X



【さようなら平成】平成最後の「おせち料理」 高島屋大阪店がお披露目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/09/13(木) 20:27:22.75ID:CAP_USER9
 高島屋大阪店(大阪市中央区)は12日、2019年のおせち料理をお披露目した。「鉄腕アトム」などで知られる漫画家、手塚治虫生誕90年にちなんだ内容や、高齢者から子どもまで家族そろって食べられる健康メニューなどを提案。“平成最後”を迎える正月でもあり、節目の食卓を彩るおせち料理商戦が幕を開ける。

 女性の社会進出や核家族化を背景に、おせち料理の販売は00年ごろから年々好調。高島屋での18年正月向けの売り上げは、17年に比べて9%増加。19年正月は前年の3%増を目指す。

 同市内で行われたお披露目会には、漫画キャラクターの鉄腕アトムが登場してPR。アトムの顔が焼き付けされたかまぼこや、漫画「ブラックジャック」の髪の色をモチーフにした2色の豚肉のごま風味焼きなど、手塚作品に登場するキャラクターにちなんだメニューが、オリジナルイラストの重箱に詰まっている。

 高齢者向けには、そしゃく機能低下に合わせて食材をすりつぶしてからムースにしたおせち料理もある。かまなくてもとろけるほどの柔らかさだが、しっかりした味付けに仕上げた。

 バイヤーの福岡弘二次長は「おせち料理を囲んで、家族の絆を強めてもらえたら」とアピール。店頭予約は25日から。インターネットを含めると1100種類から選べる。

 在阪各百貨店は、今月中旬以降に本格的におせち料理の予約受け付けをスタートすることにしている。


手塚治虫生誕90年を記念したおせち料理。色とりどりの内容で食卓を彩る=12日、大阪市中央区
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180913/images/IP180912TAN000166000_02.jpg


大阪日日新聞 2018年9月13日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/180913/20180913038.html
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:36:15.51ID:+NtXO2os0
人生で一番好きになった女に出会った平成ともさよならか繋がりがなくなる気持ちになってさみしいな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:41:05.78ID:oQusmtms0
口に合わないもの食べるより、好きなものだけ重箱に詰め込むほうがいい
昔は正月しか食べられない食材ばかりだったけど、今じゃ季節に関係なく手に入るから、有難味も薄れたね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:30:21.11ID:uXmNPqug0
高い割にうまくないんだよなあ

とか、言う奴のために中華風オセチ、洋風オセチが当たり前になってきてるね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 18:31:30.60ID:uXmNPqug0
>>40
甘い物がご馳走だった時代だからなあ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:18:06.21ID:FvLENtH00
>>53
だが、一方で日持ちしないものが御節とは片腹痛いという意見もある。
洋風&中華御節など論外!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/15(土) 17:26:44.30ID:uprHgNFK0
>>29
おせちの予約が始まっただけ、実際に口にするのは3ヶ月半先のこと。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 04:12:49.55ID:Y66a2j4r0
>>38
俺もボッチなんだ…
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 05:00:21.66ID:9NLaA84M0
もういいかな
餅もやめたし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/16(日) 05:01:50.21ID:Dhyu+N1+0
平成生まれは人間のクズしかおらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況