【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 21:29:35.78ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は14日、東京都内の日本記者クラブであった自民党総裁選の討論会で、年金の受給開始年齢を70歳以降も選択できる制度改正を検討し、「3年で断行したい」と述べた。日本銀行の金融緩和策については「ずっとやっていいとは全く思っていない」と述べ、3選後の任期中をメドとする「出口戦略」に言及した。

 年金の受給開始年齢は原則65歳。現行では、繰り下げ受給すると毎回の受給額は増え、70歳まで遅らせることができる。今年2月に閣議決定された「高齢社会対策大綱」は、これを70歳を超えても選択できるよう検討を求めているが、首相は「生涯現役であれば、70歳を超えても需給開始年齢を選択可能にしていく。そういう仕組みづくりを3年で断行したい」と述べた。

 選択制を広げる理由について首相は「高齢者がいくつになっても生きがいを持って活躍できる生涯現役社会を実現する」と強調した。高齢者になるべく長く働き続けてもらい少子高齢化を乗り切るのが狙いだが、現行制度でも66歳以降に遅らせているのは1%ほど。どこまでニーズがあるかは不透明だ。

 また、首相は「評価や報酬体系を整備して、65歳以上の雇用が継続されることが可能な仕組み」をめざす考えも示した。予防に重点を置いた医療費抑制策などに取り組み「3年間で社会保障のあり方の改革を行っていきたい」とも語った。

 アベノミクスの中核である日銀による異次元の金融緩和については、為替や雇用で効果が出ていると強調した上で「ずっとやっていいとはまったく思っていない」と指摘。金融緩和を縮小する「出口戦略」に向けて「経済が成長してきている中で、なんとか私の任期のうちにやり遂げたい」と語った。

 ただ、具体的な手法については「どのように終えていくか、今、私が言えばただちに市場が反応する」と言及を避け、緩和の判断は日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁に任せるとした。来年10月の消費税率10%への引き上げについては「予定通り」と明言した。

     ◇

 〈年金の受給開始年齢〉 いまは原則65歳で、60歳から70歳の間で選べる。66歳以降に繰り下げを選択した場合は、1カ月ごとに毎回の受給額は0・7%ずつ増え、1年遅くすると8・4%増。70歳からにすると42・0%増える。基礎年金や厚生年金だけを繰り下げる選択もできる。ただ、65歳未満の特別支給の老齢厚生年金は繰り下げできない。

 逆に65歳になる前に繰り上げると、1カ月早めるごとに0・5%減り、1年間で6%減る。60歳から受給した場合は、65歳から受給するより受給額が30%減ることになる。

2018年9月14日19時19分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9G4KBFL9GUTFK019.html

★1が立った時間 2018/09/14(金) 19:40:17.60
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536924877/
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:03.00ID:UYY6DEUg0
年金は最低保証機能などを充当させたうえでさらに
医療介護も含めそうした社会保障の費用こそ日銀が引き受けるべき。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:05.76ID:+PZQbQzj0
たとえば、60歳から上は年収200マンまで完全非課税とかやってほしいな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:16.53ID:vCyI/fOY0
管繋いで生かされてるやつは即刻安楽死させてやれよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:21.52ID:lhCMWIFp0
定年だって選択制だと言ってたわけでw
年金も選択できる保証など無い
いつのまにか70歳がスタートラインになる
85歳も選択出来ると言い出すよ
その頃には移民が日本人より多くなる
福祉より明日の稼ぎ、日本は今土人と
せせら笑っている国と同じ状態になる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:23.77ID:fN+w5Z6r0
まだ年金制度恐怖改革の始まりにすぎない
ゲリゾー疫病神の本番はこれからだと思う
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:25.11ID:0bjHXKTH0
>>402
おまえ基地外だろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:29.85ID:6q2FVzTd0
あっちの国バラ撒き
こっちの国バラ撒き
国内は安倍トモ企業だけバラ撒き
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:30.33ID:l4tnb2ei0
ドサクサで何やってんだコイツは?
なし崩し的に70支給にする布石だろうに
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:58:53.46ID:4zwIlEOr0
まーいつの間にか選択が固定になる可能性は否定できない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:01.05ID:YGsPokf90
70まで生きてる自信ない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:02.80ID:VQ3+uu5t0
もう70で死んだ人にだけ家族にボーナスが出る様にすればいい。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:06.44ID:lhCMWIFp0
>>364
三分の1は死んで残りの三分の2は認知症
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:07.93ID:gvbgBRLJ0
>>414
議員増やした方がより国民の意見を反映させられるでしょ
お前大丈夫か?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:10.51ID:g3TBQ9YJ0
騙されんなよ
70選択制にするって
何れ70満額にするって布石だからな
安倍は信用したら駄目。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:11.05ID:cHrWJ8A40
馬鹿じゃねえのこいつ
てめえが70過ぎで雨風に打たれながらドカタの現場で働いてこいよ
2,3分で音をあげるだろうよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:14.57ID:qlCUWjk80
>>426
インフレになった時に社会保障ゼロで姥捨てしていいのであれば、それでいけるけど。
先に憲法改正して生存権否定しておかないとスムーズにいかないかな。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:15.96ID:RbQIiq4W0
65歳定年そこからバイト扱いですよね。

