X



【たばこ】男性の喫煙率29.4% 初めて3割下回る 女性は7.2% ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/12(水) 20:26:54.98ID:CAP_USER9
たばこを習慣的に吸っている人の割合は去年、男性が29%と初めて3割を下回ったことがわかりました。厚生労働省は、たばこによる健康被害が広く知られたほか、受動喫煙対策が進んでいることも要因ではないかと分析しています。

厚生労働省は去年11月、全国の20歳以上の男女6500人余りを対象に喫煙の状況などについて調査しました。

それによりますと、たばこを習慣的に吸っている人は男性が29.4%となり、調査を始めた昭和61年以降で初めて3割を下回りました。

一方、女性は7.2%で男女あわせた喫煙率は17.7%と、こちらも最も少なくなりました。

喫煙率は10年間で男性が10ポイント、女性は3.8ポイント、全体では6.4ポイント低下しています。

さらに、たばこを吸っている人のうち、喫煙をやめたいと思っている人は男性が26.1%、女性は39%に上っています。

喫煙率が低下したことについて厚生労働省は「たばこによる健康被害が広く知られるようになったほか、受動喫煙対策が進み、喫煙できる場所が減っていることなども要因ではないか」と分析しています。

厚生労働省は4年後までに喫煙率を今の17.7%から12%まで引き下げる目標を掲げていて、たばこをやめたい人には禁煙外来の受診を呼びかける取り組みなどを進めています。

2018年9月11日 18時55分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011625131000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

★1が立った時間 2018/09/12(水) 07:26:51.85
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536704811/
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:11:21.16ID:JRw5gMjz0
>>381
うぜえし酒関係ねえ。
消えろクズ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:11:24.87ID:O8mRyFWo0
また酒ガーか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:12:47.58ID:uzfhFRUQ0
ヤニカスって酒に話すり替えるの好きだよね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:13:41.20ID:NGAwJGPZ0

排ガス
焼肉
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:17:21.29ID:YGjSycOg0
>>387
どう見ても違法行為
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:16:05.94ID:4cLS86cj0
>>388
迷惑防止条例とかで捕まえて欲しい。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:28:15.66ID:NNeWtuk80
>>358
お茶やコーヒー飲むのだって一服
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:33:02.65ID:YGjSycOg0
>>389
条例とかじゃなくて、普通に軽犯罪法違反だと思う。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:33:59.22ID:R6bv2mmN0
 


麻生大郎氏 語録

「近年、様々な事象において、人間社会の『不寛容化』による『受忍限度の低下』が著しいようだ。
   果たして、この『受忍限度の低下』は、正当な『低下』なのか?」

「スマホ依存やインターネット依存が人間に及ぼす悪影響を考えれば、受動喫煙問題なんて言うのは、大した問題ではない。」

「近い将来、阿鼻叫喚の地獄の大惨事が日本列島を襲うだろう。
   その時、日本人は、『受動喫煙問題』が、いかに取るに足りない『些末(さまつ)な問題』であったかに気付くだろう。」

「他人のタバコの煙を許せる寛容で大らかな社会を取り戻せた時、
   新幹線の車内でナタを振り回すような人間は出現しなくなるだろう。」

「人間は知性が高いから火を扱うことが出来る。
   動物は火を恐れるが、タバコの火や煙を不快に感じる人間は、知性が動物並に低いという事だ。」

「将来、『喫煙者』を『社会から完全に排除』した時に『嫌煙者』が抱くであろう『爽快感』は、
   『ヒトラー』がもし『ユダヤ人』を『絶滅』させていたら抱いたであろう『爽快感』と似ているであろう。」

「タバコ規制を国際基準に合わせて厳しくすると言うのなら、公務員や公共放送であるNHK職員の給料、
   NHK受信料なども、国際基準に合わせて厳しく引き下げるべきだ。」

