X



【東京】「中野サンプラザ」 酒井区長 計画どおり取り壊す方針を示す 2000人ホール→1万人収容のアリーナへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/11(火) 18:15:42.72ID:CAP_USER9
東京 中野区の酒井直人区長は、住民の間で賛否が分かれている「中野サンプラザ」の建て替え計画について、計画どおり、建物を取り壊す一方、新しい施設に中野サンプラザの名前を残すなど記憶を継承する方法を検討する考えを明らかにしました。

東京 中野区の「中野サンプラザ」は、およそ2000人を収容できるコンサートホールやホテルなどを備えた施設で、区の子会社が運営しています。

中野区は建物が老朽化したことや、新しい施設で得られる賃料などを、区役所の建て替え費用に充てることなどを理由に、今の建物を2024年をめどに取り壊し、1万人収容のアリーナを中心とする複合施設に建て替える計画をまとめています。

しかし、一部の住民などから反対する意見が出て、ことし6月に就任した酒井区長は、計画を再検討する考えを示していました。

こうした中、酒井区長は11日の区議会で「周辺各地区の整備と密接に関連していることを考慮し、再整備に向けた検討を進展させていく」と述べ、計画どおり、建物を取り壊す方針を明らかにしました。

そのうえで「歴史や実績といった記憶、形状や機能といった形、ブランドとなっている名前、この3つのDNAを、新しいサンプラザに引き継いでいくことに注力したい」と述べ、新しい施設に中野サンプラザの名前や特徴的な形状を引き継ぐなど、施設の記憶を継承する方法を検討する考えを示しました。

数多くのコンサートが開かれてきた「中野サンプラザ」は、オープンから半世紀で姿を消し、中野の街の新しいランドマークとして生まれ変わることになります。

■中野サンプラザとは

「中野サンプラザ」はJR中野駅の北口にある地上20階、地下3階の多目的施設です。

座席数およそ2000のコンサートホールをはじめ、ホテルや貸しオフィス、結婚式場やボウリング場などを備え、個性的な外観とあいまって中野のシンボル的な施設として知られています。

昭和48年に当時の労働省が所管していた特殊法人が運営する「全国勤労青少年会館」としてオープンしました。

故・美空ひばりさんが芸能生活30周年と40周年のコンサートを開くなど歴史的なコンサートが数多く開かれました。

松浦亜弥さんやモーニング娘。をはじめ、若い世代に人気のアイドル歌手にも多く利用され「アイドルの聖地」とも呼ばれました。

さらに人気バンド「爆風スランプ」のボーカルで、現在の「サンプラザ中野くん」が芸名に使ったこともあって、全国的な知名度を誇ります。

一方、建物の中にはレストランなどもあり、地元の人たちにとっては、生活に根付いた施設としての一面もあります。

平成16年、特殊法人の事業の合理化を進めたい国とJR中野駅前の再開発を進めたい中野区の思惑が一致して、区が出資する第三セクターに売却され、現在は中野区の完全子会社が運営しています。

中野区が、ことし3月に打ち出した計画では、今の建物を2024年をめどに取り壊し、1万人を収容できるアリーナを中心に、マンションや貸しオフィス、商業施設などを備えた複合施設に建て替えるとしています。

しかし、地元の住民の間では建て替えに賛成する意見がある一方、中野の街を象徴する建物が姿を消すことに反対の声もあがっていました。

■建て替え計画の経緯

中野区はJR中野駅前を再開発する一環として、中野サンプラザと隣接する区役所の建物を取り壊し、一新する計画を平成23年に示しました。

取り壊す理由として中野区は、施設が老朽化し、大規模な改修には多額の費用がかかることや、一新した施設の賃料などを、区役所の建て替え費用の一部に充てることを挙げていました。

しかし、ことし6月に行われた中野区長選挙で区の職員だった新人の酒井直人氏が計画の再検証を訴え、当選を果たしました。

酒井区長は就任後の会見で「中野サンプラザを残す、残さないの議論がこれまでなかった。建て替えありきの話になっていた」と述べ、建て替えの是非を改めて検証する考えを示しました。

■サブカルチャーの街 象徴

■街の人たちは

以下全文はソース先で

2018年9月11日 17時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011624691000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/K10011624691_1809111651_1809111707_01_02.jpg
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:22:32.23ID:WbDAZ4Tf0
いまさら中野駅に駅ビルみたいなものはいらない
新宿ですますから
ただ階段を少なくして乗降客の混雑なくす様な駅と
サンプラをむすぶ広場を造ってくれ。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:44:13.74ID:PFVIiG7M0
中野は急行から外した方がいい
混んでる電車に無理やり体ねじ込んでくるバカばっか
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:55:17.33ID:qMjPgXbg0
人魚のセックス!
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:06:24.22ID:kuYllQBA0
たった1年間だけだけど、中野駅近くに住んでいた
高橋由美子はものすごい雑踏の中でも光って見えた
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:27:35.43ID:Xc0hOgGa0
>>506
オバケのルーンバ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:29:38.03ID:7wxfHiFJ0
>>501
東京なんてどこもそんなもんだろ
一極集中でますます住みづらくなってるわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:07:49.55ID:7wxfHiFJ0
>>512
どこも似たようなもんだよ
都心に近けりゃ犬小屋
都心から離れても今度はスシ詰めの箱に乗って毎日通勤するだけ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:16:17.06ID:vbfUFbmV0
>>447
中野くんは元々変人だからねえ

