X



【東京五輪】サマータイム、27日に初会合 自民党、五輪暑さ対策で

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/11(火) 09:36:29.06ID:CAP_USER9
 自民党の遠藤利明元五輪相は10日、夏場だけ国全体の時間を早めるサマータイム(夏時間)制度について議論する党の研究会の初会合を、27日に実施することを明らかにした。遠藤氏は「反対派も含め、丁寧に意見を聞いていく」と述べた。

 サマータイムを巡っては、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長から暑さ対策の切り札として導入の要望を安倍晋三首相が受け、自民党に検討を指示した。国民生活や経済活動への影響を懸念する声が出ている。

2018/9/10 19:58
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201809/0011626773.shtml

関連スレ
【欧州】EU委員会、サマータイム制度廃止を正式提案へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536446870/
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:51:14.44ID:5CIJ1YsF0
>>789
選手村で乱交しまくってるくせに国家の面目も糞もあるか
欧州貴族と日本の上級の利権のための養分になることを断固拒否する
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:31:49.41ID:8uAFrMV80
【EU サマータイム廃止を提案へ】
ちょうど今が、この前近代の野蛮な「サマータイム」制に引導を渡す良い機会かも知れないね。
西洋で百年前の第一次世界大戦の最中(1916年)に軍需産業の生産力向上のために始められた
制度で、今まで何とか生き延びて来たが、さすがに現代の情報ネットワーク社会には全く適合
せず、今や社会のお荷物、有害無益な存在でしかなくなっている。

序でだが、西洋で生まれた『共産主義』が約百年後の1991年のソ連崩壊で消滅した(東アジア
では何故か生存中だが)のと比較すると面白いね。

安倍首相が、G7やG20の席上で「サマータイム廃止」を提案してくれると、さすが科学技術
先進国の日本の首相だけのことはあると各国の首脳からの評価が高まると思うんだが・・・・。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:54:25.13ID:VMmIyWh60
マラソンなんざサマータイムなんてせずに午前3時から走らせりゃあいいんだよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:57:34.86ID:3dhg1FEdO
>>1
サマータイムと言えば自民党
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:59:04.05ID:V4jMs5+k0
やめれー
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:06:00.45ID:Fd/v+a6d0
日本衰退させたい党
日本人殺したい党
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:09:20.35ID:Qwwuh1hi0
政治家という賤業。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:19:14.46ID:gT+0SX/w0
もうすんだ話だ
世界が止めようと言ってる時にそれに逆行する度胸が安倍や自民党にあるはずがない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:19:22.92ID:o8vSkfXv0
それでもいいんです、未来を担う若者が「いいで〜す」と言っているのですから
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:20:11.78ID:Bb+oXzqZ0
自民党様の考えに反対するやつは日本から出ていけよw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:21:12.35ID:oZMDEerq0
独裁の弊害

下々の意見なんか無視して、自分たちのやりたいことだけ強行採決で通せばいい

そしておきまりの「野党は何もやってない」連呼



よくもこんな基地外集団に独裁させてるもんだと思う
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:31:44.76ID:aUuC+utG0
              ___
.         / ̄     ⌒ ヽ   これからはイット革命の時代だお
         ./⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
        .|   - ー   ξΞ|          レットイットビ〜
 ミ ミ ミ   .|  ゚̄  ゚̄  ξΞ|     .ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒).(   |_     ~ 6)|    ./⌒)⌒)⌒)
| / / /  .|  , __,ヽ     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) |    ̄       | .ゝ  :::::::::::/
|     ノ...\           ./  )  /
ヽ    /             ヽ/    /   キリッ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:32:07.37ID:SCV1yQkR0
東京オリンピック
はっきり言うけど
一般国民からしたら

大迷惑
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:52:14.09ID:0e9oOkZK0
>>1
まあ、AM6時からやって早めに終わらせれば良いよなオリンピックは、主要駅から早朝シャトルバス運行すれば良いしな、国民全体を巻き込む意味がわからない
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:14.18ID:ZdlVROLM0
わざわざ時間を変更する必要がどこにある?6時始業、15時終業でいいじゃないか。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:56:03.92ID:yfgtuum30
ジジイは早起きなんだよ。
安倍の顔を見てみろよ。もう爺さんだろ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:57:12.57ID:AGNaMlFM0
糞暑い真夏に時間をずらそうが何しようが暑いとはおもうけど
午前3時くらいマラソンスタートにすればええやん
終電でボラ集まって設営準備丁度3時くらいになるよ
サマータイムとかお笑いやってる場合じゃねぇわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:04.35ID:c4s+JPweO
オリンピック憲章の正々堂々とプレーは首相への誹謗中傷になるので以後使わないように
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:04:39.61ID:PPzcPJzg0
東京中心に考えるな!
九州じゃ日の出が30分も遅いんだぞ!