「現状では、犬の放し飼いは許されていないが、猫の放し飼いは許されている。
   飼い犬を散歩する時には飼い主が同行し散歩中に飼い犬が糞をした場合、その糞の始末は飼い主に義務付けられている。
   しかし、飼い猫の場合、リードを付けて散歩に同行する飼い主は少数派だ。
   殆どの飼い主は、宅内と宅外を自由に行き来させているのが現状だ。
   いくら、トイレの躾けをしていたとしても、宅外に出せば宅外で糞をする可能性は予見できる筈だ。
   飼い猫を放し飼いしている飼い主は、宅外での飼い猫による『糞害』について、明らかに『未必の故意』がある。
   これは、『過失』というレベルの話ではない。
   何れにせよ、『故意』であれ、『過失』であれ、その責任を問うべき飼い主を特定し、
   『糞害』との因果関係を証明する事自体が大変な作業である。
   そもそも、犬も猫も同じペットなのに、犬の『糞害』は許されないのに猫の『糞害』が許される道理は無い。
   これは、動物の種類による『区別』では無い。犬も猫も同じペットである以上、明らかに『差別』だ。
   地方自治体には、この問題について条例制定などの『作為義務』がある。
   立法府にも、法制定などの『作為義務』がある。
   近年、受動喫煙の問題がクローズアップされているが、猫の糞を赤ん坊や幼児などが誤って口に入れても良いとでも言うつもりなのか?
   タバコの煙の害や臭いよりも、猫の糞の害や臭いの方が、ずっと大きな問題だ。」

「近年、火を怖がる子供が増えているそうだが、これは人間の『進化』なのか、それとも『退化』なのか?」


 
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:35:24.43ID:R6bv2mmN0
 


小林よしのりさん、「昨今の禁煙ブームは、人間社会の『神経症化』の現れ」。

先日、我々取材陣は、昨今様々な分野で活躍され、日本社会や国際社会に多大な発言力や影響力を持っておられる、
あの小林よしのりさんに、お話を伺うことができました。
小林よしのりさんは、以下のように語っておられました。
小林よしのりさん:
「ワシが聞くところによると、近年、受動喫煙による健康被害防止という名目で屋内・屋外を問わず様々な場所が禁煙化されているようだが、
受動喫煙で煙草を吸わない人達に多かれ少なかれある程度の健康被害が出るかもしれないというのは理屈としては分かる。
だが、ワシは、近年の禁煙化は、『受動喫煙防止』だの『健康被害防止』だのと云うのを、まるで『錦の御旗』であるかの様にして、
非喫煙者が喫煙者を社会から締め出そう、追い出そうとしているんじゃないのかとさえ感じるんだよね。
そもそも、この世の中には、人間の活動により発生した様々な種類の化学物質が多かれ少なかれ、ある程度、空気中に漂っている訳ですよ。
車や船や飛行機などの排気ガス、工場やゴミ焼却場や火力発電所などの排出ガス、洗剤や柔軟剤、接着剤など化学物質の揮発ガス、
例を挙げればキリが無いと思うんだよね。
で、そんなものを空気中から全くゼロにするなんてのは、実際には無理な訳よ。
タバコの煙だって、地球上で吸う以上、それが拡散されて、他の化学物質などと同様に空気中にある程度漂っている訳よ。
確かに、非喫煙者の直ぐ近くでタバコを吸うのを非喫煙者が迷惑に感じる気持ちは分からなくも無い。
でも、昔は、みなさん、あまり気にしてなかったし、ほとんど問題にもならなかったよね。
じゃぁ、なんで、今の人達は、それを過度に気にして過度に問題化しているのか?
確かに、タバコの煙の害が近年大きくクローズアップされてきたのもあるんだろうけど、
でも、実際には、タバコの煙が体に良くないなんて昔の人達でも知っていた訳よ。
じゃぁ、なんで近年、これほど過度に気にする人が増え過度に問題化されているのかというと
その背景には、実は、『物質文明』、殊(こと)に『インターネット』や『携帯電話』が普及したことによって誘発された
人間社会の『神経症化』が根源にあるとワシは思うんだよね。
『公園で遊ぶ子供の声がうるさい』とか、『保育園の子供の声がうるさい』とか、昔の人は言ってなかった訳よ。
一晩中、子供達が公園や保育園で声を出している訳でもないのに、日中の限られた時間帯で出される声でも苦情が来る社会風潮な訳よ。
ワシは、事柄は違えど、タバコの問題も、『根』は同じだと思うんだよね。
ワシは、『物事には程度というものがある』べきだと思うし、昨今の『自分が気に入らない事は何でも全面排除』するという社会風潮は、異常だと思うね。
『不寛容』という言葉を昨今、よく耳にするようになったが、タバコの煙がどうのこうのと騒ぐ前に、
なぜ、近年の人間社会が『不寛容』になったのかを真剣に考えるべきだと、ワシは思うね。
そもそも、昔の人は、『携帯電話』や『インターネット』なんか無くても暮らせていたし、世の中も回っていた。
むしろ、その昔の方が昨今に比べると、ずっと『大らか』な社会風潮だった。
だからと言って、『大らかさ』を取り戻すために、『携帯電話』や『インターネット』を世の中から無くす訳にも行かない。
じゃぁ、どうすれば良いのかっていうのが、我々人間達が最優先で考えるべき事だと思うんだよね。
まぁ、ワシにとってはどうでも良い事なんだけどね(笑)。
どの道、日本も世界も人類も、もうすぐ終わりますから、ブハハハハ!!!(大爆笑)。」
小林よしのりさん、率直なご意見、どうも有難うございました。


