X



【日露領土交渉】突然の平和条約提案、安倍首相は寝耳に水 プーチン氏、日本の利用価値低下★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 15:29:29.70ID:CAP_USER9
プーチン氏、日本の利用価値低下 突然の平和条約提案

 ロシアのプーチン大統領が12日、訪ロ中の安倍晋三首相に対し、年内に無条件で日ロ平和条約を締結することを提案した。北方四島の帰属問題の解決を平和条約の前提とする日本政府の立場に反するもので、領土問題に注力してきた安倍氏には寝耳に水だった。両首脳が領土交渉を巡る「新しいアプローチ」で合意してから2年。今回の提案は激変する世界情勢をにらむプーチン氏にとって日本の価値が低下していることを映し出している。

2018/9/13 7:22日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35302520T10C18A9I00000/

★1が立った時間 2018/09/14(金) 12:37:36.57
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536896256/
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:11.40ID:arvAS0C10
>>29
領土返還平和条約だから、そもそも話にならない路線
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:29.27ID:RmJvCyEv0
戦争で取られたものは戦争で取り返すしかない
沖縄小笠原返してくれたアメリカが例外なだけ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:31.74ID:b3K0oQ0R0
いくら金を貢いでも強盗犯はめぐんではくれないぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:49.51ID:Z6gHLdPZ0
まあ安倍はあまり賢くはないのはわかり切っている事だものね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:50.17ID:nJWO63Q/0
どうもこの記事の記者とは考え方が根本的に違うみたいだ
立場によって見方は変わるね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:44:37.65ID:H+1+Xzdx0
>>46 >>6 

【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
http://kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html

★民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

■民主党の実態は“半島政権”だ

韓国の原発技術は日米仏ほどの国際的な評価を受けておらず、
日本の原発技術の争奪で一気に形勢逆転を目論む。

◆◆◆【原発戦争】韓国vs東芝 原発事業の争い ◆◆◆
http://itest.5ch.net/anago/test/read.cgi/asia/1298206082
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:44:49.97ID:hPI++X+m0
本当かもしれないが、日経みたいなチラシの一介の記者に言われてもねえ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:03.76ID:arvAS0C10
北海道とられないように防衛しろ、もう見当違いも甚だしい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:08.44ID:CeG2eTMx0
安倍は病的にプライドが高いから、絶対に失敗は認めない
もし、ロシアにガンガン金を貢いでそれが原因で日本が破綻したとしても認めないだろう

それくらい破滅的な性格を持っている
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:17.74ID:5JcE1fOm0
>>44
キンペーも日本がアメリカと離れるわけないとわかってるんでね
自分がアメリカから離れないからw
だからプーチンの滑り芸で終わってるのだよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:45:20.91ID:yjuRL5fy0
まあ、やる気ないんで、ああいうことを言ったんだろうね。
憲法改正して北海道の軍備増強して、相手が平和条約結びたい状況を作らないと無理だよ。
経済協力でなんとかしようってのが、そもそも間違ってる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:07.45ID:T7A9r6Y/0
>日本の利用価値低下

逆だ。プーチンは日本からの投資を呼び込むために平和条約を急ぎたい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:18.25ID:GpIh7Ka90
>>1
>ロシアのプーチン大統領が12日、訪ロ中の安倍晋三首相に対し、
>年内に無条件で日ロ平和条約を締結することを提案した。

日本は逆に、
年内に無条件で北方領土4島を返還することを提案したらいい。
簡単な話だよw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:40.16ID:H+1+Xzdx0
>>54

民主党 小沢鋭仁元環境相 「韓国、中国と海底ケーブルをつないで電力を売ってもらう」 [2011/08/22]
http://ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/4240149.html

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/

孫正義 「脱原発は日本の話。 安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&;d=0621&f=national_0621_171.shtml
https://i.imgur.com/3Evz4SM.jpg

【原発】国富流出3・7兆円!原発停止で傷口広がる日本経済
https://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/271402d1121c63737bf62408b29cefbe
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:46:46.28ID:giM5izF30
>>9
ロシア産の天然ガスと石油は他国に比べて格安だから。

