X



【社会】ランニングバイクの4歳児が公道で車に衝突し死亡。ペダルもブレーキもついていない2輪の遊具。岡山県倉敷市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/14(金) 10:54:46.95ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000005-jij-soci

13日午後7時10分ごろ、岡山県倉敷市玉島八島の市道交差点で、近くに住む谷野叶真ちゃん(4)が
ペダルのない2輪車「ランニングバイク」で走行中、ワンボックスカーと衝突した。

叶真ちゃんは体を強く打って病院に搬送され、約2時間後に死亡が確認された。県警玉島署が詳しい事故原因を調べている。

同署によると、現場は信号のない交差点で、叶真ちゃんは道路を直進し、左折してきたワンボックスカーの前部にぶつかった。
祖父が犬の散歩で後ろを歩いていた。

ランニングバイクは、ペダルがなく脚で地面を蹴って進む2輪の遊具。叶真ちゃんが乗っていたのはブレーキが付いていないタイプで、
ヘルメットは着用していなかった。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:50.59ID:P7hdgxMf0
馬鹿祖父、お前が首輪つけてもらえ
耄碌して犬の散歩なんかやめろクズめ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:06:51.34ID:I6k1tM320
>谷野叶真ちゃん

願いが叶うの「かな」と真実の「しん」…ハッ…!!
かなしんだ!
予知していたんだよ親は!な、なんだってー!
始皇帝によって定められていたんだよ!
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:00.88ID:tToS/+0n0
>>648
それちゃんとブレーキついとるがな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:09.91ID:xRsxIj7s0
過保護といわれるかもだが自転車にリスクしか感じないから乗る練習だけさせて普段は乗らせない 大きい公園でサイクリングさせるぐらいだ 
田舎だとそうもいかんのかな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:12.49ID:5gBy/rTy0
>>651
>>547
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:32.99ID:BgCsv3c0O
なぜ普通に補助輪付きの子供用自転車にしなかったんだ?
バランスは崩すはブレーキは付いてないは自殺願望強過ぎ
少なくともそれで公道に出てはいけない
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:33.32ID:Jki4bXul0
当ったのが車で良かった。
歩行中にそんな糞ガキが突っ込んできたらブチギレるわ。
ランニングバイクなんて禁止にしろ!
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:38.79ID:UkGRlUUIO
>>606
アホか
乗ってくわけないだろ
公道で使用してはいけないものなんだから
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:07:42.90ID:9SU3W9ja0
>>651
爺さんが連れていたわんちゃん。犬がやかましく吠えて
散歩を拒否すればよかった。
犬でも頭のいいのは予知能力のパッシブスキル持ちだからな。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:01.81ID:vqqeOeYA0
メット被ってないんだから車側がいくらゆっくりでも打ち所悪けりゃ死ぬわな
人が手で押しても死ぬわ(笑)