 
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:36:36.18ID:R6bv2mmN0
 


「未成年者喫煙禁止法」

「未成年者飲酒禁止法」

「未成年者インターネット禁止法」

「未成年者の携帯電話の使用及び所持並びに所有の禁止に関する法律」

「未成年者性行為禁止法」

「未成年者の親権を行う者の不貞行為の処罰に関する法律」

「未成年者の認知下で行われた成年者による性行為の処罰に関する法律」



彼らは、「共存」ではなく「排除」を選択した。
彼らの「目的」が達成されたとき、彼らは、また新しい「目的」を探し求めるだろう。
それが繰り返される中で、やがて、彼らは、自分達が「排除」の対象になるのではないかという
「不安」や「恐怖」に苛(さいな)まれる事になるであろう。


 
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:37:31.59ID:R6bv2mmN0
 


【大腸菌】オナラをしたら、その後45分間はエレベーターを使用しないでー奈良県生駒市

「オナラをした職員は45分間、エレベーターの利用を禁止」などの新たな衛生対策を奈良県生駒市が来月から始めることになりました。
奈良県生駒市は5年ほど前から、市役所の5階建ての庁舎内を全面オナラ禁止とし、オナラは屋外で済ますよう啓蒙するなど、
大腸菌による健康被害の防止に取り組んできました。

しかし、職員から「さらに対策を強化してほしい」という提案が出され、市は来月1日から新たな対策を始めることになり、
29日、周知を呼びかけるポスターを掲示しました。

新たな対策は、市の全職員が対象で、オナラ後も45分間は下着から大腸菌が飛散し続けるという産業医科大学の大和浩教授の研究結果に基づき、、
この間のエレベーターの利用が禁止となります。
また、勤務中は昼休みを除いてオナラ禁止とするなどの内容です。罰則はなく、職員一人ひとりの良識に委ねるということです。

生駒市人事課の田中良成課長は「オナラをする人もしない人も気持ちよく過ごせるように、職員も努力するので、
市役所を訪れる市民の皆さんにも協力をお願いしたいです」と話しています。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522367797/


 
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:38:17.24ID:bL5baa580
むしろ1/4も吸ってることに驚き!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:38:56.68ID:R6bv2mmN0
 


