X



【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 06:18:45.70ID:CAP_USER9
「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏

 自民党総裁選の共同記者会見で安倍総理大臣は「消費税は予定どおり引き上げていきたい。今までは5分の4が借金の返済に使われていたが、今度は、半分が子どもたちの教育に使われる。しっかりと前回3%上げた時の反動減をよく学んで、対応していきたい。自動車や住宅の消費を喚起する、あるいは商店街などの売り上げに悪い影響がないよう、きめこまやかな対応をしていきたい」と述べました。

NHK NEWS WEB 2018年9月10日 11時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/k10011621681000.html

★1が立った時間 2018/09/10(月) 11:31:16.26
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536653831/
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:20:01.55ID:BFY7efqs0
安倍だけ下ろしても状況はほとんど変わらない
安倍は氷山の一角
日本のマスコミはアメリカが公表したことをまったく報道しない
つまりアメリカ、CIAの下僕なんだから
自民党と完全に同根
政界、官界、財界、マスコミ、司法
ぜんぶアメリカの影響下
GHQの統治体制がいまも現存
これを事実として認識してさてどうするかだ
政治家一人変えたところでなんともならんのは自明
小沢がいい例だ、自民党幹事長時代にアメリカのいいなりに金だしてたときは
影の総理
そのあとなにがあったか中国に全力ですりよったら検察の手がはいって
いま子分数人
これが日本の政界の事実なんだ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:23:33.17ID:Qm8Saka20
>>550
わらたw
自民党が財務省抜きで
ソロバン片手に消費税の計算しているはずがない。
んな、こまかい事まで自民議員がわかるはずがないw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:23:39.82ID:MnPQKGz00
>>550
逆。
財務省がこれだけヘマ・不祥事をやらかして弱ってるのかと思いきや、
それでもまだ財務省の意向通り消費税が増税される。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:25:24.43ID:BFY7efqs0
アメリカ>財務省>政治家
こういうヒエラルキーだから
財務省の言い分はほぼ通るんだろ
消費がずっと落ちてるときに消費税増税なんて常識で考えて
あり得ないことがさしたる反対論もないまま通るなんて
異常な事態だが、異常が異常でないと思うぐらい以前から異常なんだ
つまり日本は民主主義国ではない、ということ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:27:17.44ID:DQ/I71IV0
平均年収

1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万 
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万

2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万 
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万

2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万 
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:28:51.60ID:huV/IbFf0
>>557
>さしたる反対論もないまま

そいえば野党が静かだね。
第一次安倍政権のときは、増税批判で退陣させたのに。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:30:49.93ID:9SZza+Fk0
>>558
ありがとう安倍チョン!

ありがとう売国政党自民党!
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:31:56.88ID:MnPQKGz00
日本の財務省は、歳出権と歳入権の両方を持つ行政権限が集中しすぎの世界でも異常な部局。
加えて首相、官房長官、官房副長官に必ず秘書官を送り官邸内の人的ネットワーク
が強力。さらには政府の役職と研究予算を餌に飼い慣らした御用学者に、職員300人
体制で国会議員、財界、マスコミへの「ご説明」工作で右から左まで、緊縮財政派
にさせることに成功している。安倍でも民主党でもその前の自民党でも
変わってない。もうずいぶん前から日本は緊縮財政派大政翼賛会、
財務省軍国主義の国と言っていい。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:32:15.02ID:lJE0LHMh0
大企業を不買していくしかないな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:32:27.45ID:Rk16jdUM0
しれっと復興特別所得税の増額と延長をしそう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:32:39.83ID:Ne7gBWdS0
死ね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:33:11.00ID:BFY7efqs0
>>560
安倍は自分で腹が痛いと辞めただけだろう
ほんとかどうか今となったら非常に疑わしいが
野党は安倍を本気で下ろす気がないことは
はっきりしてる
分裂したらすなわち負けの選挙制度で
分裂してんだから、それはわざとだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:33:52.50ID:RKis1vgk0
軽減税率を導入して1億円以下は消費税ゼロにすればいい。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:37:44.82ID:7nbRdnHU0
>自動車や住宅の消費を喚起する

