X



【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 06:13:52.80ID:CAP_USER9
 たんの吸引など日常的に医療行為の援助が必要な子供(医療的ケア児)を巡り、教育委員会や学校が集団登下校や遠足への保護者の付き添いが必要だとしたのは、障害を理由とした差別を禁じた障害者差別解消法に違反するなどとして、愛知県内の公立小に通う男児とその両親が12日までに、地元自治体に計330万円の慰謝料を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。

 医療技術の進歩もあり、医療的ケア児は増えている。平成27年度に全国で約1万7千人と推計され、特別支援学校以外の学校に通う人数も増加。ケアを巡る学校対応を問う訴訟は異例で、ケア児の保護者らの関心を集めそうだ。

 訴状などによると、男児は生後間もなく、気管が狭くなる「声門下狭窄症」と診断され、気管を切開。気道を確保するチューブを喉に挿入しているため、1日に数回、吸引器具でたんを取り除く必要がある。

 学校側は吸引器具を保護者が毎日持参して持ち帰ることを求め、母親は4年以上にわたり実行。また昨年度までケアを実施する支援員を1人しか配置せず、「支援員が途中で倒れるかもしれない」などの理由で遠足や校外学習への付き添いも繰り返し要求、「できないなら欠席か特別授業」などと言ったこともあった。

 「切開部に水が入ると危険」として水泳の授業にも参加させず、保護者側が他校で同様のケア児が参加していることを伝えても、「うちはうち」「普通学級だから特別扱いしない」などと拒否。28年まで参加できなかったという。

 また、保護者の相談を受けた愛知県教委が昨年9月、「『医療に関わるアクシデントが起こるかもしれない』との不安を理由に登下校中の付き添いを求めたのなら問題がある」と指摘、地元教委と学校に解決策を検討するよう指導したが、姿勢は変わっていないという。

 保護者側は、一連の対応が、障害の程度に応じて社会的障壁を除去する「合理的配慮」を自治体などに義務付けた障害者差別解消法に違反すると主張。吸引器具の確保は合理的配慮の提供に当たるとして、自治体側が用意することも求めた。

 自治体側は「コメントできない」としている。

 提訴は今年7月13日付。今月13日に第1回口頭弁論が開かれる。

産経新聞 2018.9.12 20:13
https://www.sankei.com/west/news/180912/wst1809120090-n1.html

★1:2018/09/12(水) 23:26:10.05
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536854008/
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:36:30.32ID:aarS0o2x0
>>41
ネットだとなんでも言えるなwww
事実だとしてなんの仕事よ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:37:11.21ID:7IqqcD840
>>38
支援学校のが受け入れ体制は整っているし、わざわざ普通学校に入れるいみがない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:37:33.93ID:aarS0o2x0
>>43
ほんまやん、なんであかんの?これ軽いだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:38:15.49ID:Q2WoiW+T0
>>45
信じてないやつに仕事いう必要ないわな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:38:29.36ID:aarS0o2x0
>>47
レッテルとは言わないからな
こういうのに、お前が悪いとかないだろ?
意味がわからないただの嫌味だろ


それよりなんの仕事なん?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:38:58.34ID:Q2WoiW+T0
アーアーウーウーしか言えないガイジなんか、