しかもパイプライン直結なら更に安くなる。だからドイツもフランスもイタリアもロシア頼りなんだよ。

中東は政情不安でリスクが大きい上、シーレーン防衛のコストもかかる。

アメリカのシェールガスもタンカーに載せるため液化するプラントが必要になるし

メキシコ湾岸からパナマ運河を通って太平洋を渡らなきゃならず

コストも時間もかかって競争相手にはならない。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:36.61ID:arvAS0C10
>>60
だったら領土還せということ、なんでこんなに頑固なんだろう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:45.04ID:LhMvOU7m0
トランプからもプーチンからもコケにされた安倍チョン
媚び諂うコウモリ外交の末路だな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:56.05ID:UG8glHac0
利用価値低下したならよい事じゃないかw
鉄壁のディフェンス、安部ジャパン!(^v^)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:59.14ID:PRDpy//y0
寝耳に水とか書いてるけど、ある程度予想は付いてたと思うけどねえ。
支持率低下をもくろむ人たちからしたら必死になるのはわかるが、
憲法9条があるのに喧嘩しろとかいってしまうと、改憲しなければいけなくなるよね。
改憲したら良いと思うけど、本音はどっちなんだろうかと、疑問に思うこと多数。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:32.22ID:B2P2Crt+0
ロシアの内政的にプーチンはかなり追いつめられてるとみるべきだろうね。
しばらくはそっとしておけばいいよ。
ボールは日本側にあるから。
来月は安倍さんが習と会うし、それがまたプレッシャーになるから。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:48:49.33ID:5JcE1fOm0
>>64
察してやれよ
返したらクリミアも同じ理屈で返すことになる
方々で同じことやるから収集がつかない
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:49:27.01ID:T/FHy+Ik0
この程度の揺さぶり慣れてるやろ
慌てたり便乗して政権批判してる奴だけがまんまと乗せられてるだけ
まさにロシアの狙い通りに動いてるバカだね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:49:35.22ID:B2P2Crt+0
>>65
そういうことではまったくない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:49:52.76ID:r4nS1gB90
>>32
サンドバック  ☓

サンドバッグ  ○
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:23.71ID:giM5izF30
>>69
お前、馬鹿だろ。クリミアは元からロシアの領土だ。歴史を勉強しろ低脳。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:29.59ID:IlARps7K0
そしてさらに2年後、
日本は消費税増税の影響で先進国からの脱落も見えてくる。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:39.14ID:PRDpy//y0
総理に言い返してほしいとか喧嘩してほしいなら憲法9条を改正しようぜ。
もちろん賛成してくれるよな。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:53.34ID:UG8glHac0
>>32
抽象解釈がおかしいぞw

誰から見て誰の気分で誰がサンドバックなんだよ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:50:54.70ID:arvAS0C10
>>61
米中戦争はじまったらどさくさに紛れて日本に侵略してきそうだな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:51:13.12ID:IqdhW2B60
日米同盟がある以上ロシアはいらないw
アメリカとは同盟、ロシアとも仲良くなんか続くわけないわw

シリアなどの問題、NATO欧州とアメリカとロシア食い違いにアジアでは
中国と北朝鮮問題でアメリカが有利になれば必ずロシアは反目にまわるのに
ロシア問題こそ日本の方から棚上げだよw
おいどっちなんだと聞かれたらアメリカ支持しかないんだから
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:51:47.07ID:nJWO63Q/0
私は安倍総理とプーチン大統領で平和条約を結んでほしいわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:07.94ID:tToS/+0n0
>>1

日本の利用価値低下な訳ねえだろ、捏造新聞w

ロシアは天然ガスなど資源戦略が失敗してルーブル暴落経済低迷でGDPもバ韓国以下となっている
毎年1600万人超えが炊き出し配給で食つないで冬を越すような有様
日本からの経済協力の更なる拡大をとりつけないと、ソビエト黄金期でも開発成長不能だった
極東ロシアは勿論、本国経済も危うい。 

またロシアは日米安保もある日本とは戦後70年紛争一つ無いが、周辺諸国や第三国では
派遣戦争や紛争だらけ。民主化ロシアになった今もウクライナ情勢で米欧と間接戦闘なんだからね。
制裁も米欧は厳しいものをロシアに課している。在日米軍が居るとは言え、極東で
日本と平和条約を結び。ソビエト解体民主化後のロシアの限られた軍隊リソースを
紛争地に向ける必要があるんだろうさ。 平和条約など大戦終戦の仲介まで頼んでいた
のを反故にされ火事場泥棒で満州や樺太千島を侵攻され、危うく北海道まで盗られる
ところだったのは歴史の記憶に新しい

人に頼むならその代償も必要な事だろう。北方領土問題は成立せず、と言っていたロシア政府
公式見解から領土問題を認める内容にコメントが変化した事は評価出来る。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:11.19ID:dR1XobxF0
価値が下がってるなら、逆に平和条約なんかいらん気もするが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:20.83ID:arvAS0C10
>>74
それとこれとは話が違うだろ、なんでこんなに帝国主義なんだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:34.43ID:UG8glHac0
>>32
抽象解釈がおかしいぞw

誰から見て誰の気分で誰がサンドバックなんだよ?

