【北海道地震】行楽シーズン目前、観光に打撃 風評被害でキャンセルが相次ぐ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 11:37:34.36ID:CAP_USER9
 北海道で震度7を観測した地震の影響で、道内の観光地から客足が遠のいている。ライフラインが復旧して平常通り営業を再開した施設も多いが、風評被害もあってキャンセルが相次ぐなど状況は深刻だ。「これから行楽シーズンが始まるのに」「早く元通りになって」。例年多くの観光客が訪れる秋の繁忙期を間近に控え、関係者は気をもんでいる。

 北海道の空の玄関口、新千歳空港では7日から飛行機の運航が再開したが、旅客ターミナ…

※全文は会員登録をしてお読みいただけます

2018/9/12 10:48日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35256790S8A910C1CC0000/
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:16:08.73ID:QHn8p5DZ0
札幌苫小牧日高以外は風評被害と言っていいだろう
ただこの辺メインの観光多いだろうし、魅力は半減だな
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:16:39.62ID:idW9u3U20
北海道といっても広いから打撃受けたのは震源近くの周辺と
停電で最も大打撃受けた酪農王国の十勝ぐらいでそのほかの地域は平和なもんだよ
せいぜい電池が品切れで無いぐらいだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:17:19.95ID:PSmAdhX/0
十勝・根室沖で巨大地震が高確率で起こるという予測もあるし、避けるのもあながち間違っていない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:17:50.08ID:gjNl8W130
>>137
まだ西日本の方も大変だからね
そちらで頑張ってるのでは
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:18:49.68ID:tbH3YINP0
>>328
だからさ
自衛とか、
あの辺は辞めておこうという
旅行者様の自己判断を
「風評被害」と誹謗中傷するなよ

何かあったらてめえらが
補償するのか?
それが人命でもか?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:23:03.69ID:65mCcF+e0
>>308
大阪は半強制的な節電や計画停電の覚悟も必要ないからまだマシだろ。
関空の鉄道さえ開通すれば何とかなるからな。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:24:21.96ID:k3x4qcgN0
毎日震度3か4の余震あるし節電しないといけないし、観光は無理
それに震災時の外国人観光客への対応がひどくて、外人が怒ってた
震災後に何の案内もないし、英語通じないし、スマホが繋がらなくて情報取れないし
停電でキャッシュカード使えないし、コンビニ行っても食品がおいてなく飲食店も開いてない
暗い中で食べ物もなく、避難所のことも知らない
外国人客を呼び込みたいなら、災害時の外国人対応もやらないといけない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:25:02.68ID:0mlVThGK0
北海道はもともと蝦夷と呼ばれていて 

1869年に当時の明治政府がアイヌから土地を奪って

植民地支配するまで日本の統治権(主権)が及んでいなかった。

だから北海道も日本固有の領土ではない。


動画アイヌモシリに生きる
https://www.dailymotion.com/video/x6qfzsl

旭川アイヌ協議会が北大を相手取ったアイヌ遺骨返還訴訟は、
関連裁判と同じく原告が慰謝料と謝罪を放棄し“和解”。



DNAまとめ

朝鮮人--山口人---関西人----------その他の本土人-------------------東北人--------------------------------------琉球人-----アイヌ
      
      ・・・・・・・・にチョン人・・・・・・・・・


縄文人の末裔は韓国人とは遺伝子が違う Y染色体 ハプログループD系統 
特徴 彫りの深い顔 目 生まれつき平行二重まぶた 頭示数 長頭、長頭よりの中頭
アイヌ 沖縄 蝦夷 熊襲

渡来系弥生人の末裔と韓国人の遺伝子が近い Y染色体 ハプログループO系統 
特徴 のっぺり顔(平たい顔) 目 蒙古ひだ一重まぶた、蒙古ひだ奥二重、蒙古ひだ末広型二重 加齢による二重 頭示数 短頭
大和 朝鮮


「にチョン人」とは

弥生人、朝鮮渡来人、在日朝鮮人たちと混じってしまって、
朝鮮人と見分けがつかなくなった日本人を

「にチョン人」という。

「にチョン人」は性格、言動も朝鮮人と似ていて、
自分たちの都合の良いウソを振りまき、みんなが 
そのウソを信じないと激怒します。

とくに、「にチョン人」の祖先が朝鮮から来たという事に異常に
拒否反応を起こし、われを忘れてわめきだします。

「朝鮮」にたいする差別意識が生まれつき身についているらしい。
そんなに自分が朝鮮系だと言われると傷つくんだ。 
可哀そうだね。 。。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:29:07.67ID:Mt570EQP0
洗面所の鏡にパンチ入れたようなもんよ
311で入ったヒビが押されて 
ポロポロ落ちだしてるんだな
押されるのが止まるか ガラス片が無くなるまで
この地震は止まらんぞ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:29:10.61ID:CcWl5D/30
>>113
観光いらんではなく
中国韓国の人間は要らない

