X



【ネオナチ】リベラルの国ドイツで勢力を伸ばす極右 東部で暴動、台頭する排他主義 地方選控えおもねる政治★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/09/13(木) 19:58:08.96ID:CAP_USER9
リベラル思想の旗手とされるドイツで排他主義が広がる。
東部の工業都市ケムニッツで極右勢力の暴動が発生。

来秋の地方選では極右政党が第1党をうかがう。
ナチスを深く反省したはずなのに、なぜ移民排斥に傾くのか。
昔からくすぶっていた人種差別に加え、極右に甘くなったドイツという深刻な問題がある。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO35249260R10C18A9EA1000?s=2

★1:2018/09/13(木) 08:02:11.42
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536793331/
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:13:09.71ID:mZRgMZJh0
宗教はもっともらしい言葉と態度で誤認させることで利益を引き出すが、
これは宗教に限らず随所で見られる戦略である
いうならば行動を誘発するフェロモンと本質的には変わらない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:13:58.47ID:NhQBjXV20
>>リベラルの国ドイツで勢力を伸ばす極右

ドイツはリベラルの国じゃないよ。政治の左右の振れ幅が大きい不安定な国だよ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:14:42.40ID:2iOqoqZe0
>>450
なる程・・・
それは何となく納得できる話だねw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:15:10.56ID:wdzajKpD0
世界で唯一極右政党が長期安定政権を取ってる国があるらしい
 

リベラル不毛の地 日本
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:15:52.33ID:AZFmHIH+0
「おもねる政治」って言うがそれだけ支持を受けてると言う事だろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:16:57.16ID:/E2xs5EX0
>>453
外国人労働者をドンドン受け入れ
そのまま永住や帰化も犯罪してなければ受け入れ

かなりリベラルだなw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:17:54.49ID:wdzajKpD0
世界で安倍はエクストリームライト扱いされてるんだよな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:18:41.33ID:9qSBUh0Q0
>昔からくすぶっていた人種差別に加え、極右に甘くなったドイツという深刻な問題がある。

極右が勢力を伸ばしてるのは
極右に甘くなったからじゃないだろ…。
時系列の一部分だけを切り取るなよ。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:18:47.69ID:bUPDhWJM0
>>455
安倍は完全にリベラルだよ
大きな政府で福祉バラマキ、外国人歓迎、靖国も日中関係のが大切だし
経済改革路線だしな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:18:49.05ID:3Q6AuJkA0
>>447
うん、なので資本主義経済と本来は矛盾しまくりのはずの中国共産党の
現状の正しい位置づけは
「世界征服をたくらむ秘密結社」だと思う
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:30.57ID:bUPDhWJM0
>>459
世界最大のテロリスト集団
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:59.91ID:fELM899N0
日本は一党でリベラルから保守まで賄ってる
サービス精神がなせるコンビニのような国。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:21:11.79ID:2iOqoqZe0
>>454
最近のリベラリストと言うか既存の政治家や既存のマスメディアは
「それって民主主義の否定じゃんか!」みたいな事を苦し紛れに
言ってる事が多くなってるよなあ・・・

国民の民意を否定して我々の主張こそが正しいんですって
そんなのもう民主主義じゃないだろって話なのに・・・

本当に恐ろしいまでに今の既存の政治家やマスメディアはトチ狂ってるよw
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:21:45.66ID:wdzajKpD0
安倍は政策はリベラルでも言動が極右だから世界中から白い目で見られてるアホ
国民の利益を考えるなら逆だろうに
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:23:14.11ID:FzY8RRV00
世界政府コミュンフォルム(旧 共産主義インターコミュンフォルム)

世界市民 ユダヤNGO ≒ロスチャイルド EU メルケル政権
日本リベラル支所 ≒朝日新聞 立憲共産党
米国リベラル支所 ≒NYタイムス ヒラリー民主党
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:25:34.72ID:NjBxySa80
>>456
日本の極左メディアからしかネタ仕入れてないからな
欧米のマスメディアも取材不足
トランプ大統領爆誕も読めなかったぐらいだし
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:26:06.98ID:FzY8RRV00
リベラルの『美しい嘘』に辟易
リベラルの『無邪気な倒錯』に幻滅
リベラルの『観念肥大』はカルトである
『国連人権NGO」が三人集まると『短絡思考』カルトになる
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:28:47.14ID:AZFmHIH+0
>>462
やっぱりネットの発達の影響が大きいかなあ
それ以前はマスコミの論調におかしいなぁ?と思っても確かめる方法は無かったから
マスコミの言うがままだったけど、今は「庶民」の情報発信、意見が簡単に出来るから
ああ、自分と同じ考えの人もいるんだって事が分かるから