生きてる価値ねーんだよ

植松神も言ってただろ

人じゃないんだから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:40:16.14ID:qkKf72oi0
>>34
金が生きてる価値と思ってるお前や愛知土人が生きる必要がない。
内臓売って死んでしまえよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:40:22.82ID:KGo8qr3K0
子供はどう思ってるのかね
同じような子がいるところの方が楽な気がするけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:40:54.89ID:HwtBr2I60
自分や家族が選んで私立に入ったけど給食じゃなく弁当で
公立みたく給食にしろ、毎日弁当もたせたから330万な
って言うキチガイはいないと思うんだけど…
差別と区別を理解せず、それぞれに相応しい場所があるのに自分で拒んで訴訟とか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:40:58.79ID:CCNqUcs90
事故が起きたらまたギャーギャー騒ぐのだろ
事故が起きるの待って
高額の慰謝料を狙っているとしか思えない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:41:11.65ID:CCZP9xLd0
>>48
推測だけど障害は声門下狭窄症だけじゃないのかも
発達障害とかもあるのかなと
声門下狭窄症だけだったら痰の吸引くらい自分で出来る年齢
そもそも付き添いがいらないはず
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:41:24.01ID:dH3nt1D90
ここまで平等を求めるなら
特別児童扶養手当や障害児福祉手当は健常児差別だな
とっとと無くせ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:41:50.75ID:+lQoL/WI0
>>1
>医療技術の進歩もあり、医療的ケア児は増えている。

進歩って気管を切開する技術のことか?
医療的ケア児や特別支援学校等に通う子どもが激増している理由を教えろよ。

まぁ、親も大変だけど、国も大変だしそれを支える国民のフトコロも大変だぞ!
医療的ケア児のための看護師増員も、大幅に予算化されただろう。

何でもかんでも賠償だと騒いでいたら、お前らの子どものための費用支援に
国民はソッポを向くぞ!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:42:04.69ID:aarS0o2x0
>>49
年収6000万稼げる仕事なんて日本に数個しかないからな
いうたら県の長者番付に乗るレベル
そして払ってる税金は住民税と市民税
つまり雇われもしくは個人
投資家かなら名前が割れそうだし、土地持ちが一番可能性が高い



どっちにせよゴミ嘘つきwwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:42:44.22ID:qkKf72oi0
年収800万以下の福祉乞食は税金の使い道に文句を言う資格が無い
そして公務員の違法行為を批判できない奴は社会問題を語る資格が無い

愛知は土人しか居ないのかね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:43:26.82ID:22sGtaRB0
数字がすぐ出せるのはほんとなんじゃないかと自分は思っちゃうwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:43:59.49ID:tQvISrql0
こういう親のせいで障害者に配慮しよう募金しようという気が削がれるな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:44:00.90ID:aarS0o2x0
>>57
これには臨床ないけど、色々持ってる場合多いもんなぁ

みんな自分が障害者になるとはまさか思ってないよなぁ
勉強すりゃ健常者の方が奇跡なのに
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:44:10.00ID:qkKf72oi0
>>57
だから差別なんやぞ
愛知の土人レベルを甘く見たらイカンわ
完全に違法行為。懲戒処分のレベルの問題。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:45:52.33ID:aarS0o2x0
訴えて金をもらうのは当然だろ
精神的苦痛を金にするだけ


俺だって小学校通えなかったら苦痛だわ
小学生くらいの年齢に現実はわからんしな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:46:03.21ID:qkKf72oi0
>>65
気の問題ではなく法律やからな。
履き違えるなよゴミニート。

働く気にならんわ〜では公務員は済まされない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:47:10.09ID:qkKf72oi0
>>68
金が目的ちゃうやろ。アホなんか?

差別の解消が目的で法律の主旨通りや
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:47:27.53ID:0SqVv2pV0
罰則なしの規定なんてだれも見向きもしないんだぞ?
そんな事もわからんのかね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:48:32.18ID:+gXIwA/l0
普通、大切な自分の子供を他人任せになんか出来ないよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:48:45.07ID:t0NhmQCT0
親を逮捕しろ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:48:58.17ID:+82HcT2i0
子供に何かあったら誰が責任取るんだ。大川小学校レベルのモンスターだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:50:06.74ID:qkKf72oi0
>>71
そりゃ土人だけの価値観。

5chanを世の中と思ってるゴミの意見や。
恥を知れよ無知無能
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:50:18.64ID:ZMDJ7mMy0
身内で止める人いなかったんだろうかねぇ
ノイローゼなんじゃないか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:50:24.10ID:0SqVv2pV0
>>70
法律の趣旨ではその意見が金のためじゃないって根拠だからwww

