X



【東京五輪】9月26日からボランティア募集 大会運営サポートは8万人 ※ユニホーム一式と飲食、保険、自宅から会場までの交通費支給

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 11:54:18.80ID:CAP_USER9
 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は12日、大会運営に協力する「大会ボランティア」の募集を26日に開始すると発表した。募集人数は8万人で、応募期間は12月上旬まで。説明会や面談を経て登録され、研修後の早ければ20年4月から活動に入る。

 案内、競技、移動サポート、アテンド、運営サポート、ヘルスケア、テクノロジー、メディア、式典の9分野があり、応募者は希望分野を三つまで選べる。02年4月1日以前生まれが条件。

 活動は合計10日以上、連続での活動は5日以内が基本となる。休憩、待機を含め1日8時間。ユニホーム一式と飲食、保険に加え、東京および会場がある都市での宿泊先や自宅から会場までの交通費が一律で支給される。活動期間中の滞在先までの交通費、宿泊費は自己負担となる。

 東京都は、空港や駅、観光地で交通や観光の案内などを行う「都市ボランティア」の募集を26日に開始する。人数は3万人で、そのうち2万人程度を募集する。応募期間は12月5日まで。グループ単位の応募も可能。活動は5日以上、1日5時間程度となる。 

2018/09/12-10:54
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091200398&;g=spo
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:54.87ID:cjBvPX+W0
>>640

宿泊費は提供しない。
交通費用は1000円が上限。

食事は一日1回のみ。

ローマの奴隷より酷いよ。

食事3回で寝るところもあった。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:01.25ID:x6alluNt0
協賛企業の社員ボランティアの方々が全部やってくれるんでしょ?

たかがスポーツのたかが商業イベントなんだから、関係ない人間を巻きこんじゃいけないよね。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:15.28ID:d8xPgI0E0
2〜3時間でいいのならサラリーマンとかもちょろっと参加してくれそうなのに、
1日8時間もできるのは学生だけだろ。
氷河期のニート連中は無気力で使い物にならんし。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:15.09ID:AeCEZtpP0
>>645
ガレー船の漕ぎ手なんか肉が食えたらしいからな、今の日本人は奴隷以下か。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:34:32.84ID:cjBvPX+W0
>>636

この弁当だとコンビニ・スーパーで
430円だな。

500円いかない。
肉類が一切ない。
フライは多分コロッケだな。
かぼちゃの天ぷらと。

これじゃ普通の会社員でもきついな。
力でないよ・・・・
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:36:39.04ID:5CcdQIsO0
>>1
それよりサマータイムはどうなったの?
早く正式に導入を発表しないとエンジニアさんが大変だぞ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:38:34.00ID:Ex+EhxOD0
陰キャウヨから人権がなくなる日www
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:39:53.92ID:cjBvPX+W0
>>636 の
http://www.japantei.jp/images/menu/bento_021.jpg

この弁当は実際にだされる一日1回の食事じゃないけど
本当に
こんなものが昼飯で一回でるだけで
酷暑で厳しい指示命令で働かされて8時間 10日間
精神的にも肉体的にももつと思えるか?

絶対無理だと思う。
どんなに犠牲精神があったとしてもできるものじゃない。
それこそおかぁさんや奥さんが10日間豪華な食事を用意して
サポートでもしてくれないなら無理だ。しかしなんでそこまで犠牲を払うんだ?

奴隷だって1日3回の食事は提供されたんだぞ!!!
 
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:41:01.90ID:YpvrekSG0
>>643
2020年に限って冷夏だったりしたらつまらんな
酷暑であれ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:41:03.57ID:AeCEZtpP0
>>652
ヤマトダマシイがあれば飢えなど乗り越えられるって無田口さんが言ってた。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:45:49.75ID:cjBvPX+W0
被災地のボランティアは
厳しい指示系統 1日8時間 10日間
なんて拘束ないからな。

被災地の人の苦労や悲嘆考えたら我慢もできる。
たとえ食事なくて持ち出しで食事手配してでもだ。
>>636の弁当なんてもったいないくらいだ。

しかし
五輪は違う。上層部は数千万円の年収で
電通や広告タレントは膨大な金を手にする。
ボランティアはまさに使い捨てだ。

しかも今の労働環境なら、
酷暑の中で間違いなく数千人から1万人は倒れるだろう。
これだけ酷い労働条件なら死人も確実にでると断言しておく。
そんなボランティアに、絶対いくなといいたい。
行くやつは大馬鹿だ。まさに犬死になる。
なんの意味もないだまされて死ぬだけの
使い捨て人生になる。