消費税増税して法人税下げるのに
更に大企業を優遇するのか
まじでこの国は終わってる
法人税を上げて、消費税をなくせカス
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:41:01.99ID:BFY7efqs0
消費税は踏み絵になる
消費が低迷してるなかで消費税増税を主張してるやつは日本国民の敵だ
リストアップして国民運動としてこいつらを民主主義政治で潰せたら
そのとき日本は独立した民主主義国家の第一歩を踏み出せる
日本はいままだ70年以上まえのGHQ統治体制のままであり
表で活動したGHQより悪質な連中が指揮してる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:41:48.07ID:SecnTwFV0
「予定通り引き上げたい」

当たり前の事だ。俺が総理でも同じ事を言うよwwwwwwwww
安倍は、すでに先手を打ってるという事に気づかないバカが多すぎる。
これは、選挙に勝つ為の常套手段。

選挙間際まで、それを強調し続けるのだよ。
そして、世論の動向を見て先送りをする。

結果、安倍は世論・国民を意識してるという印象を与える。
国民は安心して自民党へ投票する事になる。

これは、政治の世界ではよくある印象操作の常套手段。
橋下徹が良く使ってた手だよ。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:42:49.40ID:BFY7efqs0
>>571
消費が低迷してたら消費税は減税が必要だという
当たり前の話がわからないバカが
安倍の支持者ということだな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:43:50.70ID:BFY7efqs0
税収はどうするんだって
そんなもの経団連が200兆円も貯めこんだ死に金があるんだから
いくらでも取ればいいじゃないかw
動かず死んでる金だろ
遠慮する必要は一ミリもない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:44:40.33ID:BFY7efqs0
バカでもわかることがわからないやつは
バカか、わからないふりしてるスパイだ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:50:41.51ID:lYr9+9tC0
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   チョッパリは死ね
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /  
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /   ユダヤ様のために死ね
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ    お前らから税金搾り取ってユダヤ様にプレゼントだ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_  俺は脱税したけどな
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:57:02.88ID:SecnTwFV0
プーチンの「年内に平和交渉」という発言を真に受けてるバカと同じだな。

こんな、大人の選挙用の駆け引きの言葉を真に受けて安倍を批判してるバカww

ま、人類の70%はバカが占めている、とどっかの学者が言ってたけどねww
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:56.17ID:BFY7efqs0
アメリカに裏から支配されるのは嫌でも中国ロシアみたいなごろつき国家と組むわけにはいかない
じゃあ表から積極的にアプローチすればいいじゃないか
貿易不均衡は日本から是正する
米軍駐留経費は積極的に負担する
その財源は経団連に現金200兆あるから十分だな
経団連の外需はアメリカに移転させる(こいつら向こうで同じことしてたら逮捕されるけどなw)
なんでも正攻法でガンガンいけば裏支配より多少マシだろう

国民の利益に逆らう私企業なんてのはどうしようが国民主権なら国民の勝手だ
そうだろう?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:36.28ID:21dA4Jvb0
消費税上げる前に、約束の年収アップをお願いします。
10年後に150万円とか予定だったはずなので、そろそろ100万円ぐらいアップしてないと間に合いません。
そっち先にお願いします。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:10:06.81ID:Ct4scHPi0
プリパラにダンプリとかの腐要素を入れたタカラトミーに数億の税を取り立てろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:15:49.68ID:g3TBQ9YJ0
このバカ、議員定数削減どころか
議員増やしてやんの
おまいらが闇雲に自民に投票するから
バカ殿様ご乱心連発やんかw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:36:15.43ID:0rDrOhFT0
消費税は自分で調整できる税だし年金老人からも貧乏人からも取れる
公平な税だからな。強制的に取られる所得税よりまし。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:41:15.30ID:BFY7efqs0
経団連だってバブル崩壊までは
「社員は家族です」なんて真顔で揃って言ってたんだぜ?
それがバブル崩壊とトヨタの奥田、竹中平蔵でガラッと変わった
ま、いまにしてみりゃこいつらもエージェント丸出しだわな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:46:38.96ID:2ydPJNiF0
経済に大ダメージ
かつ
社会保障にまわしても焼け石に水

