X



【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 09:30:31.23ID:CAP_USER9
2020年東京オリンピック・パラリンピックで必要とされるボランティアの募集が今月26日から始まる。募集条件が「ブラックだ」などと一部で批判されていることについて、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込まなければ良い」などと話した。

2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集は今月26日の午後1時から始まり、12月上旬まで行われる。大会の組織委員会などは会場での誘導や競技運営のサポートなどを行う「大会ボランティア」を8万人、東京都は空港や駅で観光客の案内などを行う「都市ボランティア」を3万人以上、集めたいとしている。

ボランティアをめぐっては、拘束時間が長いことや、宿泊費の支給もないことから「ブラックだ」「やりがい搾取」などといった批判も出ている。

日本を訪れているIOCのコーツ副会長は、12日の会見でこうした批判について問われ、「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」「ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる」と話した。

その上で、「気温(猛暑)のことも考えてシフトを組む必要がある。(ボランティアへの参加を)真剣に検討してもらいたい」と強調した。

2018年9月13日 02:47
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/09/13/07403972.html

関連スレ
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536816320/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:16:10.98
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536866934/
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:19:30.90ID:3R8SHxS+0
ま、森元みたいな腐った奴のために、タダ働きしたい奴などこの世に1人も居ない
だからこそ国家の世紀のイベントなどと称して情弱のバカを騙すんだな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:19:31.88ID:JdNhS4n60
事故や災害で死亡した場合は?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:19:42.04ID:bMM+PZ/t0
この上手いこと誘導する発言で、電通から幾ら貰ったの?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:19:59.94ID:J1Sb14ZO0
ボランティアは都民のホワイトカラー家族がほとんどでしょ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:20:16.15ID:NVV9VJ+h0
>>614
甲子園もね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:20:17.57ID:9QdnhAbw0
何かを計画する時にそもそもボランティアの参加をアテにしてるっつーのがそもそも基地外の発想だからな
集金はするのに開催に必要な金は払わないスタンスとかどんだけ銭ゲバなんだよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:20:29.60ID:2CLZp8G90
企業ボランティア対象者の皆さんご苦労様です!
お正月明けには東京オリンピックボランティア待機室ができて皆さんは特別にそこに配属されます
300名が集まる別名「リストラ部屋」ですよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:20:33.45ID:oqYJw3ht0
>>652
お祭りでボランティアで盛り上がると
孤独な自分の存在が否定されるから
そしてブラックだ徴兵だと脳内変換して
必死に否定したがる
まぁ非リアがBBQハロウィン苦手なのと同じ心理でしょう
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:20:35.07ID:ivtigFNF0
無理してまでやることはないってIOCの副会長がお墨付きをくれたわけだよね
大学の単位と引き換えとかバカなことを言うやつらとは違って
さすがボランティアの精神というものをよく理解されてますねw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:20:36.05ID:rEJf9Kbd0
>>641
追い出し部屋をアレンジした追い出しボランティアとかやりそう
こうした使えない社員をボランティアに放流して帰ってきたらオメーの席ねえからと
一旦人材開発部屋に待機させ辞めさせるように仕向けていく
ボランティアも使い方次第で悪用できちゃうね
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:20:46.49ID:0BSsi6nK0
ボランティアよりアルバイトの方が健全だろ。しかし応募は自由だからな。金はいらないと
いうのならそれでいい。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:21:12.90ID:PUDEToDN0
>>643
会社にやらされてるならそれは「休み」やないで。
とりあえず弁護士に相談やな。

「どうしようもない」と泣き寝入りするのが一番アカン。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:21:26.86ID:NIIeGeMc0
五輪ボランティアは労災が認められません
なぜなら労働じゃないから

