X



【昭和】社員旅行って昭和? うちの会社は?北海道「六花亭」は6人以上集まれば費用の70%(年間20万円まで)が補助金として支給
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 08:54:49.49ID:CAP_USER9
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/3/538b0_1446_1e0bf0fb_d4a489fa.jpg

 社員旅行というと、ベテランのビジネスパーソンほど良い印象を持っていない人が多いかも知れませんね。昔はどの会社も当たり前のように実施していた一つの「行事」のようなものでしたが、2000年台前半を境に一気にやる会社が減りました。
 それがここにきて、スタートアップの若い企業を実践する等、また注目が集まり始めています。賛否両論の社員旅行…ウチの会社はどうするべきなのか?千葉商科大学国際教養学部専任講師(労働社会学)で、働き方をテーマに執筆や講演をする常見陽平さんに話をききました。

■社員旅行が変わりつつある
 社員旅行は想像通り、当時の社員にとってもうれしいものではありませんでした。職場の人間関係が旅行先でも続くと思うと、気が抜けない人の方が多いのは当然でしょう。そのような心理的な負担とあわせて、会社への経費負担の重さもあって、バブル期をピークに減少してきていました。
 しかしながら、ここ数年増加傾向にあります。理由としては多様な人が企業に入ってくるようになったことが一つの要因ではないでしょうか。新卒以外の中途採用等が増えたことにより、キャリア形成や文化の違いによるチームビルディングを必要とする企業や組織が増えてきました。
 バブル期の目的は、「リフレッシュ」の色が強い傾向がありました。典型的なパターンですと、温泉地に行って宴会場を貸し切りにして宴会をするというイメージですね。
ただ、最近は特に「研修」や「教育」といった目的を持つようになり、組織単位でまとまった時間を確保できる社員旅行という形が注目を集めるようになってきているのではないかと思います。

■六花亭の社員を優遇する取り組み
 少し変わった取り組みをしている企業で、マルセイバターサンドで有名な「六花亭」の事例をご紹介させていただきます。六花亭では、行きたいコース、目的を企画して仲間を募り、6人以上集まれば社内旅行として成立します。会社から旅行費用の70%(年間20万円まで)が補助金として支給されます。有給休暇や休日を利用する社内旅行、遊ぶときはとことん遊び、リフレッシュしているそうです。
 社員が自主的に「研修」にも「リフレッシュ」にも活用することができるようになっています。社員を大切にしている企業ならではの取り組みだと思います。
 
 また、社員旅行とは毛色が少し違いますが、日本航空では2017年から「ワーケーション」という働き方を推奨しています。ワーケーションとは仕事(work)と休暇(vacation)を組み合わせた造語で、国内外のリゾート地や帰省先、地方などでテレワークで業務を行うことです。休暇先や旅先で仕事をするという新たな働き方により、早朝や夕方以降の時間を社員が自由に過ごすことで、業務への活力につなげることが狙いとのことです。

■写真旅行は「目的」を明確に
 では、いろいろな形がある社員旅行、やった方がよいのでしょうか?やらなくてもいいのでしょうか?
 私は「目的」を明確にして実施することをおすすめします。例えば「コミュニケーションの活性化」「組織の活性化」だったり、「リフレッシュ」に振り切ってもいいと思います。
 社員旅行のメリットは、目的によっては様々な組織の課題が解決できるという点と併せて社内の「インフォーマルな関係」を作ることができるという点だと思います。言い換えると仕事以外の接点を作ることができるということです。
 これによって、コミュニケーションが活性化するだけでなく、社内の人材資源の再発見をすることができます。中途採用で探そうと思ってスキルや知識を持っている人が実は社内に居た!というのは、実はよくある話です。また、組織によってはあまり活躍できていない人が、刺激を受けることや、これをきっかけに異動することで活性化することもあったりします。
 ただ、忘れないでいただきたいのが実施にあたっては「楽しめるかどうか?」という点です。最悪目的が達成できなくても楽しければ参加者にとって有意義ですが、つらい旅行になると典型的な「昭和の因習」に逆戻りしてしまいます。
 しっかりと目的を定めた上で、ただ忌み嫌うのではなく「社員旅行」というツールも楽しく使いこなしていってください。

