X



【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 09:30:31.23ID:CAP_USER9
2020年東京オリンピック・パラリンピックで必要とされるボランティアの募集が今月26日から始まる。募集条件が「ブラックだ」などと一部で批判されていることについて、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ副会長は、「やりたくなければ申し込まなければ良い」などと話した。

2020年東京オリンピック・パラリンピックのボランティアの募集は今月26日の午後1時から始まり、12月上旬まで行われる。大会の組織委員会などは会場での誘導や競技運営のサポートなどを行う「大会ボランティア」を8万人、東京都は空港や駅で観光客の案内などを行う「都市ボランティア」を3万人以上、集めたいとしている。

ボランティアをめぐっては、拘束時間が長いことや、宿泊費の支給もないことから「ブラックだ」「やりがい搾取」などといった批判も出ている。

日本を訪れているIOCのコーツ副会長は、12日の会見でこうした批判について問われ、「ボランティアはボランティアだ。やりたくなければ申し込まなければ良い」「ユニホームも与えられるし、非常にエキサイティングな場所に参加できる」と話した。

その上で、「気温(猛暑)のことも考えてシフトを組む必要がある。(ボランティアへの参加を)真剣に検討してもらいたい」と強調した。

2018年9月13日 02:47
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/09/13/07403972.html

関連スレ
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536816320/

★1が立った時間 2018/09/13(木) 07:16:10.98
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536866934/
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:39:59.96ID:6V7iqr540
>>736
寄生虫ゴキブリ公務員の内部規定と同じで
「禁止されてはいるけど具体的な罰則は無い」んだろw
罰金だの補償だの具体的な罰則が明記されてんならサイン前に写し持ち帰って粛々と炎上狙いでアップするわw

そういえば「連帯保証人」だの「身元保証人」だのも要求されそうだよなw
そうなったらもう完全におかしい話になるから徹底的に炎上させるけどなw
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:40:21.65ID:vgqImHB+0
>>755
オリンピック協会のポケットマネーでボランティアの保険かけてやってほしいねw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:40:33.68ID:D7jMhsUB0
>>760
暗黙の了解の使い方が間違ってるw
それだと強制を暗黙に認めてる
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:40:35.27ID:oVgvVXX30
カジノだ、オリンピックだ、軍事費の増大だ・・・。

国民の望まない事ばかりする香具師たちなので、
支配層から降りてもらうしかない。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:40:39.60ID:ru18t2YR0
>>1
犯罪者に東京都の最低賃金守れって説教してるだけだ。この泥棒共!
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:40:53.81ID:3HPiG1jl0
こいつ日本人は土人奴隷ぐらいに思ってそう
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:40:58.12ID:PUDEToDN0
>>725
総合的に考えて従う方が得と思うならそれでええやん。
逆らえない、辞められない前提ならいっそ楽しんだ方が得なんとちゃうか。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:41:18.15ID:qFwQlR+g0
>>752
北はさすがに言い過ぎだけど、日本の政治が中共の劣化版になりつつあるのは確か
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:41:18.30ID:dH3nt1D90
>>755
イベントの保険は早くても一年から半年まえくらいに決まるものではないのか?
今現在決まってなくても加入しないわけがない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:41:36.67ID:7oGVQ6Z30
災害ボランティアと商業オリンピックのボランティアは違うよね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:42:00.70ID:NIIeGeMc0
ボランティア希望してるやつは保険補償関連を確認してから参加しないと
泣き寝入りになる
条件確認したら見舞金三万円とかな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:42:23.41ID:NReSrnGYO
オリンピックで国を活気づけようとはしないんだな
ボランティア、て…
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:42:27.58ID:9QdnhAbw0
>>772
真夏の炎天下にクソみたいな雑用やらされて楽しめるとか脳が溶けてるレベルだわ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:42:49.32ID:vyXSAuzp0
これでもやっちゃうバカのせいで世の中が良くならないんだよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:43:34.32ID:0BSsi6nK0
お前らは強制されてるらしいが、こっちは自由だ。なんという差なんだよ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:43:36.88ID:vyXSAuzp0
オリンピック自体の価値を見直すべきだな