マジで邪魔
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:34.35ID:65mCcF+e0
>>335
北海道は風景は一流だけどサービスは三流以下だからな
0340(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/09/14(金) 10:32:12.73ID:ZBhY43syO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、(もはや手榴弾の如く頻繁に投げ込まれるようになってしまった)風評爆弾や、余震(または本震)の恐怖というよりも、あの厚真町の大規模山体崩壊の件を慮って、(日本人の情緒に則って)今暫く、観光を自重しているような気がする本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
http://www.minashigo.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:32:36.58ID:EwTkUyJD0
まあ東京にいても直下型地震に会うときは会うんだし、好きにしたらいい。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:33:19.85ID:m4BAotsl0
いつ全域停電するか分からない様な島に、わざわざカネ使って行きませんわ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:59.85ID:PSmAdhX/0
地震以前に、節電だの何だの言われてる地域に旅行行きたいと思うはずがないだろうと
3〜5年くらいたっておちついたら客足も戻るだろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:52.69ID:MvY9RF/D0
>>339
やっぱそれみんな思うんだ
本人達は一生懸命にやってるんだろうが
北海道ってサービスが悪いよなぁ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:40:36.22ID:AP/MTCrR0
節電、計画停電とかいってるのだから
そもそも北海道に韓国客まで受け入れる余裕がないよな
今住んでいる人たちの生活守るのに精いっぱいじゃねえの
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:41:37.08ID:7wWy9PaI0
>>4
ほんとそれ
震度3なのにとか言ってたけど
十分大きいじゃんって思ってた
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:41:41.46ID:C54z3ZOs0
あれだけ観光客が来るところで観光客1人も亡くなってないのにキャンセルってどうなの
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:43:32.73ID:H3cQdQJf0
電力不足に加えて一ヶ月は同規模の余震を心配しなきゃならんし
苫小牧CCSのテロリストどもはヌケヌケと俺ら無関係と主張してるから
確実にもう一発デカイのくるし
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:49:48.58ID:hIBznP390
観光客がいなくなれば、節電2割の目標達成はできるかもね
今も震度4クラスが頻発してるから、リラックスして観光を楽しむ気にはならんだろうなぁ
あれが前震かもしれんし
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:53:27.47ID:C54z3ZOs0
>>350当たり前じゃないでしょ。現実に1人も観光客に犠牲者出なかった。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:53:28.20ID:1/HhChJS0
風評被害もなにも、電力落ちて停電したらまた被害出るぞ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:55:04.01ID:H1KeP0Se0
いつ計画停電があるかわからないような、新興国レベルに落ちた北海道の電力需給状態
じゃ危なくて、観光客は旅行どこじゃないだろうな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:56:01.35ID:jrc2iXo20
これでインバウンド景気終わり
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:56:06.18ID:fzfoB9XT0
>>351
偶然の産物ですな
新千歳はお客様を閉め出してるしな
冬にそれをやってたら命沙汰だ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:57:55.99ID:H1KeP0Se0
まごまごしていると北海道は観光客を南北朝鮮にごっそり引き抜かれて
しまうぞ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:59:02.46ID:8/SWSqgo0
復旧が遅れるならキャンセルされる当然
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:03:45.04ID:m3XxrBpq0
>>335
困った時は大使館
日本人だって海外で困ったらそうするのが賢明
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:05:07.18ID:WaG1Dlvc0
風評がーと騒ぐならいったい誰がどこでありもしないデマを飛ばして観光客の来道を阻害しているかを示してくれよ
もしかして風評ってどんな意味か知らないほど知性がアレな人たちなのかな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:05:55.01ID:H1KeP0Se0
また電力会社が地域の足を引っ張ってるのか。

