X



【暮らし】ア ベ ノ ミ ク ス のツケ…エンゲル係数が“最悪”視野に急上昇中★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/05(水) 17:24:16.67ID:CAP_USER9
2018.09.04
 ここにきて、エンゲル係数の上昇が再び話題になっている。

 2016年(年間)に29年ぶりの高水準となる25.8%を記録。このとき安倍首相は、「(エンゲル係数の上昇は)生活スタイルの変化が含まれている」とトンチンカンな話をしていた。

 もちろん、エンゲル係数というのは「消費支出に占める食費の比率」で生活水準を表す指数。数値が高いほど生活水準は低くなるのが一般的だ。

 直近統計の6月家計調査(総務省)では26.6%まで上昇した。

■2016年の25・85%を上回る

 第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏によると、直近1年間(17年7月〜18年6月)のエンゲル係数は25.88%で、16年(25.85%)を小数点の単位で上回ったという。

驚かされるのは食料品の物価上昇率だ。10年前と比較(07年と17年)すると、何と11.8%も値上がりしている。この間の消費者物価は3.3%の上昇に過ぎないので、食料品がいかに高くなったかが分かる。

 株式評論家の倉多慎之助氏は言う。

「安倍政権は経済界に対し、賃上げ要請を続けていますが、食費が10%以上も上昇したら、エンゲル係数は上昇して当然でしょう。サラリーマンの生活水準は低下しているのです」

 エンゲル係数の推移を調べると、06年から12年までは23%台で安定していた。ところが、第2次安倍政権が発足(12年12月)した以降に急上昇している。13年は23.6%、14年24.0%、15年25.0%、16年25.8%……。17年は25.7%と前年を下回ったが、現状は再び上昇傾向だ。

「海外のエンゲル係数は、米国15%、ドイツ18%、英国20%といったところです。日本は本当に先進国なのかと疑いたくなるような数値です」(市場関係者)

 アベノミクスは官製相場をつくり出し、一部の富裕層こそ潤っただろうが、庶民生活はいっそう苦しくなった。このままだと、今年は過去30年間で“最悪”のエンゲル係数になりかねない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/236750/2

★1)2018/09/04(火) 23:40:57.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536131676/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:46.61ID:3Ev0LIqI0
やーねー極左の現代ってー。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:48.82ID:YU6ONnN40
この程度で根を上げてどうする!これからが本番。エンゲル係数300%まで予想してる。野草や食べれる昆虫の知識が生存への鍵となる。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:55.15ID:qnOdP8Ns0
ネトウヨの慌てっぷりからしてこの話題はクリティカルなんだろうなw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:55.87ID:PqYHgPVY0
>>865
牛肉、豚肉が買えなくなってチキンで我慢してる人が増えてきてる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:57.20ID:Sowe+Yxl0
>>887
逃げずに>>801のグラフとりんごの価格の急激な上昇についてコメントしたら?w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:57.99ID:AopR6Lqi0
>>884
やっている事は、後進国化
給料と通貨が安くなって、スタグフレーションにしただけ
目指せ!最貧国
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:58.02ID:BajrziFf0
>>840
物価も高いぞ
ひと昔前はあれほど日本は物価が高いと言ってた外国人旅行客が今は日本は物価が安いと言ってる
それくらい常識だ。お前バカだろw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:58.89ID:hE6cVEv80
>>866
靖国参拝はしないのに
アーリントン国立墓地には行く男だ
最高の愛国者だろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:04.20ID:8FKaPGkT0
海外で飯食えよ。中国でさえ、日本より金かかるぞ。
ある程度、清潔なところで食べようとすれば、ベトナムでさえ日本並の値段になる。
今日、神田でみかけたランチの看板が580円だったけど、狂ってる。

日本の食品は高い、安い国から買えばいいと唱える奴等のせいで、国力を失いこうなった。
この流れはもう止まらないよ。
90年代からささやれていた、中国との買い負けがいよいよ顕在化してきた。
日本が食品を安く買えた時代は終わってしまった。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:04.34ID:v9U/Y+qt0
団塊パヨク 「賃金上がってるけど、税金増えて可分所得が増えないニダ! 安倍が悪いニダ!」

