X



【国連食糧農業機関】世界で8億2000万人、9人に1人が「飢えている」 一方、世界で肥満の成人は13%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 11:02:02.85ID:CAP_USER9
 【ジュネーブ=杉野謙太郎】国連食糧農業機関(FAO)などは11日、2017年に世界で8億2000万人(人口比10・9%)が栄養不足に陥っているか、飢えているとの推計を発表した。世界の人口の9人に1人に上る。15年から増加を続けており、近年の異常気象が影響していると分析している。

 地域別では、アジアで5億1500万人(同11・4%)、アフリカで2億5600万人(同20・4%)だった。

 世界の栄養不足は05年の9億4500万人(同14・5%)から毎年減少していたが、14年に7億8300万人(同10・7%)を記録して以降、増加に転じている。

 FAOなどは、低中所得の国で異常気象による大雨や洪水、干ばつなどが増えたことで麦やコメ、トウモロコシなどの生産に深刻な影響を与え、食料不足につながっていると指摘した。飢えの解消には、気候変動への対策が必要だと訴えた。

 一方、世界で肥満の成人は16年に全体の13・2%の6億7200万人だった。

2018年09月12日 10時25分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180912-OYT1T50049.html
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:04:03.35ID:V2zep5mj0
餓えている国の根本的な原因は何なのよ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:01:53.99ID:LRY8l9bo0
             /三三ミミ::::`ヽ、
           /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
          i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
          {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
          ',::r、:| /・\  /・\  !> イ
          |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| 
          |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   簡単な事なんだよォ
          |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从   ちょい寄付するだけなんだよォ
         ノ从、:::::::::`、,, ... ..,,/ ::::://:从    んで誰かが救われるんだよォ 
              , .ィ个‐`rー个<..        誰かがァ
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ        ィェァ
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 20:20:58.61ID:226S3hWq0
全ては白人の植民地支配のせい
平和ごっこを早く止めて責任取れ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 08:41:03.82ID:3zCEue2K0
>>9
奪い合う→資本主義→韓国
分け合う→共産主義→北朝鮮

よかった北朝鮮に飢餓問題はなかった
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:43:16.28ID:PXE8T4oI0
根本的に解決しようとはしてないんでしょ?
煽らないとお仕事が無くなるものね。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:19:43.16ID:3zCEue2K0
>>121
つーか人道的援助でタダで食い物配ってる横で畑耕すヤツは
出てこない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:44:11.59ID:6l4M6I3g0
支援してもダメだろ
何万人餓死してでも、国家運営出来るようにならないとダメなんだろうな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:06:28.43ID:G7S/UohQ0
砂糖税
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E7%B3%96%E7%A8%8E

砂糖税(さとうぜい)とは、清涼飲料などに対して、砂糖含有量に応じて課す税金、または課税の仕組みである。「ソーダ税」とも呼ばれる。

概要
砂糖は糖尿病など生活習慣病や肥満の一因とされており、砂糖税は砂糖を多く含む飲料の消費抑制が主な目的である。
世界保健機関(WHO)が2016年に各国に導入を勧め、メキシコやアメリカ合衆国一部地域で実施されている[1]。
2017年にインドとタイ、2018年にはフィリピンが導入した。
物品税などの間接税で清涼飲料向けの税率を上げたり、異性化糖など砂糖以外の甘味料も対象にしたりする国もある[2]。

ヨーロッパではイギリスが導入を決定している[3]。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:11:29.20ID:/HohyCPA0
コンビニの弁当、総菜減らしていいぞ
ないときはチルドパックや冷凍品買えばいいし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:11:03.84ID:CSW/5gFl0
働かざる者 食うべからず
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 03:12:51.06ID:digFzUeR0
その肥満の成人の大半はアメリカに住んでそう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/17(月) 06:11:46.95ID:1mR1odQY0
ダメリカの肥満は半端ない
ダメリカでは肥満でない方が少ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況