事故や事件や病気になっても労災の補償はありません
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:21:43.36ID:2KArgPX70
>>1
大学のお前ら良かったなw
IOCの副会長様がそう言ってるんだからボランティアとしてタダ働きする必要無いって事だぞw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:21:47.49ID:uNIDzx4S0
真夏の炎天下の下、4時間も立たされて熱中症になりましたと集団提訴して都からボッタくれるチャーンスやんけ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:22:08.49ID:dJLUOrW60
>>657
一部の例外除いて基本的に自己責任かな
退避を怠ったとか、注意が散漫だったとか色々と否定文句が付けられる
なにより「ボランティア」だからな。自分の身は自分で守るのが当たり前
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:22:18.03ID:WGwmqOyi0
>>665
さすがは上級国民w
でも君の理屈なら,上級国民が苦しんだ方が笑えて良いんだけど止めてるのは何故
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:22:56.62ID:NIIeGeMc0
>>673
ボランティアは労災が認められません
なぜなら労働ではなく自主的なお楽しみのためだからです
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:08.83ID:dH3nt1D90
>>645
俺個人は会社との交渉組じゃないからわからないが
有給使って好きなことやるなら海外旅行行くのも山登りするのも同じ
どこにも行かないで家で倒れる者も不慮の事故にあう場合もある
ボランティアだけが特別じゃないがボランティアには
自分の保険以外にボランティア保険があるから幾分ましかもしれないな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:16.45ID:mUYyCJl60
>>672
就職面接を忘れるな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:18.33ID:WGwmqOyi0
>>670
弁護士つけて内容証明でも打てばボランティアせんでもええやろな
ま,リストラ候補になるけどな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:19.88ID:3R8SHxS+0
失業保険受給者は、無償のボランティアをやっても書類に書かされる
10日もやってたら失業保険打ち切りにされそうだな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:45.41ID:piliDR5r0
嫌なら見るなのフジテレビ的ひらき直りw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:23:53.33ID:NIIeGeMc0
>>680
はい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:21.44ID:oqYJw3ht0
>>675
イミフだけど俺はおまいら下級国民足蹴にするのが好きだなぁ
じゃないとこのスレに張り付いていないわー
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:30.56ID:NIIeGeMc0
>>681
ボランティアは遊びと同じ扱い
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:37.03ID:9QdnhAbw0
上司「あー山田くん?君もボランティア参加してくれるよね?えっ…ふ…不参加…?…ふーん、わかった。山田くんは…不参加っと。お疲れさん、もう行っていいよ。」

さてさて、山田くんの明日はどっちだ??
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:41.02ID:5j8/F4s80
>>613
IOCは知らん顔するだけだよw
招致したんだろ?やる気あんだろ?あ?
と言われて終わり
国民は権威に弱いと馬鹿にされてるんだよ
だから偉い人が言えば騒動が収まると
本気で思ってるのが森元委員会
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:42.61ID:f01nYTrv0
参加を渋った学生に、大学側は「三井不動産や富士通などの、一流企業の社員と接することができる数少ないチャンス」とか言いそうだな。
現実は、社内にいなくても困らない若手やリストラ候補ばかりで、人事権のある奴なんていないのに。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:46.34ID:F9FyBex00
じゃあ単位で釣るなよ
本当に参加したい学生だけ参加させろ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:50.48ID:jqzp0Zyt0
>>682
吉野家:嫌なら食うな
フジテレビ:嫌なら見るな
IOC:嫌ならやるな <- new
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:24:51.94ID:bRM/Vxrn0
ボランティアに行って清掃とかだったら嫌だなあ・・ 便所掃除とか無理だわお国のためでも 森とかコーツがやればいいのに
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:06.42ID:GHOXP4T0O
>>633
便所掃除があるかは気になる。固定トイレはまずありえんはず(清掃会社と年契約か、公園管理の公務員)
仮設は汲み取りは廃棄物処理で作業できない。給水とトイレットペーパー補充だが、どうなるか。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:13.30ID:1xJQkpja0
成立学園1-F担任の岩崎柾典先生がヤバイ。
成立学園に勤めるのは3年目。
担当科目は数学。
部活は女子テニス部。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたけど、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?

