X



【北海道地震】外国人客、消えた…ビール園1万人キャンセル ドラックストア「売り上げの8割は外国人。その分がごっそり消えた」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 17:54:50.87ID:CAP_USER9
新千歳空港の到着ロビーは閑散としていた=2018年9月13日午後5時
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180913005435_comm.jpg

 6日未明に北海道を襲った最大震度7の地震が、北海道の観光産業に影を落としている。シーズンが本格化する中、訪日外国人客や修学旅行生の予約キャンセルが続出。長引く節電要請も不安材料だ。

 「例年にないキャンセルが出ている。建物や温泉は何の問題もないのに……」

 マリモで有名な阿寒湖温泉(釧路市)。地元旅館組合の松岡孝則事務局長は厳しい現状に唇をかんだ。組合によると、大手旅館7館の予約キャンセルは9月で約8千人、10月で約2千人に上っている。

 郷土料理も出す土産物店「阿寒吉田屋」でも中国の団体客のキャンセルが相次いでおり、店員の一人は「台風や地震であちこちの空港が閉鎖になったというニュースは大きい。日本、北海道はこわいというイメージを持たれてしまった」と嘆いた。

 ほかの観光地でも悲鳴が上がる。地震発生の翌日、7日から営業を再開した旭山動物園(旭川市)。昨年9月は1カ月で約14万人訪れたが、震災後は1日2千人前後で推移する。担当者は「観光バスが数台しかない日もある」と嘆く。

 ビール造りの工程を紹介したりする「サッポロビール園」(札幌市)でも今月末までに予約があった約1万3千人からキャンセルの連絡があった。主に修学旅行客や訪日外国人だという。

 札幌市中心部の狸小路商店街。ドラッグストアの店長は「売り上げの8割以上は免税で購入する外国人客で、その分がごっそり消えた感じ。中国人やタイ人も一気に来なくなった」と肩を落とした。

 新千歳空港近くで営業するレン…残り:478文字/全文:1095文字

2018年9月14日08時16分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9F5J3ML9FUTIL034.html

★1が立った時間 2018/09/14(金) 14:55:27.33
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536904527/
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:17:38.19ID:iLLV9z/YO
箱根町はカスゴミ被害を防止しようと
記者会見で戦線布告したから被害が最小限に抑えられた

はるみちゃんは「なにやってんの!左舷!段幕が薄いよ!」
と言えよ
(もう遅いが)
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:17:50.25ID:JsqxwcMx0
今年はニセコにもオージーとかからの観光客も来ないよ
ニセコバブルもあえなく弾けて終わっただろ
バカみたく北海道の土地を買った中国人は土地の価格暴落で涙目だろうな
もう北海道の土地なんて買いたい奴はいないだろうな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:18:39.85ID:hH3l7eLq0
GDP減ってたら安倍の責任になるよね?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:19:09.00ID:WUGQtN7c0
地方の人口の減り方はマジで恐ろしいレベルだから
同じことをやっていたら需要は減っていくだけ
インバウンドは田舎で需要を作る最後の劇薬なんだよ
地方はそこまで追い込まれてるの
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:19:11.40ID:45wAVasb0
個人的には外国人が大勢押しかけて来る様になって、逆に北海道を見直したってのはあるよ

そんなに北海道って魅力ある土地なのに意外に日本人の俺が知らないなってね。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:19:41.34ID:HUZvKbz60
>>391
それは大型店舗を排除したら戻るが何か
外国人観光客関係ない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:19:52.90ID:gE/XHKtY0
>>408
この国にそこまでのリスク管理の知恵があると思うの?w
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:01.54ID:8Epuc/22O
>>433
自民党は何やってんだよw
無能か?w
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:15.86ID:qqOPEBnU0
>>32
日本人相手の観光業が外国人相手になっただけ
製造業が観光業になったわけではない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:19.07ID:JJye2Bbg0
>>419
女が一様に売春、avやってるが必ずしも自堕落でなく政府の施策に影響されてる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:24.28ID:uh966AtS0
>>223
バックとかベットとかは定番過ぎるけど
バカをほっとくとドラックとか言い出すんだもんな…
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:39.75ID:A6QiVoi2O
>>430
中国人は土地を荒らすのが目的で買ったのだから半ば目的を達成している気がする
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:42.43ID:jTyBvQ/W0
もう一発ドデカい本震来るから
様子見た方が良いのは確か
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:51.65ID:xCE5zPxc0
>>432
安倍「地震のせいです。台風のせいです。オリンピックでとりもろす」
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:20:53.77ID:9od49xOP0
外国人客と言ってもその実態はほとんど中国人。
体感では8割くらいだが、
あいつらうるせーし、イエロー汚えし、道を幅とって一族総出でぞろぞろ歩くしで、クソ邪魔。
はっきり言って永久に来なくて結構。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:21:25.91ID:9Bw7qkh50
>>421
そら仕方ないやろ

