X



【金融】「ローソン銀行」が開業 支店名は「おもち」「チョコ」「おべんとう」など★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 08:48:16.34ID:CAP_USER9
 ローソン子会社のローソン銀行が9月10日、開業した。8月10日に銀行業の営業免許を取得済みで、10月15日にサービス提供を始める予定。開業当初は、提携金融機関を拡大するなどATMサービスの機能拡大を図るほか、個人・法人向けの預金口座とインターネットバンキングサービスを提供していく。2019年1月をめどに、独自のクレジットカードを発行する。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1809/10/news095.html

支店名(店番)一覧

ローソン銀行では、ローソンでお馴染みの商品の名前を支店名に採用しています。お客さまの預金口座の支店は、誕生月別に決定いたします。

誕生月 支店名 店番
1月 おもち 201
2月 チョコ 202
3月 おすし 203
4月 カフェ 204
5月 おにぎり 205
6月 サラダ 206
7月 アイス 207
8月 フルーツ 208
9月 パスタ 209
10月 おべんとう 210
11月 スープ 211
12月 デザート 212
ご注意ください
https://www.lawsonbank.jp/account/cashcard/list/

★1が立った時間 2018/09/10(月) 20:21:24.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536578484/
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:44:50.43ID:pldGRDU20
ローソンID不正アクセスどうなったの?
パスワード強制リセットされたまま、再設定用のメール来ないけど。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:46:43.75ID:vZIJLR5R0
「消えてなくなれ都市銀行」って言ってる気がする
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:46:58.09ID:brRkkVQS0
クレジットカードが使いにくいからローソン行かなくなった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:47:55.76ID:7DQAF1qD0
ロー損の、ロー損による、ロー損のための銀行
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:50:44.58ID:gKnFdKU90
今の所、強みが皆無
セブンイレブンほどの店舗数が無いから、利便性で劣る
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 09:56:28.56ID:ZKqP4Qxn0
>>88
ザクかわいそうだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:01:02.96ID:5C65xNd50
デザート支店とか嫌だw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:02:10.99ID:hibHxP1T0
消費期限切れおべんとう支店
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:03:07.45ID:5C65xNd50
公文書でデザート支店とか、ふざけるな!って怒られそうw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:03:47.28ID:Mo2CjRZU0
近所にはセブンとファミマしかないから利用することはない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:03:50.72ID:qrsIRh1G0
24時間いつでもATMが使えるのは便利
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:03:53.64ID:7DQAF1qD0
ほぼ発想はこども銀行
お子様がいっぱい集まるといいね
友達100人できるかなっ♪
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:04:48.58ID:h7u/s/8b0
花の名前が支店名になっているセブン銀行と比べると
センス無さ過ぎ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:08:11.19ID:hibHxP1T0
廃棄おにぎり押し売り支店
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:08:12.69ID:vZIJLR5R0
銀行のイメージを真っ向から否定する
このゆるさがどう出るか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:13:39.10ID:2e66HcJJ0
楽天銀行(旧イーバンク)のジャズやサンバとかマンボよりは良いかも
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:14:09.63ID:hibHxP1T0
>>2
圧倒的にセブンやろ
コンビニATMでは最初に
地銀も外銀もつながっとったし
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:17:18.62ID:LGTTR4ZA0
LAWSONでお馴染みの商品っていうけど
全部普遍的な食い物の単語じゃねえか
おなじみだったら唐揚げ君とかだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:18:40.30ID:zvNrJEIk0
あなたがご利用になった成人向けサイトの料金が支払われておりません。
つきましては、速やかに下記の口座にお振込みください。

ローソン銀行 おべんとう支店 XXXXXXXX
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:18:51.60ID:htI13Erj0
その一方で
会員IDをいきなり全部勝手にリセットし
再設定メールもなかなか届かないというドタバタっぷりのローソン
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:20:51.73ID:yHQfS1N30
あの脂ぎった社長が考えそうなことだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:24:00.73ID:gT9h9Q4E0
一番手抜きなデザート支店なんとかしろや
おでんとか色々あるだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:24:19.44ID:5K7mt+Ak0
アルファー支店・ブラボー支店・チャーリー支店でいいじゃないか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:27:15.63ID:ROYhPF/T0
まるでこども銀行みたいだな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:29:10.95ID:Qf4DqWIN0
やだー!サラダじゃなくてチョコがいい!!
チョコがいい!!!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:14.84ID:cM/Xsgpe0
預金が溶けたり凍ったり流れたりしそう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:39:07.27ID:mFKWby3u0
おもちがいい!おもち!俺12月生まれだけどデザートとか嫌だ!12月ならケーキだろ?センスねーな!おもちがいい!!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:46:01.19ID:94YNFaME0
12月ならケーキ、おでん、にくまん辺りだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:53:53.34ID:oqw5vlIU0
銀行独自のATMは全廃され
コンビニATMに吸収合併されるのが既定路線
もちろんお金引き出す度に手数料は取られる
銀行から無料でお金が下ろせる時代は終わる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 10:55:27.82ID:3e1OVAtT0
誕生月で支店分けなんて危機管理意識がまるでないな
こんな銀行には一銭たりとも預けられない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:01:41.18ID:eyOkBjug0
>>123
スープの俺に謝れ!
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:11:16.52ID:mjbmxpem0
これ、他行からの振り込み依頼するとき