まあ、自分の経験上の事だけど…w
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:31:06.00ID:0BSsi6nK0
「リベラルの国ドイツ」
なにそれ。「ワイマール時代のドイツは世界一の民主主義国」みたいな
嘘をまたつくのかよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:31:41.83ID:FzY8RRV00
「国連人権NGO」が三人集まると短絡思考をして難民カルトになる
難民キャンプでは「ユダヤ世界市民」への洗脳が…
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:32:38.61ID:NjBxySa80
>>467
庶民というか「専門家」もネットでマスゴミの報道に異論を言える時代だからね
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:34:59.91ID:ZNcgiyG70
>>467
キレイ事しか言わないマスコミが言論空間をコントロールしてたからな
ネットで言論空間が拡大したからな
コントロール不能になった
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:35:20.14ID:+EwPr1BP0
リベラルの国というかリベラレルにさせられた国だな
ちょっとでも保守寄りになれば全部ナチのエリアにさせられていた
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:35:27.45ID:mZRgMZJh0
>>471
民族主義で考えると極右そのものだと思うけどね
アメリカ否定してる訳だし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:40:42.48ID:MGkWH6iN0
シナチスドイツww
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:40:46.67ID:Mq45Eg8H0
なぜかも分からないのが記者やってるとかね。異なる文化が
ぶつかれば紛争が起こるなんて常識だろうが?嫁姑の争い
ですら同じ家に住むから起こる。だから適度な距離を
保つことで平和を作ってるんだろ?エルサレムだって、
同じ場所を3つの方宗教が聖地にしちゃってるから
永遠に戦争が終わらないんだろうが?理性を働かせて
平和を求めるなら異文化には距離が必要なんだよ。
移民を受け入れるんなんてワザワザ戦争の火種
作ってるようなもんだろうが?本当に平和が大事
ならそれぞれの国の文化を尊重して郷に入っては郷に従え
を実践することだが一神教文化じゃそれ無理だろ?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:40:49.00ID:AZFmHIH+0
>>470
「庶民」と言うのはそれまで情報を一元的に握っていた「マスコミ」に対する対義語的な意味で使った
まあ、それを最初に言い出したのは皮肉にも筑紫哲也の23あたりが
民主主義のツール、意見表明出来るインターネットマンセーを言い出したのが最初だと思うけど
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:40:59.47ID:WWqvMhuF0
悪魔崇拝 キリスト教の不祥事のスケープゴート
人の罪を負って荒野に放たれたヤギ 贖罪のヤギ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:42:11.67ID:FzY8RRV00
メルケルは EUユダヤ≒ロスチャイルド家の門前の小娘だろ!

東西ドイツ時代は東ドイツの人権弁護士であった!
在日朝鮮人の福島瑞穂や辻元清美と同じ流れだ!
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:42:13.80ID:K4ZQxaxd0
よし、殺人大好きシナチスドイツ人のホロコーストだな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:42:48.88ID:NublhqJu0
ああ・・・また極左の捏造記事か
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:42:49.67ID:Mq45Eg8H0
原因は深く物事を考えないで決断したメルケル。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:43:01.90ID:oQusmtms0
攘夷論は世界共通だな そろそろホモサピエンスを滅ぼす時期が到来したのかな?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:43:06.35ID:SaN8lJSR0
リベラルに飽き飽きしてるんだろうね
移民難民ってただのゴキブリだもん
一旦入ったら駆除は大変だよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:43:36.60ID:dZTM39fL0
東部なんかガチの共産国家だったんだからな
リベラルごときなんぼのもんじゃいってなもんだろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:44:22.56ID:ZNcgiyG70
リベラル「逆らう奴は死刑!」
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:45:09.20ID:wASNP16g0
ビジネス左翼が続々とビジネス右翼に転向中なんだろうな。w
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:48:39.74ID:o1uXANi60
土人の国ドイツでスーパーサイヤ人が戦う
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:49:47.93ID:0BSsi6nK0
ドイツといえば多文化共生主義で世界の教師みたいな存在ではなかったのかwww
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:52:01.93ID:Lt+DR/we0
まあサヨクの右翼差別もやりすぎちゃうとこうなるわけよね
見方を変えりゃ弾圧だからね
右翼への
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:56:59.10ID:dFb+0JxY0
>>1
極右ってネトウヨのことだろ
やっぱ最低だな、差別主義者ってw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:58:50.58ID:1hbnpXlv0
リベラルというよりナチの反対側に振り切ってるだけで、極端という意味で大して変わってない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:59:10.70ID:Crxbx8cB0
おい,サヨクマスコミよく聞け
ヒトラーのナチス政党の正式名称は
「国家社会主義ドイツ労働者党」