君の意見は正しいけど、法律的ではない
話が逸れたわwwwごめん
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:50:58.23ID:qkKf72oi0
>>74
そりゃ内容次第やろ。
学校に過失が有れば学校の責任。

頭悪すぎやろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:50:58.74ID:0SqVv2pV0
>>75
反対や馬鹿
働けアホ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:51:13.33ID:jrZ7Jj+t0
シャベツってワードを使うだけでどんな人種かわかる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:52:24.12ID:c7z8PIKv0
親のエゴは怖いね
この親は自分が障碍者を差別してることに気づいていない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:52:38.57ID:OyBJOkfU0
特殊学級は厭。で、普通学級なら特別扱いしないと言われたら提訴かwww
何ちゅう身勝手。普通学級で特別扱いできるなら特別学級なんて要らないだろ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:53:26.50ID:I6i0j3fM0
まじで新生児集中治療室は要らない。
少子化が問題だからって、医療的ケア児が増えたって意味ないじゃん。
健康に産まれなかったら無理に救わなくていいよ。
自力で呼吸もできない、栄養も摂取カロリーできない個体は淘汰されて然るべきで、自然に死ぬに任せろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:53:55.12ID:0SqVv2pV0
ほら、年収6000万おじさん逃げたろ?




あいつ無職だって絶対wwwww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:54:32.21ID:0SqVv2pV0
>>85
なんでお前の基地外みたいな価値観に合わせんといかんの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:56:02.76ID:LfY3AeUn0
人権とかいってるくせに賠償請求しちゃうと差別ビジネスになっちゃうよな
もともとが親のエゴを周囲に押し付けただけだし、キチガイ扱いもしょうがないな
親子ともども要介護認定してどっかの施設に閉じ込めておけよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:56:06.31ID:YF81R8bT0
言い方悪いけどさ、自分たちの思うように事が運ばなければ障害者差別解消法に違反してる!って主張すればいいと思ってる印象しかもてないわー…
本来医療ケアが必要な子は養護学校とか用意されてるのにそれには行かず普通学校にいれたんでしょ?
それなら普通学校で足りないケアとかは親がやっぱり負担する気持ちでいないと無理だよ。
普通学校は痰の吸引だって必要としないし、片付けだって業務に含まれてない。
例えばアレルギー持ちの子だって給食ダメな時はお弁当持参したりしてるよ。ノンアレルギー給食を個別で作れなんて主張してない。
支援員一人を税金で雇用してるんだし合理的配慮はなされてると思うよ。親の負担ゼロにしたいならしかるところに行くべき
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:56:16.55ID:WqE6s+BK0
人間の価値を生産性だけで判断する悲しいヤツがいるな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:56:26.74ID:me7WvcNk0
普通学級では特別扱いは不可能だから特別扱いが必要な人のために特別養護学校があると理解してるんだけど。違うの?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:59:24.98ID:tIiXxND10
おそらく支援学校だと知的障害の子供といっしょなのがイヤなのだろう
「自分たちは医療サポートがあればあの子たちとは違うんです!」って主張だね
支援学校にはその辺の線引きはないのかな、どのタイプの障害もいっしょくた?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 06:59:58.21ID:AGNaMlFM0
>>92
そうなんだけどね均しく色んな子供に教育の機会を与えるのが主旨ですし
それを否定したらもうわがままではないだろうかと思うのだが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:00:30.33ID:0SqVv2pV0
>>90
1:この病気は医療的ケアが難しいか
2:親は普段から負担を強いられてる社会保障が受けられる日本人である
3:痰の吸引の頻度、難易度
4:まず給食は死亡事故があるまで弁当持ち込み不可
5:支援員は支援学校に行けば結局は必要



はい質問します
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:00:35.59ID:lZ1FdkJ40
裁判を起こした時点で社会的に「負け」
弁護士はこの親に対して助言すべきだったのにねえ。

