X



【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/14(金) 22:33:38.43ID:CAP_USER9
※夜の政治スレ

安倍晋三首相は、経済政策アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」と強調し、今後も継続する考えを示した。その上で、「国難ともいえる少子高齢化に立ち向かう」と述べ、65歳以上の雇用継続の仕組み作りといった社会保障制度改革を3年間で行うと説明した。

 通商分野にも言及し、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)など「新しい世界のルールを日本が主導して作り上げる」と話した。

 石破茂元幹事長は社会保障を維持するため経済成長が必要と主張。ただ、アベノミクスの恩恵は地方に波及していないと批判した。

 石破氏は「地方や中小企業、農林水産業の潜在力を最大限に引き出していくことが必要だ。一人一人の所得が増えなければ、消費は増えない」と述べ、「地方に雇用と所得を生むため、全力を尽くす」と決意を示した。

2018.9.14 17:27
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/180914/plt1809140077-n1.html

★1が立った時間 2018/09/14(金) 20:02:42.09
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536922962/
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:28:58.62ID:yldaz2NK0
いい思いしたのは公務員と大企業だけだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:18.34ID:0xWubVD/0
「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」

切取り???全文読まなきゃなんともだが。
「」これはあんまりだな

当初からの大問題は【ワーキングプア】
低賃金
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:42.79ID:nH3nf24w0
(,,´J`)<移民にも働く場所を与えるんですよ!
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:46.46ID:75Jkwy6U0
雇用募集してる会社って100人以下の小規模会社が4/5占めてるんだろ
これで景気回復とか笑える
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:29:58.63ID:8hBaKWM+0
全ては官製相場から始まっるからな。ツケが必ず回ってくる。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:06.99ID:95To2LqZ0
結婚は完全に諦めた
既に一部介助されないと生活できないっていうのに
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:20.76ID:/W6AFBVg0
年収280万でいいから肉体労働じゃなくて、公務員みたいに9時5時で帰りたいのだが
そんないい仕事ないんだよな 月給23万もらえる仕事があまりない
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:25.48ID:zJHEIL9V0
>>375
団塊はもうチンコ勃ちまへん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:36.94ID:Iq1v7MT70
とりあえず最低資金を生活保護レベルまであげてほしい
障害者年金もあげてや
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:53.10ID:J1Sb14ZO0
安倍さんありがとう…
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:01.30ID:xUgYLq+Z0
うつ病の俺にはないけど?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:17.74ID:CK/Os23w0
>>342
お前の上に伝えてな
「調子に乗ってると糞みたいな商売」もできんぐらい騒々しくなるでってwww
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:20.85ID:/kaOKlIS0
あのー、給料が低くて、子供を二人持てないのですが…

何とかしてくれませんかねぇ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:26.50ID:zJHEIL9V0
中国人小姐といっぱい遊ぶんだ(´・ω・`)
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:43.96ID:fY/1QUvB0
真っ当なブラック社会
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:31:59.81ID:95To2LqZ0
荒らし突っ突いて何がしたいんだこいつ
スレ潰すのが目的なのかな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:03.04ID:0bjHXKTH0
1980年代から年金の問題を指摘して改革をやるべきと主張する人は結構存在した
内情が暴露されるまで国民が気付かなかったという話は大ウソ
それこそ国民に諦めさせようとするプロパガンダ

そういうの含めて使い込みもぜんぶ自民党がやってきたこと
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:05.63ID:fnHlqjP00
>>1 本当の政治家は、必要ならば国民が嫌がることでも、言わなければならない。
実行しなければならない。

そうしないと国家が成り立たないし、国家が成り立たなければ、すべて国民に跳ね返ってくる。

犯罪者はやりたい放題、災害時も誰も助けてくれない。

国民に耳ざわりのいいことしか言わない政治家は、信用してはいけない。

本当は、原発についてもそれが言えるんだけど、まだまだ在日朝鮮マスコミに洗脳されてる
人も多いので、やーめた。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:09.25ID:yxMOVEUY0
多重派遣でピンハネされまくりボーナスなんてない仕事が6割占めてる世の中で全うな経済とかよくほざけるな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:20.82ID:kKNTnWrZ0
>>369
今のところ、自民しか国家運営できないから消去法で自民党で安倍さんしか居ないけど、俺は麻生さんの長期政権続いてたら良かったのになと思う。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:25.21ID:fnHlqjP00
>>1 国の膨大な借金を返済するには、インフレ(物価上昇)に持っていくか、
増税するしかない。これは生活が苦しくなろうが国民が受け入れないといけない運命。
自民党がやろうとしているのは、緩やかなインフレと増税による、健全で長期的な返済。