今でも地方では商店街はシャッター街になっとるとこ多いやん
で、どうやって生き残るか、みな考えてるんやで?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:21:52.98ID:Vkp4phjr0
今でさえ日本はバブル期以上に金を使ってるんだよ
日本人が贅沢し過ぎなため
また消費を正常に戻したら地価もなにもかも暴落して銀行が潰れるから
モルヒネ毎日打ってる状態
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:21:53.20ID:iLLV9z/YO
>>381
同程度の最大震度は起きないだろ
熊本みたいな直近も時期が経っているし
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:22:18.19ID:JJye2Bbg0
今の日本人女など
中国人韓国人向け慰安婦だよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:22:19.30ID:xCE5zPxc0
>>448
五輪ボランティアが災害ボランティアに変身します
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:22:35.34ID:rfJ2SFxC0
>>438
北海道のインバウンドの始まりはたくぎん倒産の時がきっかけだから、
たくぎん倒産したときの暗黒時代に戻るけどな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:22:39.20ID:eddwBiGq0
日本人に対して消費税増税を断行。
外人に対して全品目消費税免税。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:22:52.14ID:45wAVasb0
>>447
いま少ないから北海道に行くチャンスだな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:22:58.96ID:6tpzs/p40
>>418
それよりもっと前の
内需の崩壊が顕著に表れだしたのは小泉政権から
自民党小泉内閣で自殺者も急増し内需が一気に崩壊した
次の安倍第一次内閣、麻生内閣で内需崩壊は決定的となる

何が米百俵の精神だよ
痛みを押し付けたままで終わったし
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:23:00.87ID:91/ZrkI50
      ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \    おい、落合、電通、なんとか言えお!
     |       |::::::|     |     
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ? l、E ノ <                レYVヽl


【北海道地震】使えぬクレジットカード、下ろせぬ現金 「ATMが使えないのが致命的。電気無いとこんなに不便とは」★3
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536311531/


【政府】電子マネーやクレカ、現金使わない決済に税優遇を検討 現金を好む国民性、普及の足かせに(日本18% 韓国89% 中国60%)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534841641/


ぱんちゃん(右肩上がりの税務プロ @panchan1014 6月4日
アメブロを更新しました。 『動画紹介:落合陽一&小泉進次郎 「現金使う奴だけ消費税10%にすればいい」この2人天才すぎるww』 #落合陽一 #小泉進次郎
https://t.co/hTysABzMzJ

http://fast-uploader.com/file/7090789172132/
(2:32付近)
落合陽一「テクノロジーって軸で切ると、全ての電子マネー決済とクレジットカード決済と電子の決済を(消費税)8%で、全てのキャッシュ、現金決済を10%にしよう。これがポリテックなんですよ。テクノロジー軸で切るから。商品別じゃなくて。」
「だからポリテックって概念を入れると公益論ができるんですけど、そういうとき必ず反応を受けるのは『いやいや、使えない人どうすんだ?』っていう議論なんですが、ポリテックの概念から言うと『使えない人は高い税金払ってください』で終わりなんです。
その人たちを救うとか救わないとかの話じゃないから。」

小泉進次郎「そうだよね。ぶっちゃけた話、ATMって現金税ですから。」

,. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:23:17.76ID:qqOPEBnU0
>>433
インバウンドという言葉覚えたから使ってみたかったのかもしれんが
インバウンドなんかで田舎の需要なんか作れるか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:23:29.79ID:FQKi5noB0
北海道旅行行くなら今だな!
来週の三連休行こうかな。
市場とかでも売れ残っちゃうからってサービスしてくれそう。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:23:37.19ID:TvEmIGQH0
>>433
観光・宿泊施設や物販で雇用産まれてるよね。
擁護や助けての声があがるのはよくわかる。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:23:55.40ID:HUZvKbz60
>>449
シャッター街の根本理由を言ったまでよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:24:05.07ID:JsqxwcMx0
>>408
フランスのパリだってテロ後は観光客が激減したしな
今も元に戻ってないだろ?特に日本人は減ったようだし
北海道も数年は観光客戻らないだろうな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:24:11.28ID:jmSSWvrA0
>>456
下痢ちゃんが経団連のために円安政策してるからインバウンドはその副作用

