X



【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 04:28:54.35ID:CAP_USER9
2020年東京オリンピック・パラリンピックで必要とされるボランティアの募集が今月26日から始まる。募集条件が「ブラックだ」などと一部で批判されていることについて、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込まなければ良い」などと話した。

2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集は今月26日の午後1時から始まり、12月上旬まで行われる。大会の組織委員会などは会場での誘導や競技運営のサポートなどを行う「大会ボランティア」を8万人、東京都は空港や駅で観光客の案内などを行う「都市ボランティア」を3万人以上、集めたいとしている。

ボランティアをめぐっては、拘束時間が長いことや、宿泊費の支給もないことから「ブラックだ」「やりがい搾取」などといった批判も出ている。

日本を訪れているIOCのコーツ副会長は、12日の会見でこうした批判について問われ、「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」「ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる」と話した。

その上で、「気温(猛暑)のことも考えてシフトを組む必要がある。(ボランティアへの参加を)真剣に検討してもらいたい」と強調した。

2018年9月13日 02:47
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/09/13/07403972.html

関連スレ
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536816320/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:16:10.98
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536848081/
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:44:29.39ID:fa1BtoD50
>>631
いやいゆ、君ががんばってボランティアに
行けばいいだけ
人のことは気にするなよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:44:33.17ID:oqYJw3ht0
>>632
就職で不利にはならんが有利にはならない
SNSチェックは企業もしてるだろうし
FBやらやってなくて匿名掲示板常連ならコミュ障害認定されるしw

人事は見ている? 就活生のSNS
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27354360U8A220C1XS5000/
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:44:54.76ID:wxw26xxo0
募集がもうすぐ始まるのに
いまだに肝心なボランティア保険内容すら告知なし
んなアフォなw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:44:56.55ID:Qv+k1msn0
ボランティアに子供を送り出す
家族の身になってくれ

子供に何かあったら被害者の会が
できて訴訟になるぞ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:45:19.31ID:LKqsZjC00
>>626
長野五輪で大学生で強制に見えないけど強制っぽいボランティアした人が、
朝3時に学校集合でバスに揺られ7時から22時頃までボラ活動
という地獄の様な日々だったみたいな書き込みしているのを見た
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:45:32.54ID:gqf0Vdbv0
申し込み登録だけして集団ボイコットするのが一番効くと思う
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:45:38.46ID:0BSsi6nK0
負け組のヒステリ―はやめろ。

ボラやらなきゃやらないでいい。私はやらない。それだけのことだ。
屁理屈つけるな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:18.97ID:9aGDlHU/0
IOCの言ってることは当たり前の話なんだけどボランティアが集まらなければ
主催の小池都知事に批判が集まるのでマスコミ総出で叩きます

小池はアホみたいな金かけてロゴや職員の制服を
自分の利権に取り替えしてるからね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:19.82ID:vgM1WSGr0
ボランティアで「拘束時間」ってなんだ?
ボランティアなのに拘束されんの?

途中で帰ったらダメなの?
ボランティアなのに?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:41.49ID:tnlaHsm50
多分、保険代はらってることを根拠に損害賠償で苦しめられることになるぞ
当日ブッチは。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:41.68ID:jpnMNwbg0
>>575
いや、そりゃ美しいじゃなくて愚かなだけだ。
最初から気づいているなら、
奴隷商人にキバ向けときゃ、外国に鬱憤ばらしなぞ余計なこともせず、
道を誤って隣人家族を襲う必要もない。

敵は海外だ!
だけどおまえは奴隷なw

という為政者、支配層に気づいたら、
そいつらの言うと売りにしてしまう自分が愚かなだけだよ。
敵を見誤れば自分が滅ぶのは当たり前だから。

今の日本、敵は海外だーというより、
明らかに奴隷の上でふんぞり返ってる政治家や既得権益の上級国民様、政治家のお友達で利益を独り占めしてる大企業なんじゃないのかねえ。

と、本物の右翼ならなおさら国内の腐敗を嘆くべきだと思うんだよな。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:42.79ID:NLHx4Wd80
>>645
逆にボランティアがやらかして損害賠償で追求される側じゃないか。
それで報酬受け取ってないから無罪だってゴネる。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:46.87ID:P1GAZ2600
別にタダ働きしたい人は好きにしたらいいんだけど
ゼネコンや政治家、組織委員会の連中がぼろ儲けしてんのに
自分は無給って何とも思わねえのかなあって思う
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:47:22.51ID:qWgu36TF0
>>653
あきらかに労働だよな
もはや奉仕活動じゃないわ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:47:35.07ID:wxw26xxo0
>>639
ユニフォーム狙いの人も一定数いるんだろうけど
支給された時点でバックレだろうね
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:47:38.34ID:cjBvPX+W0
もし
8時間労働後 夕食1回だと
昼は自腹でおにぎり1個とかでてくるから
マジで倒れる奴続出だぞ!!!