2018年9月13日 7時0分
withnews
http://news.livedoor.com/article/detail/15298179/
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:09:15.19ID:7AQjPsNi0
給料に還元して有給を使いやすくすれば、同期同士で旅行に行ったりするかもしれないのに
なんで余計なことばかりしたがるんだろう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:10:17.88ID:eeRc1CAE0
会社の人間と飲みにいったり旅行したりするのは個人的に絶対ありえない
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:17:16.24ID:eeRc1CAE0
某大企業に契約社員で働いてたことがあるけど
上司が飲み会来い飲み会来いとすげえウザかったわ
休みの日までクソみたいな同僚の顔見ながら酒飲みたくねえんだよカスが
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:21:43.74ID:r5aFl6FE0
社員旅行や飲み会が嫌なら転職するなり辞職するなりすればいいじゃん😅
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:33:59.24ID:xxIrVZD10
>>221
限られたヨコじゃなくて、もっと広いヨコの繋がりを求めなさいと会社は言ってるんだよ。
要は「コネ作れば色々と得するよ」ってこと。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 18:55:07.14ID:CKXCs5r20
手取13万の非正規派遣の身で年収1000万の正社員の旅行に付き合ってどないせいと
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:03:10.08ID:LANyGHuI0
>>2
例えば、台湾に新しいスイーツが誕生してて
その情報を1人がキャッチアップしても仕事に
繋がりにくい

部署跨いで物流、原材料、製造、レシピ、流通
パッケージなど様々な視点からそれを見たら
新しい仕事に繋がっていく

おまえみたいなのが、日本経済の癌
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:03:19.87ID:1Qs6w+rdO
非正規はお呼ばれしないんでしょ?www
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:07.17ID:ZaRr3S/a0
社員旅行は安いせいか
バス道中で何度もお土産屋に停車するのがうざい
止まるなら早く着いて現地で遊びたいし早く帰りたい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:07:50.36ID:lfZk1jKF0
うちの会社も20〜30前半は不参加とか言ってきて困るわ
入社順に幹事やってるんだから一回ぐらいやれや
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/13(木) 19:45:01.30ID:pcmr8WMW0
2泊の社員旅行行ったけど
めちゃめちゃ楽しかったぞ

ただで旅行行けるのに何で嫌がるのかわからん
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 02:41:20.19ID:cLfW/dde0
妻とか子供、独身なら恋人を連れて行って良いなら
こういう制度もいいかもね
1人だけで行くのはちょっと申し訳ないと思ってしまう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 05:32:42.89ID:t81cEfy80
>>235
そりゃあんたがそれなりの地位に就いたからだろさ。
おそらく課長か副部長あたりかな?
部長にへーこらしといたら、それなりに楽しめるからな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:14:34.69ID:V2zep5mj0
ここのお菓子はどれもおいしい。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:20:25.38ID:Yd11W4yP0
>>17
恨まれてそうだな、感謝とどっちか多いかな?
俺は感謝する側だが( *´艸`)
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:17.32ID:yoUz58FN0
六花亭の喫茶室はよく利用するけど、
人当たりの良い上質なサービスだと思うよ

最近声の大きい底辺労働者に見せてやりたい
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:49.52ID:k04evvnc0
なんだ
カーリングの商標騒動でブランドイメージが
地の底まで落ちた銭ゲバ菓子メーカーの印象操作記事かよ

広告代理店にいくら払ったんだ?
「そだねー」って菓子は発売しないのか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 13:48:09.36ID:m+ddvcJI0
飲み、ゴルフ、スキー、買春のイメージだな昭和の社員旅行。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:38:33.27ID:ms9QHfwf0
そういや親父は社員旅行でハワイに行ったなあ
当時は同級生に自慢したもんだ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 14:55:43.86ID:zNwpndQx0
六花亭春採店ってどう?
こないだバイク旅行で釧路通ったけど行かなかったので聞きたい。
湖のチャシ跡も観たかったが時間が押していたのでスルーした。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 15:18:43.62ID:Jccf9QEj0
支店長が行けって言って
仕方なく企画したのに、
結局は幹事が周りから恨まれる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:18:12.51ID:0qf8Uh/B0
同情するなら、カネをくれ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:22:28.26ID:mfRfNMVl0
会社の駐車場でのバーベキュー大会がめんどくせ
費用は全て会社もちで給料も出るんだけどそれでも嫌
カラオケまで持ち込んで無理矢理歌わされる
近所の人を装って匿名でうるさいからやめれの手紙でも送るか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 01:29:00.63ID:sYcQEd4i0
これだから日本は生産性が低いと言われるんだろうな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 02:00:38.04ID:AysWSk6o0
まあ人間関係が良ければ別にいいんじゃないの
昭和くさいからやらないとか馬鹿馬鹿しいし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 05:26:34.87ID:LaSXDf550
ウチは積立無しの全額会社持ちだよ
昔は毎年温泉とかでどんちゃん騒ぎだったけどその後はTDRとかUSJとかに行き先が変わって行って今では海外に変更された
今までに香港、ハワイ、中国、豪州(ケアンズ)、バリ島、グアム島に行った
今年は再来月に豪州(ゴールドコースト)
長時間のフライトがダルいけど仕事してるよりはマシかな?って思って毎回参加してる
現地ではほぼ自由というか好きにオプショナルツアー申し込むから団体行動無いし気の合う連中とツルんで飲むだけだからいいけどね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 09:07:33.92ID:GWdbbTIw0
>>255
若手にとっては金を払って仕事をするってことだからな。
男ならせいぜいパシりとか裸踊りとかで済むけど、女はさぁ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 10:10:30.41ID:VdMGqf770
はっきり言って社員旅行なんてやってるのは