その他の世代 「団塊世代の年金止めれば良いんじゃね?」

団塊パヨク 「ぐぬぬぬぬぬ」
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:16.08ID:wLlTI+6r0
これで消費税上がるとマジメに死ぬ
社保も上がって俺の手取りはボロボロだ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:16.64ID:omZaEae00
だあれもいないと思っていても
どこかでどこかでエンゲルが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:18.98ID:uPA4Y/zh0
死ぬ前にあの時アレを食っておけば良かったーとか後悔したくない
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:19.42ID:uyWZQgQI0
>>858
2030年までには完了するらしいね
二割はもう無理だな、俺は。半自給自足かなw
まー生きてるかも知らんが
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:23.58ID:Cki3SooV0
>>887が正解だな。
 
不況の原因は金が無いから。可処分所得減が原因。
 
正直な話消費税と社会保険料の増税で可処分所得が減って景気悪化。
 
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:25.43ID:xdPmZ5JT0
>>887
円高の影響が反映されたと主張してるのはあなたでしょ
も少し落ち着け
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:27.92ID:YB2Jdk6Q0
年金生活世帯増え続けてんだから当然エンゲル係数は上がるだろ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:29.10ID:dha2XWvq0
アベふざけんなよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:35.35ID:sKiHGuAv0
2014年からエンゲル係数は一気に急上昇してるってことは答えは簡単じゃん

2014年に上がったもの

・消費税
・車税
・所得税
・住民税
・介護保険料
・医療費負担
・介護費負担
・社会保険料
・国民保険料
・ガソリン税


これだけ上げればそりゃエンゲル係数は急上昇するわww
車社会の地方ほどダメージデカいじゃん。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:37.83ID:4hR1Gs7L0
アベノミクスって結局のところ
自国通貨安誘導の為替操作しかしてないんだから
輸出企業経済は良くなっても
一般の家計経済は良くなるわけないわ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:43.91ID:O/r0qWzA0
語学力や経験があれば海外に脱出できるけど、ネトウヨは頭からっぽだから日本とともに沈没するしかないもんな
となれば、最後の最後まで現実逃避するのが精神的ダメージを減らすのに役立つのだろう
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:46.14ID:DZpWYLtl0
>>898

ヴァーチャル勝利 エア勝利のネトウヨ 
これが死ぬまで続くw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:46.18ID:Rk0O2e/S0
>>885
貯蓄ゼロの人増えてた気が
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:49.08ID:RAYUGjb80
しかしセブンイレブンはいつの間にミニチュアショップになったのか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:53.95ID:QWu/3rvF0
>>808
学費生活費出してもらえるから
それだけ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:54.08ID:Ml6Rb7rU0
>>908
ワロタ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:04.39ID:ggI/xdVY0
21世紀にもなって奴隷が必要とか奴隷が 奴隷が とか

どこの土人民族だよw 奴隷だと思うなら争ってでも拒絶しろよ低能
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:04.85ID:R+ojfvoG0
企業は儲かりお金を貯め込み
庶民は給料が上がらず税金だけが上がって
贅沢をする余裕なんてない
食べ物を買ったらお金がなくなる
生きているだけの人生です
0930安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:06.70ID:qz2VC1Rc0
>>64
たぶんそれが本当の韓国だと思うわw

ネトサポが必死にデマ流してるけど
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:11.42ID:xdPmZ5JT0
>>896
論破されて同じことを鳴き続けるだけになってしまったか
これじゃネトウヨは害虫と言われても仕方ないな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:15.49ID:TzAk3C/z0
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',m.m!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   ニッポンとニッポンジンの不幸をトリモロス!
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´    無責任、玉砕、平成の先の破綻の時代へ
     ヽ._):.:.、           ,. '
       トi、ヾ:.. 、      _,. イ s
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:16.74ID://G8msvo0
> 【日刊ゲンダイ】ア ベ ノ ミ ク ス のツケ…エンゲル係数が“最悪”視野に急上昇中