高齢者優遇しすぎると国が滅ぶぞ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:47:27.94ID:BFY7efqs0
バブル前と後で日本国民が一気に入れ替わったのか?
違うだろ?
じゃあそのもの言いの180度転換は少数の支配者層の変化だ
すなわち外国からの指図だ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:48:12.13ID:BFY7efqs0
>>587
社会保障で金は消えないんだよ
低能児が

金を消してるのが200兆も動かない死に金抱えてる
経団連じゃないか
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:50:29.84ID:BFY7efqs0
そんなに生産性が高くてアメリカで売れまくるもの作ってるなら
アメリカに行けばいいじゃないか
なにしろ5兆円も貿易不均衡があるんだ
是正するにはそういう連中にアメリカに行ってもらうのが一番だろう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:50:38.19ID:/WEedHrN0
反日売国じゃないもともな保守の野党でてこいや
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:51:47.82ID:U8/Xg2/yO
>>585
その調整が不況を呼ぶんだよ

所得税ならアキラメがつく

消費税は手控える⇒デフレ不況へ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:51:59.46ID:og1PeAYU0
加計や森友みたいな関係者に稼がせて負担は大衆に
お前らが望んだ事だろ
黙って増税受け入れろよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:52:07.72ID:BFY7efqs0
本社工場とアメリカ移転大歓迎
日の丸の旗ふって送り出してやろう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:56:07.67ID:U8/Xg2/yO
>>594
マジレスすると、人手不足は今後も悪化の一途だから、現在の規模の工場は維持できなくなるよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:59:05.53ID:BFY7efqs0
>>595
じゃあアメリカにすぐに行け
5兆円分はいますぐ出ていく必要があるんだからな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:59:34.68ID:++R1/n5o0
>>555
何もそんなことは言っていない。安倍は財務省と戦っていると妄言を宣う輩に言っている。無理筋の揚げ足とりして常念みたいな奴だな。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:01:50.48ID:BFY7efqs0
アメリカなら労働者の権利もきっちり守ってくれるしw
長く働きやすいだろうw
なにも遠慮はいらない
トランプも工場丸ごと移転は歓迎してくれてる
いいチャンスじゃないか
さあいますぐ日本からでてアメリカに行きなさい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:02:55.04ID:BFY7efqs0
そのさい、200兆の死に金は日本に置いていけ
置き土産ぐらい世話になった日本へ当然だろう?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:04:58.18ID:MqN7KM4E0
増税しても社会保障や国債償還に使われないという事実。
何のための増税だか?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:04:58.99ID:++R1/n5o0
>>585
お前舐めてんのか?何をどう調整するんだよ。餓死しろとでもいうのか?お前は殺人の片棒担いでる自覚あるか?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:06:39.37ID:++R1/n5o0
>>600
8%増税の時も税と社会保障の一体改革と言ってて1社会保障には割しか使ってないからな。完全なペテンですよ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:07:11.66ID:BFY7efqs0
「社員は家族」なんてのもたいがい気色悪いが
「日本国民は金づる」ってのもいつまでもやらせておくわけにはいかねーわな
トランプはいい機会になったな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:08:26.49ID:8331U9iX0
>>1
子供が増えれば増えるほど需要が増えて景気回復、税収増
こんな簡単なことなぜできない?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:09:14.26ID:BFY7efqs0
いま消費税増税をのたまってるやつは日本国民の敵だ
敵をはっきり認識できれば、そこから戦いが始められる
誰が敵なのかよくわからんのじゃ戦えないからなw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:09:22.15ID:U8/Xg2/yO
>>596
自動車工場より、高度な自動車部品工場の方が重要