ってことは、今、パワハラしてる上司がバイト扱いなれば
逆襲して良いんですよね、当然の権利として受け止めました。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:19.04ID:luzE6rQ20
サギノミクス炸裂
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:19.97ID:l17e3owM0
>>1

40歳すぎの無職はどうすればいいんだよぅ

ざけんなよぅ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:25.53ID:WvguSnlk0
そんなに働けるわけないだろ。
全員が事務職じゃないんだぞ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:27.20ID:ydfis4110
朝日新聞は安部総理が嫌いなんだろうな
タイトルからそう思ったわ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:29.68ID:scm5SefC0
安倍の低能に何が分かる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:31.94ID:JsqxwcMx0
おまえら甘すぎ。こんなの強制的に70歳支給開始へのフラグに決まってるだろ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:34.62ID:3KnK+Oen0
70まで肉体労働しろと?自決しろと?(´・ω・`)
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:34.82ID:ZkgYRUR20
今時、年金なんて
マジメに払ってる人いるの?

ワイは払ったことないで( ゚д゚)
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:38.53ID:ds/XULQX0
酷い世の中になったもんだ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:45.72ID:jA6RAFpx0
70歳で生活できるレベルの額ならともかく、
多分、学生バイトにも足りない額だろな。
貯金切り崩しながら健康なら生活できるレベル。
せめて医療費の心配無いようにして欲しいが、
そうなると老人サロンが忙しすぎるからな。
医者の時間を老人の相手で消費するのは
国として得策でない。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:46.51ID:9SZza+Fk0
売国政党自民党! 愛国騙って国を売る!
売国政党! 売国政党! bye-bye日本自民党!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:47.19ID:7ejQePZS0
なんで自国民を苦しめる
政治をするんだ
チョンを総理させるのがおかしいだろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:02.61ID:2xPdFK/40
悪い、俺年金払ってないからお前らにしわ寄せいってるかもw

てかみんな今更年金なんか成立すると思ってんの?www
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:10.42ID:h4onnC8/0
>>454
会社員はみんな払ってる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:10.88ID:iulHE4eL0
頭おかしいんか下痢ゾー
と、その仲間のアホウヨ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:12.80ID:bJkrRLBIO
>>444
当然あべちゃん一味にも生存権無くなるんだよね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:15.14ID:fsamcVZI0
年金の条件を変えたいなら
一度リセットしろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:21.25ID:63X5EMSn0
アホな時代にアホがたまたま重職に就いて、いつまでも影響力を行使する。
この明らかに予見できる問題は解決しないと日本滅びる。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:24.37ID:cjBvPX+W0
重要なのは
満額支給が65歳から70歳になるのかどうかだ。