隣との土地の境界争い。その他相隣関係で許容できる範囲なら
裁判しないのが普通。仮に裁判で勝訴しても何の解決にもならないどころか
近所でいろいろとうわさされ生活しにくくなる。

裁判で何もかも解決できるとでも思ってんのかねえ。かえって立場が悪化するよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:01:25.42ID:C14P/u+C0
あーなんだ
これからそうしろでなく親はずっとやってきたのな
普通の暮らしをさせたくて在学中も訴えてきたが受け入れられなかったと
これってひどい喘息の延長みたいなもんだろ?
違うのかな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:02:06.20ID:0SqVv2pV0
裁判したら負けは後進国の特徴だけどなちょっとわかる


そんな国で裁判したんだからそれほどまでに追い込まれてたんだと考えるべき
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:02:06.29ID:Bb+oXzqZ0
ほかの人に迷惑をかけるなら付添い人は必要
他人に作業を強要してはならない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:02:41.24ID:li/O2tP+0
>>96
地域にこういう子が存在することを知って今後も助けてほしくて普通校にいたい、というなら
引き際間違えちゃかえって地域にいられなくなるのにねえ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:03:10.90ID:tb30flOI0
障害児を使った親の金儲け。
にしか見えない。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:03:31.43ID:pnncaUyy0
>>67
そう言う蔑む物言いは反発しか生まんぞ
本気で貴方の意見を取り入れて欲しいと考えてるなら、言葉を選びましょう
今の言動では煽って反動を生むのが目的に見えますよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:03:51.67ID:RWiKCtd/0
差別の当たり屋
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:04:03.71ID:BkF4keq90
共産党かそうかそうかだろ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:04:43.34ID:2fz1jVRT0
>>95なにが言いたいのかさっぱりだが支援学校は廃止すべきってことだろうということかな?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:05:07.68ID:qKBh/VkU0
>>60
この手の貧乏人は、どうしようもなくみっともない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:06:11.11ID:0SqVv2pV0
>>107
ほんとうに必要な人だけの方が安あがり


ってか答えろね
無理だろうね、現実知らないだろうしwwww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:08:52.95ID:71brYSeE0
社会とは強者が弱者を支える仕組みのことだ
弱者が入る病院も施設も生保システムも、それを必要としないような強者が弱者の分も税金を払うことで成り立ってる
弱者ばかりだったら弱者を支えるものがいなくなる
権利ばかり主張する弱者たちは、そろそろ自分達が危険な火遊びをしてることに気づかないといけない;
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:10:12.63ID:0SqVv2pV0
弱者を支えないと革命起こしたりするから仕方ない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:11:19.23ID:it9stqSK0
>>85
NICUは必要だよ
重度障害児だけを看ている訳じゃない
双子で未熟児とかもあるし
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:12:51.16ID:0SqVv2pV0
どうせ人がいなくなった頃に意味わかんないとか安価で言うタイプのやつだなあいつ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:14:03.71ID:JHbBkmRB0
学校はこのキチガイモンペ相手によく頑張ったな
裁判所も頑張れよ
01190668446480服部直史歯科医の詐欺詐称暴露!無免許か!
垢版 |
2018/09/14(金) 07:14:21.32ID:v2efv/b20
8150668446480服部直史自称歯科医の詐欺詐称暴露!無免許か!2018/09/12(水) 08:55:21.35ID:5ejBx/sK0
ついに 本 性を現 した 悪 魔詐欺師 服部直史 自称歯科医。

ソース=検索 ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ

           続きを読むをクリック

デタラメ詐称広告掲載の診察室でスカトロのあとウンコついた手で歯を触る服部歯科 医院

院長
服部 直人   ←  直史というのはデタラメ偽名か詐欺だ!