最終製品工場は減らして、人員を警察・消防・自衛隊などに廻さないと、マジやばい
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:09:25.19ID:7f2YxS3o0
今までは5分の4が借金の返済に使われていた(嘘)
今度は、半分が子どもたちの教育に使われる(嘘)

あとの半分は何に使うんだよ?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:11:35.04ID:BFY7efqs0
>>606
5兆円分は払うか、出ていくか
2択問題だからな
いま儲かってるところは
ようするにアメリカで売れてるってことだから
アメリカに本社工場ごと
出て行かせることが日本国益だ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:12:15.94ID:++R1/n5o0
消費税増税に賛成してる奴らは殺人の片棒担いでることを自覚しろよ。税制度一つ間違えただけで実際に何万人も人が死ぬんだからな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:13:11.32ID:o3nP9hv20
こいつは増税しかしないな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:14:07.32ID:BFY7efqs0
次の選挙は楽しみだなw
久しぶりに焦点のはっきりする戦いになるw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:14:59.17ID:++R1/n5o0
>>605
それ凄く大事!
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:15:11.19ID:BFY7efqs0
ま、アメリカにつぶされるだのなんだの
まず日本国民がやることやってからだ
こっちがごちゃごちゃわけわからないことしてるから
つけこまれるんだ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:15:53.23ID:qz1uwuL/0
金がなかなか使いきれないので早く増税してほしい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:15:58.49ID:++R1/n5o0
>>612
本当だな。消費税増税した奴らは一人残らず血祭りに上げてやる。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:16:55.70ID:qz1uwuL/0
10%だと計算が簡単になる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:19:51.96ID:qq8Fw2Ix0
なら自民には入れません
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:21:41.12ID:6u5YraGp0
そもそも今でも6公4民くらいなのに
増税を主張する奴ってキチガイだろ?
今まで税金にたかってきた連中も死んだ方がいい人間しかおらん
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:23:00.64ID:VsEYJ9tH0
人生の厳しさを叩き込んでくる偉大な人材っすな w
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:23:22.86ID:7tqr8Myx0
>>612
だな
増税大好きな安倍移民党が大勝して野党は終わりだもんw

2021年秋まで増税と移民地獄に陥るかな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:27:02.94ID:xyzazKt70
>>607
何か勘違いしてないか?
円刷ったツケがきてるだけだ。
そもそも無限に円刷ればお金が無尽蔵にでてくるとでも思っていたのか?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:28:03.77ID:BFY7efqs0
>>623
刷った円は経団連が200兆も貯めこんでるじゃないか
これを使わないとな
死に金だし
金ってのは回してナンボだろ?
経済の常識だろ?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:29:42.60ID:BFY7efqs0
>>625
維新創業者の橋下が
「維新は失敗」って本を昨日だしたって
ニュース見たw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:31:19.63ID:BFY7efqs0
そもそも橋下は
詐欺師竹中平蔵のコピーみたいなことをのたまってたし
話にならんなw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:31:36.72ID:UYY6DEUg0
反対するよ。当たり前。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:32:32.55ID:WWqvMhuF0
先ず消費税込みの価格表示一本化
内税外税方式はバカを騙す手口
議員報酬削減欧米並みに
食料品は無税に
政治献金の廃止 政党助成金の廃止 どちらかにしろ政党助成金の成り立ちを考えろ
騙す政治はもうやめろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:37:05.05ID:BFY7efqs0
橋下は経済音痴だから都構想なんてやりたがるわけよ
逆だろ?
プロフィットセンターの大阪市は維持して、県同士をくっつけるのが地方分権だろ?
梅田に工場も飛行場も港も作れないんだから、関西州で効率的な施設つくって
大阪市というプロフィットセンターの儲けをもっと伸ばせばいいわけだろ?
これが地方分権の儲けだろw
プロフィットセンター潰そうってのが都構想じゃん
バカ丸出しだw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:37:11.54ID:rz1D7ki70
冷静に考えてみて
10万円の物を買うときに
11万円出さなきゃならないって考えると
1割の税率がどんだけ高いかわかる