ちゃんとした昼飯は必須だ。
草むしりとかゴミ拾い程度の軽労働でなく
指示命令されてきっちり8時間の重労働だから
昼にきちんとした栄養をとらないと
間違いなく体がおかしくなる。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:47:52.97ID:LKqsZjC00
>>644
このボランティアに保険なんてないでしょ?
マイナンバーカードと顔写真と指紋などなど個人情報はガチガチに取られるけどね
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:48:02.21ID:vgM1WSGr0
>>657
ボランティアのメリットなんもねーなw
金はもらえないけど、損害賠償を請求される可能性はある…と

笑うしかねーw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:48:06.86ID:JA3RcOxH0
それ言っちゃおわりでしょ
何とか募るのがIOC副会長の役目なんじゃないの
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:48:18.89ID:NLHx4Wd80
外人相手に意思疎通とか、事前に何ヶ月も訓練が要るレベルじゃないか。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:48:32.84ID:ssnlFjMr0
じゃぁ団体で動員するのは一切禁止な。
要望出すのもダメで自発的な申込みのみにしろよ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:48:45.49ID:Qv+k1msn0
IOCの本部からして
もうブラックなんだな
ダメだこりゃ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:48:59.79ID:cjBvPX+W0
金をもらって
エアコンきいた
オフィスで8時間だって
しんどいんだから絶対無理だって。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:49:21.51ID:oqYJw3ht0
>>658
>連中がぼろ儲けしてんのに自分は無給って
嫌儲精神炸裂だな 糞ワラタ どれだけ底辺生活してんだて感じでいいね!
ボランティア参加する奴は金じゃなく思い出(ドヤ)を作りに行くのwwww


   >┴<   ⊂⊃
...-( ゚д゚ )-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ         
       J(゚д゚)し (゚д゚ )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\(゚д゚) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:49:35.66ID:fa1BtoD50
>>658
まあ、これですね
搾取するがわとされるがわの関係って
みんなこんなもん
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:49:44.16ID:qWgu36TF0
小馬鹿にされてるのにも気づかず、意識高い系の連中が説明会参加してたな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:50:11.90ID:9AMNvBGF0
>>652
わざとらしいな。運営は五輪組織委員会でそこのトップ森元だ。小池に権限はない。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:50:23.90ID:9aGDlHU/0
てか、これに文句付ける暇があるなら最初から人を雇えよ
小池が政治闘争で1日に何億と使ってんのに日本人雇ったり
使う資材に払うお金は無いってか?東京都さんよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:50:26.86ID:vgM1WSGr0
思い出、やりがい搾取w
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:50:51.76ID:o6cE5oTZ0
副会長の言うとおり
余裕が無いなら酸化しなければいいだけ
足りない分は東京都民が埋めてくれますよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:50:58.00ID:mHmHjcIm0
IOCがオリンピックの為の夏時間を推してると聞いて、嫌になった。
森元が強気だったのは、そっちからのゴリ押しがあったからか、と。

なんだよ、馬鹿らしい。ただの競技大会の癖して、偉そうに。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:50:58.87ID:x1+DRQga0
嫌ならするなか
岡本さん元気かな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:13.33ID:LKqsZjC00
>>660
しかもガッツリ8時間ね
朝からの労働で1時間しか休憩がない
働けど働けどマイナス収入になるから、ボランティアってよりまさに奴隷
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:17.78ID:fa1BtoD50
>>672
そうそう、おもいではたいせつだよね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:25.67ID:wxw26xxo0
>>664
いや一応あるみたい。ってかないとおかしい
募集要項に書いてある
ただ、どういう保険内容かはまだ告知なし・・・
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:26.00ID:oqYJw3ht0
   |___
.  /   (^ν^ )  五輪ボランティアは情弱。
/    /    \  意識高い系はシャレにならんな…
     | |43歳 | |   ネットでニートを叩くなよ。卑怯者め。
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   タカシちゃん、コーヒーはいりましたよ・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:29.36ID:vgM1WSGr0
ボランティアで運転手とかしたら、金満運営役員に顎で使われて、
ミスしたら部下のように怒られて、損害賠償請求される可能性もある…と

メリットなんもねー
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:31.44ID:QxD2Colc0
>>1
いい事いうやん