経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科  ←  過去阪大歯学部勤務のはずが虚偽デタラメ!!
2004年 はっとり歯科 開業


プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府

1995年

0066-9758-596839

06-6844-6480

マスクをつけながら男と女ともいまだに
セックスする。藤井恒次は4年前逮捕され岐阜拘置支所に収容!
藤井恒次と森伸介の二人に服部直史も睡眠薬による昏睡強姦で乗っかられ騎乗位で逆 レ イプされエイズ に感染してやけくそ!服部直史も強姦魔として合流。歯にチップ(思考盗聴器)を 埋めたりテロに手を染める!

黒焦げ偽装?の指名手配逃亡者の森伸介は神戸市北区の隠れ家に潜伏か!替え玉が働く緑の森動物病院札幌クリニック!0727526945   0570092211*6,1
森伸介は黒焦げ車いすのあとも女装姿で立ち歩く姿を周囲に見せ、車いすはフェイク芝居といえる!!おそらく、替え玉が働く時間帯に本体森伸介が
放火テロを全国ですると思われる。
98年に伊藤明子さんをフラれた後執拗なストーカーの挙句覚せい剤を飲ませて殺害した。
藤井恒次 0582751590
岐阜県垂井町に住む藤井恒次は特殊な近未来機器を昔から持っていて、まるでドラ
えもんのよう。CIA,FBI,NASAなどの特殊な世界とつながりがある。父親藤井見真
はマスコミ 関 係者で サンメッセ で 勤 務していた。
姫路の大学キャンパスで森伸介と藤井恒次は2階のトイレで麻薬に溺れ、
知られていない素顔やマスクでキャンパスでうなったり暴れ放題であった。
キャンパスに岐阜の悪友たちを招いて窃盗放火強姦に明け暮れた。

平 成の強姦魔藤井恒次と森伸介は ゲ イのように 装って強姦疑惑から逃れてきた。
二人で合  計 1000件の強姦を はたらいた。うち、9 9 0 件
未解決!逮捕逃れの知 能犯で女性そ っくりに女装して素顔を隠して襲う強姦致傷の
常習犯!! 幼女 から老婆まで0歳から80代までと幅広い!! クン二フェチコンビ!
襲われた女性に顔面あざだらけの複雑 骨折の重傷を負わせる ツ イ ン!
自分より体の 小さな女子供 ば かり襲う服部直史三人衆! ルパンのように警察を あ ざ 笑 う か のように捕 まり 損ねる知能犯 三匹!
服部直史ら三人衆に1兆円の賠償金と慰謝料請求の予定!一族自殺で死に絶える。藤井の親戚の女子高生切り付けられる、遠い親戚の家  放火で全焼!
血液検査エイズ感染 陽性反応の服部直史!!患者の自覚を持て!犯罪犯しすぎてて書き込みを訴えられない泣き寝入りどころか畠山鈴香のように加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りの 傲慢な 服部直史 三人衆!
1966年生まれ のひのえうま生まれで阪大無試験合格のアホ服部直史は頭は空っぽ!学生時代に 少年連れ去りちんぽくわえさせ 事件で逮捕されたが、示談で逃げた!
変態服部直史は精液を 水鉄砲で主婦らにかけた!
当時姫路の大学提携のアパートに藤井恒次と森伸介が偽名で忍び込み女装姿や知られていない素顔で大声で奇声や喘ぎ声をあげて麻薬に溺れながらスカトロやアナルセックスやSМプレイに  騒いで い た。
東京都在住 匿名希望 50代 主婦
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:14:53.38ID:w0U8udfg0
特別扱いしてほしかったら、特別な学校へ行かせろよ・・・
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:17:28.56ID:ybR37vrG0
確かに障害者からしたら自分達を普通に仲間に入れてと思うのは当然だろう
逆に健常者からしたら邪魔で疎ましく思える時もあるだろう
協力し合って善意で助け合いながら生きていくのが理想なのだろうが
現実は障害側が優遇しろこちら側に全てを合わせろと無茶振りだから対立が起きる
文化遺産にエレベーターを着けろだの
数人の為に数千万の費用が掛かる物を設置しろだの過度の要求ばかり
障害者側が人を雇って手伝って貰うという選択肢は全く存在しないらしい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:18:44.16ID:9WB5O+CE0
これは非常に面白い裁判だな
学校側が保護者に付き添いを求めることは合理的な配慮を欠くと言えるのかどうか司法の判断が一つの基準になるだろうね
障害のある子供を一般の学校に通わせたいと考える保護者は今後も増えるだろうし注目だわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:21:07.05ID:2fz1jVRT0
>>109出たあ、wをつけて君なにも知らないんだねって物知り顔を強調する説得力ゼロ
   の無能スタイル
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:22:08.36ID:fzE6tj+b0
普通学級だから普通のこと以上は出来ません
普段の同級生の手助けなどは「困ってる同級生への手伝い」程度でしかありません
普通学級だからこそ特別扱いは出来ません
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:22:13.46ID:DTr1FBeB0
医療支援付の寄宿学校作るくらいしか思いつかないわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:22:26.93ID:X4Au8wmH0
この子に全国初の要求をしてるわけじゃないんだろ?