自民党以外の政党やマスコミは、、
これ以上、円高やデフレを放置したら、または増税をしなかったら、
国債の暴落による、制御不能のインフレで庶民生活が破綻する可能性が
高いことを絶対に言わない。(制御不能のインフレは、国の借金が相殺されるまで続く。)

もはや、国債の信用問題
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444619390/
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/  

今の状況で国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になる。
今の増税や物価高とは比較にならないインフレに見舞われる。

それを避けようとしてくれてるのは自民だけ。

悪意ある政治家たちが自分たちのことだけ(独裁)を考えれば、
民主党のように?デフレを促し、意図的に企業の収益を悪化させたり、
国の信用を落す政策ばかりを続けて、 国債の信用を失墜させ、インフレ起こして国民の資産で国の借金を帳消しにできる。
(※日本は対外的な借金がないので、国家破綻はしない代わりに、国民生活は破たんする。)

増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかに気付くべき。

そもそも、国の借金作ったのは自民党時代の小沢一郎(たぶん在日帰化)と社会党だし。
(詳しくは日米構造協議で検索)

民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_o aqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本 +
http://www.youtube.com/watch?v=CxI GOhFT4g8
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:32:37.27ID:WKWXWyvy0
後始末をすることになる次の総理にはなり手があるんですかね
いいとこ取りのお調子者は迷惑な存在でしかないんだけど
善人ぶってお金を刷ってばら撒くだけの愚策はやめにして、さっさと社会保障給付費と公務員人件費を大幅に減らして財政再建しなされ
偽善者には無理だけどな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:12.95ID:bDRB60Hw0
選ばなければ、いくらでも働ける場所はあるだろ
介護とか介護とか外食とか介護とか
あいつら最後まで求人してたぞ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:13.56ID:9sFISfkx0
こんなのは嫌われもんの意見だな
ID:0UnumTEd0
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:27.15ID:2lCEYH6h0
俺はもう何もかも諦めてナマポにしたよ
毎日引きこもってネットの生活
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:33:40.49ID:KD8bVjao0
手柄みたいに言ってる働く場所があるのは少子化だからなのにそれが国難???
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:06.71ID:ZuyyEI0R0
個人的には65歳以上になっても今の仕事が続けられる社会になるなら嬉しいね

それを実現するために能力、会社への利益貢献度足りないという理由で
簡単に解雇できるようにしてくれないかな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:08.53ID:9W8f/uMv0
何言ってんだこいつ?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:21.84ID:evOBhpLh0
うちの会社も人手不足なんだけど定年になった人を再雇用してなんとかしのいでる感じなんだけど
ほんと少子化やばいわ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:43.84ID:SDvV5V6Q0
毎度だけど、そういう言葉が有権者からでないよね
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:34:45.86ID:4cpUo7Dc0
最低でも手取り20ならな額面12で募集とかも含めるのやめろよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:18.80ID:ClTD/kdf0
麻農家ならやりたい
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:22.12ID:CK/Os23w0
でいつまで自民党に踊らされたら気が済むのかなwww
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:40.92ID:0bjHXKTH0
今回の三連休はデータ放送のアンケートじゃ31%の人が仕事。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:48.34ID:uwihcRR10
間違い
「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」


正解
「だれもが働かなければいけない経済になってしまった」
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:35:50.82ID:bDRB60Hw0
>>411
ずいぶん前から少子化だよ。
人手不足はここ数年。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:13.85ID:bJfkC8HQ0
ドッ ワハハ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:28.01ID:kdAKcbfZ0
増税の理由は 私利私欲を満たし 国民を飢えさせるため。
死ぬまで働け。底辺の労働法は 完全無視するからwww
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:33.07ID:D5bYHLLW0
>>415
お前の会社は20年前からの氷河時代に一体何をしていたんだ?
応募者全員難癖つけて面接で落としたツケが今になってきただけだろうが!
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:36:40.16ID:9sFISfkx0
野党の馬鹿は会ったことないな
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:37:06.36ID:0bjHXKTH0
国家運営してるのは官僚
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:37:26.60ID:dthrafH00
女性活躍社会っていってるけど、女って過労死するくらいの男並にバリバリ仕事がしたいの?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:37:40.80ID:eL8wGJl10
先ずはネトウヨを働かせろよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:22.59ID:dp3lpN4J0
不況期に金融緩和と財政出動は真っ当な政策だが
それを踏まえて問題があるならそれを是正する具体案を示せよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:27.19ID:/oDXwyQO0
年金受給開始年齢を遅らせる理由を説明してください
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:28.57ID:eOsS1jVA0
>>83
お前と同じ知的障害者だろ
人間未満なんだから職がないのが当たり前
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:30.93ID:WKWXWyvy0
うちの親父は55歳定年で80まで年金で遊び人生を謳歌して死んだ
ワイは70まで働いて僅かな年金で生きるのだけで精一杯の人生で終了
この不公平感はなになんですかね
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:45.90ID:9sFISfkx0
>>433
お前働いてんの?ねえ?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:52.29ID:D5bYHLLW0
>>431
当時年間200万人以上も生まれた団塊ジュニアは今どうなったの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:38:55.47ID:Xy1hs0YN0
アベ「働き場が真っ当かどうかは知らないよ」
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:38.23ID:gE/XHKtY0
求人あるあると言い張っても、、
提示されてる給与では憲法で保障されてる最低限の生活ができないモノばかり。