「金メダル?だから?別に大した事じゃなくね」これからは、こう言おう
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:43:58.40ID:jk2nOmqq0
>>727
誓約書って当事者同士の取り決めを
明文化してるだけだから
法的拘束力はないから
好きにやると良い
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:00.91ID:NIIeGeMc0
>>775
大会ボランティアの受付が9/26からだが今のところ一切保険加入の説明項目なくね?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:02.14ID:oVgvVXX30
東京都がボランティア保険を用意しないという事は、

実質的には民営オリンピックなんだよ。

今流行りの「民営化、自己責任」だな。w
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:03.94ID:ru18t2YR0
>>776
そもそも災害のボランティアがおかしい。
復興予算誰が横取りしてるんだ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:39.42ID:9QdnhAbw0
>>781
ボランティア活動をバカッターとかバカブックバカスタグラムで嬉々として報告するんだろ?
完全にキチガイだわ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:47.06ID:jrOWTUC60
もう既に単位の為だの、企業から有給使って行けだの言われてるのに
申し込む前に勝手に希望者として記載されてしまうのですがそれは
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:44:52.40ID:yjuRL5fy0
コーツや他の理事とかの子や孫は当然参加するんだよな?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:06.05ID:3R8SHxS+0
>>768
カジノもオリンピックも軍事費も、裏で儲ける上級国民が必ず居るからな
一般国民からは収奪だけして、一般国民のためになる事は絶対にしないのが自民党
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:32.45ID:AtoviMiV0
役員は2400万
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:46.44ID:jk2nOmqq0
な〜んか
ホスト規制食らったわww
都合悪いこと書いたかなあww
無駄だけど
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:48.99ID:oqYJw3ht0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

BY IOC
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:45:58.65ID:yjKu+Kf/0
やらない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:06.03ID:JK/dnstG0
都立大学の学生は全員ボランティア参加だよな?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:09.60ID:/R5kLemc0
>>739
国内の労働者の扱いやら環境の悪例がよく分かるからなぁw
もがけがもがくほどどんどんでる
んで本当に足りなくなって派遣に丸投げして何次受け構造になったら満点?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:22.65ID:CRV+k9O+0
災害ボランティアでは無い商業イベントボランティアに食住すら無いとか笑えるレベル( ・∀・)
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:28.27ID:p56cTAAA0
>>788
寄生虫ゴキブリ公務員「一体どこに消えたんやろうな?不思議やわーwww」

この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html


三陸に送られた義援金が「チャグチャグ馬コ観光誘致」という名目の「公務員限定海外旅行」に全部使われた

<震災復興の、寄生虫ゴキブリ公務員のほっこりする話>

三陸に送られた義援金が盛岡で集約されて
なぜか「チャグチャグ馬コを国際的に広めて観光誘致」という名目の「海外旅行」にすべてつぎ込まれたこと
しかも、その参加者が(チャグチャグ関係者除くと)< 盛岡市職員とその家族・友人 >
でほとんどを占めていた
要するに、「 盛岡市職員の慰安旅行 」に義援金が使われたということ

これは当時オンブズマンが抗議したけど、結局盛岡市は謝罪も返金もしなかった
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:34.87ID:NIIeGeMc0
大会ボランティアの受付開始が9/26からなのに補償関連の説明項目が見当たらないんだが?
ボランティア登録してから後々保険の話をするわけか?
そんなバカな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:46:44.66ID:ickZ17Ra0
>ユニフォームも与えられるし


なんだこの上から目線
しね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:47:10.41ID:t2xSrNu20
というかメダルラッシュなんぞして、過去に比べて獲得数が異常な傾向が出たら
即八百長疑われるし