おまえらサヨクが理想としているご本尊その物だぞ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:03:26.60ID:ks0rDg4c0
やってもいない世代に「お前らは悪いことをしたから反省しろ、不満を口にだすのも禁止な」って常に抑圧してるうえに
今度は「お前らの収めた税金でおまえら国民より移民・難民様を優遇します」なんてやられたら
当たり前に堪忍袋の緒が切れるだろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:04:26.03ID:Mq45Eg8H0
この記事を書いた記者は自分の中にある異文化排斥に
気がついて無いんだろうな。懐疑主義って意味を知らん
のだろう。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:05:43.16ID:k55OqG5l0
卍卍 ハイルヒトラー! 卍卍
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:07:00.10ID:Crxbx8cB0
>>497
サヨクの連中は知能指数28だからなぁ・・・
おまけにウマルが「サヨクは韓国人」って自白しちゃってるし・・・
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:07:41.89ID:tDfmoR620
【同義語】

ハイル・ヒトラー!
アッラーアクバル!
天皇陛下万歳!
大阪民国マンセー!
福岡民国マンセー!
川崎国バンザイ!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:09:00.27ID:ScI0SDfj0
>>497
お前は心の中に、異文化排斥はないのか
いつから人間辞めたんだ?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:10:11.61ID:FiegSS220
ネトウヨは「外国は怖いなあ、日本は平和で良かた」とか言ってるなよ
もう日本もここまで来たからな

【サッカー】U-17日本代表、スタメンの半数がアフリカ系★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1536880473/
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:10:47.94ID:T6InrI2c0
ナチスを深く反省するなら
移民を最初から排斥すべきだっただろ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:12:18.84ID:ybWHPivE0
何事も振り切っちゃダメだよ。
やや右、やや左で居るうちは良いけど、振り切っちゃうと反動で逆に行こうとするし。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:15:02.53ID:TBXNrTd90
>>45
分析すれば概ねそういう結論になるわな。それを分かっていて解決せずに利用するというのが困ったものだ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:17:28.81ID:KlDiKcNH0
彼らは移民の横暴やテロで肉親や恋人を殺されたり強姦されたりしている
単純に職を奪われたとかそんなレベルの恨みではない
そういう人たちにとって移民を擁護するリベラル派は悪魔のような存在

事件の当事者でも無い者がいきなり現れ、
お前は移民に寛容ではないレイシストだと宣う
肉親を奪われた者に相手を許せと言うのは実に冷酷だ

リベラルを自称する者達は、その点にまったく気付かずに
そういう人々を悪の象徴であるかのように罵る
これではどちらがレイシストなのか・・・

こういう関係も知らずネトウヨが〜とか、日本の尺度で測ってはいけない
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:17:37.31ID:OA3eE2xx0
こういう記事が出ると、ドイツ人個人、特に東独の人のイメージがすごく悪くなるけど
観光客で行く分には、東洋人(特に日本人)にはとても親切ですよ。

ドイツ・オーストリアは子供時代の躾けが厳しいので、マナーがとても良い。
仕事も真面目にしているし、まともな人ばかりという印象でした。

ただし、人種差別感情というのは、表には出さないけれど、底辺にはくすぶっているから
留学とか仕事で長期滞在する場合は、嫌な思いをすることはあるみたい。

ここで問題になっているのは、福祉にただ乗りし、ドイツの文化や社会を尊重しない人達でしょう。
ドイツは所得税が高いし、福祉も充実している。
難民・移民の中にも、一生懸命に勉強し働いて、引き取ってくれたドイツに貢献しようとする
人はいると思うけれど、そういう人は少ないという印象を受けます。