東日本大震災の時は、予想されていた高波への防潮堤を作らず
21世紀に記憶されるような原発大事故を東京電力が起こしてし
まった。

やることは東京電力と同じ計画停電の可能性が十分あるな。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:06:40.22ID:SeNUvuWN0
チンク減って羨ましい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:08:41.62ID:l2tM6ufT0
なんだ地震の被害はなかったのかよ
道民は嘘つきだな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:19:03.34ID:H1KeP0Se0
危機対応がなってない北海道電力は、停電や節電で観光客が減ったホテルなどのサービス
業者などから、損害賠償を請求されてもおかしくないだろうな。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:22:03.47ID:H1KeP0Se0
やっぱり電力の民営化は必要ってことだろうな。
競争がないから、こういうブラックアウトなどのおそ松な事態を
引き起こすのだろうな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:22:22.17ID:xZYEv2Qe0
逆張りで言うなら、静かで王様気分の行楽のチャンスなんだがw
たぶん、どこでも厚くもてなしてくれるぞ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:22:34.63ID:p82iusuk0
>>11
今はちょっと遠慮すべきだよな。
道民の普通の生活の方が大事。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:09.53ID:X15nnueT0
何を指して風評被害と主張しているのか
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:09.84ID:lhCMWIFp0
シナチョンがいないいまがチャンスなんだけどな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:33.47ID:C54z3ZOs0
釣り場が観光客に荒らされて行けなくなったオレ的には助かるけど観光に従事してる人はかわいそう。しかし観光産業はもろいなぁ。コツコツ努力してきたものが風評1つで終っちゃうんだから。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:32.05ID:qkKf72oi0
>>328
移動スケジュールが壊れたから
中止とのはなしだぞ

レンタカーも配車混乱してるし
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:57.19ID:qkKf72oi0
>>347
ホテルから泊まらないでとのメールがきてもいける
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:19.27ID:p8993Jtl0
うちの高校生の娘も修学旅行先が東京に変更になったわ
ディズニーランド行けるって喜んでたけど
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:36.60ID:cZUUQW/A0
スキーシーズンは大丈夫とか言って道民よ
頭大丈夫か???
ニセコだって今シーズンは客激減だと思うよ
考えが甘すぎるんだよ・・・
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:15.29ID:dwoLOT8o0
風評被害っていうか節電モードの土地に行きたいやつなんかいない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:20.26ID:ilMaj/lU0
鉄道が節電のために停まってます
(しかもJR北海道の数少ないドル箱札幌旭川特急)
とかいうふざけた理由があって来いっていうほうがおかしいわ
公共交通なんて一番優先されるべきものまで電気足りませんって状況で
来いとかアホか

少なくともそんなアホなことなくなってから来いといえ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:35.16ID:xZXZVYMN0
まず風評の定義をはっきりさせろや
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:43:10.85ID:nH+eoIcaO
風評被害?
一体どんな事を言われているのか具体的にお願いします
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:56:25.08ID:H3cQdQJf0
10万年崩れなかった軽石と火山灰の層が崩落してるわけで
放射脳基準ならスキー場なんかもう営業できねぇな
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:17:45.61ID:L5Eq4YRF0
余震続く、震災の跡残ってる、電力足りない。現実じゃん。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:41.52ID:65mCcF+e0
修学旅行先を九州や沖縄に変えた学校も多いからな。
外国人観光客も関西や北海道から九州・沖縄に行き先を変える人も多そうだし。
今年の秋は九州・沖縄が漁夫の利を得そうな感じがする。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:14.17ID:dQ1vV9KG0
実被害の回避。今行くやつはアホ。むしろ受け入れたらダメだろ。
福島なんかも同じだ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:29.97ID:c5OJ+wlE0
熊本地震経験して思ったが、
確かに観光に来てほしいが、だからといって現在進行形で揺れてるんだから危ないから、落ち着いてから来てね、って思ったが
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:55:07.03ID:qkKf72oi0
>>387
まだ不都合あるからきおつけてな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:20:50.43ID:iN7FmWqW0
道民だけど風評被害ってのは大抵が危機意識とか自衛意識に起因するものだからな
悪意のデマは論外としても、これだけの規模の災害だから仕方ないとは思ってる

東日本もそうだけど無責任に安全謳うよりはマシだよ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:53:57.25ID:qkhvMXKh0
>>48
道内企業のパチンコ屋は夜の看板節電してるが
BMWが外の電気こうこうとつけてて嫌な感じだった
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:05:32.89ID:qkhvMXKh0
>>160
その土地を知らない人なら不安だよね
節電の必要があったり食料が足りない地域で楽しく旅行する気分になれんよな
倉敷の真備町が大変だった時に美観地域は大丈夫です!っていわれてもさ、そういう問題じゃなくて行って楽しい気分になれないっての
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:08:29.00ID:NoA5TCo90
>>396
カーディーラーの節電してない率は異常だよな
自家発電設備でもあんのかな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:26:40.22ID:qkhvMXKh0
>>398
必要なコンビニも飲食店も節電してて全体的に暗い中で
あの店にパンまだ残ってるかな?やってるかな〜って探してる時に
関係ないカーディーラーの電気がまぶしくてむかついたわ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:59:24.91ID:UGu0ljbu0
【北海道地震】外国人客、消えた…ビール園1万人キャンセル ドラックストア「売り上げの8割は外国人。その分がごっそり消えた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536904527/
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:08:43.43ID:V2zep5mj0
人工地震なの??
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:19:19.25ID:HrSp9fSq0
大きな地震があって、実際に被害も影響も出てる土地に
観光に行くのを止めるのが風評被害?
被害情報を一切流すなって事ですかw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:29:00.92ID:qkhvMXKh0
>>201
道民だけど飛行機で来る人に大丈夫だなんて言えない。
新千歳以外は便も少ないし
足止めになったら大変だよ
>>199
のいう通り
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:42:22.34ID:GNEhmXqx0
余震が続いてるし電力不足も事実
どこが風評?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:16:01.96ID:0nbISoB30
余震に関しては札幌近辺の奴らとオホーツク側では怖さが違うわな
震度7の時こっち側は大きくても震度2、それ以降全く揺れてないので余震が怖いって言われてもピンと来ないわ