早く東京五輪中止しろ!
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:05:42.48ID:wifXQCLr0
>>819
ほとんどの人が同意見なんだけど、サマータイムを推進している人間は
「時計の針を進めるだけの簡単な方法で、就業規則や電車の時刻表を
書き換える必要もなくなる。なんてグッドアイデアなんだ!」
と思い込んでる。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:06:25.80ID:/0tTYkPl0
アハハハハ!何故この国の国会議員や官僚どもは自分達の国を壊す事しかし無いのか?其処が出発点であり元の根幹だろ!
その為の官僚共の公文書だろうが改ざん水増し!何でもあり!
何故改ざん水増し騙すの?もう国会議員や官僚共は騙すのが仕事だろ!国民ももう少し堅くなろうよ騙す方も悪いが騙される方も悪い!
兎に角何でも調べて見よう!8
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:08:30.62ID:V4jMs5+k0
日本は今、秋刀魚タイム
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:08:50.91ID:Nq0OsVzW0
東京オリンピックのためだけに日本全体を変えるようなことしたら
こいつら全員ダメだってなるからみんな今のウチに名前メモっときなよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:10:22.04ID:Nq0OsVzW0
>>819
頭いいフリしてトリック使って1日を長く感じさせるようなことしなくていいから
せめて普通にそうしてくれればいいよね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:20:25.80ID:MUb1Wq/90
五輪秋に磁気を変えればいいだろ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:20:46.07ID:/l1a2u8m0
>>1
本来ならば、競技の開始時間を早めれば良いだけの話を、森元老害にモノを言えない安倍
が、一応検討するポーズを示したんだろう。

只、安倍の事、そのままサマータイムGO,なんて言い出しかねないけど、その時はトンキン
だけでやらせないといけんな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:23:19.12ID:6fy4v+q+0
>>831
8月開催が前提なのを知っていて手を挙げた東京
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:24:10.29ID:7/28vWCU0
>>832
安倍ちゃんが東京国総理ならそうなるが
残念なことに日本国の総理なんだよな。
しかも国民が選んだ訳ではなく
自民党員が選んでる。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:34:26.76ID:co4+U6ZY0
不要だって言ってんのに
この人たちは日本語通じないのかね?
国民の声は聞こえないの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:38:15.58ID:PUwgZ4EB0
根本的問題は、サマータイムとスケジュール前倒しの
違いがくそ爺にはついていない事。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:43:47.46ID:o6cE5oTZ0
考えてはいけないことだろうけど
サマータイムで競技時間動かせるなら
サマータイムなくても競技時間変更できるんじゃね?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:50:22.17ID:/iChmIuW0
スケジュールを変えればいいだけだろうに
なんで国民全体を巻き込もうとする?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:51:42.35ID:6fy4v+q+0
>>839
スケジュール変えてくれ、とは誰も頼まない五輪関係者
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:56:26.22ID:BRJw3l0Z0
どうしてもやりたいなら、
パソコンの時計が10時になった時点で12時にすればよい
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:57:12.13ID:SviRSbb40
今、涼しいよな
これで解決できるだろ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:58:47.95ID:BRJw3l0Z0
パソコンやスマホ用にサマータイム時計というアプリを作成して、
サマータイムの日はPCの時計が10時の時に12時と表示すればよい
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:03:41.66ID:ggezIdrc0
しがらみがあるから要望されたら無視出来ないだろう
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:10:45.79ID:ggezIdrc0
競技地域とオリンピックの関係者、交通機関、警察くらいが
2時間早くするだけでいいんじゃないの
関係ない地域がサマータイムとか意味がないと思うわ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:17:56.99ID:QqYDZjkH0
そんなことより韓国人が五輪に参加できない方法を考えてくれよ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:21:16.82ID:e5GWQokI0
光通信をIT産業と持ち上げた森さんだからな。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:05:04.57ID:7oxYZDLd0
サマータイムがモロ怪しいのは
二時間の早出で、
残業時間が五時からになってしまう恐れがあるし
実質時間の三時には帰りにくい
結局労働時間がダラダラと長くなり
肉体的にはとてもきつくなる
朝だっていつものペースが出るまで時間が掛かるし
仕事の効率だって悪くなる
働く側にはちっとも良いことがない
最終的には二時間のロスが出るということ
そうそう人間の内部のシステムは
その変化には追従できにくいと思う
国や企業はやってみたくてウズウズしているだろうが
やっても、こんなはずではなかったと
言うのが関の山
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:15:05.80ID:7oxYZDLd0
二時間時間を早めると
交通機関はどうなるのだろう
学校もサマータイム追従なら
ラッシュがそのまま2時間早まり
パートの出勤も早まり
弁当作るのが2時間も早くなったら
えらい大変なことになる
コンビニへの配送で道路も混むだろうし
ひどいのは運転する側だ
ちょっと遅くまで飲んでしまったら
2時間分アルコールの抜けが悪くなるだろう
これは社会の末端までキツキツの自体になること間違いないだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:44:18.09ID:29J5bwfT0
>>813
チョンとユダヤに富が行く自民党さんですか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:45:46.98ID:29J5bwfT0
>>839
年寄りは早死にします。
日本国の高齢化阻止のサマータイムだな。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:46:55.48ID:p5knTG5U0
老害森元
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:49:30.95ID:gKlex3L50
>>852
だから、そういうのは全部今と同じになるだけだよ
追いついていかないのは太陽だけね
日の出が今まで6時だったのが8時になって、日の入が今まで7時だったのが9時になったり
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:54:43.29ID:WS7+vC6I0
みんなで汚リンピックと呼ぼうよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:57:41.10ID:w0HGJt820
年寄りは早起きだから2時間早くなってちょうどいいとか思ってそう
どうせ決める連中みんな年寄りだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:03:18.96ID:4kangIUs0
>>1 仮に政府や五輪関係者が強硬にでたとしよう

