X



【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 09:30:31.23ID:CAP_USER9
2020年東京オリンピック・パラリンピックで必要とされるボランティアの募集が今月26日から始まる。募集条件が「ブラックだ」などと一部で批判されていることについて、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込まなければ良い」などと話した。

2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集は今月26日の午後1時から始まり、12月上旬まで行われる。大会の組織委員会などは会場での誘導や競技運営のサポートなどを行う「大会ボランティア」を8万人、東京都は空港や駅で観光客の案内などを行う「都市ボランティア」を3万人以上、集めたいとしている。

ボランティアをめぐっては、拘束時間が長いことや、宿泊費の支給もないことから「ブラックだ」「やりがい搾取」などといった批判も出ている。

日本を訪れているIOCのコーツ副会長は、12日の会見でこうした批判について問われ、「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」「ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる」と話した。

その上で、「気温(猛暑)のことも考えてシフトを組む必要がある。(ボランティアへの参加を)真剣に検討してもらいたい」と強調した。

2018年9月13日 02:47
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/09/13/07403972.html

関連スレ
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536816320/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:16:10.98
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536866934/
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:24:16.13ID:poLL14jW0
>>30
有能な電通マンだけでまかなえるんならそうしろや
出来もしねえで何寝言言ってんだ死ねやボケ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:24:53.18ID:ZnNsWV1Y0
>>294
日本は発言の自由が保証されてるから捕まりはしないよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:25:07.48ID:8+QAYO9tO
コーチもバッハも、涼しくなった時にしか日本に来ないwww
五輪開催時期には一度も日本に来ないIOCw
酷暑の東京に来たら「東京五輪中止」を認めざるを得ないから、わざと涼しくなってから来る
こいつら、選手や観客なんてどうでもいい
幾ら儲かるかしか考えてない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:25:23.69ID:iy1+zCxO0
約年収3000万のコーツ副会長「ボランティア?俺様がやるわけないじゃんwwwww」
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:25:48.70ID:4m6rcPpT0
あ〜あ 言っちゃったよ
あー 言っちゃいましたね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:25:53.49ID:41axoYkv0
欧米のボランティアの価値観は>>1だからおかしくはないよ。まさに正論。

一般人のボランティアが集まらなくてもスポンサー企業の社員達が何とかするんでしょきっとw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:03.95ID:Ji6PnxND0
>>273
そこまで舐められてるってことさ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:13.16ID:+gMMT5Zq0
>>299
ボランティア活動という名のパワハラだから問題なんだろ
関連企業にノルマとか、大学生に単位で釣るとか、平和の祭典には程遠いわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:27.30ID:OWFk3n1q0
参加して、大迷惑をかけまくるDQNボランティア殺到とみた
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:35.07ID:WvtsUI/u0
>>301
俺は右よりだが、一部の権力者達が私利私欲でやってる商業運動会に一般国民が協力しなきゃいけない理由を言えよ。

この場合、日本を貶める反日行為をしてるのは権力者側だと思うが。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:42.82ID:GAliyCzzO
>>268

そう、JOC竹田だの組織委員会森元だの東京都小池だの、日本国民にはデカイ面してみせても、所詮IOCのスレイブだからな。

そのIOCも、欧州系の国際資本マフィアのスレイブだろう。

もう構造が見えちゃってるから、バカバカしくてまともに参加する気にならないのは当然だな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:45.70ID:XPwT+4Xy0
人口密集してる所に外国の観光客ばかりかボラ11万人も集めて大丈夫なの?
蚊が発生する時期だぞ野宿なんか出来ないだろうし、ウイルスが蔓延する可能性もあるな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:51.30ID:NIIeGeMc0
オリンピックの役員報酬2400万円/年
草しかはえないわー
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:53.07ID:juUuGk980
まあIOCはボランティアがいようがいまいがどうでも良いからなぁ。究極オリンピックそのものが開催できなくなっても
IOCは日本を責めるだけで良いしね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:27:11.26ID:AiRDVzyi0
ちゃんとお金出してプロの仕事させろよ
ボランティアなんて無責任なものに頼ってもろくなもの出来ないだろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:12.01ID:WvtsUI/u0
自分らの金儲けにボランティアを募る根性が卑しい。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:13.53ID:gyPf8lwO0
>>317
>一部の権力者達が私利私欲でやってる商業運動会

そういった批判は常にあったし、オリンピックは一部ではなく世界中を巻き込んで行っている。
0328ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:29.88ID:2eZs65UIO
>>299
悪意を以て騙して募集はねえよw
悪意の証明は困難だけどな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:30.80ID:+gMMT5Zq0
今の奴隷制度は、奴隷自ら無償奉仕したがるのがトレンドだしな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:31.26ID:WZuaabtE0
>>253
「やりたくなければ申し込まなければいい」とか
ブラック企業が言いそうだよなあ