ブラック企業とオラついてイキってる意識高い系のクソ企業だけだよ。海外じゃこんなクソくだらん行事は会社じゃやらんよww
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 11:53:27.32ID:2D4tji3n0
人事査定に影響するポイントが付くから、ほぼ強制みたいなもんなんだよな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:15:24.80ID:PXE8T4oI0
ここのお菓子はおいしいよ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:21:38.28ID:b2f+mSAf0
>>15
ニューヨークはうらやましい!
社員旅行でニューヨークとか良い会社だな
参加社員も皆満足してそう
何の会社かな?良い会社なイメージ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:28:23.32ID:xfKt0hky0
六花亭のステマじゃないの?
あの、
ソダネーの商標登録をしようとしてことから六花亭は評判はあまりよくないみたいだから
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:31:54.66ID:v4GwaYNT0
>>259
海外はホームパーティやりたがるアホが多いけどな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:33:39.30ID:ZbjyLM/Z0
会社の先輩の話だとバブルで儲かっていた頃は全額会社持ち、小遣い支給で東南アジアに買春旅行に行っていたらしい
マジで羨ましいわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:36:18.79ID:VdMGqf770
>>260
ニートのお前に意見される言われはないよwww間抜け。

誰にいけんしてんだ?クソネラーww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:36:39.72ID:I3FgEVQp0
6人も同時に職場離れたら
仕事回らないけどいいの
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:39:51.94ID:xfKt0hky0
ソダネーの商標登録にしろ、そういう北海道のなにかの名前を商品につけてるし、
パッケージも花をあしらったものという感じだけど、ここの会社は
広告戦略で秀でているという感じだな。こういうのは種類がちがっても花畑に
似てる。(似てるから花畑オーナーが、六花亭は北海道の原料を使ってない、北海道の
会社なのに、なんて批判をしたのかなと勘ぐってしまう)
もとは、札幌千秋庵(札幌千秋庵自体は函館の千秋庵から暖簾分けをしたもの)から
分かれてできた帯広千秋庵。それがチョコレートかなにかの販売で、札幌の販売地域と
かぶるかなにかで、やめろとかそんなことで、結局六花亭という名前に変えたんだっけ。
この六花亭という名前は有名な人につけてもらったようだ。(占い師だったか忘れた)
マルセイバターサンドが有名だけど、これは東京の裕福な地域(なんとかヶ丘)で
人気になってる店が作っていた商品を真似たもの。ただしクリームにはホワイトチョコを
混ぜたものを使った、ということだっけな。帯広開拓の祖とされる依田勉三の農場とは
まったく無関係(依田勉三は北海道で事業失敗して撤退して静岡に帰っている)ながら、
依田の農場が作っていたバターのパッケージのデザインをマルセイバターサンドに
使ってるんだよね。マルセイというのは依田の農場の社号だったんだっけ。
六花亭は依田の農場とは無関係なんだけど、依田は帯広開拓の祖だからね。
北海道のお菓子として白い恋人と六花亭は2大菓子メーカーだとか。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:41:48.56ID:g3J8jlWP0
>>265
あれはあれで良いものだよ
綺麗な奥さんの料理は美味かったし娘さんたちも可愛かった
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:42:12.02ID:xfKt0hky0
>>268
いや、こういうのはいい人材に来てもらう
ためにマスコミの取材を受けたというものだから。
どこが企画した記事かは知らないけど。
だからいいんだよ。
疑問をもたれようが、六花亭にくると優遇してもらえますよ、
あなたも来ませんか?ということをいいたいんだろうから。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:42:55.00ID:SKdNrcHL0
>>262
そだねー
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:43:16.33ID:SKdNrcHL0
>>269
そだねー
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:44:28.70ID:xfKt0hky0
帯広といえば柳月は北海道産原料を使ってるというのを売りにしてるんだよね。
広告宣伝をつうじてのイメージの確立という点では六花亭のほうが優れていると
