X



【野党】プーチン大統領の無条件平和条約締結提案に反発 安倍首相対応は「国辱。こんな内閣に外交をやる資格はない」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 02:02:16.29ID:CAP_USER9
※夜の政治スレ

 北方領土交渉をめぐりロシアのプーチン大統領が前提条件なしの日ロ平和条約締結を提案したことについて、野党各党は13日、「冷や水を浴びせられた」(立憲民主党の長妻昭代表代行)などと一斉に反発した。

 長妻氏は国会内で記者団に「首脳会談で出なかった非常に重要な提案が、突如として出された真意をただす必要がある」と指摘。早急に予算委員会を開いて日ロ交渉の現状を説明するよう、政府・与党に求めていく考えを示した。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は「日ソ共同宣言以降の合意を全てほごにするちゃぶ台返しだ」と不快感を表明。提案を受けた際の安倍晋三首相の対応を「反論も何もせずに薄ら笑いを浮かべていた。外交上の大きな失態だ」と批判した。

 共産党の志位和夫委員長も記者会見で「(無条件の平和条約締結は)領土要求を放棄し、国を切り売りすることになる」と反発。「それを目の前で言われて反論も異論も言わないのは外交的大失態、国辱外交だ。こんな内閣に外交をやる資格はない」と述べた。

9/13(木) 19:11
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000111-jij-pol 

関連スレ
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536798108/
【国民】玉木代表「何の反論せず薄ら笑いを浮かべていた安倍首相は大失態」 プーチン氏提案で批判(衆香川2区)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536835491/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 22:09:53.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536849859/
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:03:39.92ID:9Qbg53+W0
>>344
立憲の代表を石破にするってこと?それいいな!賛成!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:03:49.42ID:L8+OLhhn0
>>350
じゃあ竹島もいらないな
尖閣も
ついでに沖縄も
じゃあ対馬も
って事で武力侵攻で実効支配したら何れ領土を手放す国と思われるから日本は主張は絶対曲げれない
ポーズであってもうちの島だというのはやめれない
北方領土だけの話じゃないんやわ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:03:54.65ID:EsipSYIA0
プーチンが4島返す気無いのが鮮明になったからって
元々いらねーよなんて掌返し擁護やめろよな?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:03:57.65ID:2lU5YE+/0
>>288
その理由は憲法改正の本丸が9条関連ではなく
18条を弄って、徴兵徴用が出来る憲法に変える事だからなんですよ
なのでこれは所謂右派政党だけで強硬するわけにはいかず
大政翼賛でなければ不味いわけです
だから国会のバランスが崩れてる現状では出来ないのです
しかし18歳から徴兵をやるのが目的なので
その前準備として18歳からの投票をOKと言う風に変えたのです
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:04.04ID:kW5MA6DP0
>>318
んー
サンゴの件は講義はしてたと思うで。
そして原因が異なる。

民主政権における、中国船激突からの係争地問題は
よくわからない中国への配慮が原因だったのだけど

サンゴの件は、日本が強行的な軍事行動が取れないというのが問題。
たしかに、今回のロシアの案件はサンゴのときとよく似てるね。
眼の付け所はあってると思うで
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:15.48ID:/LOP5z0z0
>>373
麻生は対馬も韓国に売ればいいとかいってるしw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:21.13ID:gwNSzhJO0
さすがにこれは安倍批判ではなくプーチン批判をしないと頭おかしいと言われても仕方ないレベル
一般人は好き勝手な事を言えばいいけど国会議員がこの件で安倍を批判してたら私はアホですと言っているに等しい
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:25.34ID:QR4FjKZe0
中国とロシアは内陸部の領土を2等分して合意したけど
日本とロシアの領土の場合は海洋が絡んでて
ウラジオストクの軍艦が大平洋に出られなくなっちゃうからねwww

世界中の誰が見ても安全補償の観点からも
ロシアが領土を返すわけが無いことを知っている

だからと言って日本の嫌がらせでも無く
中国や特にアメリカへの牽制と見ることが正しい
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:25.30ID:drPbiGKU0
>>343
トランプ政権がシャットアウト路線をやってる時がボーナスタイムなのに、
波に乗らずに超限戦争のいまだけ宥和政策の温い友好ネタを間断なくのべつ幕なし放射している

中国は日本社会における情報の調節に強い統制力を持っているようだ
アメリカが態度が変わらなければ、かつてのように新天皇を利用して訪中させたいところなのだろうが、マスコミの一連のつるし上げでも安倍政権を下せなかったね
日本のシマをアメリカから奪えず中国は負けたという事だね