日刊ゲンダイの記事が出たと言うだけで...嘘と分かると言うwww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:17.84ID:qnOdP8Ns0
生活苦しいネトウヨおる?
自民支持ってマジ?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:21.06ID:0Y5lWphN0
>>905
2016年に、為替は120円→101円まで円高になったが、エンゲル係数は増加している
つまり、為替は関係がなく、不作による供給が減ったことによる価格上昇分だよなw

半年もかけたこの為替がいつ価格反映されたの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:24.30ID:uf7QM9470
ここからさらに貧乏人にとって一番キツい税の消費税を狙い撃ちで上げようとしてるっていうんだから驚き
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:26.76ID:sKiHGuAv0
>>918
世代別でみてみ?
全世帯で全て上がってるんやで?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:30.23ID:v9U/Y+qt0
>>921
アベノミクスの成果

時価総額1兆円企業 最多152社 自動化・訪日消費追い風
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26237620X20C18A1SHA000/
17年12月の経常収支、7972億円の黒字 17年は21兆8742億円の黒字
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HQW_W8A200C1000000/
家計資産1880兆円 株高で過去最高更新
http://www.sankei.com/economy/news/180319/ecn1803190012-n1.html
【図解・経済】企業倒産件数の推移 28年ぶり低水準
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company-tosan
大卒就職率、過去最高98%=高卒も27年ぶり高水準
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000020-jij-soci
上場企業の純利益最高 17年度、5年で3倍
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30034770R00C18A5MM8000/
日本、海外M&Aの年間トップに返り咲きか−中国企業を圧倒
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-28/PB0AFN6S972901
失業率2・2%に改善 5月、求人倍率も1・6倍
http://www.sankei.com/economy/news/180629/ecn1806290028-n1.html
研究開発費、主要企業の43%で過去最高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33387380V20C18A7SHA000?s=3
設備投資計画38年ぶり高水準 18年度、政投銀調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33659210R00C18A8EE8000/
中国、世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る 
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-03/PCV6TP6JTSE901
上半期の経常収支 10兆8411億円の黒字
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011568711000.html
知財使用料収支の黒字、1〜6月は30%増 半期で過去最高
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34355610Q8A820C1EE8000/
内部留保が446兆で過去最高、経常利益、設備投資も 29年度法人企業統計
http://www.sankei.com/economy/news/180903/ecn1809030006-n1.html

名目賃金6月3.6%増 増加は11カ月連続 実質賃金は2.8%増
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06I32_W8A800C1000000/

景気回復の流れ、中小企業にも波及-経常利益過去最高、内外需が好調
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-19/OXZUY56TTDS201
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:35.11ID:m2JUxFcS0
こうして日本では人肉食が解禁されたのであった
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:41.79ID:DZpWYLtl0
>>908
竹島の日の式典には意地でも行きませんw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:52.30ID:J51SrDap0
>>923
アベガー!

ネトウヨガー!

祖国を恥じ

親を恥じ

子供にまで通名を付け

偽日本人の

哀れな生涯
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:56.12ID:qnOdP8Ns0
>>935
お花畑で幸せそうだなお前は
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:01.73ID:SR299aQA0
ゲンダイ余裕w

選挙前はゴミキャップがゲンダイ朝日からスレ伸ばしがすっかり風物詩やなあw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:02.15ID:m1P2RAmf0
ガイジ「現実はチョンだ!統計学はチョンだ!」
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:02.88ID:4hR1Gs7L0
>>884
デフレ脱却なんてオマケだよ
円安になって株高以外の事なんか考えてないわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:04.03ID:XUyurnsW0
つまり食べるのに必死な人だらけって事。
今はSNSの時代だから医者の嫁のブログとか見てるけど
もう贅沢三昧
暴動が起きないのが不思議
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:08.16ID:9/x6fWAY0
>>896
お前は25年前の野菜の市場価格は今の野菜とどのぐらい違うのか一切出せていないだろうがw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:12.09ID:0Y5lWphN0
>>917
為替など関係ないと言ってんだよw