建前の綺麗ごとと、現場的な同調圧力の使い分けで手練手管弄して人を支配しようとするところが
そっくりだわ
やっぱスポーツとブラック労働って親和性あるね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:38.41ID:iy1+zCxO0
約年収3000万のコーツ副会長「人足りないけど俺様は現場なんて行かないよ?だって俺様が熱中症になったらやばいでしょ」
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:42.68ID:hL4NHB6J0
こういうのに参加したがる奴がいるのって
日本で韓流が流行ってるってニュースぐらい意味がわからん
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:52.93ID:WGwmqOyi0
>>319
デング熱も外人から血を吸った蚊が広めたんだってな
外人が多いところには変な病気が出そうだ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:55.09ID:O7xqVCdA0
日本人は
・食べ物で遊ぶ
・天皇関係
の2つでしか怒らないと思ってたけど、やりたくなければやるな、ということ言われた時も追加だな。
岡村の嫌なら見るなもそうだけど。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:29:44.40ID:mUYyCJl60
学生は申込だけでもやったほうが良いぞ
就職面接じゃあボランティアの話が出まくりだろう
面接寸前まで行って話題を仕入れふぇおくべきだ
勿論お好きな方は本番までどうぞ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:01.93ID:wO2cYpAd0
>>9
×大企業
◯スポンサー企業

結果としてスポンサー企業には大企業が多いんだがな
スポンサー企業はお金と奴隷を差し出し仕事を貰う
オリンピック幹部とスポンサー企業幹部は下層を良い様に扱って利益を得る仕組みってことだな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:05.55ID:NIIeGeMc0
オリンピックの役員報酬が十分の1なら
2160泊分のホテルの部屋代が出るよね
役員100人につき21万6千人分の一泊の宿泊代金が捻出できるわけで
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:17.50ID:+gMMT5Zq0
>>330
サービス残業は社員が勝手にやったと、責任問題になると逃げるのもブラック企業のやり方だわな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:18.39ID:l/YcDW7o0
今朝ZIPで学生に聞いてたけどみんな一生に一度の経験だからやりたいって前向きだったな
ネットに篭ってるとやっぱ人格ゆがむんだなってしみじみ思ったわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:28.55ID:8+QAYO9tO
コーチ 「ボランティアが集まらない?ふん、協賛企業社畜に動員かければいいだろ。やれよ。」

森元 「・・・はい」
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:29.47ID:uDJq+VXo0
国民は頼んでもないのにさ
何がオリンピックだよ
土建屋と広告代理店と政治家
スポーツ関係者が
喜んでるだけじゃないの
普通の国民にとっては迷惑な話
まともにうんえ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:32.35ID:hL4NHB6J0
上層部のこの物言いからして
参加したら嫌な思いをさせられることが
約束されているようなもの
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:33.12ID:XPwT+4Xy0
誰かが書いてたけどユニホーム1着じゃないだろうな?
夏場で汗かくから使いまわしてたら臭いぞ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:34.19ID:/p1+CHpP0
2千万円もらう人とボランティアの無償システムの仕組みを教える人が、IOCなど余りに大組織の空気ヨメ威圧にスポンサー頼みのマスコミには殆ど居ない。既得権益の言い分を言わず、申し込まなくて良い、は、かつてのフジテレビの傲慢と被る
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:51.97ID:zwfzox1E0
テレビで金払って集めたボランティアをブラックボランティアと表現してたが
これもJOCの策なのか
五輪てIOCもJOCも真っ黒だな

ブラック五輪
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:30:55.61ID:C7ZHLcR/0
>>322
何かやらかしたら責任だけは持たせるんだろ。
馬鹿が無欲で頑張ると他のプロが迷惑するわな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:31:07.62ID:NIIeGeMc0
>>336
本番1日だけ行ってあとは病欠でいいんじゃないの
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:31:14.14ID:GAliyCzzO
>>279
ほかの人も言ってるが、21レスって10分の1はほぼお前のレスだぞ?

電通の異常無能か?

脳細胞ないの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:31:22.35ID:Sj2YN38w0
毎日仮設トイレの清掃、ゴミの分別
案内の看板持ちやらされても
絶対文句言わないやつだけ参加していい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:31:42.14ID:gyPf8lwO0
>>335
バカ発見。予習、復習、テスト勉強の時間が入っていない。
どこの大学も予習と復習を前提に講義を考えている。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:31:52.56ID:Ji6PnxND0
>>311
そうしたいと自発的に思いこませなければいけないくらいろくでもないってことだよなw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:32:27.85ID:NIIeGeMc0
>>340
実際行ってみてきつかったらブッチすればいいし
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:32:39.85ID:GAliyCzzO
>>324
> >>277
> >>308
> 3000万やるからお前が変わりにコーツの仕事こなしてみろよw