なんかケチくさえのファイトマネー支払ってるからじゃねえの?とか
興行本体は何も良い事が無いような気がするんだが

くだらねえ事考えずおとなしくけちょけちょんされて黒人、白人共を喜ばせとけば
いいと思うけど
韓国だってロシアの後でとばっちり嫌だろうし、今大会なんか何も面白くねえだろう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:47:27.98ID:dH3nt1D90
>>764
俺の話ではないとも言っただろ?w
強制されたという人が現実にはまだいないのに
仮定だけを前提とすることは無意味だと思うけどまあ勝手にしてくれ
俺はもう絡まないよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:47:30.77ID:3R8SHxS+0
>>799
軍事に関してはアメリカの利益だな
陸上イージスもオスプレイも、他国では考えられない高値の言い値で買ってるから
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:47:35.87ID:Z0/H4+DR0
>>787
自己責任を押し付けるならもしオリンピックが阿鼻叫喚な惨事になっても都とJOCの自己責任でいいよな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:48:03.75ID:b3gZt7yz0
オリンピックが娯楽の頂点だった時代は終わったのに、気がついていないんだよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:48:06.30ID:JnQpenim0
そもそもメダルたくさんとったからって何なんだ
どうでもいいやろが
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:48:18.80ID:WGwmqOyi0
国民を大事にせえよ
自分らは金儲けしとるくせに
自主的に参加するとかそういうありがたい人間を使い捨てみたいにするな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:48:27.81ID:vgqImHB+0
>>770
これから仕事だしな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:48:33.64ID:CdK+woD70
>>557
それもボランティアで提供してもらうべきじゃ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:48:43.35ID:MEPGgUTd0
ボランティアはいらんってことだろ?
競技場の工事もIOCが間に合わせるんだろ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:48:47.02ID:NIIeGeMc0
ボランティア保険←つくるだろう

保険があるだろう予想だけでマイナンバーに紐付けされる大会ボランティアに登録するのは危険だろう
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:48:54.87ID:sPuczd1h0
>>707
有名選手云々は置いといてもその辺無責任すぎるよね
交通事故は確実に起きるからどう処理すんのか見物だな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:49:22.93ID:ru18t2YR0
>>804
全く犯罪者共は本気で一掃しないとな。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:49:34.38ID:A0dN0BX/0
>>1
なんだコイツ、偉そうに。
金儲け感、支配感が強すぎてスポーツの祭典なんて爽やかな雰囲気じゃなくなってきたな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:49:46.97ID:s5aD+Tcx0
IOCやJOCのメンバーがみんな無償で頑張ってるならまだ分かるんだが、
自分たちだけボロ儲けして、それを支える労働力は無償で賄おうってんだから、
筋が通らないだろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:49:58.62ID:9QdnhAbw0
>>811
ところがアメリカもそこまで儲けてないんやこれが…
とにかくアメリカ人は人件費高いくせに生産性が酷く悪いみたいでのお…
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:49:58.90ID:CxIVjYtm0
企業にノルマ課したとかやってなかったか?
で、企業側が社内で奴隷狩り→パワハラ訴訟が雨後の筍状態に。
結果、弁護士業界が潤う。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:50:02.85ID:oVgvVXX30
麻生、石破は、クリスチャンの恥晒しになるかもしれんな・・・。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:50:43.85ID:RFMke6at0
その通り
だからやりたくない奴を巻き込まないでくれ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:51:01.74ID:gZxrWohp0
飽きてきたな、そろそろ解散しないか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:51:07.44ID:ru18t2YR0
>>827
なんで300人とかボランティアに枠あるんだ。
ほっといたらいきたい奴は行くだけだろ。

って誰か指摘しろよ と
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:51:49.63ID:Z0/H4+DR0
>>789
もうそれでいいよ
裏金渡したり佐野のパクリエンブレムからして失敗してるし
好きなだけバカ投稿しまくって恥かかせてやればいい
こんな穢れたオリンピックなんてどうなってもいいわ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:05.89ID:RFMke6at0
>>831
五輪特別ボーナスの配分があるから枠もあるさ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:17.73ID:7B+wbnAz0
関東だけで学生100万人以上いるんだから相当数の応募は学生だけでありそう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:19.48ID:bRM/Vxrn0
組織委員会の役員が2400万円の給料で 日本一高額な虎ノ門ヒルズオフィスにして 贅沢三昧するのに
ボランテイィアは水さえ自腹かも これって本当に日本の縮図だな 正に自民の政治っぽいわ TVもこの話題一切やらないよな五輪ボロ儲けの最大の機会だから
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:26.55ID:JnQpenim0
強制的に動員かけてる時点でやりがい搾取ですらなくなってるわ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:32.92ID:1rYXn9uG0
じゃあ足りねぇとか泣き言言うなよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:43.75ID:rl1U48je0
教師が気の弱くて文句を直接言わん奴を選んで強制的に参加させるんだよ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:52:48.24ID:oqYJw3ht0
         /       ───        、
        /          /        `、
        /         ×           l
       ,!        ∠___          |
       ================|
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ.
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ..
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `
      ’,ii!'  l l ////     /////  / /"l j ノ!|liヽ}
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、..
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''.  < アンニョン イルボンオッパー
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l    トーキョーオルリムピッチャウォンボンサジャ カプシダ
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ.
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:53:08.98ID:9L1wnStZ0
そもそも参加する気もない奴がケチつけてるだろ
募集したら枠埋まるだろう、今の条件でも
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:54:05.79ID:CRV+k9O+0
災害ボランティアでは無い商業イベントボランティアに食住すら無いとか、バカにされ過ぎてて超ウケルー( ・∀・)
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:54:57.55ID:uYNRMdDY0
面白い様に悪い方向へ進んでるなw
奴隷より酷いのを募集する五輪に良いイメージはないが
高額な日当払えば集るだろ、あほかw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:54:59.13ID:9QdnhAbw0
24時間テレビのスタッフボランティアも募集してたらこいつらやるん?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:56:03.11ID:oVgvVXX30
>>841