マスコミは白人旅行者ばかり報道するけど実際は8割がアジアからだから
中国経済がやばくなれば地震関係なくインバウンドは終わり
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:24:18.97ID:/jDHP60P0
いかに内需が大事かって事やね。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:24:31.75ID:LiThBXV20
観光客でもってるのかでも日本労働者の生活苦しいよね、儲けた金何処いってんだよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:24:39.44ID:JJye2Bbg0
いつまで見てみぬふり出来るかな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:25:28.40ID:eddwBiGq0
>>455
欧米、台湾や香港の観光客で充分。
2013年のビザ大緩和以降に来た中国人観光客が不要。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:25:50.84ID:8Epuc/22O
>>442
外人頼りかよw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:05.13ID:QliH/iFE0
経済は蜃気楼みたいなもんかもね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:05.37ID:UXUElQqm0
内需を育てる事を無視した政策の哀れな末路。

安倍ちゃん率いる自民と財界経団連は、日本人を消費者として扱うのを止めたからね。
日本人は奴隷。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:19.69ID:qqOPEBnU0
>>458
それいうならバブルが内需の頂点だろ
バブルが崩壊したから自殺者が増えたの
総量規制のせい
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:21.67ID:gE/XHKtY0
まあ、ここ数年は年間通して気象災害のオンパレードだもんねw

こんな国で観光産業を全面に押し出すのは無理があるよねw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:37.28ID:45wAVasb0
>>453
アホか
池袋大塚は中国人慰安婦の巣
鶯谷はチョン慰安婦の巣

男の欲望はどこの奴も同じだよ(爆笑)
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:44.77ID:JJye2Bbg0
女を外人に与えて生活する国
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:26:50.84ID:TetJzRrR0
安倍さんのポケットマネーで補填してもらいなよ!
楽勝でしょ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:05.37ID:kTsmBrOM0
外国人嫌いのおまいらが望んでた状況だな
これが日本全土で起こってほしいんだろ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:06.33ID:qSPBUt0P0
>>439
観光業なんて産業としては重視するようなものではないな。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:19.73ID:h8Z13FNb0
窃盗や強盗の発生率の変化も調査してみてよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:21.32ID:lhCMWIFp0
海外のニュースでw日本のマスコミより
念入りに報道されてたから当たり前だよ
インフラの脆弱さ、外国人向け情報の
少なさ、関空が復活したと良い面だけの
報道では真実は分からない
甘いwwということだね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:42.75ID:45wAVasb0
>>478
韓国の悪口か?(爆笑)
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:50.60ID:9Bw7qkh50
>>460
wwwwww同意やね

地方なんかシナやチョンコやら観光客関係ねーしな
イオンが商店街を潰してるだけやから
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:51.92ID:EghIUzjx0
>>467
米国債とかいうアメリカが使った領収書を買い集めてる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:27:54.74ID:WUGQtN7c0
インバウンドも団体旅行者が大都市で爆買いするステージは終わって
リピーターが個人旅行で日本人が行かないような田舎にネットの口コミ
で行く時代だからな
地方にとってはこれからが大事なんだよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:28:05.41ID:zHanGTdE0
今の准共産主義体制から完全な共産主義体制に移行しないと
トンキンの食い物なくなるよwwwwwwwwwwwwwwww
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:28:07.12ID:lhCMWIFp0
>>482
安倍晋三は観光で食えと言ってるわけでw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:28:09.13ID:xV+UOTLL0
>>464
数年ってことはないと思う
北海道って言ったって広いわけで
地震の影響ないとこも多いし
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:28:29.71ID:JJye2Bbg0
>>477
昭和の話はいいですよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:28:48.34ID:ZDjqJdgU0
日本人がモノ買わないから外人に頼ってるのに
バカじゃないのお前ら
そもそも観光立国目指してるのは安倍様の意思だし
それに逆らうの?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:28:53.36ID:9od49xOP0
中国人どもが来なくなって潰れるような小売りは、元々いつ潰れてもおかしくないところで、たまたま中国人どもガヤガヤ押し寄せ買い漁るから、首の皮が繋がっただけ。