『ローソン銀行おべんとう支店、普通口座ウンタラカンタラ…』

なんかヤダな…(´・ω・`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:14:12.29ID:baRidW+k0
イーバンクもそうやがふざけた支店名つけんのいい加減にしろ
ローソン銀行オモチ支店まで振り込んでくださいって発声するの恥ずかしいだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:19:45.33ID:bAaKDzRI0
お釣預金はいいな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:25:26.11ID:bzefmmDG0
楽天銀行の支店ですら顧客情報入力の際固まって2度見するっつーのに…
インパクトはあるけれどなんかモヤっとする
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:33:59.74ID:FTAmYhWd0
「きりんさんチーム」とか「くまさんチーム」とかにすればかわいくてよかったのに
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:34:31.02ID:uOXDaLq30
まじかwww
口座作ろうかなw
ローソンでの買い物は便利になるよね?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:38:01.89ID:5WUFDV8T0
やったパスタだ!
一番カッコいい!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:41:22.04ID:4vdlwRuU0
ネット銀行はいいぞ
コスト削減で高金利が売りだから
手数料も無料が多い

一般の銀行のクソ安いゴミ金利
クソ高い手数料

もう無くていいよw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:42:26.22ID:oqw5vlIU0
>>141
給料振込みに使えるの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:58:52.68ID:oqw5vlIU0
ネット銀行やコンビニ銀行は信用と保障がどうなるのか
普通の金融機関であれば潰れても預金者保護されるし
吸収合併されても口座は残る
利便性も大事だけど信頼性も重要だからな金融機関は
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:59:54.74ID:GGRNuIrC0
ネット銀行ってなんで支店名がかっこ悪いのばかりなんだ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:06:01.32ID:91hdAVpx0
>>29
楽天は全部OFFにすれば静かなもんだよ
あとは買い物する度に1番下のチェックを外すぐらいか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:11:41.74ID:LFky0p+C0
家も職場も最寄りのコンビニがローソンだからかなり頻繁に利用するけどおべんとう嫌だから口座開くのムリだわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:19:47.57ID:mNAiXYdy0
支店名を尋ねられたら誕生月が分かるのか
個人情報保護の視点が全く無いな
危ない危ない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:29:09.70ID:KkfpXaqA0
こんなのだったら、普通にアルファベットで
A支店 B支店の方がいいし、こういうのは無機質な方がいいに決まってる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:37:24.02ID:n0c7yOhq0
デリヘル 呼んでいちごちゃんとかプリンちゃんとか名乗られてその気になるのは最初の15分だけだ
あとは寒いだけ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:50:41.90ID:VksmbNgK0
おにぎりの具にしとけばよかったのに
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:52:11.42ID:Ry0yojXQ0
やったーおにぎりだー
使わないけど
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:58:12.19ID:xZVgPeBN0
楽天銀行とかもふざけた名前なんでいつも聞き返される。

「なんですか、それ」 ってバカにされるのも度々。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:59:19.79ID:xNcCEOrY0
ローソンも言えば、トイレだろ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:00:21.60ID:Z/zyR9Pk0
からあげ君支店にすりゃいいのにセンスねーな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:02:39.79ID:3s5Ee2iU0
俺の誕生月は絶対ばれたらいかんからここで口座が開設できない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:11:03.07ID:+17U3w2B0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
ibu
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 13:11:45.87ID:5ulLP70d0
コンビニ銀行のメリットがわからん
セブン銀行ってどうよ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:21:30.83ID:N/1CfJ6G0
ローソン銀行 ぬこ支店
がよかったな(´・ω・`)ショボーン
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 14:28:09.48ID:TfvA7H/30
>>166
ATMは色々提携してるのが売りのくせに
イオン銀行のキャッシュカードは使えなかった!くそw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 19:18:07.08ID:n0c7yOhq0
あれだろ?
1月は正月でおもち!
2月はバレンタインでチョコ!
って考えていってだんだん思いつかなくなって適当につけてったろ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 19:37:37.24ID:Vs0JFt8f0
7月だ!アイスだ!口座凍結ってか!やかましいわ!
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:23:26.03ID:YWwHAUWo0
>>8
4月生まれ差別だな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:36:36.76ID:qLt2uVLU0
サラダはおもちやおにぎりが羨ましい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:38:50.68ID:COz+XgcjO
これは気持ち悪いが面白いと思っとるんやろうなと思うと更に気持ち悪い
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:15.92ID:cAeinomm0
セブンHDの何周遅れで金融やってんだよ
ローソンって変な所で保守的だからなあ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:06.64ID:AnI3Fmp00
近所のローソンがオタク向けに全力で
舵を切ってて、あの雰囲気は入りづらい。

いっそのこと、アニメの女キャラの名前を支店名にしたら、
集客捗るんじゃないかと思う。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/12(水) 21:44:47.18ID:bBrk5ruU0
からあげ支店
コロッケ支店
やきとり支店
おいなりさん支店
ホットドッグ支店
フランクフルト支店
わらびもち支店
シュークリーム支店
にくまん支店
おでん支店

を追加して、選べるようにしてよ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:29:42.57ID:rFHX70xb0
>>20
アジアの周辺国にも店舗展開しているからなぁ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:32:55.96ID:QdNB9JKQ0
セブン銀行は花の名前を支店名にしてるが、セブン銀行の方がセンスがいいな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:33:23.83ID:rFHX70xb0
自行宛の振込みもでも54円かかるし、曜日に関係なく7〜19時にATM手数料無料ぐらいしかメリットが無いなぁ。
もちろんローソン銀行のキャッシュカードのみ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:33:59.87ID:OZjIlS540
ファミマは銀行とか独自ポイントカードやらないのかね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:35:42.86ID:WXuBazeK0
>>19
5ちゃん毎日見てる暇人ばかりじゃないんだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:37:41.49ID:rFHX70xb0
>>181
男性名義のフランクフルト支店の口座から女性名義のにくまん支店への送金は
挿入ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況