給料が20万だとしたら
所得税は別としてさらに2万円税金が増えるようなもの
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:37:36.14ID:9TGQSYeeO
>>600
そら法人減税よ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:41:06.77ID:GxoJzm5O0
>>631
住民税10%消費税10%
これだけで年間所得の20%は持っていかれるね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:43:23.76ID:BFY7efqs0
>>634
国会議員なんて全員入れ替えればいいだけ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:44:05.71ID:6u5YraGp0
悪政が続くと庶民が暴れだすはずなんだが、なんでまだ暴れださないんだろう?
よほど洗脳教育が聞いてるのかな?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:44:59.94ID:BFY7efqs0
考えてみろよw
アメリカの裏支配体制に対抗する
中国ロシアのトラップをはねのける
こんなこと4年もやれたら上等だろw
長年やってるやつはみんな流されてるってことだよw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:47:03.25ID:7tqr8Myx0
>>634
経団連や竹中言いなりは民意だから諦めろw
派遣や税金が増えるのは喜ばしいことだ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:48:26.46ID:U8/Xg2/yO
>>637
まともな野党がいないからだろ?

民主主義国では庶民は暴力では暴れず、選挙の投票で暴れる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:48:33.48ID:/WEedHrN0
安倍ちゃんはまあまあ頑張ってる
でも消費税だけはあげんな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:50:12.75ID:UYY6DEUg0
>>639
税収が増える?寝言は寝てから言え。
派遣需要50兆とか尤もらしく言ってる間に
氷河期世代の生涯所得は1千兆円遺失されている。
丸三年日本の全ての消費が止まるレベルな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:50:20.94ID:BFY7efqs0
>>639
だからさ
経団連は1980年より前には
「社員は家族」「雇用を守ることが経営者の務め」
って真顔で言ってました
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:52:30.41ID:QF8UVD9s0
増税で税主上がった例はないww上がる見込みなく上げるのは憲法違反だぞww誰か裁判よろww
https://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:52:32.95ID:DddT1exl0
国会議員の給料は世界一ィィィィィィィィィ! !!
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:54:58.08ID:DddT1exl0
んで持って汗水たらすバイトや派遣が年収200、300万ほど

なのにだらだら適当にていたらくしてるだけで年収1000万以上の議員

おかしくね?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:01:39.20ID:cBcYWO6e0
>>624
けれど、日本の経済を回す気など鼻からない。
なぜなら、消費が鈍れば鈍れるほど上級国民達は大好きな現金を持っていられるから。
だが、円を刷りすぎてしまったので、このままでは円が暴落してしまう。
要は、円が紙くずになりかねない。
そこで、上級国民達は、声を一斉にあげて消費税を上げろと叫んでいるのさ。
あと、これは不謹慎ではあるが、最近起こり続ける災害も、消費が鈍る原因になるから、ますます上級国民は長く現金を持っていられる。
さらにこれら一連の災害で災害復興という名で税金をさらにかすめるつもりだろうから、上級国民達は今ウハウハなんじゃないかな?
つまり、日本の経済を回すの意味は、上級国民達の経済を回せれば良いという意味であって、庶民は一生死ぬまで上級国民のために働けよってこと。
だから、いい加減お前らも目を醒ませよ。
敵は、中国でも韓国でもアメリカでもロシアでも右翼でも左翼でもなく、日本にいる上級国民だって気づけよな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:16.11ID:IZ8bBn800
敗戦国だからな。経済を成長させたのもアメリカの経済の為。世界大戦での植民地政策の失敗を学んで、狡猾な政策にシフトしただけの事
表向きには売れないアメリカ国債も何百兆程度らしいけど、それが実際どれ位有るのかは大衆には知る術が無い
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:14:13.68ID:BFY7efqs0
>>650
その上級国民ってやつは
戦後GHQ,CIAの手下やってた連中と
その末裔なわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況