私はドイツ語は読めるけれど、話せない。聞き取りは、知っている単語と周りの雰囲気で
だいたい分かる(ゆっくり話してくれれば)。
タクシーの運転手に、独語の片言で天気のことを話したら、降りた後も声をかけてくれて
ニコニコでした。

ドイツの代表的なラジオ放送である DW(Deutche Welle)も英語表記だもんね。
中に独語会話の上手な入門コースがある(英語でだが、NHK のなんかよりずっと良い)
ドイツの時事ニュースをゆっくり話すコーナーがあり、
それをダウンロードし、書かれている文章を読むことを続ければ
日本にいても、相当にドイツ語の読み取り・聞き取り・会話ができるようになると思う。

もちろんそんなことをしても、お金にはなりませんが。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:17:41.29ID:p9DsvRp00
さすがホロコーストの国、シナチス
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:18:06.71ID:0BSsi6nK0
イスラムを排斥するな。排斥する自由はドイツにはないのだ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:18:30.72ID:okBaXXsr0
アフリカ並みの治安の悪さw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:23:12.49ID:mZRgMZJh0
>>506
気づかない?
それは違う

他人の犠牲こそが自分(と家族)の利益なのだ
儲ける(リソースを奪う)ということは結局はそういう事

集団主義を謳いながら個人主義を貫く「利ざや」で稼ぐ
そういう奴が強い、という事だ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:23:15.82ID:CcWl5D/30
ドイツの右翼は
日本のチョン右翼とは別格で恐ろしいイメージ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:24:52.07ID:ZtBas9Um0
粗暴なシナチスドイツ人
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:25:56.06ID:CcWl5D/30
>>507
躾が厳しいというのは本当なの?
たしかに欧州の他の国より断然街が清潔で
仕事も真面目な感じだけど
自己中な感じもかなりあった
あと東洋人は内心絶対見下してる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:31:46.98ID:ScI0SDfj0
>>511
他人の犠牲がないと稼げないとかウソ
例は日本の19世紀以前

とりわけ今の難民問題とは無関係
難民はたんにラクをしたいから来てるんだよ
途中の南欧東欧は素通りだし
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:33:28.48ID:0BSsi6nK0
ドイツ人は体格は一般にいいから、日本の暴力団ごときは体力で勝てない。

ナチス親衛隊とかは日本暴力団が束になっても勝てない。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:39.41ID:mZRgMZJh0
>>515
他人の犠牲が利益とは書いたが
他人の犠牲がないと稼げないという事ではない

ただ後者はかなりの努力、能力が必要であるだけだ
で、それはあまりにも壁が高すぎて大抵は実現しない
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:38:38.48ID:RFWuZCVb0
>>1 ドイツのネオナチ関連ニュースで、ケムニッツという都市名は数回見たことがある。
あまり関心ない自分ですら数回も見てるから、ネオナチがかなり勢力を増してるんだろうな。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:42:06.82ID:y9khepV90
>>516
野蛮だな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:45:43.85ID:ngRCgqcz0
移民推進派は住民と移民の軋轢もなんとも思ってない
言えば”差別、極右”扱い。どうにもならんわな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:47:11.68ID:0k8gh3ti0
>>506
戦犯国のドイツ人が殺されようが犯されようが関係ない。

byリベラル
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:50:54.66ID:ZNcgiyG70
難民世話するボランティアの女子大生が強姦殺人とかされてたな
犯人は難民のシリア人たったかな
ドイツ狂ってるわな
まぁ、日本の終戦直後も朝鮮人がかなり悪さしてたみたいだし、朝鮮人の精算もしないと、新しく外国人受け入れとか無理だろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:51:15.19ID:0k8gh3ti0
>>514
四方を敵に囲まれたドイツが自立するには、
国民に規律を求め、精強な軍隊を育成する必要があったからね。

今のドイツは四方に敵がなくなり軍隊も堕落し、市民も規律・公共心よりも
自由や人種を尊ぶようになった訳だな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:52:06.10ID:ZNcgiyG70
>>523
中世の暗黒大陸に戻りつつあるよな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:56:00.33ID:mZRgMZJh0
人権云々も基本的には宗教と何ら変わりは無い
根底には科学的な考証を排し、感情で応酬してることにある
感情は有用だが、完璧ではない
それを逆手に取る戦略も、また在る
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:58:55.09ID:0k8gh3ti0
>>524
中近世の神聖ローマ帝国時代の方がまだまし。