死んだ側の自己責任(笑)
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:14.08ID:N4wk4i6o0
>>636
飛び出してきたんじゃ無くて左折した道を直進してたんだろ
だから運転手の過失はでかい
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:24.30ID:Z93PNmiy0
>>651
誰が悪いって言うか
保険金殺人の線で洗うべき
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:26.85ID:v2efv/b20
>>632
まあなあ、走って飛び出してくる子どももいるもんね。
ランニングバイク側はどれくらいのスピード出てたのかな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:28.78ID:rJojbtYA0
祖父はな、孫より犬の方が大事だったんだよ
犬には紐つけて孫は先に行かせてるだろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:38.81ID:JE4Nh9KY0
>>619
ちょっと前までは金持ちの子が通販で買ってるイメージだったけど今じゃそこら辺でも買えるからな
ジジババが買ってくれたり少し余裕がある家庭とかならほとんど持ってるだろうな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:46.94ID:ggezIdrc0
運手集次第で避けれる事故だろうな
信号機がない交差点ならそれなりの場所だろうし
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:48.74ID:prGHyZ4m0
自転車乗る練習に使うんじゃないんか?公道で乗ったらあかんやろ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:50.24ID:ikoMPMtD0
三輪車もブレーキがないのにガーガー乗ってたな
足でブレーキだったけど
まあそんな速度出てなかったし問題無しではあった
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:05.56ID:ukazESsm0
ブレーキ付いてたとしても4歳児がとっさに判断できるかね
遊ばせる場所考えないとな
0700名無し
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:21.10ID:G8axipUi0
ひいた方がかわいそう
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:29.19ID:cnYdvkeX0
みんなタイトルだけ見て子供が急に道路に飛び出して車に轢かれたと思い込んでるのが笑える
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:29.87ID:r8HoNEK50
>>683
児童用自転車よりも幼児向けのオモチャなんだよ
軽くて小さくて、地面を足で蹴って進むオモチャ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:39.85ID:x1+DRQga0
>>518
それは動力部分が車であったりバイクであったり
牛や馬であったりするから車輛扱いなのでは?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:09:50.99ID:WOtYMywj0
補助輪チャリでもコイツは轢いてる。間違いない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:04.22ID:5sU4Xh+Y0
うちもそうだが、母親って何かあるとすぐに両親(子供の祖父母)に
子どもを見させるけど、年寄りは危機管理能力が低下していることを
よく知っておいてほしい。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:18.01ID:nHewydWK0
ブレーキが無いなんて欠陥商品だな
ブレーキを義務化しろ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:10:53.10ID:r8HoNEK50
>>705
左折した車の確認不足っぽいね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:01.38ID:2QK72S/s0
>>659
概ねで当たってる
その通りなのは自動車を運転するなら肝に命じとく常識
但し、何やったって当たってくる馬鹿とか、轢死上等で危険行為してくるカスとか、例えば歩きスマホやイヤホン自転車なんかは歩行者だろうが軽車輌だろうが過失割合が重くなったり10:0で自動車無罪もあるのが今
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:08.76ID:svKUTsbj0
>>582
そもそも保護者の目の届かないところで乗せるなって書いてあるんだけど
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:12.50ID:jAwBXL3B0
自転車側に過失でかいように書いてるがこれ実は軽自動車が悪いやつじゃね?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:21.99ID:NAT4aL2b0
>>706
基本、今のジジイは女房に任せきりで、何もしてこなかった世代だからな。爺に任せること事態、死なせることを容認してるようなもんだ。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:29.61ID:9SU3W9ja0
>>659
確かにそうだった。教習所で習って10年ぐらいはそうしていた。
車に乗らなくなったから忘れとった。最徐行だよな。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:30.05ID:H2ylh8AF0
飛び出しじゃなくて、左折の巻き込み事故なのかな?
ブレーキがあったら止まれたのか、いまいち事故の様子がわからない
ヘルメットなしと祖父と孫の組み合せは危険だ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:40.73ID:Pn8TiHak0
時間帯が最悪。ワンボックスもご近所さんだったら更に最悪。
ジジイは昭和感覚で散歩に連れ出したのか?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:47.72ID:xuI7mgjt0
この自転車ですらない乗り物は一体何の意味があるんだ?
補助輪付きのほうがよほど安全だろ
こんなもん乗らせる親は馬鹿なのか?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:52.16ID:Jki4bXul0
ガキに100%責任があるんだろな。
車の修理代も慰謝料もガキの親に支払って貰いたいね。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:52.29ID:l7Y1mhPP0
>>713
それは間違いないな
でもヘルメット付けてたら死ぬことはなかったかも
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:11:57.33ID:8aC5QkFl0
>>671
そもそも公道禁止
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:12:20.04ID:n2Ogr9pq0
>>2
>原付禁止は当然としてカッコツケで乗ってるデカいバイクも禁止しろよ
>無駄に幅取る上に30KMもキープレフトも守ってないから追い抜く時に危なくてかなわん

子供のオモチャの話でソレか?
本気で馬鹿なんじゃないの?お前w
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:12:28.23ID:vqqeOeYA0
>>722
バカだよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:12:43.83ID:5gBy/rTy0
本当クソ馬鹿が次から次へ湧いて来るな