そりゃそうだろ、弱肉強食が資本主義なんだから……
それが嫌なら共産主義国で商売しろよ、ってことだな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:14.13ID:xCE5zPxc0
>>491
第3の矢が観光か
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:21.65ID:xV+UOTLL0
>>447
中国人と思ってたら台湾人ってことも多い
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:44.81ID:qxdCOTRT0
観光立国とか言ってるアホはよく見とけ。
外需に頼るとはこういうこと。
カネくれるからってキンタマ差し出したら終わりよ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:48.91ID:VryIA/DG0
でも外国人観光客って15万ぐらい投げて行ってくれるんだぜ?
こんな景気のいい連中が他にいるかよ?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:49.77ID:zpqjhLT+0
早く名古屋も大地震来てくれ
外人が本当にうざい
全部死んで後続も絶ってほしい
本当に本当にうざい
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:29:57.38ID:lhCMWIFp0
>>488
例えば香港や台湾の旅行会社は山陰地方を
売り込んでいるよ、日本人でも行く人は
少ないような場所を丁寧に取材して
ツアーを組んでいる
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:00.34ID:Nn5sEPvo0
>>461
肉魚野菜に問題はない。豆腐と納豆と牛乳が品薄なだけ。チャンスですよ
札幌は大通でオータムフェストって北海道の美味いもん集めたグルメイベントやってる
札幌は観光的につまらんけど、スキージャンプ大倉山は楽しい
リフト営業してるか調べた方がいいけど
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:10.16ID:xCE5zPxc0
観光と鶴光って似てるな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:15.95ID:eddwBiGq0
安倍からすると
日本の次世代産業は民泊、インバウンド乞食、カジノ。
あまりにも低学歴だからしょうがないかも
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:21.73ID:WUGQtN7c0
自宅でネトウヨまとめブログしか見てない人には
インバウンドのイメージって未だにドラッグストア爆買いなんだろうな
情報が3年遅いですよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:28.02ID:w1pjoQaKO
>>1

特定アジア人が豊かになった代償として日本人が貧しくなったんだよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:33.91ID:8nMQ046O0
大阪や北海道に行けない海外旅行者が
東京に行ってるかといえば行ってないんだなこれが
東京は世界のガッカリ都市だから
(不法就労目的とかの来日は多いけどな東京w)
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:37.02ID:6ojL59tE0
日本が災害で怖いってのは事実だからな
外国人相手にボロい商売やってたツケがまわってきたんだと諦めろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:57.51ID:DiQdyfT80
狸小路なんてシナチョンの団体が1日中のし歩いてるから
五月蝿くて仕方なかったけど静かになったのか?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:30:59.28ID:0ekd0N4C0
自然災害の度に観光客が激減って当たり前だろが…
観光立国言うならそういうときこそ観光客ファーストでやんなきゃリピーターなんか来るかよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:31:50.95ID:7DjB/v/r0
その為のカジノだよな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:31:53.18ID:w1pjoQaKO
>>473

その通り
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:02.69ID:KWfbhhMC0
>>386
観光=底辺産業、これはそのとおりなんだけど

           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                       
           ,イ  (お前らの親)  jト、   底辺♪(「痴呆、底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、底辺ババ!」)〜        
        /:.:!             i.::::゙,   元気に♪(「非正規、底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、底辺娘!」)〜  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|   底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺娘♪
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!          
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!    無駄に生きりんこ〜♪
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                     
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ    (ひょ〜がき ひせ〜き♪)
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  

             ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',    
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,     底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、            
          ;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l    福祉に 国家に たかりんこ♪
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!                    
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|             
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    `        
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ


こういう連中どうするの?社会保障は削減し、無能が失業しても放置する?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:04.89ID:lhCMWIFp0
>>500
大陸の人間は増えてないと思うよ
クルーズ船以外は金持ちと京都旅行だったが
中国人にしたら日本の観光地は退屈らしい
台湾の客みたいにリピートすることもない
熱心に通ってるのは台湾人が殆ど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:17.26ID:9Bw7qkh50
>>488
言うとくが、中国人は団体でしか日本旅行なんぞせんで?
何でかというと田舎もんしか来ない
中国の金持ちは、欧米や欧州へ行く

チョンコは言うまでもない
格安航空で来て、コンビニ飯食って
金なんぞ落とさない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:27.43ID:Nn5sEPvo0
>>511
浅草とかいかんの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:35.13ID:0ekd0N4C0
住民の保護より先に観光客の保護を考えろ!無能な国家公務員ども
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:35.67ID:VryIA/DG0
むしろボランティアツーリズムで観光客搾取しようず
割と海外ではそういうのメジャーだから
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:38.05ID:Jp8vHH540
>>492
それは距離感がわかる自国人の感覚やね。パリで災害があったからマルセイユ旅行止めようと考える日本人は多いのが現実だよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 19:32:42.75ID:QliH/iFE0
でもなんでこんな外国人観光客ばっか注目するどうでもいい記事が
作られるのかな、店ごと潰れてる人だって岡山や広島どこでもいっぱいいるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況