X



【社会】ランニングバイクの4歳児が公道で車に衝突し死亡。ペダルもブレーキもついていない2輪の遊具。岡山県倉敷市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 10:54:46.95ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000005-jij-soci

13日午後7時10分ごろ、岡山県倉敷市玉島八島の市道交差点で、近くに住む谷野叶真ちゃん(4)が
ペダルのない2輪車「ランニングバイク」で走行中、ワンボックスカーと衝突した。

叶真ちゃんは体を強く打って病院に搬送され、約2時間後に死亡が確認された。県警玉島署が詳しい事故原因を調べている。

同署によると、現場は信号のない交差点で、叶真ちゃんは道路を直進し、左折してきたワンボックスカーの前部にぶつかった。
祖父が犬の散歩で後ろを歩いていた。

ランニングバイクは、ペダルがなく脚で地面を蹴って進む2輪の遊具。叶真ちゃんが乗っていたのはブレーキが付いていないタイプで、
ヘルメットは着用していなかった。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:20.59ID:qLojTUvt0
もう一度、誰もが教習所で習った通りの運転をすべき

今回の事故はそれでも起きてるかもしれないけど
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:20.80ID:15nP4xei0
>13日午後7時10分ごろ

子供をほったらかしてジジイに面倒を見させていたバカマンコざまあw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:25.01ID:Xk5tKtVS0
ランバラルに見えた
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:25.76ID:WOtYMywj0
車にブレーキ付いてんだろうが。テメーが止まれよ。
自動車以外が気を使え、構造を変えろっていう
脳の構造してるヤツ(ドライバー様)が信じられん。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:34.38ID:ckmxzvOM0
これかなぁ。
近所で子供が親に指導されながら、スタートから加速させる練習してるわ。
そういう大会でもあるのか、タイム計ってる。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:46.67ID:R8+f5kYs0
これ自転車の練習用じゃないの
移動の手段用じゃ無いよなあ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:47.80ID:DpK84LSB0
>>7
ペダル無しはともかく、ブレーキ無しはあかんやろ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:48.78ID:oxKgTrbT0
いずれは後続に影をも踏ませぬ圧巻の桃太郎先行で競輪人気を復活させるやもしれなかった西の大器を失ってしまったか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:29:59.98ID:b1idiznx0
足で蹴って進むんじゃ、そんなにスピード出ないだろ?
スケボーより遅いんじゃね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:01.55ID:RnDLUl+c0
>>7
あー、それ子供殺しマシーンって
近所の自転車屋さんが言ってたな
絶対買っちゃダメだって
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:05.27ID:dXWNHaKw0
自転車もろくに乗れない幼児なら
ブレーキなんてあってもなくても変わらんだろ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:08.70ID:kwHEjPUx0
中学の時、アメリカにホームステイして乗った自転車に
ブレーキが付いてなかったんだよね。
わけもわからず、牧草の塊に突っ込んだわ。
後から聞いたら、ペダルを逆回転させるとブレーキだとか。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:09.81ID:TV/XuhXo0
>>259
あるよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:14.07ID:xGb/117p0
もしかしてこれは坂道だったのかも。
普通は小さい子が足で動かすだけだからたいしてスピードは出ないよ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:19.02ID:KAZct2By0
こんなん別にスピード出るもんじゃねぇだろ、坂でもあるまいし
ただの車の不注意だよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:24.28ID:7fo4Cshs0
祖父による孫の事故多過ぎ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:28.09ID:hDw/B0is0
ブレーキあっても曲がってきた車見て停まるとか無理だから
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:30.16ID:/R5kLemc0
これでもワンボックスの運転手には逮捕歴がつくのかな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:40.46ID:aYmDTXd/0
チョイ逸れるけど、知り合いの中年婆がスクーターで転倒してヘルメットが割れたそうな。
あれもいざとなりゃ助けになるんだな、と今頃感心してる。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:54.06ID:nWZZCgMl0
車に衝突した、という表現を敢えてしてるってことは
ワンボックスのほうが気づいて停車したところに突っ込んだんだろうな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:58.06ID:BmUSWRIF0
とりあえず、無免許運転と車両の整備不良、あとノーヘルかな?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:02.04ID:OlXHgbwP0
公道とか、そうじゃなくて、この遊具、そもそも必要か?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:08.72ID:zP9c9eBY0
左折は注意しないと見えにくいから
幼児を轢いたら、そらダメだわ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:15.68ID:4T+keFk90
祖父どうすんのこれ
小さい子供はまじで道路とかすぐ飛び出すから、家以外では親戚でも預かっちゃダメ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:15.73ID:TPWXigpk0
ブレーキ付いてないって欠陥だろ
下り坂とか走ったらどうすんだよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:16.36ID:pDqVxCnn0
これのレースとかあるよね
そういう場所でやるもんだろ?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:27.90ID:Lh3M92XR0
>>246
多くの学校は高学年まで一人で乗るのは禁止
小3オッケーは過保護どころか早い
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:38.78ID:9SU3W9ja0
>>192
小学生低学年ぐらいまでだと
内臓破裂とか骨折とかなくても
体を強く打っただけで、ショック死するよ。
「きれいな顔してるだろ、うそみたいだろ、死んでるんだぜ、それで」状態。
俺は小1の時に打撲だけでショック死の経験した、ほんとびっくりだよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:42.13ID:f01nYTrv0
>>234
どこにもジジイが出て来てないぞ?
ちゃんと記事を読め!低能ガイジ!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:44.58ID:NSFK5U/L0
午後7時過ぎ暗いから幼児が交差点に入り込むのは判り難い
建物横から飛び出す形だから避けようがない。