五輪ボランティアに絶対いくな!
だまされて殺されるな!!!!
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:45:52.90ID:003K740E0
>>642
ほんと、広島の人間なんか特に丈夫だから避難所にクーラーなんかいらなかったのにな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:52:41.41ID:AeCEZtpP0
>>655
タレントさんは冷房の効いたスタジオで間の抜けた台詞を言ってウン千万か…タレントさんに憧れるよな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:59:31.77ID:kW4paQfx0
開会式で新天皇の前の席で不審者の見守りならして良いかな。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:00:19.23ID:cjBvPX+W0
>>658

スポーツドリンクで

低ナトリウム血症は避けられる。

ただしスポーツドリンクばかりだと糖分が多すぎる可能性あるので
水と併用がいい。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:02:11.30ID:7BOz/4iM0
>>659

奴隷ボランティアはそんなことやらないよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:02:52.06ID:cjBvPX+W0
>>657
タレントの一番の問題点は
安定性ないこと。
厚生年金がないこと。

人生の早い時期に会社員一生分の
3〜4億円を稼ぎ出すことだけど、年収が高いと所得税が高いので
5億円は必要だろう。
年金は個人年金の積み立てしかないだろう。
賃貸マンション経営は、マンションが老朽化するし維持費出費で
かなり難しい。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:10:16.38ID:y33DIj010
高齢ボランティアがバタバタ倒れて死んでゆく未来が見える
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:14:40.52ID:opknCJBJ0
〉飲食付き
これにスーパー銭湯利用券とコインランドリー利用券が付いてたら、やりたい人多いかもね。
人間、1日1食たべれば飢え死にはしづらいと言われてるし。
昔のマンガ三國志の「おら達○○様の軍についていけば飯が食えるだ」を思い出した。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:17:40.18ID:lgDWvpKq0
奴隷:労働力であり資産でもあるため衣食住は保証される
五輪ボラ:衣食(1食?)支給、使い捨て
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:17:45.73ID:TLpJP8010
>>102
総工費2520億

上級は元からこれが目的だからな
目的はすでに達成されたからあとは失敗しても関係無いってことだな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:30:13.43ID:/L581dE90
しかし招致段階で反対運動が盛り上がらなかったのが不思議だわ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:35:11.11ID:/CrHwrjP0
>>668
チン太郎を選び続けたトンキン都民だから
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:40:13.19ID:Vp+cHHPK0
こんな稼げる時期にボランティア
なんかしたらダメだろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:02.47ID:dJLUOrW60
>>45
マイナンバーに紐付けされてるから悪行したら一生マイナンバーに記載されて行政支援とか蹴られるようになるで
蹴る理由は幾らでも役人は作れる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:42:05.33ID:2lU5YE+/0
ユニフォームってあのロゴと東京オリンピックって入ったTシャツと帽子だろ?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:42:25.20ID:dJLUOrW60
ボランティアは最初にマイナンバーを記載しなければならない。当然、本人かどうかの照合もされる
つまり、バックレだの何だのは全てマイナンバーに記載されて記録は一生残る
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:42:54.35ID:Vp+cHHPK0
マイナンバーも登録されるから
ボランティア参加者はリスト化される

後はわかるよね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:43:58.69ID:bP9yhCr00
「バックれても損害賠償はない!」と言ってる人がいるんだけど、民法のどこを読めばそういう結論になるのかを知りたい。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:03.55ID:2lU5YE+/0
>>637
これがユニフォームなんだ・・・
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:25.63ID:Hv1Bgy7O0
> 宿泊費は自己負担となる。


ファツ?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:03.68ID:XlPJRhpx0
顔写真も一生残る
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:45:08.27ID:2esz733r0
医師はじめ技術者のひとたち
これやって業界で生きて行けると思うなよ
正当な報酬を毀損するなら敵だからなおまえら
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:49.83ID:AeCEZtpP0
>>662
国民年金も国民健康保険もあるだろ、個人事業主なんかみんなそんな感じだぞ?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:05:21.27ID:Khz3KdzT0
交通費は一律でいくらなのか明言しろよ
蓋を開けてみたら50円だったとかじゃ洒落にならんぞ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:05:56.59ID:1dJJJVFs0
だんだんまともになってきたな
いいぞ
あとは口コミで体験者から好評を得られれば問題無い。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:08:52.50ID:4mTMAC+a0
交通費は一律1000円くらいじゃないか
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:38.56ID:cjBvPX+W0
https://i0.wp.com/casualtopics.com/wp-content/uploads/2018/05/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2018-05-23-15.19.52.png?resize=300%2C217&;ssl=1
ユニフォーム
だせー
恥ずかしくって
こんな目立つの着られない。

