X



【北海道地震】キャッシュレス決済、災害に脆さ 停電でカードなど使えず「お金がない。普段から財布に入れておくべきだった」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/09/09(日) 02:19:24.15ID:CAP_USER9
 北海道で最大震度7を観測した地震の影響で現金を使わないキャッシュレス決済が利用できなくなり、災害時の非現金決済の脆弱(ぜいじゃく)性が浮き彫りになった。道内全域で停電が発生し、決済情報を処理できなくなったことから、“買い物難民”に陥る人が発生した。

 「お金がない。ICカードには数万円入っているのに」。出張で北海道を訪れた都内の男性会社員(28)は7日、悔しげに語った。キャッシュレス決済の普及以降、現金をほとんど持ち歩かなくなり、手持ちは残り5千円。「普段から財布に入れておくべきだった」とため息をついた。

 停電中も営業を続けた数少ない小売店の多くは現金での取り引きに限られた。電子マネーやクレジットカードなどのキャッシュレス決済は、停電で読み取り端末や決済情報を送信する回線が機能しなくなった。

 利用できたのは非常用電源でレジを動かしたコンビニエンスストア大手セブン−イレブンの一部店舗などだけ。稼働するATM(現金自動預払機)も少なく、現金も手に入りにくかった。

 ニッセイ基礎研究所の福本勇樹主任研究員は「停電に弱いことは以前から危惧されていた」と指摘。災害が多い日本でもキャッシュレス決済が円滑に利用できるよう非常用電源の確保など対策を急ぐよう求める。


産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-00000571-san-bus_all
町内の大半が停電している厚真町の避難所では、スマートフォンや携帯電話の充電サービスが行われている=7日午後、北海道厚真町(桐原正道撮影)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180908-00000571-san-000-1-view.jpg
2018/09/08(土) 23:57:44.43
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536418664/

関連スレ
【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536330525/
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:20:59.38ID:lk00lAgR0
>>706
携帯会社間で個人情報のデータ化終わって紐付け出来るようになってからは固定より携帯でってなったがな
公的書類も携帯番号で良いって言われた時は時代を感じた
固定電話自体の価値がほぼないからな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:21:39.69ID:rZRtvP440
>>738
生活保護も電子マネー制にして完全管理すりゃいいのにな
タダ飯くらってんだから電子マネー使えないところで買い物できないなんて泣き言は聞く必要ナシ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:21:51.30ID:ru5LUAMz0
北海道のクソ百姓どもには少し早かったんじゃないのか電子マネーは
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:22:14.71ID:6NGp44D60
そもそもここにいる人の中で電子マネーの仕組みをわかってる人はいるのか?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:22:15.21ID:RB8YRcQS0
QR決済でアプリを立ち上げるのは良いんだけど、
そういう店は、wi-fiある?
無いのがデフォなら嫌だなぁ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:22:44.04ID:o0+pwysh0
固定電話って言ってもかつての050が皮かぶったモノが固定のふりをするようになったから実質なくなった訳だ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:22:50.85ID:nGRocBGY0
>>749
どこかの市で生活保護独自デザインICOCAを発行したらすぐに転売されたと見たような
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:23:39.88ID:7P1n2q1o0
これ災害の度に毎回言われてるよね
通電して無いからリーダーも通信も出来ないし
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:23:47.90ID:6NGp44D60
ぶっちゃけ電子マネーにすべて変えるということはいつでも勝手に国の自由で差し押さえが可能ってことだから
銀行で預金封鎖した前歴のある日本政府が一度崩壊しないと普及はしない
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:23:50.99ID:4SN7ISYv0
アメリカとか極端なデビットカード社会。財布には平均20〜30ドルくらいしか入ってないって社会だけどそういうとこで大規模災害起きたら大変そうだな。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:23:59.63ID:B3GdWPSS0
>>759
そこでQRですよってことだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:24:12.33ID:+amR5S5o0
2018/9/9の3:51、ひょっとこ?カエル?4:21千葉の地底湖のカエルとインスペックとマリコが関係?
3:01、坊主の佐藤は千葉県にいそう?地底湖も関係?スキャニング?蛸?尻穴に違和感?
2:48、この時期思いついた事あったけど忘れてしまった!四文字で坊主の佐藤関係かね?
2:48、坊主の佐藤?こんない?が私の家の犬のポチに弟をいれたの?チ〇〇〇???