まっ、元から系日本人にはどのみち関係無いことではあるが、しかし日本に仕掛けて来るからなんかあれば巻き込まれる迷惑があるんだけどね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:37.76ID:fpAr6fT30
>>371
うむ。違和感ない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:43.64ID:waAB/1oh0
>>340
これがどうしたの?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:44.68ID:GxoJzm5O0
>>366
野党だけが売国だと思っているのか
外国人労働者受け入れ拡大の自民創価も同類
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:49.24ID:MSedjRma0
ロシア無くなればいいのに
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:56.06ID:nUDXLqL50
そんなにケツナメが好きなら安倍晋三の肛門に収まってろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:04:59.78ID:+YuMToN60
安倍にケチつけてるだけの玉木よりはマシだろうW
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:05:49.16ID:fffXCc5q0
近ペーが「やばーー」て顔してたのが受けた。
何にしろ中ゴキ首脳の前で切り出されて糞じゃっぷ
終わったな・・・ あの場面で この回答するつもりなら怒る必要
あったのに ・・ 流石エタチョンひにん自民党さんや
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:05:51.48ID:drPbiGKU0
日本人の迷惑も関係無く、日本をどちらが植民地にするかで周辺国勢力がしのぎを削る占領社会ニッポンポン
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:05:57.13ID:nUDXLqL50
石破待望
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:02.38ID:VXS1zNzy0
しかし反安倍の人らちと先鋭化しすぎじゃないのかなあ?
安保法案の時から4年以上、何で叩けば叩くほど支持が離れていくのか
まさかとは思うけど同じ事これだけ繰り返してもなお、まだ全く理解できていない?

いやいやニワトリじゃあるまいし流石に原因ぐらい分析するじゃろ・・・するよな?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:09.68ID:CHK6fPNc0
ちなみに今までロシアにいくら貢いだんだい?
その額で評価する
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:26.47ID:rF8fjKsJ0
>>378
安倍がプーチン批判しろよw
何もできないなら首相辞めろよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:26.58ID:zcx9eF0U0
>>1
野党の中でも親中派は、ロシアと対立していたいのかな?
与野党で親米派も平和条約は嫌がるだろうし。
ロシアが日本国内や日米関係の分断を狙っているのかもしれないけど。
ロシアが近い将来を危惧しての提案ならテーブルについても良い気がする。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:27.45ID:TDjE1tfC0
>>358

コイツ→>>350 は、売国奴というより、安倍を応援するチョン(在日韓国人)の工作員だよ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:40.06ID:mJs8FRUO0
ドルルーブル見るとプーチンは口だけでロシア経済はボロボロだな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:45.06ID:/LOP5z0z0
>>394
頭悪そう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:48.37ID:7GQnvr5Y0
安倍じゃ無理だろ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:54.30ID:0bYVrrRn0
・各国の代表が見ている中、侮辱されてヘラヘラ
・その場で抗議すらしない
・実効支配すればカネをプレゼントしてくれる
・締め出しても抗議しない


つまり各国の代表は
日本は実効支配しても文句は言ってこないし
関係をちらつかせればお金も技術的にもプレゼントしてくれる
早速わが国でもしよう


ってなるわけ
ほんなもんの売国奴
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:07:10.53ID:kW5MA6DP0
>>364
うむ、実に勇ましい政府だね。
そしてその結果は、係争地の爆誕だ。

本当に当時の民主党政府がその認識ではないだろうかと考えたこともある。
さすがにそんなことはないと思うんだが
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:07:24.62ID:glWt+lZB0
無条件降伏はちょっときついなー
せめて2島返還と言えなかったのか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:07:32.18ID:9Qbg53+W0
>>1
どうせ国内向けでしょ?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:07:39.97ID:/LOP5z0z0
>>403
安倍は世界のATM
もしくはバラマキサンタさんだからな
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:07:43.65ID:cvamkmA90
>>373
竹島占領されようが、沖縄返還前だろうが、韓国、米国とは平和条約、基本条約を結んだわけだしな。
ロシア相手に出来ないわけがない。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:07:45.54ID:fffXCc5q0
わざわざ裏塩まで呼ばれて行ったのにこの仕打ちw
明日がエッタとチョンの自民党様 今までのプーとの友好w
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:07:49.54ID:cCCnI2QR0
>>365
批判などを全く考慮せずに、一部の信頼した人の指示をそのまま実行できるとこじゃないか?
アベノミクスはまさしくそんな感じで、(部分的には)成功を収めた。

