X



【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/13(木) 23:14:41.54ID:CAP_USER9
2020年東京オリンピック・パラリンピックで必要とされるボランティアの募集が今月26日から始まる。募集条件が「ブラックだ」などと一部で批判されていることについて、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込まなければ良い」などと話した。

2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集は今月26日の午後1時から始まり、12月上旬まで行われる。大会の組織委員会などは会場での誘導や競技運営のサポートなどを行う「大会ボランティア」を8万人、東京都は空港や駅で観光客の案内などを行う「都市ボランティア」を3万人以上、集めたいとしている。

ボランティアをめぐっては、拘束時間が長いことや、宿泊費の支給もないことから「ブラックだ」「やりがい搾取」などといった批判も出ている。

日本を訪れているIOCのコーツ副会長は、12日の会見でこうした批判について問われ、「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」「ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる」と話した。

その上で、「気温(猛暑)のことも考えてシフトを組む必要がある。(ボランティアへの参加を)真剣に検討してもらいたい」と強調した。

2018年9月13日 02:47
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/09/13/07403972.html

関連スレ
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536787063/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:16:10.98
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536840453/
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:53:41.86ID:PhXLNyUr0
やりたくない奴がやらないのは勝手だが、
能力ある人のモチベーションまで下げようとするアンチボラの連中は死ねよ
日本にとって害悪でしか無い
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:53:59.48ID:IyHZ2Km70
少年兵募集?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:54:06.61ID:3G345ivj0
嫌なら見るなのフジテレビかw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:54:09.38ID:fN+w5Z6r0
>>1
開催当日のドタバタ劇が各地で起こるんですね、今から楽しみw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:54:10.27ID:rsAxMZGc0
チャリティー番組24時間テレビでさえギャラが出るのに
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:54:24.55ID:khpBotfs0
>>743
だとしたらIOCのおっさんの勉強不足じゃない?
自分は仕事でやってんだし。

リオも平昌も逃亡ゴロゴロいるから、
志願しても嫌ならもう行かない、でいいと思う。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:54:29.12ID:rvt33aDe0
>>747
そういうことなら愛国心ってクソみたいなもんだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:54:30.71ID:WZuaabtE0
エキサイティングな体験ができるからボランティアにメリットがあるとか言うなら
IOCやJOCの委員や、東京五輪協賛企業、経団連、メディアなどの役員や家族が
ボランティアするはずだよな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:54:52.37ID:sM78M4On0
>>765
時間だけはあるひまなニート酷使様に任せたらいい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:54:52.67ID:qgsyuURn0
嫌なら食べなければ良いのじゃないですか?
嫌なら見なければ良いのじゃないですか?
嫌なら申し込まなけれな良いのじゃないですか? ← New
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:10.88ID:LJhBonNi0
2002年以前の生まれで中学生ってなに?留年した不良?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:27.85ID:vhQ7VI1y0
>>742
選手村でホームステイさせて貰えばいいよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:32.18ID:++794NH80
>>766
ボランティアと言ってもやる層が違うんだよ
お祭り好き、思いで作りたい、若い異性と出会いたいみたいな人たちが集まるんで
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:35.87ID:PhXLNyUr0
>>741
レスの流れ見ればお前が「五輪ボラは強制」とデマ流そうとしてるのは明々白々だろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:49.13ID:jA6RAFpx0
金持ってるやつしか参加できないな

どうせ参加するやつはSEXしまくるのが目的だろうし

下級国民はテレビで見るしかない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:55:49.62ID:waAB/1oh0
>>700
>18歳以上であることなどを条件に募集する大会ボランティアとは別に、新たに「中高生枠」を設ける方針であることが分かった。

またテョンカスによる難癖が始まった。
>「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」

何回言わせんだこれ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:56:16.38ID:EUfcFe1+0
嫌ならやるな!
フジテレビ理論キター
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:56:19.24ID:7heFbVuu0
根こそぎ動員
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:56:21.75ID:sM78M4On0
>>775
彼らは貴賓席でボランティアをアゴで使う高貴な立場だよ
身分をわきまえろ、アホ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:56:28.70ID:fN+w5Z6r0
>>1
やたら上から目線だよなぁ、はなから日本人を小馬鹿にしてんだろコイツ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:56:32.45ID:eCGXayri0
運営側から見ると、ボランティアは都合のいい消耗品みたいなものか