私の家の犬のポチに弟が入ってるらしい?ハエの悪魔のね。2018/9/9の2:30

2018/9/8の21:46、いぼ痔?ヤクザ?奪魂?22:17、左下に黒人女性が見えた?エベンキ?土下座?

私のお金関係はかなりひどく損傷されたらしい?あと左尻はカエルも関係?モロッコ?才蔵?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:24:15.77ID:cUZ/U0Lx0
さすがにラーメン屋はむりだけどスーパーはふつうに電子決済できるしな
災害で停電つても今回のは長すぎ
そもそも物流途絶えたら現金あっても買えないし
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:24:54.95ID:WORp6QC20
>>738
税金0BIになっても税務署はいらん
警官は減らすの厳しいやろな
実軍隊と一緒やからな
論理的にはどこでも監視カメラ&行動なんでもマイナンバー
で減らすことは可能ではあるが暴動起こされたらとなると現実的ではない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:25:23.08ID:kE8PrwYp0
>>1
クレジットカードVS現金主義(10万円札?)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1532603401/

マスコミ関係者の本心ってどうなのよ?

クレジットカードは増やさなけりゃいけないの?
ひたすら増やした韓国がどうなったかマスコミは知らないの?

対策案1)1万円札の流通禁止
クレジットカード会社を儲けさす為には1万円札の流通禁止が適している
千円札だけでは買い物に不便すぎる(高額な買い物が現金では不可能になる)ので
キャッシュレス化が一気に進み日本を韓国化する事が可能になる。

対策案2)10万円札の発行
1万円札では高額の買い物に力不足なので10万円札を発行する
クレジットカード利用時の手数料は買い物時に購入者が支払う事を義務化
現金派がクレジット派のポイントを支払う事になりかねない現行の馬鹿げた制度を禁止する。

如何?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:25:46.57ID:RB8YRcQS0
>>744
公的書類は、むしろ携帯の番号を書いてくれ
という感じだな。日中に連絡がつきやすい連絡先という意味だろうね。
緊急連絡先としては順位が一番であることは違いない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:25:54.60ID:pwTrGTXu0
>>742
そうだな!
日本みたいに災害の多い国はATM設置も難しいな。
電気、水道、都市ガスなどのインフラも破壊されるから無駄になるな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:26:12.93ID:dYwOlKXp0
災害時にQRって言われてもさ、
みんな災害や避難情報を見る為にスマホのバッテリー使い切るだろ。

最後は現金しか使えんよ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:26:22.36ID:6NGp44D60
そもそもキャッシュレスになると買い物すると思ってるんだろ
現金の持ち歩き量を少なくするのは有効な節約方法だからな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:26:26.06ID:S25Rxxwx0
>>764
北海道の電力事情が特殊で長引いてるだけ
関東は災害時に長引く停電になる可能性はない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:26:34.54ID:+o4xFFFV0
携帯できた時→携帯なんて必要ねーw
スマホできた時→スマホなんて必要ねーw
こーゆー人達には何言っても仕方ないw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:26:38.72ID:o0+pwysh0
QRはデンソーだっけ。この前バグの報道があったばかりだな。あくまで製造ラインようだな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:27:51.29ID:6NGp44D60
>>774
キャッシュレスはユーザーからすると必ず媒体が必要だからむしろデメリットが目立つ仕組みだと思うが?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:27:53.30ID:NCgFZ8N70
そもそも普段から2千円じゃなく5万なり入れとけば何の問題もない
キャッシュレスが悪いんじゃなく出張リーマンの備えが悪いんだろ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:27:56.90ID:EGg58iYB0
>>771
どこにメリットあんのかさっぱり判らんな(´・c_・`)
後ろの人間にバットで殴られても文句言えん
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:28:35.94ID:rZRtvP440
>>764
最近はラーメン屋とか居酒屋とか美容室とかでも電子決済というか
nanacoやらedyすら使える所が結構ある
0782フェラチ王 ◆mDGIQ/A4z2
垢版 |
2018/09/09(日) 04:28:48.89ID:lyY8FHWg0
>>731
それは今じゃ笑い話だけど、銀行などのミスは今でもたまにあるよ。
特にうちの口座は屋号なので、何度か振り込みが
他の同姓同名の人にいってたなどのミスとかあって、
その度に銀行に問い合わせなけりゃならない。
(これが対応も遅いんだな、京○銀行め!)
まあ、銀行ですらそうなんだから電子決済オンリーなんて、
トラブルやミスが起きたときにどうなるものか不安。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:28:53.78ID:dYwOlKXp0
災害時用に万札10枚とかは全く意味が無い。
1万円分でもいいから、1000円札と小銭があればいい。