しかも、一時的な制度ではなく持続させると   だが、まぁEUと同じで10年以内には廃止論が大勢を占め
終わりだよ

サマータイムで暑さをしのぐとか 余暇を楽しむ、経済効果とか w   たかが知れてるだろうに、一部の人間たちの気まぐれに
付き合わされるんだぜ  小学生が考えたって 「頭大丈夫?」 って答えが返ってくる  だいたい自然が勝手にやってることに
快適なレースなんぞ提供する発想がおかしいんだよ

過酷なレースになる でいいじゃん 
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:17:05.49ID:iMzd6aIF0
こりゃ自国民に史上最も嫌われた最悪の五輪になるな。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:18:56.02ID:iMzd6aIF0
>>860
サマータイムを言い出した本人は切腹して、
その関係者の私財は損害補填の為に全部没収するくらいの責任を取ってもらわないとな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:05:29.17ID:3dhg1FEdO
>>1
自民党はサマータイム推進、移民推進
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:39:29.62ID:4LxNoQQ80
森元が旗振りみたいになってんだけど、コイツがほんとに仕掛け人なんかね、あんな老害におもねり続ける理由がマジでわかんねー。

なんか、スポーツ好きでない自分からするとこんなことで自民は支持率下げたいの?と疑問に思う。
森元がゴミなのは総理になる前からだから驚きもしないが。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:06.84ID:6AVCKewT0
>>865

金融とか外国巻き込んで大混乱引き起こしたら支持率低下どころか自民党の解党すら有り得るレベルだと思う
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:43:05.97ID:gPzUC2tN0
おそらくやるとは決められないでしょ
で、来年は冷夏になって対策いらない
じゃんてなって、再来年は今年以上の
猛暑になって大問題になると予想
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:03:47.17ID:eKnxHOZC0
>>866
あと「警備」ね。
コンピュータのセキュリティもだけど、防犯カメラや警備システムが
ストップする可能性もあるよね。
平和ボケ日本の末路だな。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:37:33.12ID:i6xp/CU+0
>>865
森元と遠藤はラグビー仲間。
遠藤が発案でマスコミ発表の栄誉(本当は不名誉)を森元が譲って貰ったと予想している。

でなければ、森元発表直後に遠藤が内容を修正できないから。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:53:06.34ID:iWrqoKjU0
中国さん、中国さん
狙うなら、最初の切り替え時でつよ〜
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:13:29.75ID:/hVNmly90
死ね朝鮮自民
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:14:31.73ID:3aScvSlz0
やはりこの政権は国民無視で独裁なんだな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:05:57.88ID:Yf86vF5X0
若者が熱烈支持してる安倍ちゃんがやることに文句言う奴w
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:07:18.69ID:pIF3Ms6z0
ここにはネトサポが全然こないね
動員がかかっていないスレなのかな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:12:03.81ID:eLEJLb8y0
サマータイム導入、企業の7割が反対「五輪の暑さ対策は競技時間変更で!」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/7-29.php