大企業は、自社の社員には保証するだろう?

出入り業者などには保証しないかもしれんが・・・。w

汚れ仕事を下請けにさせるかな?w
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:56:12.65ID:JzTWc2ZO0
>>834
それが目当てなんだろうね。
でなきゃ有休減らされるだけのタダ働きなんだから集まらんだろ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:56:14.68ID:oqYJw3ht0
ずーっとこのスレにいてて気がついたことがある
ボランティアが―と言ってるの関西弁多いな ナマポニート連合大変だな

そろそろ秋田またね!
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:56:58.20ID:DnDTZ4GE0
招致前は安上がりでコンパクトな五輪運営とかホザイてたクセに
ふたを開けたら膨れ上がる予算計上で詐欺師同然
たかが、ロゴマーク決めるのにバカみたいカネかけるわ
オマケに自分たちは報酬受けてるクセして、現場で働くボランティアは
11万人必要で、さらにはオマエら自前持ち出し無償で働けとか

国の威信がとか、愛国心に欠けるとか言ってる思考停止なヤツが蔓延してるから
森みたいなアホ共が音頭をとって好き勝手やらかすんだよ

盛り上げようと騒いでるのは利権で甘い汁吸える連中だけ
踊らされてバカを見るのは一般市民 
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:25.10ID:63XRMYrt0
マスコミはこの件について、日本の関係者にコメント取りに行ったのか?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:57:54.48ID:0malLFXP0
ボランティア(笑)は直前にお腹が痛いと主張してバックレるといいよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:09.91ID:oQnA8TWJ0
1964年の東京五輪より超絶劣化してるよな
記念コインとか記念ナンバープレートとかマジ要らんわ
何か安っぽく感じてしまう
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:41.59ID:oVgvVXX30
マルハンオリンピックだから、出鱈目がまかり通るんだよな。w
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:45.79ID:RFMke6at0
>>849
目当てと言うか査定にビビってるってのもあるだろwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:51.01ID:0BSsi6nK0
お前らは動員されてるらしいな。日本に自由なんてないから強制的に。とな。

そんならお前らは共産党だろ?自由が確かにない。あそこは動員されている。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:58.64ID:5QnBg+jq0
> 非常にエキサイティングな場所

東京湾のドブみたいに汚れたのと、
汐留地区に高層ビルを立てすぎたせいで海風が入って来なくなった
酷暑の蒸し暑くて不快な都心のどこがエキサイティングですって?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:03.85ID:JgceqLMc0
当日選手の案内を間違えたり、要人へ嫌がらせしたり交通誘導を間違えたりしても責任のないボランティアだから大丈夫
10日間仮病でも誰も文句はない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:59:50.22ID:5yg/ZF6m0
だからボランティアが集まらないんだろ

さっさと諦めてアルバイト募集すればいいじゃん
夏休み期間中だからバイトは集めやすいでしょ?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:02.64ID:9QdnhAbw0
当日、超絶気温が上昇してボランティアも観客も選手もバタバタ倒れてったらほんま面白いのにな
無関係な俺や大会役員はキンキンに冷えた部屋で優雅に観戦してるだけなんやろな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:15.09ID:kuYllQBA0
2002のFIFA日韓ワールドカップでは
神戸在住で当時学生ということもあって地元開催の試合でボランティアやった
拘束は全3日間で、FIFAからのボランディアへの感謝は申し訳ないくらいあった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:00:17.50ID:Lss7LmJK0
バカにしとるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況