デカイ面して「嫌なら申し込まなくてもいい」というだけの仕事、是非、オレにやらせてくれないかな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:32:41.08ID:WGwmqOyi0
上級国民は自分をちゃんと守れよ
嫌なら嫌と言えよ
死んだって迷惑がられて本当に使い捨てだぞ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:32:42.74ID:wO2cYpAd0
>>12
ボランティア登録するとマイナンバーで管理されるけどな
サボったことはマイナンバーと紐付けられる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:33:52.71ID:68ANZb3O0
東京都民を奴隷にする条令を作ろう
他府県の学生は関係ない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:00.62ID:WGwmqOyi0
>>340
テレビやでw
ましてや,他人を障害者をネタにさんざんただで使って広告料で大もうけした日本テレビやんか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:01.46ID:XDLOS7Wu0
他の人がいる前でお前の善意確かめてやるで揺さぶって、ただで使いパシって捨てよう感がここまで丸出しなのもなかなかないね。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:04.65ID:dH3nt1D90
>>317
>一般国民が協力しなきゃいけない理由を言えよ。

やりたくなければ申し込むなと言われてるだろ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:22.29ID:JXjCjhc90
>>9
特攻と一緒だな。
特攻も自ら志願したと言っている連中もいるが実際は・・・
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:34:24.57ID:2TIcWSbZ0
ボランティア集めるためにあちこちで要請という名の圧力かけてるんだろ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:00.67ID:7Zu7U5wf0
まあでもどうせ集まるからな
やりたくない奴はやらなきゃいいだけ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:05.31ID:0BSsi6nK0
で、軍艦島に強制労働させられた奴はいるのか?
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:10.03ID:GAliyCzzO
>>336

手が震えて、ミスタッチがすごいことになってるな。
電通に雇われたコジキか?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:41.58ID:+gMMT5Zq0
悪い意味で社会の仕組みを知る機会だし、もっとこの問題は注目すべきだな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:56.56ID:ilMaj/lU0
>>371
それ見返りあるんだろw
単位とか
おかしいよね
ボランティアじゃないじゃん
カネを単位に変えてるだけ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:58.01ID:83B+ge/d0
ボランティア募集広告制作費が電通に5億円
タレントに4千万円
テレビ放送費用に1億円以上(集まれば流す数は減るが集まらなければ10億から20億円にも)
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:35:58.28ID:1JkvMMrj0
森元は支持率7%で日本中から嫌われて去った人間なのに
そんなのが牛耳る組織が国民に支持されるわけないだろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:36:00.43ID:Z93PNmiy0
>>1
オリンピック有給を追加されるのか
これはちょっといいな
別に有給取ってボランティアは体調不良でお休み頂きますけど
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:36:14.37ID:Ji6PnxND0
>>340
学生と言う名前のやらせって線は?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:36:19.02ID:jqzp0Zyt0
>>357
給料出ないから仕事じゃない
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:36:20.30ID:KC7RY/Na0
なんにもしないニートのくせに
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:36:38.23ID:7Zu7U5wf0
ブラック企業もどうせ集まるからなくならないわけだし
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:36:49.76ID:KC7RY/Na0
>>381
仕事じゃないなら断れよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:36:59.24ID:NIIeGeMc0
サラッと五輪ボランティアとマイナンバーの紐付け管理の話を即レスする人間がいるの
ほんとに草生えるな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:37:14.48ID:7Zu7U5wf0
>>376
見返りあるならいいやん
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:37:18.72ID:XPwT+4Xy0
東京五輪のユニホーム少しは改善されたんか?w
そもそもユニホームで釣ろうって考えが浅ましいわ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:37:19.80ID:+gMMT5Zq0
>>378
森の息子にやらせたらいいよね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:37:42.49ID:0BSsi6nK0
済州島で慰安婦募集して強制連行したんだろ?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:37:46.31ID:lGElqIxk0
>>271
2単位 90分x15週 22.5時間

8単位くらい必要だな。
通年の講義二つ分だわ。
ある年のある曜日に二つの授業があるとする、
その通学も含めて一年間消えるのならば、夏の10日+αくらいはどうってことないと思う。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:37:48.14ID:NIIeGeMc0
マイナンバーが奴隷管理制度のツールってのがモロバレする五輪
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:37:50.06ID:7Zu7U5wf0
>>387
エロいの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:38:16.01ID:jqzp0Zyt0
>>379
追加されないぞ
自分の年度支給の有給か積立有給使うんだぞ
つまり五輪ボランティアした日数分、自分の有給は減る
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:38:29.72ID:+gMMT5Zq0
>>386
そういうのをパワハラていうんじゃね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:38:33.95ID:dJLUOrW60
経団連企業「森元総理…じゃなかった、この国の成功の為に(下っ端)社員の諸君は有給を消化してボランティアに励んでもらいたい。なお、マイナンバーと紐付けされているので拒否した場合、社内評価とマイナンバーの内容がどうなるかは、優秀な君たちなら分かるはずだ」
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:38:52.78ID:Yevk5k330
>やりたくなければ申し込まなければ良い

日本では禁句。こういう時は、「参加したいと思える内容になる事を期待する」とか言え。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:39:09.45ID:rEJf9Kbd0
この国に興味無くなったし言われなくてもボラなんてやりませんからw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:39:20.48ID:oqYJw3ht0
>>252
m9(^Д^) 冤不冤?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:39:34.47ID:dH3nt1D90
>>381
有給活用することになるだろうから無給ではないな
俺の会社は協賛企業ではないが有志数人が会社と交渉中だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況