こんなんで人手不足、景気がいいなんて言えるのだから凄いよねw
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:39.17ID:bDRB60Hw0
>>431
労働人口は急激に減ってないよ。
大量にいた団塊の世代の退職は10年近く前。
少子化も急激じゃなくて、ずーっと安定した右下がり。
がくっと減ったことは、丙午の年ぐらい。これは本当にすごい。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:40:52.60ID:vkrcraQn0
定年後も働いていた戦後世代が
70歳前後になって、さすがに現役引退し始めたからの
人手不足だからな
景気が良くての人手不足じゃないから
生活は貧しいまま
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:04.47ID:H0LjHdZG0
アベノミクスwww
まだそんな馬鹿なこと言ってる奴いるんだwwww



アベノミクスとやらの輝かしい成果

・かっぱ寿司50店閉鎖
・神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
・ワールド500店舗閉鎖
・ローソン260店舗閉鎖
・小僧寿しが100店舗閉鎖
・ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
・コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
・マクドナルド190店舗閉鎖
・イオン100店舗閉鎖
・ユニー50店舗閉鎖
・イトーヨーカドー40店舗閉鎖
・東京チカラめし100店舗全滅
・西武・そごうを40店舗閉鎖
・サーティワンアイス、40年ぶり赤字
・東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
・ソニー本社売却モバイル2100人削減
・シャープ本社売却3200人削減
・横河電機1105人削減
・サンヨー消滅
・田辺製薬 2550人に早期退社
・日立建機 35歳以上に早期退社
・JT 1754人削減
・アシックス350人削減
・あいおいニッセイ同和損保400人削減
・損保ジャパン200人削減
・KADOKAWA・DWANGO232人削減
・ニッセン150人削減
・ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
・富士通、PC事業を中国レノボに売却
・東芝、テレビ事業を中国海信集団に売却 (TOSHIBAブランドの使用権込) ⬅★New!
・NEC 3000人削減(早期退職募集) ⬅★New!

・三越千葉店閉店
・パルコ千葉店閉店
・パルコ大津店閉店
・伊勢丹松戸店閉店
・そごう柏店閉店
・西武八尾店閉店
・西武旭川店閉店
・西武筑波店閉店
・さくら野百貨店仙台店破綻
・丸栄名古屋栄店閉店 
・イオンつくば駅前店閉店
・ヤマトヤシキ姫路店閉店
・西武小田原店閉店⬅★New!
・宇部井筒屋閉店 ⬅★New!

ほか
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:27.33ID:UWf+bLQb0
派遣の無期雇用とか意味不明だし
有期雇用の正規化法制も来年には施行だけどこれもザル法らしい
こういう雇用対策を是とする安倍内閣には
雇用という点に関しては一切期待しないほうがいいんじゃないか
まるで期待できんいわんが野党をやだが
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:15.05ID:v/UqElUk0
まあ、石破も相当アフォだけどな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:21.53ID:fM3b1PljO
>>424
爺が大量に退職したから人手不足になった
退職人数が失業者より多いので勝手に求人倍率は上がる

安倍の手柄は補助金で作った大学の教授の仕事を作ったくらい
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:39.25ID:H0LjHdZG0
 