市民意識の腐敗はローマ帝国末期か、ワイマール体制期のドイツなみだよ。

こりゃあゲルマン人に滅ぼされたローマ帝国になるかナチスが復活するかみたいな選択肢しかない。

まさか「ドイツ第4帝国」がここまで速急に腐るとはな、、、
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:59:15.19ID:s+RJZEWt0
またこのパターンで世界大戦起こすつもりか。懲りないなキャベツ野郎どもは。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:01:11.24ID:ZNcgiyG70
>>526
てか、EUのタガが外れて崩壊しそうだしな
ゲルマン人の移動で滅んだローマの二の舞いいきそうだよね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:02:40.90ID:D8DqAJqV0
■ドイツのアジア人の人口189万人

(ドイツの人口の2%に当たる)

■ドイツの中国人の人口は2010年の81.300人から2016年には約130,000人に増加しました。

https://www.statista.com/statistics/592858/population-of-chinese-born-inhabitants-in-germany/

2010年 81,331人
2011年 86,435人
2012年 93,676人
2013年 101,030人
2014年 110,284人
2015年 119,590人
2016年 129,150人

Asians in Germany / German Asians
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:09:54.15ID:0k8gh3ti0
>>527
政治経済的「侵略」既に始まっていた。

はじめはフランスイタリアを籠絡しEUをデッチ上げ、
イギリスを加盟させロンドンを陥とし、
東欧を次々に呑み込み、
北アフリカでEU都合の「革命」を画策し、、、

ただロシア・プーチンの籠絡に失敗しロシアには距離を置かれ、
イギリスには離れられ、

起死回生でポーランドと結託しての五輪のドサクサに仕組んだウクライナの「切り取り」は、
プーチンを激怒させてマズイ対立になっただけで終わり、

北アフリカで始めた「革命」ごっこの謀略がシリアに飛び火し、
難民流入という形で自らを苦しめはじめた。

ナチスはベルリン陥落でケリをつけたが、
メルケルはどんな始末をするのやら。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:13:34.90ID:0k8gh3ti0
>>528
ローマ帝国はケルト民族殲滅で出来た空白をゲルマン人に付け入れさせ崩壊したが、

メルケル第四帝国は人権・人道という綺麗事と、労働者不足という実務的空白で難民を流入させ滅びるのか、、、
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:17:36.64ID:0BSsi6nK0
だんだん世界の火薬庫になってきたな。ドイツに学べ!ww
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:19:23.29ID:0k8gh3ti0
>>529
ドイツの電撃戦よりも、
中国人の百年単位の人口侵略の方が勝るってか。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:21:43.51ID:/LvznVkG0
>>535
アッラーアクバル!アッラーアクバル!
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:14.67ID:/KWEkPLG0
>>510
ドイツでは無いが、

スウェーデンのイスラム教移民難民によるレイプ強姦率が
韓国の40倍。

ドイツは割り引いても韓国の10番くらいか。
つまり、日本の100倍のレイプ強姦率。
これじゃ女の子は夜道を歩けない。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:19.51ID:/KWEkPLG0
>>537
天皇陛下バンザイ!
天皇陛下バンザイ!!

日本人を怒らせたら、どこまでも残酷になるよ
信長の伊勢長島皆殺しみたいにな。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:26:21.10ID:8ZWOmUr40
アッラーアクバルと天皇陛下万歳が自爆テロ合戦か
胸熱だな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:28:32.36ID:0BSsi6nK0
スウェーデンの移民反対党はいっきに第3党になった。ゴミだったのに。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:08.91ID:/KWEkPLG0
>>543
日本も立憲民主党が極右政党になれば、
左翼自民党に代わる若者の受け皿になるのにね。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:02.17ID:mZRgMZJh0
この世はほとんどがもっともらしい嘘で出来ている
メンサのメンバーはその嘘を暴く事に楽しみを見出している
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:31.64ID:0BSsi6nK0
>>546
立憲は無理。だってあそこは旧社会主義協会いらいの社会主義者の集団だよ。移民大賛成だ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:46.52ID:D80IrigB0
土人バトル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況