https://m.facebook.com/masaoki.iwasaki.9
https://twitter.com/mas20285
https://twitter.com/keepmathtop
https://twitter.com/EjC0mPe26Nlm92d
https://twitter.com/xPuGPq8Tn9GWCJb
https://twitter.com/K46_N700_hikari

https://i.imgur.com/dZCoLXp.png
https://i.imgur.com/LffkRQC.jpg
https://i.imgur.com/Jw3LwXW.png
https://i.imgur.com/QzeaCiH.jpg
https://i.imgur.com/cFFoLzx.jpg
https://i.imgur.com/xEYq9b3.jpg
https://i.imgur.com/BKijwpt.jpg
https://i.imgur.com/rw3S5gF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:50.98ID:NVV9VJ+h0
びっくりしたのは、大会関係者の移動する車の運転手もボランティアで賄うっていう事
事故とか責任とか色々あるのに、無償でやらせていいことなの?
大会関係者の移動する車を運転するために自分が交通費払って現地へ行って、自分が交通費払って帰っていくっておかしいでしょ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:59.57ID:0BSsi6nK0
嫌ならやらなければいい。お前らは強制されているのか?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:26:03.30ID:5j8/F4s80
>>605
お前が風俗行った監視カメラ画像が
ネットに流出するぞw
そのためのマイナンバー社会実験だよ
パソナが管理する独占契約だからな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:26:13.05ID:NIIeGeMc0
>>695
お前がバカ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:26:14.65ID:NLHtWW/M0
こう言ったからには学生とかに半ば強制的に参加させるようなことはするなよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:26:48.79ID:3HPiG1jl0
こいつほんとバカだな頭悪そう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:27:03.90ID:fG7RYi2l0
オリンピックのボランティアの何が嫌かと言うと、上だけ金儲けして、
下には無償で奴隷扱いさせようとするところ。

しかも、サマータイムで体調不良で
猛暑で熱中症
みんな体壊して死人でそうだから
ボランティアやらないほうがいいと思う
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:27:05.25ID:XelWzY2A0
ちょっとだけやりたい暇な中高年がいっぱい来るよ
で1日目で体調不良理由でギブアップ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:27:07.16ID:piliDR5r0
>>698
スポンサー企業やその下請け社員は強制だろうね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:27:16.96ID:mUYyCJl60
>>676
会社に命じられて行ったのなら業務起因性ありだがな
問題は傍証をどうやって揃えておくかだな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:28:08.13ID:3R8SHxS+0
運転手とか、万が一交通事故で有名選手を死なせてしまった場合、莫大な損害賠償要求されそう
責任の所在が明らかでないのなら、絶対にやってはいけない事案だな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:28:14.14ID:uNIDzx4S0
>>695
仕事以外は提訴出来ないと思ってるお前がバカ。引き篭もってないで小学校位は出ておけよ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:28:27.16ID:piliDR5r0
>>704
若いやつに生意気な命令口調で指示されたら怒って帰るんじゃね
責任も義理もないんだからw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:28:49.77ID:oVgvVXX30
やらなければ良いという小馬鹿垂れもいるが、

実質的には、大企業の社員などに現在の待遇を保証する代わりに
参加しろと言う実質的な強制だと思うよ。

今の大企業でも良くある話だろう?
だから反対されるのは当たり前だのクラッカー。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:28:50.96ID:6V7iqr540
ボランティア希望の連中ってさ。
・10日以上無収入でも困らない高等遊民
・無償無保険衣食住自前で労働力提供する超絶マゾ
こんな連中詐欺連中からしたら美味しすぎるカモだわな???
個人情報特級レベルの高額で売却できるね、寄生虫ゴキブリ公務員さんwww

 マイナンバー制度導入をめぐる汚職事件で、厚生労働省は22日、収賄罪で起訴された情報政策担当参事官室(情参室)の室長補佐、
中安一幸被告(46)を懲戒免職処分とした。
また、贈賄側のIT関連会社から金銭の貸し付けを受けていたとして、同じ情参室の元室長補佐(56)も懲戒免職とした。


佐賀県唐津市は15日、市民センター副課長の男性職員(59)が
職務上必要がない個人情報を住民基本台帳で収集したとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
市個人情報保護条例で規定する職員の義務に違反した。

 名古屋国税局は15日、納税者の個人情報を第三者に漏らしたとして、静岡県内の税務署の男性幹部(54)と
女性職員(40)を減給10分の2(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した



