X



【大阪】松井知事、万博支持要請で欧州へ 台風21号復旧対応の中、出発 「キャンセルすれば、都市として脆弱だと思われる」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/09(日) 12:14:29.13ID:CAP_USER9
※週末政治スレです
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/411351083007919201/origin_1.jpg

松井一郎大阪府知事は9日、ハンガリーとデンマーク、イタリアを訪問するため中部空港を出発した。2025年国際博覧会(万博)の大阪開催への支持を各国の政府関係者に要請する。16日に帰国する予定。

 関西空港から出発予定だったが、台風21号の影響で発着便がごく一部に限られているため変更した。大阪府内で停電が続き、関係機関が復旧対応に追われる中での出国となったことに関し「この時点で訪問をキャンセルすれば、都市として脆弱だと思われる。災害の被害を最低限に抑える力があることを伝えたい」と記者団に語った。

 万博の開催地は11月の博覧会国際事務局総会での投票により決まる。

2018/9/9 11:41
共同通信
https://this.kiji.is/411348744219526241
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:00.12ID:c+D2HgBb0
これは維新信者
嬉しい?
悲しい?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:14.76ID:qDH/Dt8v0
関空の台風被害を飛脚が伝えるとか思ってるのかねえ?
脆弱なのは備えようとしないトップのせいでしょ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:41.42ID:0uwvgGJJ0
>>847
普通に財政出動と消費税減税だけでいいわけだが
なんで祭りなんだよwばーかw
政治家以前は遊び人かお前は、あっ察し
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:42.10ID:2qlV84jY0
>>97
そもそも災害大国の日本で東京に一極集中してるのがおかしいんだけどな。
国の機関・大学・企業・メディアとか何でも東京に集中しててリスクがありすぎる。
まあ東京に既得権益がある上級はもっと人を集めたいからメディアなんかでは
このことを全く指摘しないのが笑えるが。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:56:42.89ID:mMQT11y30
>>832
関空への航空便が中止になっている時点でバレてるのにな。

なんでこの知事肝心な時に地元を放置して
はるばる欧州に来ているのだろ?

と、普通の欧州人ならおもうわな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:57:10.70ID:2fM7azTR0
>>850
乗り継ぎだろうな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:57:23.60ID:01JYJAJm0
>>860
既に飛んでるけどww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:57:24.45ID:uqpzotM60
>>845
自分、韓国から日本にきて何ヶ月くらいたつんや

まだ、長文になると難しいんやな

はよ、日本語喋れるように、しっかり勉強しいやあ〜
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:57:50.04ID:R18v1E5r0
>>852

共産党はとにかく地域の細かい不満をぶつけるだけ。それだけで選挙に通ると思ってるんだ。

経済はどうでも良いんだよ、共産革命志向だから。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:58:07.24ID:7gxhpfMY0
>>852
超局地的にあったんじゃない?
京都市に住んでいても気づかない区画レベルの災害が
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:58:13.53ID:2fM7azTR0
>>852
渡月橋の欄干が大変な事になってたね
京都駅もガラスが割れて落ちてたし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:58:18.36ID:Yf3hNib50
脆弱だと思われる?
意味不明だが、あっちでテキトーな事言ってそうだなw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:58:20.88ID:uqpzotM60
しかしまあ、今回、関空の再開がここまで遅かったのは、大阪府知事と大阪市長の責任でもある
もちろん関空社長や船の奴も悪い
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:58:25.41ID:BqfQcXv70
>>843
松井知事が沖縄知事選の保守系候補の応援に
行ったから発狂してるんだよパヨは
松井知事が応援に行ったからて
デニー優勢は変わらんのにな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:58:47.45ID://Mnnx6c0
テロにたいして弱い空港てわかっちゃったから厳しくないかな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:58:53.82ID:aoCr+pCF0
>>844
なに論点を反らしとんねん
調子にのるな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:59:22.69ID:2fM7azTR0
>>860
欧州人と話した事あるの?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:59:36.53ID:1mgFBoKX0
>>791
1年後ぐらいに小さな問題が起きても、あの時強引に再開したからだと批判してそう
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:59:56.13ID:uqpzotM60
>>841

ヤクザの事務所当番に入る維新の会
狂ってる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:59:59.84ID:9H3aqPVV0
結局今回の復興早まったのは
東京に出向き中央に助けと支援を求めてから
だから安部が先頭切ってこの話題触れただろ?
ぶっちゃけ大阪に使うかなりの復興予算出るみたいだし
その安心感で大阪のトップは万博だけの為に
海外旅行って普通の知事ならないわな