2016年に、為替は120円→101円まで円高になったが、エンゲル係数は増加している
つまり、為替は関係がなく、不作による供給が減ったことによる価格上昇分だよなw


半年もかけたこの為替がいつ価格反映されたの?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:15.90ID:AopR6Lqi0
>>904
意味が解らん。
日本の観光地にアジア人ばかりが目立つようになったのは、単に他の国に追い抜かれただけ
アベノミクスは最貧国を目指す政策だからな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:16.00ID:ZEFqv0mP0
>>891
いや、みんな食ってるんじゃないのか?w
いきなりステーキやらきづなずしやら

まあ増加するジジババが健康志向に良いもの食いだした可能性もあるが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:16.12ID:PDUQ7tVR0
今時エンゲル係数て(笑)
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:18.30ID:xz43B0ls0
本当だよ

安倍を支持していた底辺の屑は
今こそ報いをうける時だ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:22.85ID:TzAk3C/z0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチよ、お手をするユダー


                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`
d
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:26.23ID:Cki3SooV0
  パヨクリベラルのシールズ、しばき隊、社民、共産、公明、安倍を信じるな!!移民、難民受け入れ反対!!
 
  日・オーストラリア経済連携協定(日豪EPA)で牛肉が安くなると言って高くなった!!
 
  日・EU経済連携協定(日欧EPA)でワインとチーズが安くなると言って高くなった!
 
  環太平洋パートナーシップ協定(TPP)で牛丼が100円になると言って嘘だった!!
 
  竹中平蔵や経団連、パヨク、マスコミの報道はフェイクニュースだった!!
 
  トランプの言う事が真実だった!!
  
  国内生産を撤退すれば外国企業が値段を決められるのが真実!
 
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:27.16ID:Sowe+Yxl0
>>937
供給が減ってないんだがメクラなのか?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:30.56ID:hTWvkPprO
安部ちゃんは保守と煽ったのは

チャンネルさくらを始めとする新興情報番組だね
出来たころは中々の扇動ぶりだった

結局のところ
メディアに踊らされるんだなぁ
まぁそれでも選択肢が出来たのは良いことなんだろう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:30.83ID:v9U/Y+qt0
団塊パヨク 「賃金上がってるけど、税金増えて可分所得が増えないニダ! 安倍が悪いニダ!」


その他の世代 「団塊世代の年金止めれば良いんじゃね?」


団塊パヨク 「ぐぬぬぬぬぬ」
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:35.63ID:sKiHGuAv0
2014年からエンゲル係数は一気に急上昇してるってことは答えは簡単じゃん

2014年に上がったもの

・消費税
・車税
・所得税
・住民税
・介護保険料
・医療費負担
・介護費負担
・社会保険料
・国民保険料
・ガソリン税


これだけ上げればそりゃエンゲル係数は急上昇するわww
車社会の地方ほどダメージデカいじゃん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:36.93ID:y96y/vuX0
>>16
それはインゲル
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:40.19ID:P4h+s3o/0
中国人民解放軍の日本解放に また一歩近づいた

アカピ人権市民新聞の義友軍要請は、まだですか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:40.93ID:k1R3A+R/0
高くしかも小さくなってるからなあ
コンビニ商品なんて笑える程小さい
馬鹿な消費者だってさすがに食い物が小さくなれば気付くわな
日本は破滅するわ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:41.08ID:cacN0v5i0
企業が実質賃金減らしてるのが原因よ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:41.49ID:RcJulKzO0
>>870
寿司はともかくステーキなんて一人で行く食事じゃないだろ…
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:44.63ID:3Ev0LIqI0
パヨク、共産主義者、朝鮮人「今の日本は貧しくなってるんだ! 安倍のせいなんだ!」

一般人「安倍を支持するわ」

パヨク、共産主義者、朝鮮人「きぃぃぃぃぃ!(激憤)」



なんでこーなるかパヨチンは冷静に考えたほうがエエで―
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:47.30ID:qGLomWp10
共働きで外食増えたのもあるかもしれないが
小麦粉、乳製品、魚、野菜の一部・・・などは確実に上がってるしな
食料品くらいは消費税を低くするのがあるべき姿だろう