禁煙運動という危うい社会実験 養老孟司

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1516129508/302
(リンク先に記されているアドレスが上記タイトルに係る文章のソース。
 何故か、当該アドレスはNGワードに設定されている様である。)


 
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:43:42.25ID:R6bv2mmN0
 


麻生大郎氏 語録

「『現実社会』と『ネット社会』は、全くの別世界ではない。相互に影響し合い、そして同時進行している。
   これは、『人間社会』の『拡大』なのか、それとも『分断』なのか、『分裂』なのか、『統合失調』なのか?
   昔は、『現実社会』一本で、ある意味、お気楽な時代だった。
   だが、現在は違う。
   『ネット社会』にのめり込み過ぎると『現実社会』が疎かになる。下手をしたら、破滅に追い込まれる。
   しかし、『現実社会』だけに専念していても、時代の流れに置いておかれる。
   要はバランスなのだろう。
   現代人は、丸一日、スマホもインターネットもやらないという日を、たまには作ったらどうか。
   『ノースマホデー』、『ノーインターネットデー』だ。
   これで、多くの現代人が少しは正気を取り戻すだろう。」

「考えても見ろよ、インターネットや携帯電話が、どれほど子供達の情操発育の弊害となっているのかを、
   そして、我々人間社会の情操交流の妨げとなっているのかを。
   携帯電話やインターネット、特にSNSとかで儲けている連中は、それを知っていて商売をやっているんだろ?
   明らかに『未必の故意』がある、包丁や酒を売るのとはレベルの違う話だ。
   子供は、包丁は家庭科とかで触るくらいだろうし、未成年者の飲酒は禁止だ。
   包丁や酒で発狂する大人は、元々問題のある大人か、SNSとかで狂ってしまった大人だ。
   SNSとかを子供にさせて儲けようとするのは、明らかに子供に与える悪影響について
   『未必の故意』がある。もし、それが無かったとしても『重過失責任』は最低でもある。
   彼らは綺麗事を言うが、本当は子供達の情操を犠牲にしてでも儲けたい連中だ。
   私は、そのような人種を好きにはなれない。
   そして、そのような連中にまで依存しなければ成り立たなくなってしまった経済情勢を疎ましくも思う。」

「フェイスブックのザッカーバーグとかいう有名人がいるそうだが、私は、彼のような人間は大嫌いだ。
   私は彼の顔をテレビ等で何度か見たことがあるが、彼の顔の表情からは、
   人間らしい温もりや優しさを全く感じ取る事が出来ない。」

「児童虐待認知件数がうなぎ上りに増えているらしいが、その親達は、スマートフォンは大切に扱うのに、
   我が子は大切に出来ないのか?」

「最近の若い親達の中には、我が子と真正面から向き合わず、スマホと向き合ってばかりいる者が多いようだ。」

「女性は、SNS等をやっている暇があったら、料理や裁縫とかの勉強でもしたらどうだ?
   その方が、女性として好ましいと思うし、生産的だと思う。」

「先日、小学校の通学路を歩いていたら、下校中の複数の小学生男子が、車が脇を走る中、
   歩道をはみ出してふざけ合っていた。
   通りがかった高齢の女性が『危ないよ』と声を掛けると、その男子小学生の一人が『何が?』と返していた。
   高齢女性は、怪訝(けげん)な表情でその場を立ち去った。
   果たして、あの男子小学生は、何が危ないのか本当に認識できていなかったのか、
   それとも、認識できてはいたけれども、素直に応じられなかったのか、
   何れにしても、こういった些細なやり取りの中にも現代社会が抱える問題点が垣間見えたような気がした。」

「最近の子供は、子供らしい『幼稚な遊び』をあまりしないようだ。
   『幼稚な遊び』には、それなりの意味があると思うが、『幼稚な遊び』を充分に経験せずに大人に成長した時、
   彼らの情操に、何らかの問題は生じないのだろうか?」