おもうんだよね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:44:46.12ID:GRkDPoIO0
>>1
ボーナスで20万くれた方がいいわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:49:30.62ID:GRkDPoIO0
>>266
当時は、農協が凄かった。とにかく突出して凄かった。
男の組合員1人につき夜のコンパニオン二人付いてた。
女体盛りとか、とにかく金に糸目をつけない団体が居たら、それは必ず農協観光だった。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:53:32.98ID:xfKt0hky0
>>278
花畑はもう北海道の企業として消費者にとっても
定着したよね。生キャラメルとかカチョカバロとか
ホエー豚とか。スーパーでも売ってる。
安心の花畑といったところかな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:54:23.67ID:RmTOs3Ig0
なんでマナーの悪い社畜引き連れて旅行になんか行くんだよ
旅館の仲居に笑われてるぞ
喰い散らかし、脱ぎ散らかし、さすが親中会社は社員まで中華かぶれだってな
社名を貶めるだけなんだよ そこに気付けよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:56:10.57ID:xfKt0hky0
>>186
でも白い恋人と同じくらいの売り上げだったような。
大きな有名な会社だよ。
ソダネーの商標登録で外したけどな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 12:57:26.31ID:xM400G7+0
同じ釜の飯を食べるってニートには無理だからな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:00:28.23ID:xfKt0hky0
>>206
だけど、ラインで働いている人が
工場のなかの診察所にいったら、どこで
働いているんですか?と尋ねられ、
ラインでといったら、じゃあ大丈夫です。
もっと具合が悪くなったらきてください
だもんな。あの最大手、車メーカー
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 13:09:02.57ID:KupFuTkc0
六花亭は北海道では普通に学生就職人気上位の企業だよ
社員旅行はともかく、十数年連続で全社員の有給消化100%達成
とかは以前から知られていた
店員の接客なども道内では評価されている

問題があるとしたら、会社全体が前社長(今でも会社トップ)のワンマン
体制に染められているように見えるところか
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:28:48.57ID:iip3GqJE0
>>229
ハワイじゃねーかーw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 14:30:58.47ID:eIg+7mTX0
> 社内の「インフォーマルな関係」を作ることができる

フォーマルな関係すらまともに構築できない日本ならではの発想
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:51:32.98ID:pFWNZlGe0
職場の同僚って実は人生における長い時間をすごすメンツでもあるから
本当はあるていど付き合っていたほうが後々自分の利益にはなる
現実の生活で取り立ててくれたり、困った時の助けてくれるのは
たいてい仕事がらみの人だったりする
オメーラ老害はよ死ね!って態度の人間を助けてやろう許してやろうなんて思えるのは
親くらいだもんな・・・
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:55:15.46ID:ddy1VS7d0
会社来るのは金欲しいだけの欲豚だろ?
何で尊敬出来ない連中と旅行しなきゃならないんだよ?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:56:44.54ID:pFWNZlGe0
>>239
旅行まで会社持ちはさすがに無いかもしれないけど
花見や花火などのイベントで会社の敷地を開放するなどで
自分の家族は連れてきていいところはあると思う
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:57:26.41ID:pFWNZlGe0
>>289が会社員だったら壮大なブーメランで面白いなw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 15:58:41.45ID:M557zQWY0
今ってコンパニオンを呼んだりしないからな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:01:39.56ID:q2sdz2ZT0
>>292
昔はレクレーション費もらってピンクコンパニオン入れたなあ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:06:09.17ID:QhUar7ek0
社員旅行ってさ、子無しかそれなりに育った子持ちが前提だよね。
時代遅れな気がする。