やらへんから強制動員かけるなよ!
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:51:34.66ID:7Ukem0md0
一部の連中の金儲けの為に
ボランティアという名前の
奴隷募集。

もう気づいちゃったよ・・・
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:52:06.75ID:NLHx4Wd80
>>678
レガシー活用コンパクト五輪だって言ってたのに、会場作り直しちゃったからな。
予算オーバーしちゃって代わりに人件費を削るんだろ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:52:09.96ID:a4+fgbtv0
そりゃそうだ。
なんで叩いてんだ?お前ら?
嫌なら行かなきゃいいんだぞ?
得してる奴がいても、お前らに損は無いんだぞ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:53:20.58ID:gCmnJM5N0
>393

こういうのがそこら中に書いてある。
工作だ。まさにあれだよ、
「こんな人たちに負ける訳には行かないんです」だな。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:53:27.31ID:oqYJw3ht0
>>692
陰キャ非リアの敵は多い
既存の敵 >クリスマス、バレンタイン、ハロウィン、BBQ等
新しい見えない敵 > 東京五輪ボランティア
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:53:48.74ID:NTI3k8YR0
>>681
しかも単独で興行すらできないドマイナー競技な
サッカーとかは五輪から逃げたいと思ってる
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:53:53.31ID:9aGDlHU/0
>>677
主催はあくまで東京都です
ロゴや制服を変えたのも小池
都民ファーストとやらで人や資材へ金払わないのを決めたのも

なんで小池のちゃぶ台返しであんだけ周辺県や
IOC自体と揉めたのか考えたらあまり前の話だろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:17.11ID:nhsCZKfO0
>>691
コンパクト大嘘だったよな
東京の連中は外国人に対して排他的で、おもてなしも口先だけだし
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:28.34ID:CCNqUcs90
オリンピックもやりたくなければ
やらなくていいと言ってくれよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:29.20ID:0BSsi6nK0
小池がサボろうと、IOCがどういおうと、メリットがなかろうが、いまはボラ派が多数だから
集まると思う。
変に企業なんかに協力要請しない方がいい。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:30.08ID:qrFxclqM0
申し込まなくても徴兵されるんだが
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:42.33ID:amCvc80w0
穀潰しの公務員にやらせりゃいい
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:54:54.24ID:KCD8nAfuO
>>658
夢から醒めたらそうなる

本来、夢を見させてくれるなら
それを期待するもんだ

ボランティア批判が各所から起こるってのは

オリンピックが夢を見せていない

ってこった

日本でいうなら

青天井で伸びる費用に
理由の分からない高報酬
過労死が出る建築現場や
採用理由が見えない装飾関係とかな

そんなん聞いたら夢から醒めちゃうだろ
誰も夢を見たくないなんて言ってないのにな

先進国がオリンピックをやらなくなってきた理由
それを俺らが実感してるわけよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:55:12.70ID:4x4kIYQX0
>>651
負け組のヒステリー?
私は正義と真理を説いてるだけだが
根性腐ってる人間にはそう思えるのかる

そもそも、ロマネコンティの1978
DRCモンラッシェ1978とアンリジャイエのリシュブール1978が完全覚てくれた私が勝ち組でなくてなんなのか?
Underground wineletterの1980年代初期のコピーが大量にネットで見つかったんだが、俺がここ数年で当たったワインが当時から最高として評価されててやはり私は選ばれしもの。
ルイラツールの78のコルシャルがDRCと並びたつんですよ!とか力説しても国内の専門家とか疑惑の目で見てきたが、1981年の記事でDRCのモンラッシェと同じ点数ついてるじゃねーか
やはり私こそが真理を掴む資格を有するのだ。
つまり俺の言うことが正しい!!
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:55:25.87ID:hZYfLMsk0
どうしても心配でやりたくないという人は申し込まなければいいのではないか―
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:55:47.59ID:aXGHy/c40
宿泊費でるなら北海道から行くけどなぁ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:55:57.52ID:IsF15mq20
>>1
>IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込まなければ良い」などと話した。

さすがにオリンピック利権の副親玉は

態度が傲慢だ。

ゼネコン(大成建設)利権の森と、

いい利権コンビだwwww
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:56:03.00ID:Qv+k1msn0
>>683
昔、販売員してたけど
何か起こると時間通りに進まない
休憩時間にかかると休めなかったりしたよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:56:28.61ID:oriuUFVx0
金儲け+日本会議の全体主義化構想
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:56:35.63ID:oqYJw3ht0
>>703
ボランティア参加の徴兵はないよ心配すんな
ニートクズ集めて仕事できなかったら日本の恥になるから・・・