こういうので思想や洗脳などで自己バイアスに罹ってるやつとそうじゃないやつがあらわになる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:52:36.00ID:NReSrnGY0
>>9
無能だし、自然エネルギー発電へシフトできてないから
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:00.02ID:7kFJEPU40
ロシアに都合が良い平和条約
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:20.93ID:USW+eX4b0
利用価値っていうか日本の価値自体がガンガン下がっているからな
ネトウヨはヒキコモリの情弱だから全くわかっていないようだが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:53:50.43ID:B2P2Crt+0
日経ってろくでもない新聞だな。
記者個人の勝手な憶測程度のことを断定的に書くなよ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:13.53ID:PRCH0XhM0
そんなにロシアが平和条約締結を懇願するならしてやれば?
男樹としても。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:25.69ID:xmNEYOfj0
>>79
ロシアは有利な方に乱入するからな
支那が負けそうなら中原まで侵入するんじゃね?

米が負けそうなら日本に来そうだがその前に支那が来る
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:33.66ID:nCTlfnAq0
ロシアは経済低迷だものな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:41.69ID:IlARps7K0
>>87
自然エネルギーw
コストかかり過ぎだね。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:49.82ID:3W87kG6W0
日経はなにもわかってねえな
安倍さんがウラミジールを懐柔しているからだよ
ウラミジールは日本に対して安心しきっている証拠
今後は北方領土共同開発を成功させて北方領土問題解決まで進むよ
これで安倍さんは歴史に名を残すよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:56.50ID:gp3/uafR0
>>67

>憲法9条があるのに喧嘩しろとかいってしまう

同じ人間が主張していると思い込む病ですね
【診断】安倍依存症
処方箋出しときましから、お薬もらってくださいね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:05.53ID:98+eAHSq0
安倍チョンはトランプのチンポ〇を舐め
   プ-チンのケツを舐めるのが好きニダ  (⌒∇⌒)/🚩
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:13.74ID:7kFJEPU40
ロシアと安倍内閣だけには都合がいい平和条約
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:49.46ID:nGdj1Lej0
ロシアと日本の成り行きをトランプは観察してるだろうな
ほほうここまでやられても日本は怒らないのか…そうかよしよしみたいな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:55:59.41ID:arvAS0C10
>>94
低迷してるから北海道をロシアと中国で二分化しようとたくらんでると思うよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:56:01.46ID:UG8glHac0
>>90
日本は今の1/10に縮小されても多くの世界からすれば輝きまくったまま
1/100でも輝いてるわwバカチョンとは国自体の基礎、出来が違うのよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:56:06.73ID:HQ3r+VG/0
>>90
それは君自身にも言えること
スレタイに翻弄され記事本文を読まないというネトウヨヒキコモリ+民特有の行動
もう一度>>1を読みたまえ「利用価値」がポイントだぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:56:10.46ID:Vri6vYID0
もうプーチンには何もやる気がないってはっきりしたから、安倍総理も冷静になって距離を取るだろ
ロシアが滅ぶまで待ってれば、いずれ返って来る
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:56:47.05ID:0UnumTEd0
「ミンスガー ミンスガー」
 
長男の嫁「お父様、もう今年は2018年よ^^」
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:57:22.47ID:KPl5FH4F0
>>90>>104

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:57:25.36ID:B2P2Crt+0
>>100
冗談じゃなく、ここで石破は無い。
プーチン、習近平、トランプと対等に話し合えるのは安倍さんしかいない。
石破には絶対無理。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:57:25.54ID:arvAS0C10
いやこれはひどい有様だ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:57:30.53ID:ae0rtbE70
平和条約締結しようがしまいがロシアへの投資は変わらんけどな
笛吹けども踊らず、企業が嫌がってんだな
ロシア土人が文明人になるわけじゃないからね
土人相手じゃ怖くて投資できんよ
シナ土人にいいように食われてりゃいい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:57:42.55ID:dR1XobxF0
ロシアとアメリカの関係がどうしてもアレなんで、仮に平和条約締結してもガッツリ付き合うのが難しいところでもある。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:58:00.19ID:USW+eX4b0
>>104
記事云々じゃなくて事実だから
記事がどうこう言っている時点で情弱のヒキコモリだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:58:11.29ID:arvAS0C10
>>110
頭ゲリかよ、バカじゃねーのか
安倍じゃどうにもならないからこうなってるのに
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:58:20.19ID:0UnumTEd0
念願どおり教科書に載った安倍ちゃん
 
「21世紀、最も領土を失った総理」
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:58:44.17ID:98+eAHSq0
プ-チンよ
 アベチョンは在日朝鮮人なんだから 安倍チョンと条約を締結しても
                   
            日・露平和条約にはならないよ
                   
            朝・露平和条約ニダwww
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:58:50.51ID:UG8glHac0
>>113
平和だね~って言うジョークだったんじゃね?w
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:59:01.63ID:H+1+Xzdx0
>>8