自分の意見も持っていないから話すこともブレブレだけど、信頼した人(友達?)の支持にずっと従うために、良い目が出ることもあった。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:08:00.03ID:iSHaRfCJ0
日本で外交ができた人なんて誰がいるんだ?
聖徳太子か?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:08:30.89ID:82gqUW/Z0
友愛の民主党がよく言うぜw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:08:37.48ID:L8+OLhhn0
>>357
そうだぞ
ただ日本は国土の至るところに米軍があるから何を持ってしても米国にはキバを向かないと思われてるから安保云々以前に米国が世界中の土地を欲しがらない限りまあ安牌なんだわ
ロシアからすればそんな半分米国みたいな国に領土返せるかって話よな
そんな国と平和条約ロシアからしても意味ないわな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:08:42.11ID:/LOP5z0z0
>>412
小野妹子じゃね
日出づるなんちゃら
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:08:46.53ID:cgWNUTI60
野党より
中国に直接聞いてみるべきだろう

意外といい答えが返ってくるんじゃねえの
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:08:57.37ID:g518Kux30
 
知能に問題がないと

アヴェ信者になれないのであります(笑)
 
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:09:07.68ID:cvamkmA90
>>412
北朝鮮経済封鎖や慰安婦問題は痛快と言って良いレベルで成功してるよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:09:19.99ID:tq8k/iln0
資格がないとかいう古臭い言葉もういらないだろ
資格があるからやってるんだからアオリ言葉としても低級だぞ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:09:25.13ID:82gqUW/Z0
朝日民主+共産馬鹿のお出ましお出ましw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:09:56.05ID:U7UFCC7g0
野党が悪い!はマジで草
どんな脳ミソしてたらそんな考えになるんだ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:09:56.66ID:9Qbg53+W0
>>393
あの朝日の調査で立憲の支持率5%もあるよ!
有権者の20人中1人は立憲支持なんだよ!多いね!
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:02.00ID:fffXCc5q0
ま これがロシアの本音と エタチョン糞JAPへの評価だから
もう無理やわね。 エタチョンヒニンてのは身内にしか強くないw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:02.17ID:I2B1slSr0
出まーした。野党の何でもかんでも、取りあえずは大反対しとけ砲
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:03.25ID:0bYVrrRn0
>>418
尖閣の統治権も認めて金出せって言われるだけだろガイジか?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:04.87ID:Mnmz1Bba0
安倍はバラまくだけで外交成果全く無いよな。そんなポンコツがずっと国のトップなんだからある意味スゲーな日本。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:06.84ID:82gqUW/Z0
友愛が言うな!友愛が言うな!友愛が言うな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:15.49ID:mJs8FRUO0
安倍擁護もなにも、ロシア経済はボロボロだから、ロシアは何もできない。強気になって喋れば自国がさらに追い込まれるだけ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:24.55ID:qlyXdunh0
あの場でビシッと言えるような総理が良いのかも知れんな。
苦笑い、日本人らしいが、あそこでプーチンに釘を刺せる総理が欲しいな。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:28.52ID:o3nP9hv20
とりあえず結べるもんならムスンどきゃいいのに 裏切るかもしれないけどこんなチャンス二度とないよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:51.62ID:nUDXLqL50
国内向けパフォーマンスでカッコつけたら大失敗。
日本の近代史に残るブーメランだね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:10:56.26ID:/LOP5z0z0
>>424
野党は今政権政党じゃないんだけどなw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:15.30ID:0bYVrrRn0
>>432
普通その場で言うだろ
ましてや各国の代表がいる中でキモヅラでヘラヘラだぞ
ありえんわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:31.11ID:NDQQOTBu0
>>19
> 日本政府が核開発しないと北方領土はかえってこないね

核武装しようとしたら,それこそ敵の思うつぼ
国連憲章の敵国条項を根拠に,連合国は安保理決議を経ることなく,
戦後秩序を破壊しようとする行為に出た旧枢軸国を攻める権利がある

エリツィン時代の,本当にロシアがボロボロだった時に取り戻せなかった
のだから,もう戻ってくることはない

「幸運の女神には,前髪しかない(後ろ髪はない)」(レオナルド・ダ・ビンチ)
チャンスが来た時に掴まないと,もう二度とつかめるチャンスは巡ってこない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:32.67ID:82gqUW/Z0
友愛しようと言ったのは、他ならぬ朝日民主+共産馬鹿でしたw
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:35.03ID:nUDXLqL50
ケツナメネトウヨも舌が痺れてきたでしょ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:41.96ID:/1ShAq7J0
※パヨクはなぜかプーチン批判ができません
こんな奴らに政権なんか渡せない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:42.25ID:0BSsi6nK0
さすがプーチン、ジャップを痛めつけろ。北方領土はあげる。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:52.97ID:uKL+qTkr0
米国や霞ヶ関官僚のアンダーコントロールにある安倍さんは単なるフロント
増税してかき集めたお金をばら蒔いてれば相手だってニコニコしてくれるさ
中国やロシアの強者との駆引きなど安倍さんに望む方がどうかしている
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:55.59ID:drPbiGKU0
で、平和条約結ぶとロシアは日本になにくれるわけ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:11:58.18ID:/LOP5z0z0
>>435
ほんとにこれ
久々に安倍で笑わせてもらった
と言いたいとこだが日本の大損失だよなこれ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:05.79ID:kW5MA6DP0
>>424
うん。普通はそうなんだけど、
日本の場合は対外的な政策は基本野党が足引っ張ってるんだよ。
うそみたいな話だろ?
今回のだと、憲法改正あたりがからんでるのかな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:06.77ID:g518Kux30
 