でな徴兵は五輪ではなくこちらで本当にあるよ 政府が計画してるらしい嘘みたいなホントの話ww
国営農場の公務員
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時〜午後6時 週休1日寮生活
無断外出禁止

さぁお兄さんコルホーズへようこそ

無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00010001-agrinews-pol
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
https://news.careerconnection.jp/?p=17598
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:57:00.54ID:Bqz7xvmx0
>>712
お前みたいなのはただの底辺陰気キャだろ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:57:13.58ID:Jkdoyp9D0
こんなのは、ボランティアとは名ばかり
金持ちの暇つぶし、と名前を変えろよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:57:34.65ID:CFMPgC/m0
野宿なんて無理だよ。即、通報だよw
家の前の路上に車停めているだけでも通報されるのに
田舎と違うぞ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:57:50.02ID:4x4kIYQX0
>>705
そうそう。
気持ちよく騙せば乗ってやるのに、
そもそもコミュニケーション不全だよね
こいつら。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:57:56.97ID:QCMZceSm0
そもそも上級国民の祭典なんだから最初から底辺には声がかからないわけ
何を勘違いしてるのか分からないけど
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:12.91ID:KCD8nAfuO
>>709
ボランティア単体にキレてるわけではなく

腐った五輪に庶民を巻き込むな

って形になってるからな
前提として

オリンピックが腐ってる

ってのがある
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:13.64ID:9aGDlHU/0
>>698
実際にIOCは小池とケンカになってるんで潰れたら万々歳だと思ってるぞ
森☆元が必死で引き止めたから放り投げなかっただけで
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:35.64ID:NLHx4Wd80
>>718
宿泊施設は観光客でいっぱいだろうしな。
帰る家がある地元民しかボランティアは無理だろ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:49.31ID:/oFFkbkW0
>>660
ボランティアという言葉使うなと思う
ただの無賃金労働者だし
本当のボランティアに失礼
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:55.42ID:pE+SA/9j0
まあでも、学生や 大企業社員あたりが 強制徴用されそう。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:58:59.36ID:qoAU6xoG0
ボランティアやる気のない奴が
顔真っ赤にして反発する感じ
日本人よな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:59:10.35ID:t81cEfy80
>>718
じゃ、都民がホームステイさせることになるのか。
都民がんばってー(ひとごと
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:59:17.02ID:LKqsZjC00
>>689
自分たちの報酬が減るから、ボランティアに払いたくないだけだよね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:59:49.59ID:Zsu5JhWA0
>>1
やらない。、なんだ、この上から目線は。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:00:10.74ID:oqYJw3ht0
>>721
観客としてなら4年に1回見に行けるだろ?
オリンピック参加って選手関連にならない限り
まず参加できない 手軽なのがボランティア参加で
一生に1度あるかないかだろ 
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:00:49.21ID:Ziv7dfcf0
こういう返しが一番ダメ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:01.19ID:PhS6yYcU0
動員される可能性もあるんだし今は行く気ない人も文句言って良いわ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:07.27ID:kmIYI/he0
>>716
陰キャって言葉覚えたばかりで使いたくてたまらないのかな?
バカって覚えたばかりの言葉使いたがるから大変だねぇw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:41.21ID:/0tTYkPl0
アハハハハ!何故この国の国会議員や官僚どもは自分達の国を壊す事しかし無いのか?其処が出発点であり元の根幹だろ!
その為の官僚共の公文書だろうが改ざん水増し!何でもあり!
何故改ざん水増し騙すの?もう国会議員や官僚共は騙すのが仕事だろ!国民ももう少し堅くなろうよ騙す方も悪いが騙される方も悪い!
兎に角何でも調べて見よう!4
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:43.83ID:wxw26xxo0
リオ五輪のときも開催直前まで
大規模な反五輪デモやストライキ起きててその時は理解できなかったけど
こういうことだったのね〜やっとブラジル国民の気持ちがわかったわ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:45.46ID:9aGDlHU/0
>>722
腐ってるのは小池だろ
制服を変えたらボランティアはわんさかくるとか言って
わざわざ大金かけて制服を変えてるんだぜ?アレ

ちなみに小池は前の朝鮮ハゲの評価出来るとか
政策を引き継ぐって就任前にボロっと言ってる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:53.05ID:t81cEfy80
>>731
普通はそんな毎回毎回行けないけどな。
ピョンチャンとかならまだしも、リオとかなら無理w
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:58.00ID:IsF15mq20
こんな利権まみれの

★★ブラックオリンピック★★なんて

まったく興味がなくなった。

組織委員会とIOCがここまで極悪ブラックだと

なにもかもブラックになる見本だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況