74%反対なのに声は聞こえてこないな。
独裁政権に物申すのは怖いんだろうな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:17:31.97ID:BLwdp3bh0
3週間ぐらいなら一部の人を除いて依存形成しない、だから国民に睡眠薬くだればいい。
景気対策にもなる。
3週間で調整きかないひとでも、五輪期間中だけ処方すれば日本国民は乗り切れる。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:19:14.46ID:pf4NlQDcO
>>1 
アホらし
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:53:20.15ID:h0NAVIF30
暑さ対策ではなく、奴隷化計画で。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:54:02.93ID:pf4NlQDcO
>>1
国賊自民党
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:54:03.82ID:h0NAVIF30
夕方が暑くなるという新たな問題が発生
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:55:41.94ID:Epx02tk60
オリンピック関係者だけ早起きすりゃいい話だろ
全国巻き込まなくてもいいんじゃ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:57:58.23ID:pf4NlQDcO
>>1
自民党はサマータイム大好きだもんな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:59:40.26ID:ph1CqOXd0
オリンピックだけ時間ずらしてやればいいんじゃないのかと
なんでこんなもんの為に巻き込まれにゃならんのか
二度とやんなよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:05:55.37ID:L+5bFJC50
日本時間は明石市が起点になってるから
経度が真ん中あたりの東京に変更して一年中そのままにすればいいらしいね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:14:08.09ID:1f3jjfRFO
>>1

自民党に怒りを覚える
サマータイムなんて、検討するまでもない
日本ではまったく効果ないばかりか、むしろ害があると専門家の中ではとっくに結論出ている
余計なことするなよ!
会合なんて税金の無駄

ほんと自民党は余計なことばかりする
国民を苛めたいのか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:15:38.81ID:mte/Sqny0
アメリカは競技時間の繰り上げを容認しないだろう
五輪のためにサマータイムを議論するのは無駄
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:15:53.40ID:1f3jjfRFO
>>881
国民に睡眠薬飲ませろと?

頭おかしい
製薬会社か?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:19:56.79ID:2TU4Rp4n0
無能集団、未だ無駄な浪費を繰り返すw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:47:08.04ID:rMTWElS10
>>881
何故、健康な人が睡眠薬を飲む必要がある?
お前が、お薬を飲んでいろよ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:37:13.35ID:iGBnZjFh0
■日本のスケジュール
2019年05月01日 新元号切り替え               ←ここで混乱
2019年06月01日 サマータイム導入リハーサル開始!   ←ここで混乱
2019年07月    台風(9月まで)                 ←ここで混乱
2019年8月前後  参議院選挙                  ←ここで混乱
2019年08月31日 サマータイム導入リハーサル終了!   ←ここで混乱
2019年10月01日 消費税10%                  ←ここで混乱
2020年06月01日 サマータイム本番スタート!        ←ここで混乱
2020年07月    台風(9月まで)                ←ここで混乱
2020年07月    東京都知事選(第一日曜?)       ←ここで混乱
2020年07月24日 東京五輪(〜08月09日までの17日間)  ←ここで混乱
2020年08月31日 サマータイム本番終了!          ←ここで混乱
    
混乱から始まる新元号時代っていいの?
そんなに混乱させてテロるつもりかよw  
混乱を避けようと崩御ではなく生前退位を選んだ平成天皇の意思に反するのでは?


                               
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:28:48.29ID:8ZIzEv+c0
いま外国語を学んでいる学生諸君へ

これから東京オリンピック通訳ボランティアの勧誘が始まりますが、絶対に応じてはいけません。なぜなら、JOCには莫大なカネがあるのにそれを使わず、
皆さんの貴重な時間・知識・体力をタダで使い倒そうとしているからです。「感動詐欺」にくれぐれもご注意を。
東京オリンピック無償ボランティアは断固拒否しましょう。そもそもボランティアが無償という決まりはありません。


『みんなが拒否すれば、困った

JOCと電通は仕方なく、

有償ボランティア募集に切り替えます。』


財源は42社のスポンサーから集めた4000億円をあてれば良いだけの話です。
https://twitter.com/desler/status/862722785746886656?s=17
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況