アヴェちゃんが駄目なら誰がいいんだよぉって

言わんの??(笑)

ん??(笑)
 
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:06.95ID:82gqUW/Z0
友愛しちゃおうかな〜
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:30.71ID:o3nP9hv20
>>445
それがわかってても結んどくんだよ
色々使えるぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:32.77ID:tSsbHFvt0
>>434
戦争は嫌だ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:37.09ID:rF8fjKsJ0
次はトランプにヘラヘラしながら売国かな?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:41.11ID:fffXCc5q0
今までのプーころへの朝献は何だったのかww
エタチョンヒニン自民党  大問題なはずだが 全然騒いでないしwwwwwww
もう諦めて尻の穴なめに行けよ 強い日本(エタチョン低俗卑俗jAP)
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:43.20ID:82gqUW/Z0
朝日民主に騒乱罪適用♪
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:43.92ID:tq8k/iln0
北方いらないとか言ってると
尖閣竹島速攻取りに来られるぞ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:47.57ID:2lU5YE+/0
>>405
2島返還とかもうないです
仮にロシアが2島返還をしても
多くの日本人はそれを4島までの一里塚という意識しか持たない事をロシアは理解したからです
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:48.63ID:3J12V3Zt0
>>404
馬鹿じゃねぇの
日本の領土という宣言は日本の自衛権が及ぶという宣言と等しい
民主党はあの時これに加えて、日米安保適用範囲内の言質を米国にとってる

これで、中国は尖閣への軍事侵攻を諦めるしかなくなり
日本が国有化したという結果が残った

あんたが言ってるのは、領土問題なんて無いよ無いよ言ってるだけで
領土が守れるんだっていう、自民党のクソお花畑理論のリピートだよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:12:53.72ID:/LOP5z0z0
>>448
足を引っ張ってるように見えるんだ
へーあの安倍の酷い政治見てそう思うんだ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:13:02.73ID:0bYVrrRn0
>>451
遺伝子に欠損があるとしか思えないレベルの知恵遅れ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:13:16.84ID:Z6gHLdPZ0
レッドチームに自ら飛び込んで行ってもね・・ご褒美を与えるようなものでしょう
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:13:27.61ID:ztLLbPlV0
やっぱ舐めてやがるなヒョードル
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:13:30.96ID:VXS1zNzy0
特定野党から支持が離れてる理由なんて全く簡単でさ
今まさにこのスレの流れを10年以上繰り返してきたから、なんだけどね。
特に支持が離れてる状態で懲りずにこれを繰り返した日にゃさ
更に支持離れが加速しちゃうんと思うんだけど。

あ、まさか、まだ一般国民の中に隠れて、国民の声を代弁できてるとか誤解してるのかな。
先鋭化しすぎて、ごく少数の周団になって悪目立ちしすぎてるからそれはもう無理だべ?

アベアベアベ異常極まりない集団が一部にいるとしか、
もはや国民に思われて無いから政党支持率5%になってるんだぜ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:13:34.32ID:qlyXdunh0
プーチンの言ってることはキムジョンウンと同じだった。
これを利用するべきだったと思う、つまり無条件で終戦だの平和条約だの。
これはムシが良過ぎる、プーチンにあなたはキムジョンウンと同じかと聞いたら良かった。
それで勝てただろうよ。北朝鮮とロシアは同じかと言うことだ、これほどの侮辱はない。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:13:35.41ID:cvamkmA90
>>432
そんな松岡洋右みたいな奴要らんわ。
ずっと味方のような敵のような曖昧な態度見せつつヘラヘラしてりゃ良いんだよ。
軍事力持たないのに断固たる態度なんかとっても馬鹿みてーだわ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:13:42.90ID:WlGs9AMc0
あべちゃんのやらかし

トランプからの関税とか
プーチンの要求とか

ハトヤマよりひどくね?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 03:13:43.70ID:vt8Kpi270
>>452
(ロシアにとって)色々使える
だろ

日本にとっては現状を承認してしまうので、デメリットしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況