馬鹿でございといってるようなもんだ。
センスないなぁ・・・・

>>682
国民年金で暮らせるわけない。
昔超有名だった男優や女優ってどう暮らしてるのかといつも思う。

有名作家でも晩年は印税も少なくなるしなぁ。
会社員の厚生年金とか企業年金って大きいよ。

そりゃぁ前澤友作くらいなら一生使いきれないほどの資産だけど。
個人年金積立したら毎年数百億円の年金になるだろうな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:10:38.72ID:wQQHEF1Q0
>>613
腐るのを懸念してビスケットと乾パンどちらかが選べます!
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:13:27.65ID:4mTMAC+a0
>>687
年金なんか支給開始が75歳くらいにになるだろ
アテにするなよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:15:18.20ID:cjBvPX+W0
ボランティアにとって

一番大事なのは
当面、
食事内容だよ。

これが栄養十分でないと本当にもたない。
一日一食にしても8時間のフルの激務をこなせるだけの
内容でないと本当に倒れて死ぬ。

五輪委員会は、食事内容をきっちり公表しろ!!!

こんな弁当だと公表したら、ボランティア応募は一気に半分以下に減る。
http://www.japantei.jp/images/menu/bento_021.jpg
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:32.01ID:wQQHEF1Q0
弁当なんて考えが
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:20:24.40ID:ObE4aNS40
隗より始めよ つーことで

電 痛
お前らが 自ら社員3000人程度 ボランティアに出せ。

他の会社に依頼をする前に、お前らが率先してやれ。
そうしたら、少しはお前らへの風当たりは 台風22号から21号くらいに弱まるぞ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:12.20ID:d95mQ4Of0
まずは委員会の連中もボランティアにしろ。
二千四百万も払うなんてとんでもない。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:51.04ID:piyUw4Y50
向こうが金出すまで皆で無視して粘るんだよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:22:15.16ID:wQQHEF1Q0
防腐剤割り増しの大手パン、ビスケット、乾きものの菓子、乾パン
かな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:23:03.24ID:3R8SHxS+0
>>668
誘致してるなんて誰も知らなかったからな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:28:15.75ID:te9Ca7Sn0
たった2か月余りの期間で募集して、年末のどさくさに「全然足りませんでした。国民の誠意が足りませんね」と発表
年明けに「しょうがないのでパソナに発注します。財源は税金です。仕方なかったんです(中抜きウマーw)」と発表するまで予想
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:29:25.19ID:CFMPgC/m0
棺桶も用意した方がいいよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:29:59.54ID:7BOz/4iM0
>>697

チン太郎が「みんなで夢を見ましょう」とか言ってたろ!
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:34:34.43ID:Wot3mi1U0
宿泊自腹なら実質地方からは無理じゃん
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:37:40.47ID:2lU5YE+/0
>>668
あったけど
左翼のレッテルを貼られて攻撃されてた
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:41:26.20ID:n28aB2Ck0
パソナはボランティアの教育費でもウハウハ。
どっちに転んでも儲かる口入れ屋稼業やんか。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:48:39.82ID:dJLUOrW60
>>690
森元「スーパーボランティアの爺さんはパック飯に水ぶっ掛けて喰うだけで笑顔になれるって言ってただろ?お前らも見習え!」
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:48:56.93ID:HyysERIJ0
>>702

地方のやつは来たら困る。ホテルないんだから(笑)
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:08.09ID:+ffdD5370
森喜朗の為にボランティアとか狂ってるよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:52:36.70ID:fCpRa1cX0
宿取れないと隅田川、多摩川、荒川あたりの河川敷かな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:53:03.76ID:9ZZkprcj0
例のボランティアの爺さんみたいな人ほど運動会のボランティアなんかやる暇ないわな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:53:59.63ID:+ffdD5370
東京五輪で使い捨てにされるボランティア
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:55:15.21ID:+ffdD5370
五輪始まったら酷暑でバタバタ倒れて中止になるんじゃないのw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:01.13ID:2esz733r0
稚内市から俺参戦
飛行機代よろしくな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:45:47.53ID:sbA3MVsF0
いま外国語を学んでいる学生諸君へ