「近年、火を怖がる子供が増えているそうだが、これは人間の『進化』なのか、それとも『退化』なのか?」

「インターネットと携帯電話が普及した時点で、ある意味、人間社会は終わっている。」


 
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:45:55.46ID:R6bv2mmN0
 
女子アナ格付け(データ提供:「標準と貧困層」、「気分屋の投資家役務提供」)。*敬称略

AAA
江藤愛

AA+
佐藤真知子

AA
皆川玲奈、永野芽郁、エフゲニア・メドベージェワ(ペレストロイカ)

AA−
角谷暁子、相内優香、アリーナ・ザキトワ(グラスノスチ)
森山るり(格付け機関は、同アナウンサーの色白で健康的な肉体美を高く評価しています。
      格付け機関は、同アナウンサーの水着又はヌード写真の公表を強く推奨しています。)

A+
赤木野々花、副島萌生、小谷真生子、八木亜希子、水ト麻美、八木ひとみ
米森麻美、岡田有希子、福島瑞穂、キム・ヨナ


郡司恭子、小菅晴香、佐藤梨那、尾崎里紗、高島彩、坂木萌子、大橋未歩、橋本奈穂子

A−
加藤綾子、森麻季、田中みな実、柴田阿弥、佐々木明子

BBB+
大江麻理子、夏目三久、渡辺真理、宇垣 美里、林みなほ、小正裕佳子、鈴江奈々
保里小百合、近江友里恵、林田理沙、寺門亜衣子、西堀裕美、井上あさひ、桑子真帆、守本奈実、田中泉、久保田祐佳、
合原明子、鈴木奈穂子、小郷 知子、片山千恵子、和久田麻由子、島津有理子

BBB
永井美奈子

BBB−
中野美奈子

BB+

BB

BB−

B+



B−

CCC
稲田朋美(「一重まぶた」から「二重まぶた」への華麗な変身。
      「防衛省、自衛隊にも(選挙協力を)お願いしたい。」発言は、弁護士としての資質が疑われる。)

CC
小池百合子(OG、「排除」主義者、喫煙者も「徹底排除」の嫌煙ババア、学歴詐称疑惑あり)


長尾香里、丸川珠代(OG)、青山祐子(NHK、育休7年)
  
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 17:59:22.31ID:SPcZE0SL0
辞めて半年だけどめっちゃ吸いたくてツラいw
肌も綺麗にならねえw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:08:06.89ID:ZMkuIHS70
>>398
値が大きいと思ったら2010年でのデータなのか
今なら大卒以上の喫煙率はかなり下がる一方で中卒の方はあまり変わらんのだろうな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:11:34.19ID:jmSSWvrA0
タバコ吸ってる状態=喫煙しない人の普通の状態だぞ
ニコチンで脳内成分が欠乏状態になってるだけ

吸う奴は自分をわざわざマイナス状態に落とし込んでるだけのバカw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:38:51.82ID:Qq7RiNFM0
>>405
いやこうだろ
(通常時)イライラ→(喫煙時)ラリ〜
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:46:43.70ID:5QbUkJf80
不思議なのは
わざわざ500円もするタバコ買ってさ
燃やすんだぜw
その煙を吸って吐いてるっていうw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:03:12.04ID:wTK503lx0
愛国者なら税金沢山払っても痛くないでしょう
収入も多く煙草でも税金を収める
君達ような低所得者は日本の敵のように攻めるけど違うでしょ?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:18:11.99ID:Z2sKXLwE0
喫煙者は愛国者だから2000円でも吸い続けるだろ
税金納めるために吸うなんて有難いわ
2000円どころかもっと値上げして彼らの愛国心を満たしてあげてほしいわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:21:31.66ID:qPboTNOB0
>>369
お前が死んだ方が早いんじゃね?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:25:19.92ID:W8G2E8440
オフィス勤めしてたら相当肩身狭くなってるからな
ヤンヤン言われんのめんどくさいから辞めたは金もかからんようになったしいいで。1年くらいは喫煙者から裏切り者扱いだが。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:26:23.62ID:mdthhuJf0
来月1日からの増税は一箱30〜40円程度ていうのをふまえて