自民は野党に落とすくらいしないと変わりはしない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:50.97ID:lAFbtY1g0
この世代でいろんなものを変えようとした結果
落ち着くまで時間がかかりそう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:53.64ID:0Y5lWphN0
>>933,952
為替など関係ないと言ってんだよw

2016年に、為替は120円→101円まで円高になったが、エンゲル係数は増加している
つまり、為替は関係がなく、不作による供給が減ったことによる価格上昇分だよなw


半年もかけたこの為替がいつ価格反映されたの?

偏差値28のバカパヨクw
また負けたの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:54.61ID:l/Plf/s10
実質賃金ほとんど上がって無いのに食料品が10%以上上がっているなら当然の結果だろ
むしろ家計がやりくりしてなんとかこの程度に収まっている感じ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:17:57.08ID:AopR6Lqi0
>>945
上級国民優遇の共産主義者は幸せそうだな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:05.80ID:DPOAWi8W0
安倍「庶民食いすぎw」
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:09.02ID:7pgUJdPq0
>>884
消費増税したんだからもうその理屈は破綻してるな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:18.56ID:bf0FWZkG0
>>930
韓国のGDPは日本の20パーセントしかない
人口は日本の約半分
これがどういうことが理解できるか?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:24.16ID:BajrziFf0
>>921
中国韓国の国家ぐるみの為替操作が認められなくなっただけだろ(爆笑)

日本が為替操作してるって?国際社会がそんな事許さねーよ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:32.76ID:0Y5lWphN0
>>961
2016年に、為替は120円→101円まで円高になったが、エンゲル係数は増加している
つまり、為替は関係がなく、不作による供給が減ったことによる価格上昇分だよなw

キャベツや大根が7割高 「災害級」の猛暑で野菜高騰 (2018年7月25日)
https://www.asahi.com/articles/ASL7T51YVL7TUTIL027.html

ソースはあったなw

支持率4%のバカパヨクw
また負けたの?  
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:34.21ID:DZpWYLtl0
2021年のネトウヨ「統一協会の信者にダマサれたよ〜(ToT)」
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:34.70ID:sKiHGuAv0
しれっと住民税が全国的にアップしてるの知らない人が多いんだよな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:35.72ID:RcJulKzO0
>>882
GPIFが損失出してからそういう話はしような?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:40.27ID:5PGA6op20
随分主観の入った勘違い野郎のチラ裏だなぁ、と思って読んで行ったら最後の最後で
nikkan-gendaiwwww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:43.83ID:tNblo6dq0
肉屋を支持した馬鹿な豚共がと畜される時が来たようだなw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:48.98ID:m2JUxFcS0
>>951
医者の嫁が愛車ランボルギーニのガソリン代気にするようになった時は日本の終わりだと思ってる
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:50.45ID:VF3u2lTw0
実は安倍総理を支持してるのは
左翼が混じってるだろ?
お前ら、ホントのこと言えよ

左翼の隠れ安倍支持者が、かなり混じってるだろ?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:52.05ID:AopR6Lqi0
>>967
それでも、民主党の時の円高が最悪ってバカが連呼しているよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:55.18ID:ggI/xdVY0
>>922
君が外国へ移住したらそれで済む話だな
老いて身動きできなくなっても日本には帰ってくるなよ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:18:59.21ID:hTWvkPprO
>>893
相変わらずピンハネ率は変わらないぞ
何かそれを示すデータはあるのか?
0996安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:19:01.80ID:qz2VC1Rc0
>>963
パヨクなんて言葉は

統一教会しか使わないからw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:19:03.68ID:xz43B0ls0
>>975
値段があがってるだけじゃなくて
量も減ってるから
実質20%の値上がりだよね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:19:06.08ID:pL6l21Ow0
ゲリノミークス!!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:19:08.77ID:E4ztRnBq0
肉類は世界的に入手困難になりそう
焼肉の食べ放題でも、牛肉がかなり減った。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況