これから東京オリンピック通訳ボランティアの勧誘が始まりますが、絶対に応じてはいけません。なぜなら、JOCには莫大なカネがあるのにそれを使わず、
皆さんの貴重な時間・知識・体力をタダで使い倒そうとしているからです。「感動詐欺」にくれぐれもご注意を。
東京オリンピック無償ボランティアは断固拒否しましょう。そもそもボランティアが無償という決まりはありません。


『みんなが拒否すれば、困った

JOCと電通は仕方なく、

有償ボランティア募集に切り替えます!』


財源は42社のスポンサーから集めた4000億円をあてれば良いだけの話です。
https://twitter.com/desler/status/862722785746886656?s=17
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:48:20.93ID:1zIRSO490
有償ボランティアになったからといって、みなさんがいいように搾取されるのは変わらないのでよく考えようね。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:23:09.22ID:fptuxr5v0
水飲み奴隷から低賃金奴隷にジョブチェンジしただけじゃん

身分は奴隷のままだな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:52:52.94ID:3MZNnEkc0
ボラの指導、管理、研修などなど、中間搾取で、ひとり当たりいくら儲けてるか考えたらもうね。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 11:55:54.81ID:8kkI9qi70
>>20
ボランティア村を作って、勝手にやらしとけばいいんじゃね?
元手はゼロ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:01:59.27ID:Fdiv45Jb0
集まらなくてしわ寄せが応募したお人好しに行くんだろうな。12時間勤務とか。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:05:18.83ID:Eg0j3zJ00
ピョンチャン五輪バカにしてたけど正直笑えなくなってきた
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:10:10.85ID:48CZ7Sk60
きっと眼にはお星様がきらきら光ってるんでしょ 「オリンピックに参加できる自分はなんて
幸せなんだ」って。  孫に語りつごうとか考えてたりして。シメシメだよな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:14:33.26ID:3MZNnEkc0
得難い経験になるんだろうね。
まさか、それが当たり前になってしまう未来のはじまりってことにはならないよね。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:18:26.95ID:48CZ7Sk60
ボランティアだもん、飯なんて要るもんかよ、自分で希望して動いてるんだろ?
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:25:23.45ID:3MZNnEkc0
>>727
いやあ、得難い地獄の経験ですよ。
そしてそれが当たり前になって、さらなる奴隷労働の始まりに。
年寄りの苦労自慢にすらならないという。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:35:29.35ID:/CNwruD60
>>729
ちょっと前まで何10万も払って地獄の研修でとかやっていた日本
金払わないで地獄の研修できるなんてありがたいと話
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:03:18.21ID:gflHNIiA0
体育協会関係者がマイルール作りまくって空気悪くするのが見えるわ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:06:42.76ID:85joUyFI0
IOC委員の年収2900万円
JOC委員の年収2400万円

大企業のボランティアは税金で支給されるボランティア休暇をとって
無償ボランティアのフリをし参加ですw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:09:09.59ID:85joUyFI0
ボランティア研修

パソナが9億円で入札なしに受諾ました
ボロ儲けです。巨額の利益が得られるそうです
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:42:03.89ID:cebdm3IU0
電通お元気ですか−?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:04:13.43ID:k5j4hDEU0
大東島からでも交通費でるのかな?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:07:34.04ID:Eua/CtCz0
社会人のボランティアに参加を思ってる奴がいるようだけど、基本的には東京都在住の74万人いる大学生の参加を狙ってるんだよ。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:21:08.60ID:0KoBvPJO0
>>736
>>1を良く嫁
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:56:31.00ID:J4RIoAbO0
競技会場建設も、テレビ中継も、出演タレントも、運営に関わる人もみんなボランティアでやれって話。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 15:00:42.48ID:pYgIX15j0
現住所問わずか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:33:11.13ID:xssFwXWj0
違法民泊増えそうだね。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:36:08.92ID:fLEr2vRs0
東京オリンピック賛成の人も
まさか無償ボランティアがいないと運営できないとは思ってなかったのかもな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:37:30.80ID:8DoBPI9Q0
>>2
ごめん。都民だけど五輪会期中はシドニーに旅行予定。
猛暑と混雑の東京を離れ、時差1時間で涼しい向こうからテレビ観戦させて頂きます。
地方から上京されるボランティアの皆様頑張って(^-^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況