来年4月に旧3級品の税金が一箱あたり58.64円上がる
JTによる便乗値上げ込みで70〜80円上がるだろう
そうなるとわかばは430〜440円

こっちの値上げの方が貧乏人に効くだろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:44:31.18ID:bcfcsnck0
>>409
自分の家で窓を全て閉めてから好きなだけ吸ってくれ
他人の前で臭い煙を吐くな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 20:57:40.02ID:io9D/JiS0
日本のタバコに税はほとんど掛かってないのに何言ってんだ?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:49:11.62ID:4cLS86cj0
>410
さすがに、ここ数年は
20%→19%→18%→17%
と、ちょうど年間1%ペースで喫煙率減ってるで。

2020年には更に思いっきりタバコ吸える場所も減るし。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:30.17ID:4cLS86cj0
>>418
ヤニカスは大抵アルコール中毒も併発してるからな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:55:27.41ID:gwNSzhJO0
どうすれば禁煙できるのか教えて
我慢とか気合いとか無理
あと仕事の都合上ガムとかも無理
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:59:29.85ID:YGjSycOg0
>>421
パッチ貼れ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:33:46.80ID:2+QUtxjo0
感覚的に男はこの数字よりも少し少なくて、女は少し多い感じがする。
ま、平日の昼間、ショッピングセンター内の喫煙コーナーでの感覚だから
女の比率が上がって当然か。
昔の女はコソコソ吸ってたけど、今は堂々と吸うから目立つわ。
>>423
ま、その意見も悪くはない。また値上がりするしな。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:39:30.74ID:UDTqSpnr0
とりあえず底辺ヤニカスが買えないくらい値段上げてくれればいいや
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:49:20.33ID:9ZhyZ7zi0
>>14
女はランチタイムに一人で出かける子が喫煙率高い。
俺の職場は社内に喫煙室があるが、彼女は入って来ない。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:52:40.19ID:OVj1saPL0
>>384
呼気検査でタバコ臭かったら即免停とかいいよね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:53:03.03ID:H1neFWN00
>>421
禁煙外来で医者にいけ。
80%くらいの確率で禁煙成功するらしいぞ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 00:57:01.33ID:oZdOxfUm0
ぼくはヤニカス今日も今日とて愛国納税
ぼくはヤニカスかつ真の愛国者なんでもっとタバコ税を上げてほしいと思ってます
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:09:03.83ID:H1neFWN00
>>357
何これ……禁煙の店でタバコ吸って、怒られて、更に腹いせでタバコ吸ったのか。
喫煙者、いくらなんでもキチガイ過ぎるだろ。

「タバコの臭いする方、入店禁止」のカレー屋が一時期話題になってたけど、
ほんと全国の店がそれくらいしないとダメだなこりゃ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:16:18.68ID:S+wXAkgo0
働いている女の喫煙率は高い
対して主婦層の喫煙率は隠れて吸っている主婦を入れてもそれほど高くない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 01:28:38.52ID:SRUhjnvT0
>>421
家族がいれば自然と止めれるぞ

止めれないのは自分の中で譲れない位大事なものや人がいないから。
好きな人より早く死んだり、副流煙で癌にしたら嫌だべ?
ワイ、結婚を機に辞めたで。

大切な人を自分が守る
これが1番効果あった。(自分的に)
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:15:46.16ID:EQ6eqKK80
今頃たばこ吸ってるのは、韓国籍のパチンカーだけだろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:27:18.16ID:GbRhSZ3J0
>>78
田舎は吸いまくりだろ?