 
「アベノミクスで就業者数250万人増」→実は増えた211万人は65歳以上 65歳以下の男性は70万人減 39歳以下だと116万人減

「アベノミクスによる景気回復で、5年間に就業者数は250万人増えた」「いや増えたのは主に非正規雇用だ」という応酬も、年齢を見ていない点でピントがボケている。
総務省の労働力調査で、野田内閣当時の2012年と17年の平均を比較すると、増えた250万人(正規・非正規合計)の、6分の5に当たる211万人は65歳以上だ。
残り40万人が64歳以下の就業者の増加だが、性別では女性が109万人増で、男性は70万人減となっている(四捨五入の関係で端数が一致しない)。
景気回復で雇用増というのであれば、64歳以下の男性の雇用も増えているのが筋ではないだろうか。また「若者の雇用増」というイメージに反して、39歳以下の就業者も116万人減っている。

https://mainichi.jp/articles/20180325/ddm/002/070/108000c
 
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:44.94ID:D5bYHLLW0
>>443
ゆとり教育は1980年代後半生まれからで、
団塊ジュニアとは1970年前半生まれであった。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:45.15ID:95To2LqZ0
>>438
そこまで生きられることを幸せに思ってほしい
自分は35まで生きられないから
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:42:53.67ID:90rhHcQj0
安部さんが総理でとても良いんだけど、
誰のせいか少子化で人手不足すぎるんだよな。
仕事は有り余ってる。 人手不足で閉店や入札せずとか何度も聞いた。
パチンコ、メーカーからそうじのおばちゃん、
客、全ての雇用と時間と20兆市場を潰せばかなり解決に近づくはずだ。
スルガ銀行に借りたり、街金に借りたりしないですむよw
場所も開くし。
警察も相当血税とパチンコマネー貰ったんだから大概いいだろ。
警察組織なんか二の次で良いから軍隊作れや!
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:02.40ID:r2u9SiNw0
職場で嫌なことがあって、ひさびさに転職情報をみてみたのだが、派遣しかなかったぞ。
派遣正社員ってなんぞ?年食っても仕事あるのか?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:09.21ID:zJHEIL9V0
安倍支持者は単純に自民党支持者全て安倍支持してると仮定すると、1200〜1300万人程度。
有権者比率で10%ちょっと。
これ現実なんだよね。
実際自民支持でも反アベおるからもっと少ないという…
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:20.42ID:1vM1LhqJ0
>>434
ブラック企業を支えてきたブラック労働者が沢山いるから仕方ないね
ブラック企業の為に人生を捧げ仲間を増やして新たな犠牲者を生み出す
まさに労働者の裏切り者!
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:24.68ID:0yccMn3p0
おかしいな
何でネトウヨには無職のまんまなんだ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:43:34.46ID:8hBaKWM+0
取り戻したんではなくて、頼んでもいない別物を持って来やがったってことなんだけど。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:11.36ID:1Dfh6dMu0
>>1
外国人の話だろ?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:28.34ID:m01aKQPI0
だれにも(一般日本国民は自分より遥か下に居すぎて存在を認知できない)
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:31.90ID:fEBtfQEW0
>>431
???

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20171025-00077354/
>そこで、就業者数と労働力人口の統計を調べたところ、2012年以降は上昇していることがわかった。
>したがって、「労働人口」を就業者数または労働力人口と理解する限り、
>「日本全体の労働人口が減っている」という発言は事実に反する。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:44:46.50ID:UYWuLQ8q0
もう老人になったら軽犯罪で死刑にならない程度やるしかないのでわ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:01.18ID:QGy31oB+0
ゲルに勝って欲しいけど無理ゲーだな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:23.44ID:gE/XHKtY0
>>449
そんな安倍首相を支持し続けるこの国の国民はもっとヤバイと思うけどねw

な〜んか、代わりがいないと言って嵐が過ぎ去るのを待ってる感じもするが、
嵐が過ぎ去った後が一面荒れ野状態だったらもっとヤバイんだけどねw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:33.67ID:bDRB60Hw0
>>465
介護には何でいかなかった?
ずーっと前からウエルカムだったぞ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:45:34.89ID:illcZyGh0
ずいぶん住みづらい日本にかえてくれたなこの野郎
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:11.08ID:p9DsvRp00
仕事はあるよ!賃金なんて知らんけど!w
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:28.34ID:BEEPK5l90
>>453
ゆとり教育は政策の一部

ゆとり教育が始まる前から始まってたのよ
そっから20年日本は平和ボケしてるって言われたのよ
その世代が団塊Jr
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:40.38ID:CK/Os23w0
>>473
お前介護経験あるの?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:55.10ID:mt08xovA0
世界経済が5年前と比べ物にならないくらい良くなっているのに
実質賃金が下がった日本
労働環境が悪くなりすぎて移民募集かけてもやってくるのは
社会主義ベトナム人ばっか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 23:46:58.68ID:BcyLT9jt0
新卒は恵まれてるよな
新卒で失敗したやつとおっさんが人生終了するのはあまり変わってないように思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況