停電復旧遅れるわ自衛隊が待機してるのに放置しているわ
もうメンツだけで無茶苦茶
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:00:03.73ID:7gxhpfMY0
>>851
何を喋っても、惰弱な事は変わりが無いのだけどね
誰がやっても現状は変わらんよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:00:36.67ID:yqt4MxJT0
今の日本の指導者って「強さ」を勘違いしてるバカばかり
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:00:58.81ID:2fM7azTR0
>>871
批判だけの人々には論点なんてそもそも無いんですよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:01:00.27ID:U+edOStT0
「災害復旧よりも万博招致」
大阪府知事・松井一郎

って理解でいいね
こんなに府知事でいいの?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:01:08.10ID:7gxhpfMY0
>>866
えええええ!
その程度
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:01:40.21ID:gQeURFog0
脆弱かは知らんが、トップが座ってないと何も出来ない都市だとは思われるかもな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:02:04.60ID:YyQluOWr0
>>853
ほう
もう目途がついたのか
知事の判断や指示はいらんのか
巨大インフラの復旧って予算だけでも大変なもんだけどな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:02:36.27ID:Yf3hNib50
行政のトップとして現場指揮をやらない
都市もそうだが組織が脆弱だ
まだ安倍ちゃんのが現場仕事してる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:02:44.14ID:2fM7azTR0
>>881
ね、品性下劣な奴でしょ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:02:55.98ID:u6WpBChGO
もう1週間たってるし 別にいいんじゃね
さすがに北海道はまずいけど
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:05.31ID:uqpzotM60
しかしまあ、今回、関空の再開がここまで遅かったのは、大阪府知事と大阪市長の責任でもある
もちろん関空社長や船の奴も悪い。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:08.04ID:7gxhpfMY0
>>883
トップは必要ないから、最低賃金で飾っておけばいいね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:11.34ID:aoCr+pCF0
>>879
言い訳すんな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:13.76ID:dWF7YACg0
>>759
停電回りとかw

なんで府知事が電気会社の社員みたいな仕事するんだよw
頭悪すぎだわおまえw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:15.31ID:nwcRAAhC0
>>885
まだ復興予算の概算すら出てないのにな
各地であっちもこっちも復旧の目処立たないと報道されてるのに
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:38.06ID:phYXZY1T0
>>38
タンカーは想定外だろ?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:03:41.18ID:k/J/SAZz0
万博にどんな経済効果あるの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:19.00ID:nwcRAAhC0
>>891
松井の大好きな電飾で飾るといい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:34.52ID:k/J/SAZz0
>>895
想定外はいくらでもパターンがあるので
おこる確率はむしろ低くないって最近の災害でわかったやん
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:48.49ID:Yf3hNib50
秀吉とか淀君の方がまだマシ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:55.03ID:01JYJAJm0
>>896
インバウンドの増加
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:04:55.10ID:U+edOStT0
>>852
世界遺産の建物や鎮守の森がダメージ受けてるよ
下鴨神社の巨木が何本もなぎ倒されてた
西本願寺の築地塀みたいなのも倒されてた
ニュースは大阪の被害ばかり伝えてるけど
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:05:22.87ID:nwcRAAhC0
>>896
土建屋ウハウハ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:05:28.39ID:01JYJAJm0
>>890
すでに再開しとるぞww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:05:32.31ID:k/J/SAZz0
>>900
具体的にはどんなことでどのくらいあるの?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:05:32.83ID:uqpzotM60
タンカーの船長は、高校時代の松井一郎にオートバイを盗まれた被害者という噂も出てるぞ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:05:45.83ID:phYXZY1T0
>>90
昔は首都だったじゃん?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:06:20.89ID:aM777O540
>>1
脆弱なのにムリしてることはバレてますよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:06:38.49ID:uqpzotM60
>>896
トータルで見ると赤字
でも松井の実家の電気工事会社はボロ儲けだろうな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:06:49.73ID:Cb1jFxrb0
>>872
普通に社会に出てて話した事ない人って居るのか?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:06:52.91ID:7gxhpfMY0
>>895
想定している方が少ないんだが
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:07:43.68ID:rkbQOFe+0
地盤沈下で空港水没の時点でもう辞退しろよ…
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:07:44.25ID:7gxhpfMY0
>>896
税金使って、自分のポケットに金を突っ込める
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:07:49.65ID:k/J/SAZz0
>>907
通算何年くらい?
根付かなかったのは理由があるんでしょ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:07:57.45ID:uqpzotM60
しかしまあ、今回、関空の再開がここまで遅かったのは、大阪府知事と大阪市長の責任でもある
もちろん関空社長や船の奴も悪い。
まだ橋もなおらないんだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:07:58.82ID:nwcRAAhC0
>>906
ほんまかいな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:08:09.73ID:Yf3hNib50
欧州も日本美人が来るなら良いが
むさいおっさん来ても嬉しくないやろな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:08:12.73ID:mMQT11y30
>>862
え。欧州行きの便が飛んでるの?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:08:29.19ID:phYXZY1T0
>>898
想定外が理由で大阪が関空か批判される意味が分からん
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:08:34.28ID:2qlV84jY0
>>558
本当にそれだよなあ。
関空と羽田で国の補助金が全く違うからな。
羽田に比べて関空はーっていう人はその事実を知っているんだろうか?
まあ調べてもいないんだろうけど。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:00.18ID:01JYJAJm0
>>919
それは来週だな
すでに国際便は飛んでる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:01.43ID:phYXZY1T0
>>905
そいつじゃないけどオリンピックよりはあるだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:13.41ID:b71/GWRb0
安倍にしろ松井にしろ海外逃亡ばかり
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:22.29ID:OLG4bd1G0
>>917
そいつデマばかり書いて議論する気もない共産党員みたいだからあぼんしとけ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:45.18ID:nwcRAAhC0
>>915
昔は気分で引っ越ししてた
遷都すると新しく建物たてるし
公共事業で経済活性化!とか天皇が言ってたから
定期的に遷都してた
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:45.53ID:uqpzotM60
沖縄の人への土人発言ねぎらいとかでもそうなんだが、この松井一郎ってホントにバカなんだよ
喋らなかったらいいのに、余計なこと言う
大金持ちの息子だからやっていけてるだけだからなw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:09:47.19ID:JM5R9d3J0
今や大阪は観光で食ってるわけだし
外国人来なくなったら かなり失業者出るやろ
かなり投資してる企業もあるし
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:10:23.23ID:Yf3hNib50
沈没する空母に最後まで残るのが
艦長
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:10:46.37ID:BqfQcXv70
>>644
府民の万博誘致反対があまりに少ないから
共産党も反対て言わなくなったわw
あやつらはほんといい加減
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:10:55.60ID:uqpzotM60
大阪府庁内でのアダ名は「アホの松井一郎」だからね