そこをきっちり明言させないとだめだよ。

支給開始年齢を70歳に伸ばしただけという話が
いつのまにか
満額支給が65歳から70歳という話になることは
安倍政権では、ホワイトエグゼンプションとか
高度プロフェッショナル制度で
さんざんやりつくした手口だったからな。

ごちゃごちゃいって最後はとんでもないことを言い出すという。
本当はこれだったと。
つまり70歳満額支給が
この制度とか本当にないのか
国会議員や記者は明言させるべき。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:27.51ID:HcSxN3Su0
政治家は楽な仕事だから70歳で現役もありなんだろうけどこっちはたまらんわ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:28.29ID:RbQIiq4W0
消費増税・・不徳の致す所

年金制度改革・・不徳の致す所
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:29.67ID:0PbldA360
森友加計に税金やった挙げ句に年金受給年齢をあげるとか一般労働者を馬鹿にし過ぎだろ
退職金の少ない企業に勤めていたら終わりだ


石破さんに期待しよう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:29.76ID:puUIVfBU0
人口増が終わった30年前から
年金ネズミ講は破綻すると分かっていた

でも日本人は子供や孫の世代を殺せばいいとネズミ講を維持した
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:39.56ID:g2Qot9UO0
年金制度から脱退させてくれ
厚生年金だから天引きされてるんだ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:40.39ID:illcZyGh0
安部さんになってから日本て独裁制健に変わったの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:40.99ID:qlCUWjk80
>>443
母校の偏差値が60以上ある層(つまり、エテ公でなければ分かる話)はロクな対案がないの知ってる。
だから騒がない。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:42.15ID:ydfis4110
朝日新聞に煽られるよお前等
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:43.75ID:tCz+3qCo0
トランプ大統領
習主席
金正恩委員長
文大統領            勝ち組
==================
安倍首相            負け組
プーチン大統領
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:44.94ID:4bpknQe/0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   皆さん 落ち着きなさい
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  そもそも私は
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   約束を守ったことはないんですよ?
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     何を怒っているんですか?    
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:45.12ID:9hNj5YhE0
年金の株運用は、過去最高益を上げたとニュースで見たが???????????
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:47.08ID:0bjHXKTH0
70歳前の受給額を減らすにきまってるだろ
政府は減額せずに維持すると明言してるか? バカはどっちだw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:00:58.30ID:801vH2R00
>>435
70からだと8万もらえますが
65からだと5万になりますが
どうします?
ちなみに75からだと12万ですよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:00.90ID:Gdpv/8k30
積み立ててももらえない詐欺制度なのに、強制っておかしいわな。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:03.79ID:0UnumTEd0
>>449
ネトウヨは年金と北方領土が要らないみたいだな
書き込みからそう思ったわ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:07.74ID:qgsyuURn0
>>441
そうせざるをえないのだろうよ
制度と人口バランスの問題だから、だれが総理やろうと同じだよ

これを解決する方法は、たぶん存在しない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:13.08ID:7ejQePZS0
こんな男に改憲なんかさせたら、こいつ日本を売るぞ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:13.69ID:EoC8Qfei0
こんな詐欺年金なんか

誰が払うか!
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:14.79ID:HKNJVWEl0
日本人さ、まだ寝てんの?
朝鮮、チャイナにズタズタにされるで?
やられる前にやらなきゃ、日本人に未来はないで?
大人しくむしりとられてばらばらにされるのを待つの?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:16.10ID:SWL/LZTS0
>>1
安楽死認めろよ!寝たきりで無理やり生かされて

年金だけもらい続けてる年寄りがどんどん増えてるだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:17.69ID:D52qsuUt0
結局年金は引き延しも減額も自由自在だから
破綻しないんだよね

で年金守っても
生活保護増えるだけだけどね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:18.37ID:hUh/BWEE0
老人へのなまぽ廃止で年金出します、って政党が出てきたらマジで支持されそうなレベルだな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:19.42ID:soLEH3GB0
>【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」
 
「死ぬまで働けクソ国民www」
 
と言いたいわけだ、このクズは

 
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:20.46ID:dGdLK7bZ0
アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」
年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」