頑張って辞めたから喫煙者アホにしかみえない。なのに家の隣タバコ屋でしょっちゅう買いに来てるし、家の親父と隣二軒喫煙者(ー_ー;)
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:30:21.77ID:GbRhSZ3J0
>>88
安い風俗の待機部屋は喫煙者だらけで吸わない女は可哀想だった。

ヤンキードカタは路上に座って弁当食ってタバコ。当然ポイ捨て。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:45:34.39ID:VE5zkDbH0
マナー悪い喫煙者が悪目立ちしてるだけで大多数はルールを守って嗜んでいるよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 02:55:47.13ID:rcSMJqWi0
>>421
無理矢理やめるw
俺の場合
数日禁煙したら
禁断症状が酷くて24時間ラリってる状態になった
脳内伝達物質がニコチンに置き換わっていて
それがなくなっておかしくなったんだろうね

でもそのことで
自分が薬物中毒だと認識できた

そこで禁煙外来で少しずつニコチンの摂取量を減らしてやめた

あの禁断症状が辛かったから二度とタバコを吸おうとは思わない
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:09:29.29ID:61IFWnbu0
>>411
どう考えてもお前が死んだ方が世のためじゃね?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:21:31.82ID:fuTLXQua0
欧米は10%ほど。
その3倍も高いとかやっぱりアホ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:44:49.88ID:U4di7HtH0
>>442
その欧米のどの国より長生きなんだから不思議なもんだね。そりゃ嫌煙さんも発狂するわ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:50:26.73ID:lB6/jd230
>>441
しょうもな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 05:53:23.62ID:SgD/nQr90
>>444
お前の人生が?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:15:39.91ID:rNVC3DlR0
>>418
吉澤→酒
加護→たばこ

酒とたばこはセットだろ

逸らしても無駄だ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:21:46.40ID:rNVC3DlR0
>>443
昔の喫煙本数は欧米の方が日本より多い
洋食より和食の方が健康に良い

タバコ会社の癌と喫煙率の話と同じで
他の要素は見ないのが喫煙擁護者

そのわりに酒や原発の放射能など
他の話を持ちこむのも喫煙擁護者
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:24:30.93ID:mmoR26hz0
吸っとこヤニ太郎w
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:32:23.34ID:BbawkS0s0
女は吸い込まずに煙を大量に出す奴が多い。
何の為に吸ってるのか意味がわからん。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 06:35:22.87ID:d8vRPwoB0
世界に先駆けて、処方箋で調剤薬局でのみ買えるようにしたらどうかね
価格はそのままで構わんから、保険証と紐付けできて管理できるからな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:02:13.63ID:inWca5160
>>123
いつまでも前世紀の禁酒法の事例を出してアルコール禁止の弊害を言う奴はアホ
社会情勢や環境がまったく違う
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 07:28:28.34ID:UCXpzuWo0
>>421
コンビニでも多く売られるようになったが、ON!やAl Capone等の噛みたばこ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 08:48:50.52ID:cQDDtwVe0
>>421 長めのきつめの風邪をひいて
コンビニにいけなくなったのをきっかけでやめた人いるよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:17:50.52ID:GLCmcTBQ0
電車で隣のオッサンが、口から強烈な副流焔をはき続けてつらかった

タバコくさいオッサンに限って大また開きで無駄に日焼けしてずっと肘張ってスマホ弄ってるのは

何か法則があるのか
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:30:03.23ID:cQDDtwVe0
今月のコンビニの売り上げ上がるんだろな
来月下がるけど
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:34:54.38ID:cQDDtwVe0
一度に買うのは100個くらいまでにしとけよ
5万超えると店の人が収入印紙貼るのめんどくせえ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 09:52:53.93ID:Ubb/K/ye0
もっとガツンと値上げしてくれ
喫煙者にムカつくヤツが多すぎる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 10:44:06.14ID:vAotteMm0
>>7
掃除が面倒だろ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:01:44.79ID:SRUhjnvT0
そもそもIOCかなんかに東京で内定したからタバコ吸える場所無くしてね、とか言われたんだろwww

