絶可愛い
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:11.22ID:PhDyfpZ30
赤城山の神社に向かったまま
戻らなかった母親の事件に似てるな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:19.60ID:4GN9aOk00
>>772
それ、誰目線?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:50.99ID:nBMpfyzw0
>>736
子孫を残せなかった高齢独身男たちの僻みなんだよ。
若い人の子作りをDQNと呼び、高齢出産を障害児ガーと
とにかく子孫を残している人たちが、
憎くて仕方がない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:07:00.35ID:69KqTdkS0
>>773
お子さん可愛い盛りですね
ぜひ40代の余裕ある子育てを
お金で解決できることはしちゃっていいと思います
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:11:23.42ID:dUz72IAn0
>>189
男の精子のピークは18歳
女と同じく男も劣化していくんだよ
不妊や子供の障害は女だけのせいじゃない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:11:32.63ID:4GN9aOk00
>>776
そういうの見てると宅間の元妻らを思い出す
意地でも堕胎w
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:12:23.81ID:sn/Tgl020
自殺する気で行ったのかな
下の子でノイローゼになって下の子だけでもいっしょにってことか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:12:33.61ID:OYLt/CRp0
やっぱり、奥さんの実家に近いとこで
世帯持たないとね
あんまり遠方の人と結婚するのは
リスクが大きい
大手小町みたいな掲示板みても
実家が遠く面倒みてもらえないと愚痴ってる
母親がけっこういるからね

なんやかんや、実家の親などに
多少なりともガキの面倒みてもらえるのは
助かる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:13:18.94ID:dUz72IAn0
>>241
壊れたDNAなんていらないんだよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:08.44ID:sn/Tgl020
>>736
自分語りしたくて仕方ないんだろうな
自尊心の強さが透けて見える
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:19.73ID:dUz72IAn0
>>449
されないよ
お前子供いないだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:32.55ID:2Nlt87CF0
4歳の子残したのは、直前で心中に巻き込むのは気の毒だと思ったか
旦那への復讐かどっちかだな
次男を道連れにしたのはなんでだろうな…
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:15:41.90ID:dUz72IAn0
>>695
育児ノイローゼに年齢は関係ない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:16:01.85ID:NckYYOHL0
体力、持久力の無い父親は兎に角駄目だよ
どこか行ってもすぐ座りたがる、すぐ機嫌わるくなる
年取ってても体力あるならいい
おばたさんみたいなおじいちゃんだっているしね
男女共に体力、持久力って本当に大事だと思う
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:16:02.49ID:pazcr83l0
>>777
ありがとう
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:20:29.86ID:4GN9aOk00
>>786
なんで復讐?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:20:42.98ID:OYLt/CRp0
高齢出産ガーってレスばかりだけど、
今20代くらいの適齢期でなかなか結婚出来ないんだよ
うちの会社なんかも、30〜40で、行き遅れの
女性社員がけっこういるよ!

この人も、やっとこ35歳くらいで、10歳以上も年上の
オッサンしか結婚してくれなかったんだから
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:07.70ID:fJX9Rs9u0
育児ノイローゼかな?
完璧主義の母親が陥り易いそうな。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:23.83ID:2Nlt87CF0
>>790
旦那ネグレクトっぽかったし、一人でする子育ての辛さを味あわせたかったのではないだろうか
想像だけどね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:23:29.76ID:e6n/Q17w0
>>791
保健師さんの親戚は20歳で結婚したけど不妊で40歳になってやっと授かってたって言ってた
経済状況も身体の状態も人それぞれだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況