何せ、あの都構想をぶっ壊した爆弾娘 上西小百合にまで「あれはタダのバカだから」と馬鹿にされる始末
完全におわってる
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:10:56.11ID:nwcRAAhC0
>>929
最初に逃げ出した船長
韓国のあれみたいだな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:11:22.00ID:01JYJAJm0
>>927
沖縄の人じゃなくて
沖縄パヨクだぞ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:11:25.73ID:mMQT11y30
>>922
おいおい。
訪問先の欧州人がどう思うか、という話を
していたんだから、欧州行きの便について
考えんと…
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:11:27.13ID:CEDYwoqt0
万博なんか五輪以上に要らない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:11:54.96ID:7gxhpfMY0
>>925
議論! ワロタ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:12:00.22ID:k/J/SAZz0
>>926
で通算何年?
根付かなかったのはやっぱそれがどんなものであれ理由があるとおもうけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:12:30.01ID:uqpzotM60
大阪人の大半は、中韓の外国人観光客なんか要らないと考えてるからね
まあ、いい機会だね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:12:47.37ID:DclT5+dO0
中部空港から出てる便て
フィンランド航空だけちゃうん?

ヘルシンキ空港で
大阪行き名古屋行き東京行き
みんな5分おきぐらいに
ラーメン屋がある31番ゲート付近から発車するんで
ミャーミャー言う名古屋人とやたら遭遇するんやが
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:13:14.48ID:7gxhpfMY0
>>938
聖徳太子も仁徳天皇陵も知らんのか?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:13:22.07ID:+/6863l70
>>850
ルフトハンザとフィンランド航空がある
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:13:41.27ID:TK/76H+H0
「オリンピックやりません」 「万博やりません」では支持は得られないのか・・・
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:13:52.96ID:BqfQcXv70
>>929
蒼龍が沈んで山口多聞も艦と共にしたけど
あいにく関空は沈んどらんわw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:14:02.58ID:k/J/SAZz0
欧州に行く意味ってなんなの
万博の開催って欧州がきめるの?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:14:09.48ID:mMQT11y30
>>872
そらあるよ。日本に来た欧州人と話したことも、
欧州に出張したこともある。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:14:13.22ID:uqpzotM60
>>937
アンチ共産党の姿勢でいけば、情報弱者や大衆を取り込めると考えている維新の会

実際、維新の会好きなのは、情報弱者なキッズ層が多いけどね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:14:38.70ID:FG78nzrc0
やっぱりこいつバカw
見栄のために一番大事な職務を放棄して欧州でも嘲笑されるだろう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:14:43.52ID:nwcRAAhC0
>>948
昼からワイン飲む文化に嗜みたい
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:15:06.85ID:0wMoss9J0
維新は国内人気が堕ちてきてると言うのにアホやな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 15:15:09.30ID:wVVDnWbT0
>>1
大阪は正直万博、カジノどこじゃないだろう?
松井知事はなに考えてるんだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況