どうせ、2回目の来店時には商品残ってないからな。
0784巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/09/09(日) 04:29:18.33ID:Mq3408DE0
だってさ、震災時にコンビニのATMに並ぶの嫌だし、並ぶの嫌い。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:29:28.77ID:+/Yk7r3w0
FeliCaシステムって結局1つなんだからカードごとじゃなくシステム全部まとめりゃいいのにな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:29:48.20ID:6NGp44D60
キャッシュレスなんてのはユーザーから管理する自由を奪うものだから実際はメリットなんてないのよ
あと日本政府は一度預金封鎖をやった前例あるから信用があまりない
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:30:01.53ID:B3GdWPSS0
>>785
それをやらなかったのは大失敗だよな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:32:03.99ID:lk00lAgR0
>>773
関東と言うのは東京の主要地だけですね
輪番と言う名の嫌がらせ本当にありがとうございました
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:32:07.36ID:6NGp44D60
一番価値が毀損しにくいのは金塊
ついでその他貴金属
んで政府が存続する限りは紙幣
の順
キャッシュレスとか知能が低い人間しか使わない
だから中国で普及してるんだよ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:32:10.00ID:D2FHT7Se0
電気ないと店側が対応出来ないんだよ
いくらバッテリーどうちゃら個人が対応してもね
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:33:10.81ID:yeHSn81t0
>>721
まあ、わざとだろうな
悪意を感じる
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:33:30.77ID:Yvf7TjGU0
なんかプライベートの消費状況を見られてる感じがして気持ち悪い。
「使ってね!」と言わんばかりに与信枠拡大されるのも気持ち悪い。
銀行も預金が1000万超えると無駄に投資信託とか勧めてくるのとかも気持ち悪い。
他人の金を見てんじゃねーよって思わんの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:33:51.84ID:wWU2twGj0
>>782
銀行などのミスそれは大変だな

電子決済で米屋から2度引かれたことあったから確認しないと恐いのあるわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:34:04.90ID:S25Rxxwx0
>>792
今は東日本大震災の教訓活かして電力網ばっちりだよ
首都近郊が長時間に及ぶ停電は起きないように変わったよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:34:13.12ID:6NGp44D60
>>799
関東一円を震度7強が2時間ほど襲ったらもうなんも残ってないだろうしな
500メートル級に津波でも一発さようならだし
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:34:25.46ID:dYwOlKXp0
>>794
スマホがあればQR大丈夫って言う人いるけど、
お店のスマホは何時間使えるのか?って感じだよねw

客側は2,3回アプリ立ち上げればいいだろうけど、店側は立ち上げっぱなしだろうし。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:34:34.45ID:ai0j3S0S0
いや、道民なんか最初から金持ってないだろ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:34:56.17ID:cUZ/U0Lx0
>>781
そういうところが増えるのは歓迎だな
けどラーメン屋は自販機しか知らないけど使えるところあるんだね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:35:08.62ID:ihE68GdX0
30年後の人類が現金じゃらじゃらやってるところを想像できるのか?
それまでに寿命を迎える人は、そんなことを考えもしないのだろうなw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:35:20.76ID:S25Rxxwx0
>>803
そのレベルはおかしいだろ
2時間連続はさすがにない
買い物どころの話ではない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:35:24.59ID:OJBSJe550
ある程度は現金持っとこうね、で済む話なのに 何を揉めてんだ ここの奴らは
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:35:28.73ID:+/Yk7r3w0
>>789
大本営と各企業が好き勝手にシステム作ったせいで一本化するまでに各企業のコスト回収が出来なくて、
出来たところから合流する感じだよな
Edyとかは合流しなさそうだけど
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:35:28.90ID:9VTGJ5PA0
まだ余裕やの
阪神淡路経験した俺は