オレは子育て中のオッサン世代だけど。
自分のところの需要も測れない職場って、顧客の需要は測れてるのかすごい疑問。
うちは測れてないので、本業があっぷあっぷしてる。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:28:51.39ID:OMjukhzg0
お金もらっても行きたくないし、お金払ってでも休みたい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:01:43.17ID:FTT/u+ni0
会社から金も出ないのに未だにあるぞ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:18:30.27ID:rsIOr8bp0
会社が全額出しても行きたくねーわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:19:11.39ID:n4pcs4SK0
>>15
うちも助成+積立+負担金でオーストラリア行ったわ
楽しかったなあ、ほんと
海外(ハワイ、オーストラリア)、国内、道内と選べて海外は負担金が多少かかったな
翌年はハワイ、シンガポールになってた
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:19:47.11ID:HlkHvjQU0
https://m.facebook.com/masaoki.iwasaki.9
https://twitter.com/mas20285
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/puratinaomega
https://twitter.com/xPuGPq8Tn9GWCJb

成立学園1-F担任の岩崎柾典先生がヤバイ。
成立学園に勤めるのは3年目。
担当科目は数学。
女子テニス部の顧問をしている。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたらしく、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?

https://i.imgur.com/LDA4fGA.png
https://i.imgur.com/jAD2j5R.jpg
https://i.imgur.com/wayKoJC.jpg
https://i.imgur.com/I0MIUKh.jpg
https://i.imgur.com/4w20TuP.jpg
https://i.imgur.com/eNXEGWq.png
https://i.imgur.com/aZsuey5.jpg
https://i.imgur.com/39flas2.jpg

こんな高校にはたらきたくないな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:23:28.15ID:uig+bwNj0
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

安室の引退後も出張ってくる安室の分身エミーナってなんだよw こんなの許されたらなんでもありじゃん
引退詐欺もいいとこ。こんな悪質すぎる引退商法ってありえない!
しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた。
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーとセブンイレブンは徹底不買で。バーニングと癒着している日テレとイモトアヤコも悪質

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽。作詞も作曲もしてない雑魚アイドルの分際で
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.87+8977
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:24:32.34ID:uig+bwNj0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:25:48.75ID:n4pcs4SK0
>>269
広告デザインがシンプルかつお洒落
何度も賞貰ってるな
毎月のおやつ屋さんのパッケージも可愛い
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:25:49.59ID:uig+bwNj0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.54+79875
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:26:32.25ID:T418CAqx0
やるにしても年代ごとに分けて欲しいな
爺やガキと一緒とか拷問かよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:27:20.31ID:uig+bwNj0
うわ〜石破の本性バレバレじゃん。石破は自民を分裂させたいスパイ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様


売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.9+6797
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:28:02.01ID:3VTl2qST0
予算削りすぎて寝るところ食べるものが貧相なりすぎたので減ったのが真相
時代に合わないと言って誤魔化してるだけ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:29:42.18ID:3VTl2qST0
あとマルセイバターサンドは東京で買えるようにしてくれ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:32:05.59ID:OyEGw3w50
前の職場は家族同伴OKだった、嫁や子供連れOKで2〜3年に1回グアムやハワイ、1回だけある夕食会以外は自由行動
行かない人は積立金返済ってシステムだった、普段家族旅行出来ない夫婦には結構好評だったらしい
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:38:03.39ID:stsVjwmo0
>>308
全額会社持ち忘年会のアンケート取ったら
土日使って遠距離旅行←少数派
金曜定時から近場1泊宴会←半数(年配中心)
普通に宴会←半数(若手中心)
だった。

おっさん達は泊まりリクエストだけど、それでも土日を潰されるのは嫌なようだ。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 18:48:49.42ID:XIrYhM+H0
中小企業で海外旅行っていうと保険金かけられて頃されるイメージ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:00:52.49ID:V9UUZH+b0
俺も社員旅行には苦い思いがある。旅館の同部屋だった同僚から
「今晩女子社員を読んでるから出て行って」と言われて、2万円握らされた
その2万円で現地の風俗行った
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:04:55.96ID:SKdNrcHL0
>>309
北海道グルメ展で買えるやろ
いつでも買えるようにしたら希少価値無くなって一気に人気無くなるよ

希少価値だけで売れてる代物の筆頭だからね
次が大阪の朝鮮ロール
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:04:57.26ID:+L0pKIDa0
六人が同時に休み取れるの???
他の従業員から〜 すごい裏事情がありそう。
実質的に無理なんじゃないか?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:10:42.45ID:lYF+Q++/0
この人、全く理解してなくて笑った
机上で考えてるのと現実が違う事が分かってない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 20:21:28.67ID:2NFL1Y5z0
毎月勝手に3000引かれて積み立てられて
行きたくも無い海外に連行される
断ると積立金リセット(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況