停電は怖いけどな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:57:46.79ID:BN15yzJQ0
>>1
>風評被害でキャンセルが相次ぐ

風評被害つーか、実際現地は被災の爪跡も生々しいわけ状態なで・・・
まだ避難所に居ざるをえない方々や被災した方々大変だろうなとか
計画停電実施中とか考えると、お気楽に観光〜♪なぞ申し訳なくて思えないでしょう普通
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:28:13.72ID:wPRm20i40
モロにスーパー北斗の通るルートで地震があったからな。
新千歳とか新函館北斗には無事に着くかも知れんが、道内の交通が不安過ぎるんだよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:33:05.82ID:ngRCgqcz0
節電節電避難所生活こんな映像流されて風評被害とか言うなよな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:49:51.69ID:WaG1Dlvc0
風評がー風評がーと騒ぐわりには風評の発生源であるデマツイートが一切出てこない不思議
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:11:30.55ID:YMvyy2US0
それにしちゃ強気な価格設定のホテルばかりだね。そりゃ今までと同じじゃ敢えてこの時期に行こうとは思わないわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:38:20.59ID:qFC5YszO0
北海道はもとから自然災害が少ないから、こういう場合に耐えれるか心配ではある
最近の九州なんか、毎年、台風に火山に地震に水害になにかしら起きてるからな
それでも、なんとか頑張ってる
北海道も頑張れ
一度、九州に見に来たら良いと思う
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:10:18.93ID:19pGMAiR0
18切符的な安い移動手段があるなら行きたい
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:16:57.25ID:+JXRxZ6M0
繁栄期は値上げしてるんだから、こういう時は逆に安くすればいいんじゃね?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:24:32.25ID:J1wsA/CX0
今日も地震速報出てた
震度3だけど
またーっ?て感じ
あんなのしょっちゅう流してたら普通に行けないよ
まだ余震続いてんでしょ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:29:23.32ID:CcRUEvBY0
風評……か?
確かに震度が大したことない地区も多かったけど停電が全域に渡ってたからなぁ
それに行き帰りの時にもし余震が来たら、電車や飛行機に乗れなくなってしまう恐怖もある
宿チェックアウトした後だったら避難する場所もなく駅や空港で座ってるしかなさそうだし
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:30:45.10ID:pD8dImkj0
昨日なで電力不安あったし、まだ揺れてるわけだけど、風評ってニュースを流すなってことだよね 
これ報道の自由の否定になるけど、やっぱ統制された社会主義共産党国家にあこがれてんのかな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:06:01.52ID:6e3UCOm90
九州だめ、京都・大阪もだめ、北海道はさらにだめ、で、東京に集まる。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:45:47.66ID:lLv6WgPG0
今日から知床旅行に行ってくる。
キャンセル続出なら、ドタキャン空き部屋狙いでランク上げたホテルに変更しときゃ良かったかな?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 03:54:00.26ID:NHJ1ZdyM0
行楽だって
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:16:26.40ID:OVaksqvN0
札幌市民だけど風評被害ってなんだよw不便なんだからキャンセルして当然だろ
何かまた起これば飛行機飛ばなくて帰れなくなるかもしれんのに
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 04:34:48.13ID:NNjDcnjX0
風評被害という単語は間違ってるよね?
地震が起きた直後の土地は余震が怖いし、節電を呼びかけられてる状況で落ち着いて観光なんてできないだろ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:23:23.55ID:40LsDd8A0
風評被害は間違えだよ。
事実と風評を混同しているんじゃない?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:54:04.87ID:XRnYe3tX0
風評被害とは?
北海道の広さ知らねぇだろって言ってるやつが割といるが、仮にロシアの西端でおきた地震でロシア全域が停電になったらたとえロシア東端でも行かねぇよ
停電しただけで泣き喚いてたくせに観光客には強気だな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:59:43.75ID:XRnYe3tX0
真冬に停電したら死ぬって自分で言っておいて、風評被害と言い放ち観光客を呼び込むのは、ただの道連れ行為
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況