ここずっと何十年かオカルトが好きで
ヨガとかにハマって劇ヤセした
株もオカルト占いとかで買って大損してた

鶴太郎もヨガ断食依存症で骨皮になったよな
ライザップよりすげえぞヨガ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 23:29:57.60ID:7wxfHiFJ0
>>515
長屋の話だったか
それはスマンかったな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:19:44.75ID:uJuHMO4H0
>>147
SSAは良く考えられすぎてて素晴らしい。
同じ3セク運営なのにお手本みたいなアリーナである
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:32:12.93ID:knhIhdhv0
>>495>>497
ブロードウェイは建て替えが容易ではないんだが
5階から上が分譲マンションで相場もいまだに上昇中
完成当時は今の六本木ヒルズ並みの扱いの最高級マンションだった
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:37:45.43ID:ocbbZp7c0
>>505
キミが都下住みというのは理解した
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:43:45.27ID:A8c3M9Qp0
まあ、でも立地的に新宿から一駅の場所に一万人のアリーナってのは便利で利用は多いと思うよ
今や武道館なんて誰?みたいのが埋めてるくらいだし
ただ作るからには、可動式の座席だとか音響だとかを本気でやってほしい
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:53:50.66ID:ocbbZp7c0
>>477
パークはあるじゃん、今以上に広いスペースが必要か?
アリーナ建設推進派が苦し紛れに「アリーナは避難場所にもなるから」なんて言ってるが
駅前の広場やアリーナなんて区外から来てる帰宅難民で溢れて中野区民には到底使えない場所になる
にもかかわらず巨額の税金をかけて建設し捕らぬ狸の皮算用で区役所を新築するアホな目論見

まあ長いものにツルリと巻かれた酒井は新築の区役所で区長の椅子に座ることはないだろうがなw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 03:06:12.15ID:btikNCxo0
>>483
落ち目のジャニは自営の東京グローブ座で頑張れ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:06:07.43ID:qWCAevbh0
ブロードウェイが最高級マンションか・・  にしてはあの1階から3階までのごちゃ感は
まるで吉祥寺のハモニカ横丁を縦に凝縮したような・・  で地下にスーパーがいまでもあるのか?あれも昭和の時代そのままだ
あれは火事や大きな地震がきたらすごい混乱になるな、3階まで直通のエスカレーターなんてまるで煙突
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:13:29.05ID:vP41vgAT0
ブロードウェイは、昔のラジ館みたいで好きだけどな
練馬だからバスで一本だけど、用事がなくて行かなくなったな

前は、カメラ趣味だったから、フジヤカメラとか通ってたけど。
あとは、脇毛の黒木さんが自殺未遂したのも中野
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:17:02.35ID:6Uie83fk0
>>516
そういう意味じゃねーよ。
江戸時代に本当にお犬様の入る巨大な犬小屋が設置されてた場所なんだよ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:20:12.54ID:rzeXhKnf0
爆風スランプアラレちゃんなの?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:10:43.33ID:fLofhPuD0
>>520
中古マンション買うのに見に行ったんだけど、
建築基準法改正前の物件で違法建築扱いだから現金じゃないと買えない。
廊下はけっこう欧米の古いホテルみたいに絨毯なんだけど、状態モケモケ。

リフォーム物件だったけど古いだけに建て付けも悪くて
価格の価値は立地以外に何もなくてあの金額だったのかなと。
だから再開発が進み地価が激しく上がるのが直結してんだよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:13:54.29ID:fLofhPuD0
ちなみに、下に商業施設があって普通より火災リスクが高いのに
火災になったときの逃げ場がなくて消防も入りにくい立地だろう
というのと、キャッシュで全額はちとしんどいという理由で見送り。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:13:08.60ID:w+Xh/i6b0
ほら、映画でよくある全く別人が樋田として捕まって裁判やって死刑確定になって、それをニュースで見た本物の樋田は一体どうなってるんだ?ってなって表に出てくる的なのはどう?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:22:55.73ID:qWCAevbh0
>>528
「巨大」 な 犬「小屋」 てのもなんか変な表現だな あれは犬屋敷だもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況