「普通学校に要介護の障害児を入れるな」という総論としての批判はさておき、各論では学校が負けそう。
「支援員が途中で倒れるかも」なんて、さすがに断る理由として弱すぎるw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:25:27.17ID:ONxj4SRG0
医療的補助が必要な子を普通学級に通わせたいなら
親が付き添わないと駄目な場面も出てくるわな
ワガママいいすぎ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:25:42.21ID:WBThTCtA0
>>127
支援者が途中で倒れた場合、死んでも構わないと誓約書書けばいけたんじゃないかな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:25:43.07ID:fzE6tj+b0
学校がその子のために環境を整えるのではなく親がその子が通える学校に通わせるのが第1段階だと思います
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:26:08.90ID:oWGIj+3l0
>>127
全国初じゃない?
付き添いを求められて差別!訴訟!なんてケース前にもあったんだっけ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:26:49.06ID:2MUnDTE40
>>93
それもう、親が差別主義者だろ。
心の中で嫌っていう気持ちはわかるが、それなら自分の子も嫌がられるのも許容しなきゃ…
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:27:33.23ID:fdyG1TXW0
>>122
助けて合う…合う、、
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:28:40.05ID:U8HXhP560
(´・ω・`)しょうがないじゃん
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:30:08.76ID:MoSZFUeF0
日教組が育んだモンスターに苦しめられる現代の教員
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:30:09.04ID:Fym11Ju60
親が悪い
当たり前の事を当たり前に言われて逆上とか最低
こういった人達のせいで障害者全体まで悪く思われるのが本当に嫌だ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:31:13.17ID:IyZBAWCr0
ここで差別的な書き込みするとそれをネタに訴えて来るかもしれないし控えた方が良さそうだな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:32:07.09ID:AlLmx+Fr0
吸引器具まで学校に用意しろってか。

特別支援であっても自前だわ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:32:49.29ID:s9a8Ib4X0
特別支援校に入ればいいのに何でそうしないんだ?
普通の学校は医療サポート出来ないのは差別なのか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 07:33:58.17ID:Ju5dBJHm0
>>106
人工呼吸器つけてるよな気管の奇形児は、近親婚してるアレレなヤツらに多い。
口唇裂、口蓋裂から気管狭窄あたりは、アレレな遺伝要素の強い奇形。
だから共産党と煎餅だけでなく、メルヘンもバックについてるのが厄介。

だって異常でしょ、人工呼吸器つけてるヤツらって養護学校でも差別と自己主張丸出し、普通学級では今度は差別ダー連呼で
どこに行っても問題起こしてばかりなんだよ。
愛知と兵庫は旧民主党の牙城だから、障害児ビジネスが酷すぎる。

眼鏡かけてる児童は、眼鏡は自己負担。
インスリン注射してる児童は自己管理。
同じように人工呼吸器つけてる児童は人工呼吸器を自己負担の上で自己管理、できなきゃ看護師の人件費は自己負担が当たり前。
差別嫌なんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況