869 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/23(土) 21:38:59.83 ID:TmiDF2WDO.net [3/3回]

ありがとうございます。
しかし、それがなかなかできないのが、
一神教の恐ろしさです。
カトリック教会で洗礼を受けたということは、
「消えない霊印」をつけられるということで、
実際に、洗礼は取り消してもらえません。

おそらく元がユダヤの一民族宗教であったと思われますが、
イスラム教も含めて、
この宗教の破壊力は凄まじいです。

この神に対して、逆らう、裏切るということに
大きな罪悪感と恐怖があります。

イスラム教で棄教は死刑だそうで、
イスラム教とおなじ神ですから、信仰を棄てるということは
それだけ重いことでしょう。

しかし、こういうことはキリスト教国では、当然
問題になっていると思います。

私は日本語訳の本しか読めませんが、
キリスト教の洗脳を解いてくれると思われる本が
少しずつですが救いになっています。




890 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/24(日) 20:37:38.58 ID:Al7AIfmhO.net [3/7回]
>>888つづき

今の日本のカトリック教会の入門講座の内容は知りませんが、
私の親が公会議前に洗礼を受けていますから、
家庭もそういう環境で、
私のカトリックの価値観は、
今、カトリック教会で成人洗礼受ける方とは
別の宗派かと思うくらい大きく違うと思います。

基本的に「裁きの神」。日曜学校は、公教要理の暗記、
あれも罪これも罪、地獄落ちの恐怖を教えられる。
だったそうです。

信徒は日曜のミサ出席は義務。
日常生活でも、厳格に戒律を守る。
金曜日は肉を食べてはいけない。
神社仏閣で手をあわすのはもちろんいけません。

とにかく天国へいくため
ひたすら我慢ですかね。
私は耐えられませんでしたが。
精神も身体も病んでしまいます。
当然といえば当然ですが。

カトリック教国ではないので、
現実生活とうまくやっていく方法がわからないですからね。