この手の事故を防ぐには交差点は5k程度に減速しないと無理だね。
左折してとなるとミラーも有ったと思うけど、
多分何にも写らない。

過失割り7,3位になるか?
保護者のじいさんが何やってるんだろうと思う。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:45.67ID:5gBy/rTy0
>>275
はい、また来ましたお馬鹿さん
停車してる車にストライダーで突っ込んでどうやって死ねるの?
バーカ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:53.04ID:lu1v+bT40
親戚の子供が持ってたが親が絶対に公園でしかやらせてなかったわ
過保護過ぎだろと思ったけどそのくらいの方が良いのかもな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:31:59.94ID:CNkIhaDH0
あー、坂道でスピードに乗ったら自転車並みにスピード出るわな
これでブレーキないってなぁ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:09.29ID:aq6SPfWL0
これに慣らすと、自転車にすぐに乗れるようになる。
安いのは確かにブレーキ付いてないからかなり危ない乗り物。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:11.75ID:tMmMsycL0
下りでもないなら4歳の脚力だけじゃロクなスピードでない
よって車が悪い
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:12.00ID:1QOk+SXN0
孫を殺したうえに息子夫婦(もしくは娘夫婦)とは疎遠か
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:25.11ID:6DozpsyC0
>>261
そう練習用
ブレーキが付いてるやつでも公道走れませんって説明書にも書いてある
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:40.03ID:4jZzMy5M0
自転車タイプで蹴って進むやつだろ?
子供は危機感ないから平気で公道にでてくるからな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:40.65ID:iMzd6aIF0
>>1
保護者が悪い。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:41.06ID:icRzyTtj0
叶真ちゃんは不運と踊っちまったんだよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:49.17ID:+hwt+63E0
2歳児
じいさん
犬の散歩しながら
ランニングバイクで公道走らせる

これだけ条件そろえるともう誰も止められない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:32:51.57ID:FA0YqWaK0
>>290
スペランカー「なw」
カラテカ「ねw」
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:21.49ID:x1+DRQga0
なんで犬の散歩するときのようにリードをつけていなかったんだ?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:23.66ID:+hwt+63E0
2歳
じいさん
犬の散歩しながら
ランニングバイクで公道走らせる

これだけ条件そろえるともう誰も止められない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:25.07ID:wT7dD1gZ0
買い与えた親の責任

楽しいおもちゃだけど、注意書き通り公道で使わせるからこんなことになる
使わないときは子供の手の届かないとこにおいておくか、チェーンロックで使えないようにしておけよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:30.34ID:brx+TktA0
一時期、キックスクーターを持ち歩くのが流行ったけど、もう廃れたの?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:32.38ID:XS0JMu0s0
暗くなってんのに、こんな乗り物乗せて子供を外に出したらアカンわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:34.21ID:rJojbtYA0
祖父は犬の散歩メインで子供は見てないよなこれ
何でついてこさせた
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:44.28ID:bJ3LV3s40
クルマって本当クソ

最高時速25キロにせいげんしろ
クソが
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:54.87ID:ZkTjp3hs0
爺さんなんて、視界が狭くなってる上に反射も遅いし体はガチガチだしで、子供任せても対応出来んよ