つまり、老いも若きも男も女も、死ぬまで働けと
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:21.42ID:lhCMWIFp0
>>365
総裁選は安倍晋三の圧勝だよ
自民党本部は総裁選などどうでもいい
今は沖縄一色だそうな
小沢の肖像画と毛沢東の顔が革マル
ヘルメットを被ってるポスター十万枚が
沖縄に空輸されたそうだ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:21.44ID:l4tnb2ei0
朝日は嫌いだが安倍を徹底的に叩かないと危険だ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:24.06ID:qlCUWjk80
>>462
福祉ゼロでも安倍総理は困らないだろうけどね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:25.73ID:HcSxN3Su0
>>481
60で寄越せよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:27.12ID:EWrB7S820
自分が無能なのを他人の、国のせいにしてばかりのナマポは全員日本から出て行けば?
納税者に文句ばかりでほんとクズ揃い
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:27.92ID:XkAf7Jhw0
今受け取ってる連中を一旦停止して公平にしろよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:28.99ID:PuGbQDXD0
このごろは自分が1歳年をとるたびに年金支給開始年齢が3年先送りされてる感じ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:33.84ID:RbQIiq4W0
自民はアベ一色、石破氏は苦しい状況とのこと。

総裁選こそ国民投票にすべき!
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:38.75ID:Mn2pqBWC0
オリンピックなんぞやってる場合じゃねぇだろ?
招致した奴死刑にしろよ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:38.72ID:vq8hIskk0
コレがマジなら自民党見限るわアホくせぇ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:50.66ID:rY+cY99qO
そんなんおかしいやろ?加入時点では60から支給しますっつうから加入したのによゴールポスト動かしまくりの詐欺やんかコレ

ならばだ、年金加入の是非は国民に選ばせろや でなきゃ制度が破綻しとるやん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:50.66ID:fQqVRCOB0
>>8
これ全部

宴会で決めてるからなw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:53.67ID:0LjaHWDb0
上級国民しか自国民と認めないんだろう
もう移民まみれの未来しかないしな 東南アジアハーフとか黒人ハーフとかが労働を支えるのさ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:01:53.90ID:6NYwyKbe0
反日テロリストが国家権力に居座ってるからな
しかも腐った仲間のお役人様までいるからなwwwwwwww
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:03.72ID:K/8CkqGu0
>>443
マスコミも野党もバカじゃないからだろ
ここだけだよ意味も分からず騒いでるのは
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:04.34ID:lhCMWIFp0
>>369
今現在の受給者の年金の補填に使うw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:07.58ID:d6fTnrE90
基礎年金の原資は9兆円しかない、一人当たりの積み立て10万でどうやって
老後を支えようと考えているんだ、ボケ老人どころか、ボケ役人たち。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:08.39ID:HcSxN3Su0
>>505
滝川クリステルは吊るせ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:10.73ID:f98vUljX0
自民一強体制を維持してきた老人は年金カットでいい
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:13.27ID:xvwnUuiQ0
熱い!ヤバい!間違いない!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:18.40ID:W8G2E8440
戦争は悪いとか先の世代に迷惑かけないために悲惨さを伝えるとかいってるけど年金の問題については年寄りもだんまりだよな。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:22.35ID:cjBvPX+W0
実際問題、
今の厚生年金でも65歳満額支給でカスカスなのに

70歳満額支給にしたら

生活保護扶助受けないとだめだという人が続出するよ。

今の厚生年金平均でも
下位1/3とか本当にきつい。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:23.58ID:mKkv6ec20
やがては余計な年寄りのお金持は財産勃収かもな、銀行口座もマイナンバーで
ひも付きにして・・・
後は国税庁のマル査を派遣して家宅捜査で徹底的に取り上げる様になるかもねw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:32.53ID:7ejQePZS0
こんなんなら死んで楽になった方がいいわ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 22:02:33.60ID:CrJtOyGB0
年金未納者はここが勝負だぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況