まあ、志願する人は玉砕覚悟で頑張ってくれ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:56:38.75ID:GAliyCzzO
>>675
そう。
営利団体は商倫理を完遂してこそ、営利を貪ることが許される。
商倫理を蔑ろにする営利団体は糾弾されざるを得ない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:57:20.79ID:zzPZAKS00
出れないスポーツ選手がやればいいんだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:57:29.16ID:ElFpoyRQ0
スポンサー企業の社員も大学生も「評価」を人質に取られてるからやりたくなければなんて話じゃないんだよね
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:57:50.67ID:vhQ7VI1y0
>>782
YOSAKOIとか渋谷ハロウィンとかと同じ臭いが…
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:57:58.55ID:IyHZ2Km70
お国のため、一億火の玉で進もうーー!
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:20.20ID:JyQ5aYPk0
>>782
2020東京五輪の外人客は中国人がメイン、次いで韓国人
中国人との出逢いを求め、中国人をオモテナシしたい日本人が、どれほどいるかだな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:21.63ID:qO5owh0Q0
24時間テレビ商法、寄付集めるだけ集めて
自分らのギャラはがっぽり頂く
局も収益から寄付は出さないよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:23.78ID:++794NH80
>>790
だって毎回観光客の案内や通訳はボランティアで対応してるのに
こんな不満が吹き出すのは日本だけだし
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:36.78ID:sM78M4On0
>>798
貴族階級だからボランティアなんかしません
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:42.86ID:PhXLNyUr0
>>795
評価を人質に取られていると言うソースは?
下手なこと言うと訴えられるよ?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:46.96ID:ToOAEHeB0
>>747
見返り?
無駄金使った経緯がなけりゃここまで反発されてねえわ
アホめ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:57.69ID:jA6RAFpx0
ボランティア=SEXだからなあ

これマジ現実
金出してでも行くやつはいるんだな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:59:02.04ID:DjRy74dU0
ずいぶん高飛車だな
こんな奴が会長なら大失敗すりゃいいんだって思っちゃう
ボランティアなんて絶対に申し込むなよ 大学とか単位をエサにされても絶対に申し込むな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:59:07.74ID:ig9M2cWo0
>>675
違うね。災害ボランティアと、スポーツボランティア、イベントボランティアは性質が全然異なる。

願わくば、スポボラやイベントボラが、その後、災害ボランティアにめざめてくれると日本はもっと良くなると思うんだけど。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:59:17.41ID:sM78M4On0
>>801
愛国心溢れるアホウヨがチャンコロもてなすなんて最高だな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:59:22.67ID:s5aD+Tcx0
>>775
コーツとか森元とかが真夏の東京の街角で
8時間×10日間コツコツと無償でゴミ拾いとかをやるってんなら
みんな納得するよね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:59:29.03ID:Yag9S54a0
ボランティア参加者達はその愛国心を高く評価されるだろう
日本政府が必要としているのはまさに彼らのような愛国者だ
愛国心を示す機会を自ら放棄した愚か者共の未来には報いが待っているかもしれんな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:59:31.46ID:PhXLNyUr0
>>797
そんな悪質なデマ流してると訴えられるぞ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:59:54.50ID:rsAxMZGc0
国家行事なんだから公僕である地方公務員を動員しろ
一般人に迷惑かけんな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:40.59ID:SpzhFPRG0
都内のサラリーマンや学生でしょ。
日野や船橋からも通うんだぜ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:42.22ID:wnynCrE50
俺が東京に住んでいたら我先にと応募するけどな。
根性見せろよ関東人。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:43.85ID:HCXBk+yu0
>>762
能力がある?

電通政治家ゼネコンIOCJOC
五輪で金儲けてる奴の為に無料奉仕する能力?

それってすごいの?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:43.92ID:PhXLNyUr0
>>811
状況とは?
ボラが集まっていないと言うソースでもあるの?
お前の脳内?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:54.76ID:HIBKD8mQ0
パヨク教師どもが
反戦意識を学生に刷り込むから
徴兵をイメージさせるボランティアは
日本では受け入れられなくなったんだよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:54.95ID:sM78M4On0
>>816
IOCの行事ですが?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:01:02.67ID:8p0+vC5+0
全てに上から目線だな
五輪は興味ないから見ないが
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:01:22.98ID:MQiEiW4D0
馬鹿ウヨは招致決定直後は狂喜乱舞してたんだから馬鹿ウヨがボランティアやれ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:01:24.89ID:qazS7Lug0
反強制も強制
強制でないとしつこく言いながらジワジワ囲い込むあくどさ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:01:43.44ID:Y94K5H5h0
絶対にやらないと思ってても東京の大学生は動員されるんだよ。嫌がると単位がもらえないとかそういうアレになる。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:00.96ID:+wkwXiAM0
「やりたくなければ会社や学校をやめればいい」
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:10.75ID:+9eThBGp0
>>816
公務員がただで働くわけないじゃん
税金から休日出勤扱いで一人一日5-8万円要求しそうだわ
ハロワの受付に立っただけで手当てが発生する例もあるくらいだからな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:12.10ID:78kSRFDE0
26日13時から募集開始
http://news.livedoor.com/article/detail/15300468/