大阪府富田林市役所の内部ネットワークに他の職員のIDでアクセスしたとして、大阪府警サイバー犯罪対策課は8日、
不正アクセス禁止法違反の疑いで、同市こども未来室の副主任、井坂行作(こうさく)容疑者(60)
=同府河南町大ケ塚=を逮捕した

 日本年金機構の前身の旧社会保険庁から盗み出した年金加入者の個人情報を元上司のOBに渡す見返りに現金を受け取ったとして、
大阪府警は19日、同府熊取町自由が丘2丁目、同機構淀川年金事務所の元職員葛西康祐(くずにしこうすけ)容疑者(39)
=懲戒解雇、窃盗容疑で逮捕=を加重収賄の疑いで再逮捕する方針を固めた。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:05.97ID:WGwmqOyi0
>>677
会社の仕事で倒れたのと相当に保障が違うんやで
大企業ならなおさらや
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:26.46ID:9QdnhAbw0
>>696
大会関係者「おい、お前この競技終わったら打ち上げあっからな、競技場から打ち上げ会場まで送れよ、そして現場で3時間待機して俺を家まで送れよ?わかったか?」

お前ら「はい喜んで」
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:30.02ID:At7q6DoE0
ボランティアの熱中症続出しても、
「自己責任、治療費自腹」と言われ、見捨てられると思う。
今年以上に暑くなると思う。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:54.56ID:yjuRL5fy0
>>698
五輪の運営に税金が入ってるんだから、運営方法を批判するのは当たり前だよ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:13.84ID:0BSsi6nK0
嫌ならやらなければいい。

お前らは強制連行されているのか?wwwwwwww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:17.06ID:dJLUOrW60
>>701
学生部「嫌なら参加しなくても良いんですよ?」
(そのかわり、お前の単位も就職も保証せんけどな)
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:02.19ID:OQ52RvNL0
善意のボランティアは集まらず、利害の奴隷が徴集される
ま、ゼニゲバ運動会にはお似合いだと思うよ。儲かるといいね。勝手に頑張って
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:36.38ID:NIIeGeMc0
通常の東京都のマラソン大会のボランティアには保険がある
東京都がボランティア保険を用意して一括加入させる

今回の五輪ボランティアにはボランティア保険が無い
東京都はいつも用意しているボランティア保険を用意してないってことは
そもそも五輪ボランティアに何かあっても東京都は補償しないってこと
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:39.21ID:Q4vr6NN00
>>696
賠償できる自信があるから引き受けるんやろ
嫌ならやるな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:39.77ID:rEJf9Kbd0
スポンサー一覧みたけどランク付けされてるね
特にゴールデンパートナーにある企業はボラ参加絶対だろ
スポンサーカーストでも上層に位置してるわけだし
拒否する社員なんていたら下層スポンサーに示しがつかんわな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:43.72ID:WGwmqOyi0
>>685
さすがは上級国民様ですね
ところで本当は下級国民じゃあありませんか?w
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:57.11ID:3HPiG1jl0
人に頼みごとをするときの態度じゃないよこれ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:06.06ID:piliDR5r0
>>716
公金使わずプライベートな金で運営すんなら誰も文句は言わない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:43.83ID:WGwmqOyi0
>>697
そう言える奴は少なくて,たいていはそんな会社でもしがみつかざるを得ない人たちやで
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:07.04ID:uNIDzx4S0
>>700
ボランティアを募集する都なりJOCを提訴するのに労災とか全く無関係。
バカは引き篭もってないで小学校位は出ておけよ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:12.59ID:6V7iqr540
俺応募しようかなw
当然「雇用関係に無い」んだから一切指示に従う筋合いは無いし、俺が俺の判断で「こうした方がよくね?」て思った事だけするけどな
帰れって言われたら「雇用関係に無いんで業務指示ですらないし命令系統に所属すらしてないけど何か?」で通すし
8時間だの規定だの「あくまで管理側の希望」がどうだろうがそんなの従う義務も無いしなw
勝手な時間に来て勝手な時間だけやって好きな時間に帰るよ、当然だろw
仕事でも労働契約でもねえんだから、当たり前の話、だわな?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:12.85ID:NIIeGeMc0
東京都が主催共催する催し物にはボランティア保険が用意されボランティアは一括加入する