【立憲民主】 辻元清美

「拉致被害者が帰って来ないのは当然」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
https://i.imgur.com/8vqAoCM.jpg
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:59:23.22ID:NReSrnGY0
>>1
安倍のこれまでの害交は100%無駄だったて記事ですね
安倍は害交の費用を国庫に返済するように
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:59:29.49ID:B2P2Crt+0
>>116
はいはい、ネタはもう飽きたから。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:59:34.14ID:r/oti00i0
安倍首相はプーチンに向かって
冗談は顔だけにしろ!って
何で言わなかったのかね?
それだけが悔やまれる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:59:44.53ID:PKQVcZzx0
2011年の震災の時のロシアの必死ぶりが懐かしいよな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 15:59:53.65ID:PRDpy//y0
>>97
記者とここに書いてる人が同じと思い込んでるって話かな。
それはないなw
憶測でそこまで書かなくても良いんじゃないかな。自称医者の処方箋はいらないよw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:00:07.42ID:5JcE1fOm0
>>81
アメリカももうイギリスやEUやあちこちの顔見たら
ロシアと和解なんかすぐ解決しないしな
トランプもロシアと仲良くしたら議会からアレな仕様となったし
日本だけロシアと付き合うの無駄
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:00:07.96ID:Xm0TPwNQ0
なにも戦後処理の妥当性を整理しないうちに経済協力するから日本の利用価値低下する
過去から現在までばかな政府の対応
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:00:20.90ID:wyv1CP3P0
いろいろな要素があります 安倍首相を批判するのは間違い
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:00:37.36ID:0UnumTEd0
ロシアの教科書に載った安倍ちゃん
 
「プーチン閣下の飼い犬 ゆめ&シンゾー」
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:00:50.03ID:98+eAHSq0
安倍チョンが内弁慶なのはよくわかった

国内では野党や石庭には強いが トランプやプ-チンにはからっきし意気地がないぜ ( ´艸`)
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:00:58.58ID:arvAS0C10
>>124
いやネタじゃなくてさ、もっと世界情勢勉強しとけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:01:07.56ID:HQ3r+VG/0
>>114
そんなことより>>109を見ろよ
俺と君が同一認定されているぞ
この際結婚するか?同盟でも結ぶ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:01:10.84ID:UG8glHac0
>>129
敵に利用されたいの?
バカなの?
Mなの?

さあ答えなさい!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:01:27.19ID:qMUfujLD0
また馬渕元大使とか自民参議の和田あたりがウルトラ擁護すんだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:01:35.48ID:169exXeH0
つまり今年で交渉は終わりって事だ。まあアメリカも絡んでくる問題だから余程の奇跡的なタイミングじゃないと交渉はまとまらない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:01:45.22ID:RrC5Mu9h0
安倍「小銭で北方領土返して」 ×何十回
プー「もうこの話やめにしない?決着つかないよ」
ただこれだけの話
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:01:51.40ID:46JFP5Wy0
プーチン氏の発言について、政府内では「真意は測りかねるが、軟化ではない」などと、懐疑的な見方が広がっている。

これに対し、ロシアのトルトネフ副首相は13日午前、ウラジオストクで会見し、「日本の決定を待っている」と述べ、日本側に、プーチン大統領の提案に対し、回答するよう促した。

また、トルトネフ副首相は「日本は、極東での投資額が、中国に比べあまりに少ない」と不満を示し、北方領土での開発について、「第三国の参加もあり得る」と述べ、日本政府をけん制した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00036233-houdouk-soci
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:01:59.59ID:arvAS0C10
安倍はアプローチを変える、それが平和条約とは限らないからな
石破になったらそういうことだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:02:09.14ID:etFzxNzJ0
ロシアの頑なな心をほぐしたのは安倍さんだ
ミンス時代のロシアへの無礼のせいでロシア政府の上層部の心は反日に傾いたままの人も往来

ロシアの一般人は安部政権になってから親日家がかなり増えた
反日から親日になったり無関心から日本に興味を持つ人は本当に増えたそうだ
もっともっとジャパンを売り込むべきだ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:02:14.76ID:5FpuT10S0
「あ!良いこと思いつーいた! 何の制約もなく平和条約結ぼう! それがいいやw な?w」

完全にバカにされてますな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 16:02:20.86ID:H+1+Xzdx0
>>4

安倍首相 「拉致問題・核・ミサイル問題の解決なしに北と国交正常化はあり得ず」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201806/CK2018060902000140.html

>『経済協力支援も行わない』と強調



【民主党元総理】鳩山氏「拉致問題は解決済みと公式見解されてる。北朝鮮と国交正常化して信頼関係の中で解決すべき」と安倍首相批判
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526351778/
https://i.imgur.com/6ePUdn3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況