親が悪い。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:33:55.71ID:Xb/CeoE70
ヘルメットはちゃんとかぶせろよ…まぁそれ以前の問題なんだけどさ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:02.00ID:GSn1UnAy0
トムとジェリーみたい、台車で車道に飛び出してペッチャンコ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:02.37ID:B0fj/JFl0
ペダルもブレーキもない自転車で公道走らせちゃダメでしょう・・・
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:09.63ID:nWZZCgMl0
>>290
なるほど
お前みたいな常識の無いやつがヘルメットも付けずにこういうので遊ばせるんだな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:25.25ID:9SU3W9ja0
>>297
摩擦力が小さければスピードは出るだろ。力は速さに変化し加速され続けるんだから。
ニュートンが教えてくれただろ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:27.02ID:ptq8OhX40
2歳くらいからストライダー乗ってる子だとめちゃくちゃ速いよな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:32.05ID:uT0ESUpR0
殺人用水路の街だろ
普通に歩かせるだけでも怖いのによくランニングバイクなんかで公道走らせられるな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:41.92ID:cWBkyHLd0
死なせる気満々。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:42.05ID:lv8spzrm0
事故の起きた場所が車両の通行する公道なら
幼児と祖父の100%の責任
自動車の修理と休業補償や慰謝料を払うべき

ランニングバイクは遊具で有り
公道での走行は禁止され認められていない
公道上に乗り出したら100%犯罪者
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:47.36ID:og9VHTC60
うちもこれ持ってるが子供が乗ってるときは俺が必ず徒歩で並走する
夜に一人で先行かせるとか頭がおかしい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:48.47ID:fZu0srad0
ストライダーを公道で走らせるとかアホすぎる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:08.32ID:kTIm3WOr0
夜7時にこんなのに乗せて公道を走らせてたジジイと
こどもをちゃんと見てない親が悪いだろ
運転手が気の毒でならない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:19.92ID:PPzcPJzg0
目の前で孫の頭がグチャ?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:21.43ID:1w/kqsao0
こんなもん車は避けなきゃならんよ
それは置いといて、これで公道走らす親がアホ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:33.79ID:v2efv/b20
>>238
公園とかで二輪車に乗る練習をするためのものって感じ。ブレーキやペダルやチェーンがないから構造がシンプルで軽くて持ち運びしやすい。
ブレーキが必要になるくらい上手く乗れるようになったら、ペダルやブレーキがついた、ちゃんとした自転車に乗り換えてってことかと。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:35.03ID:A+0ljyVL0
これ技量によってスピードかなり違うから4歳だと分からないな
ヘタな子だとその子が歩くのと同じか遅いくらい
上手い子だと大人が小走りしても追いつかない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:39.02ID:5gBy/rTy0
>>326
ヘルメット被せてマンションの中庭か公園でしかやらせてねーわ
バーカ
で、どうやったら停車してる車にストライダーで突っ込んで死ねるの?
クソ馬鹿
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:52.84ID:WOtYMywj0
このドライバーは子供が歩いてても跳ねてるよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:53.73ID:4qEH1wNX0
公道じゃなくても下り勾配では危険な玩具な訳だが
だから遠心ブレーキを付けろと何度言えば
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:56.65ID:aLLEWmr50
>>125
コレも自転車もキックボードもだけど 一度走り出したら惰性で進むから楽なんだな、その為に乗っているんや、
だから少しくらいヤバくてもブレーキを掛けないやろ、自転車の飛び出しや信号無視が多いのはそのせいや、
しかも事故ったら「車が悪い」やから図に乗っているし、この手の事故をなくすには…道交法を厳密に取り扱うしかないやろな、
つまり飛び出しは自殺 相手に保障しろ、、やな
西欧の交通ルールは馬車…権力者の乗り物から始まったから、幼児でも飛び出して事故ったら 「飛び出した奴が悪い」になっているんや、日本もこうならないとこの手の事故は無くならないよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:35:58.09ID:dzo0EUSH0
6歳児の視野は、大人の60%
特攻玩具を与える親がおかしいいわ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:11.06ID:vywywQIq0
昔は自転車のルールに厳しくなく河川敷でバーベキューができた。
だから暴走自転車の事故や騒音ゴミ問題で厳しくなった。
その世代たちが親になり子どもを遊ばせられないと嘆く。
自業自得なんだな。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:13.59ID:4T+keFk90
キラキラネームをつけるような親の子供ってほんと短命だね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:36:16.97ID:QDkmNYbm0
まーたジジイかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況