しかし今回の五輪にはボランティア保険を東京都が用意してない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:35.98ID:KxJGnDjp0
そうそう、キツい思いするの承知の上でクビ突っ込んだ挙げ句にやれ環境が整ってないだのブラックだのヤイノヤイノ言うやつの多いこと多いこと。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:47.63ID:WGwmqOyi0
>>706
他の社員一同「いえ。自主的に行きました。会社の命令はありませんでした。」
裁判所「命令はなかった」
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:49.89ID:4beWHaX+0
>「やりたくなければ申し込まなければ良い」
こういうの言うのはまずいぞ…
印象悪くなるだけだ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:05.53ID:dH3nt1D90
>>712
当たり前だと言っただろ
有給休暇中にどこで何をしていてもそれは同じだと何度言ったらわかるんだ?
俺が強制的に参加させられる者の話をしていないのも前記したはず
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:19.23ID:oVgvVXX30
実質的な、日本のシナ、中華社会、EU化だろう?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:30.94ID:3R8SHxS+0
コーツ副会長ってオーストラリア人だな
鯨専門店で鯨鍋でも食いながら反オリンピックで盛り上がる様子をYouTubeで流してやろうぜ
英文の解説を付けてやれば全世界で注目される
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:43.79ID:7rajDEGt0
他の国もオリンピックって国民に嫌がられてるのかな?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:07.13ID:9QdnhAbw0
>>727
馬鹿言え
生命保険ばりのほっそい字で埋め尽くされた誓約書にサイン書かされるぞ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:08.27ID:NIIeGeMc0
>>726
企業動員ぶんの話
企業が社員を連れて社外活動させるなら普通は労災が適応されるが
今回は企業動員にもかかわらず扱いはあくまでボランティアなので労災が適応されない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:51.82ID:KSSK0wiz0
これは何かのフラグか
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:57.05ID:3HPiG1jl0
五輪ボランティアを日本国民は挙って大喜びでやると思ってんだろう
バカにしすぎというか完全に見下されてるね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:58.97ID:piliDR5r0
>>727
もし誓約書を書かされたら直情的にならずに体調不良を訴えるんだぞw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:04.69ID:dH3nt1D90
>>728
全ボランティアに保険を個人負担なしで用意するとどこかで見たぞ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:51.79ID:9QdnhAbw0
猛暑で熱中症から死んでしまっても
ボランティアだから自己責任やぞww
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:53.20ID:bRM/Vxrn0
リオ五輪の時はブラジルはそれどころじゃないって反対する人一杯いたろ 失業犯罪移植
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:53.47ID:NIIeGeMc0
企業動員→でもボランティアなので労災はおりません
ボランティア保険→東京都はいつもは用意してますが今回の五輪には用意してません

今回の五輪ボランティアは自己責任だよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:37:03.26ID:vgqImHB+0
>>652
ボランティアやらないやつは非国民だとか
貧民をボランティアに無理矢理参加させようとしてるからだw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:37:05.39ID:7084LEzC0
いやでもちょっと待てよ
大学生が多数参加するということは女子大生とお知り合いになれるチャンスでは?
と思った独身男性が応募に殺到してボランティアが中年のおっさんばかりになると予想
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:37:40.42ID:t2xSrNu20
おい、誰か副会長殿に宿泊施設の問題でボランティア参加可能なのが関東圏だけで
関東圏の学生さんは半ば強制参加だって教えてやれ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:38:15.51ID:JnQpenim0
やってること北朝鮮と変わらんくね?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:38:36.62ID:WGwmqOyi0
>>741
その辺の学生も会社員も同じ保障なんだろ
その程度の保障じゃ会社員が死んだら家族は破綻するぞ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:38:37.86ID:NIIeGeMc0
>>741
通常の東京都のイベントは個人負担なしでボランティア保険を用意してるが
今回はまったくまだ用意されてない

文句が出れば渋々これから用意するかもしれんけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況