初日で「即満席」にはならないだろうけど、
「最終的に8万人」だったら無事集まるだろうな。
いざとなったらテレビで特番の二、三回もやれば
「感動をありがとう!」の人達がゾロゾロ釣れるはず。w
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:18.61ID:sM78M4On0
>>832
その通り
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:22.56ID:PhXLNyUr0
>>822
そう言うお前の能力は?
あ、ニートだから搾取されてませんってか?www
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:23.70ID:HCXBk+yu0
お前が批判を見るなや
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:24.36ID:P1ye9xW70
アメリカでトランプに隠れた人気があるってのもこのスレ見てるとよく分かるわ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:25.30ID:waAB/1oh0
>>782
それな。ボランティアに応募する奴はそれぞれ動機があって、それを達成する事がそのまま対価なんだろ。

>>1でも言及されてるけどね
>「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」

もうコレで終わりなんだよ。仕事じゃあるまいし嫌ならやらなきゃいい。営利ニダ!とかボラ参加者はとっくに知ってんだろ。つまり余計なお世話って奴だ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:45.85ID:rsAxMZGc0
>>825
ばーーか
じゃ一切日本の税金使うなよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:49.56ID:aJ02mAE40
なるほど
愛国心溢れる健全な青少年たちが中朝をもてなす実験場でもあるわけか
深いな・・・・
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:49.57ID:HCXBk+yu0
>>836
はい逃げた
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:49.78ID:HIBKD8mQ0
>>783
IOCは高飛車で痩せ我慢
もう手遅れ
醜態を晒す前に
IOCは土下座すべきだよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:02:59.10ID:fB0I4de+0
>>1
じゃあ大学も通常通りでもいいよね。
強要しようとしといてどの口が言うのやら。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:22.98ID:HCXBk+yu0
>>762
能力がある?  

電通政治家ゼネコンIOCJOC
五輪で金儲けてる奴の為に無料奉仕する能力?

それってすごいの?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:27.53ID:1gQyTEmX0
無理やり駆り出される学生は嫌だからやりませんって言うべきだな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:40.50ID:SecnTwFV0
生活保護受給者はデモするほど元気なんだから、
国民への恩返しのつもりでボランティアの応募しろよ!

デモは参加するけど、ボランティアはお断りとは言わさんぞ。
断るなら、朝鮮半島に送り返せって事になる。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:45.74ID:Ya69FSBN0
私はボランティアやらないけど、金にならん仕事だけど、頑張って下さい。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:47.43ID:9MKR6++F0
>>795
紐付きでやるよう誘導したりせず本当に自発的な志願任せなら>>1のとおりで済む話だけど、
現実は違うからな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:47.87ID:xlm5nt2Z0
>>834
人気ありゃ公式サイト落ちてるくらいには初日に殺到するよ
カウンター付いてたら数千アクセスやろな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:03:53.19ID:sM78M4On0
>>838
アメリカでトランプ支持してる反税金、半ワシントン官僚な保守派マジにオリンピックで税金使ったり
主権を侵害されることに猛反発するからね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:09.67ID:OqF/XrXY0
中世の領主かよwマジで本気で五輪失敗すればいいのに
って気持ちになってきますた
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:11.41ID:rHCKNfcO0
>>810
俺は災害ボランティアも報酬なり謝礼なり形になるものが必要だと思う
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:28.68ID:JyQ5aYPk0
>>803
観光客の案内や通訳?
2020東京五輪の外国人観光客とは、すなわち中国人だぞ。次いで韓国人
日本人関係ないがな

日清戦争と朝鮮併合の明治天皇を神様とする明治神宮の外苑(境内)がメイン会場の五輪で中国人と韓国人をおもてなしする
日本人にはハードル高い
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:29.09ID:PhXLNyUr0
>>842
あ、やっぱニートかwww
働いたら負けだもんね?w
ボランティアなんてとんでもないよね
でも、お前にボラしてる親がかわいそうwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:29.43ID:rvt33aDe0
>>814
こういう奴が時代に取り残されて生きていけなくなる
今の日本に何を期待してんだろうかw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:37.08ID:sM78M4On0
>>840
アメリカの保守派はまさにそういうラインでオリンピックに反対してる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:42.02ID:HCXBk+yu0
批判されたくないなら五輪やめろよ
批判されるのが嫌なら批判見るなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況