現金や電子マネー必要なかったけどな
現金て食べられないんだぞw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:35:53.77ID:B3GdWPSS0
>>804
災害時なんかは店側はQRコードを印刷した紙を掲げておくだけでいいんよ
そんで客のスマホと携帯回線で決済
だから停電でもいけるの
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:35:56.81ID:6NGp44D60
>>809
おかしい災害は来ないという前提とかこのプレート銀座に住んでるとは思えない馬鹿っぷりですね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:36:00.80ID:pwTrGTXu0
>>776
関東は周辺の電力会社から電力供給できるし、
送電線のネットワークも複雑にしてあって、
一部がやられてもバックアップで送電できるからじゃないの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:36:35.19ID:B3GdWPSS0
>>811
もう合流とか無理じゃね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:36:53.01ID:yGW2BG+f0
>>800
自分の決済を監視してもらうことは悪いこととは言い切れないんだよな
現金渡したのに受け取ってないですって間違いでも言われてしまったら証明が難しいからね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:37:13.32ID:EGg58iYB0
>>804
通信できなくても使えるらしいぞw
基地局つぶれてもいけるらしいw
店のシャッターあけらんなくても使えるんだろう。すごすぐる
0821フェラチ王 ◆mDGIQ/A4z2
垢版 |
2018/09/09(日) 04:37:21.58ID:lyY8FHWg0
そういやさっきから話題に出てるQRコードだが、
新聞や広告などには「こちらのQRコードからアクセス」と、
よく出ていたと思うけど、ここ2ヶ月の間に、
QRコードという名称には著作権があって今後一切表記不可。
と取引先から通達があった。
仕方なく左記「二次元」コードからみたいに代えているが、
あんなものの名称に著作権なんてあるのだろうか?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:37:23.85ID:0vvieq9+0
今の日本は電化に慣れた生活で便利だけど
緊急時は脆いよね
アナログ馬鹿にする人いるけど最終的にはこっちの方が残るんだよな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:37:29.32ID:S25Rxxwx0
おまいらは東日本大震災以降の東京電力の対策を勉強してこい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:37:30.36ID:dYwOlKXp0
>>814
どうやって確認するの?支払いを。

客のスマホ画面見せてもらう感じ?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:37:38.38ID:wWU2twGj0
>>802
つか送電線走ってる場所がが北海道の山状態になったらかなりやばいんじゃね?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:38:02.09ID:dW5qQv5/0
非常用電力供給網という第五のインフラが必要だな。
ちなみに他の4つは電気、ガス、水道、通信。
自前の非常用電源は信頼性に欠ける。
そんなもんは、おっかなくて決済に使って欲しくない。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:38:04.95ID:B3GdWPSS0
>>824
だね
店側のスマホで見る方法もあるにはあるだろうけども
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:38:24.21ID:NCgFZ8N70
個人経営だと手数料が痛いって理由でキャッシュオンリーにしてるとこが多い
お姉ちゃん居る店は客に手数料ゲタ履かせて負担させるからそーゆーとこではキャッシュだな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:38:36.03ID:lk00lAgR0
>>816
企業や高級住宅地などは自前発電と言う物を積極的に取り入れました
糞電力会社のお陰じゃない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:38:41.54ID:ai0j3S0S0
独自性出すことで客を囲ってるのに一本化なんかするわけない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:39:00.47ID:D+XPM+8Z0
もうしばらく財布持ってないなぁ
電子マネー使えないところに行かないからカードケースで十分で。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:39:20.62ID:o0+pwysh0
QRコードはURIの入力補助だから、本質はネットが生きてる事では
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:39:49.04ID:dYwOlKXp0
>>828
だから、店のスマホはいつまでも使えないでしょ。

どちらにしろ、現金もっている客優先するでしょ。めんどくさくないし。
客が誰一人現金持っていないならともかくさ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:40:06.63ID:6NGp44D60
俺は緊急時に備えて現金である程度金庫に入れてるし
ある程度はインゴットに変えてある
まああんまり多くないけど
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:40:08.62ID:lk00lAgR0
>>823
税金でぬくぬく?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:40:09.63ID:0vvieq9+0
>>831
それはまた別問題w
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 04:40:17.54ID:B3GdWPSS0
>>838
だからそういうときは客側のスマホの完了画面で確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況