・散歩しながら孫みてたボケジジイ
・運転手
これらが悪いんであって
・子供
・玩具
これらは悪くないからな
ボケジジイども
・親
はこの記事じゃ記述無いので言及できん
が、ボケジジイに「ストライダー乗せて外出さないでね」と言ってなかった責任はあるだろうな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:12:48.44ID:Aik9n2io0
爺に子供任せるなよ。こないだの行方不明事件を忘れたのか。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:12:57.90ID:QUv8zM+F0
殺人装置やん
これこそ作って販売してるやつを叩けよ
ブレーキなしとかバカか
親も買い与えるなw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:12.93ID:sZBR0qp00
これアメリカならメーカーから数百億円とれる案件じゃねえのw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:25.77ID:w7nq4glL0
>>1
まあ、寝たきり障害者になり医療に飼い殺しされるより良かったんじゃね
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:29.80ID:jAwBXL3B0
>>732
恐らくそれ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:30.84ID:MScvNyaP0
>>706
しかも今の祖父は子育て経験が無く考えが古い頑固が多いから祖父1人に子供預けるとかリスク高すぎ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:32.24ID:5gBy/rTy0
>>722
どんな利点があるのかググってから参加してね
クソ馬鹿さん
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:35.89ID:9SU3W9ja0
そういや激レアさんを連れてきたで
近所のおばちゃんが運転する車に3回はねられた人が出てきたな。
3回目のときは、おばちゃんがまたあんたかって絶句して
はねられながら謝ったらしい
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:45.14ID:rJojbtYA0
>>706
両親というより母親だな
うちの兄弟は子供を預けにきてじいさんしかいなかったら預けるのやめて帰る
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:45.54ID:wJgEX/Oy0
神風かな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:52.30ID:ye5qfzrq0
ヘルメットしてない時点でねぇ
死ぬ時はこういう不運が重なるんやで
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:02.51ID:r8HoNEK50
>>724
それはこのケースでの轢かれ方によるでしょ
一般論としてヘルメット被ってた方が安全なのは間違い無いけど
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:14.34ID:kR0O+ymo0
ブレーキはあった方がいいな。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:15.37ID:U5tsTlp40
俺も昔左折した先によそ見して運転してた高校生の自転車が突っこんできたけどほぼ時速5キロ以下だったから大した怪我にはならなかったし、相手も自分のよそ見を認めたから警察きても特にお咎め無かったわ
やっぱり狭い道と曲がるときは減速しきらないと駄目だろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:18.57ID:li/O2tP+0
何年か前のスケボー腹ばい乗りで特攻かまして轢かれた子供思い出した(´・ω・`)
ブレーキはつけようよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:23.85ID:XBjihHe10
狗がウンコでもしてたのかな?
餓鬼もだけど、ウンコも片付けるんだぞ爺
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:32.67ID:vqqeOeYA0
>>734
健康に良いみたいなアホな売り文句にまんまと乗せられて買うアホ親が多いんだろ(笑)
ここにも同類が散見されるが(笑)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:38.11ID:1Fy7UD3p0
こんなもんで公道走らせて
自分に先行してるって
これジジイが殺したようなもの
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:38.30ID:r8HoNEK50
>>722
昔の三輪車みたいなもんだよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:49.38ID:wgSz9HLY0
うちも持ってるけど絶対公園の中でしか乗せないわ。
保護者がアホ。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:56.31ID:ggezIdrc0
爺様は免許持ってないのかもな
持ってたら車の怖さを知ってるから乗せないと思うわ
幼児を見かけても速度落とさない車ばっかりだぞ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:14:56.74ID:+ELfGFkq0
ストライダーのHPみたら、行動禁止ってきちんと書いてあるのね。
街中でよく見てるから行動禁止は意外。

ローラスケートやキックボード、スケートボードは混雑してなければ公道走っても良くて、
ランニングバイクはなぜ駄目なのかな?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:20.84ID:oFEr58uP0
止まるときは飛び降りるんじゃないの?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:26.30ID:irntBR8b0
じいさん…ほんとダメだよな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:32.11ID:u0Ocp0jn0
叶真 やすま?くん
おじいちゃん、名前付けるときも止めてあげなかったの?今回も公道走るのを止めてあげなかったの?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:37.68ID:JvvfRe6A0
じいさん また産めばええんや
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:39.62ID:720FSTNH0
>>7
これ叩いてる奴はなんやねん
ヘルメットもしてるしブレーキもついてるだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:45.94ID:/VnDR+LR0
>>642
いまふつうに流行ってるよ
2歳半くらいから乗れる
公園行けばたくさん乗ってる
ペダルがないからあまりスピードも出ないから
安全だと思ってた
一般道に出てしまったのが良くない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:52.38ID:Yzi89H5g0
日本人のガキがアメリカの大会荒らし回ってる奴かな?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:55.68ID:l7Y1mhPP0
>>745
記事読んだ感じだけどね
タイヤに轢かれたんじゃなくボディにぶつかったみたいだから
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:16:09.37ID:r8HoNEK50
>>734
あえて「殺人装置」という言葉を使うなら、それは子供を轢いた車の方だろw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:16:17.51ID:UkGRlUUIO
>>722
自転車に乗る前の幼児が乗るものだ
自転車の練習になる
もちろん公道で使用してはいけないと明記してある
子供が遊ぶような公園に行けば、乗ってる子供はたくさんいる
公道で乗らせてるバカ親にはまだ出会ったことはない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:16:23.12ID:QRrzqFH2O
>>722
バランス感覚を養う。これ使っていれば、練習せずに補助輪無しのチャリにすんなり乗れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況