まぁそれでもいいんだけどさ、買う際は喫煙者カードを提示。
カードは市区町村で発行。
毎年タバコとは別にタバコ喫煙税を徴収(買った数で税が決まる)
恐らくここら辺までしなきゃ吸い続けるだろう
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:18:37.24ID:fN3tuDuQ0
>>421
俺止めたのは20年近く前かな〜
当時は分煙は進んでたもののまだユルユルで飛行機でも喫煙席ってあった位の時代
1日に2箱位吸ってた。箱220円とかだったな。
止めたきっかけは当時は彼女のお父さんが末期ガンで闘病生活になった。付きっきりの介護でたまのデートでも疲れはててた。
その彼女が疲れた顔でボソッと一言「タバコ止めたみたら?」
俺も無理だと思っていたけど健康は自分のためじゃないんだなと思いちょっとチャレンジしてみると意外といける。
そしてタバコ代を500円貯金箱に入れる事にしたら段々重くなる貯金が楽しくなってきとことも相まりスッパリと止められた
1年後、お父さんは残念ながら亡くなってしまったが健康は自分のためじゃないことを教わったよ
そして貯めた貯金箱は10万円貯まるやつ2缶と半、約40万になり新婚旅行の際のビジネスクラスアップグレード代になった。
今の喫煙環境を見ると本当にあの時に止めて良かったと思うよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:26:58.41ID:1mvirzfb0
>>460
ヤニカスって恥ずかしいニコチンの奴隷だという自覚が足りないからわざわざ禁煙歴を晒そうとするんだよなw
まともな感覚なら吸ってた事は隠すね
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 12:40:51.48ID:fN3tuDuQ0
男の喫煙率7割を越えてた時代だったからね〜
今で言うスマホを持ってないのと同じ感覚
まぁわからんだろうなw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:11:51.53ID:SRUhjnvT0
当時はピッチとガラケーだからねぇ
ピッチのデザインは結構好きだったけどなぁ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:24:51.69ID:Jgs54k0t0
>>465
お前60のジジイか?
そんな年寄りでも5ちゃんやるのかよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:29:43.77ID:YhT9bdzg0
もう何年前かもわからないくらいボケ始めてるんだろ
周りに迷惑かける前に介護施設入った方が良い
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:35:55.57ID:bXBa/9DK0
タバコ値上げで喜んでるやつら
年金受給70になるかも知れんぞ 嬉しいだろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:39:58.27ID:JnPOow8C0
時代だね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:41:18.55ID:50EWUcPY0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.5787++8976
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:42:41.91ID:50EWUcPY0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:44:37.78ID:xv+lugTE0
仕事で精神障害者と関わってるが、あの人たちは喫煙率すごく高いな。
95パーぐらいはあると思う。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:12:25.53ID:5lADgWBN0
>>470
なぜタバコスレでいきなり年金の話を始めたんだ?

脳がニコチンで萎縮してるのか?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 15:19:23.21ID:eUhuTaaM0
田舎じゃまだまだ半数以上が喫煙者
個人の飲み屋は完全喫煙しかない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 16:12:43.42ID:H1neFWN00
>>470
タバコ税は被害額のが大きく、マイナス2000億円ほどマイナスなんですよ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:57:21.39ID:Aqx8LnCP0
>>470
納税大好きヤニカスのお前が自主的に受給年齢を引き上げるということか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 18:59:12.37ID:3iI5WS2n0
1箱240円時代は1日1箱以上吸っていたは
でも値上げする時に国の借金のために吸うなんてバカらしくなってやめた
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:00:39.36ID:c+wN6skm0
うちの会社
昭和生まれのジジババしかタバコ吸ってないわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 19:02:03.19ID:c+wN6skm0
>>461
そもそも、まともな感覚の持ちぬしなら最初からタバコなんて吸わないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況