X



【北海道】自衛隊の入浴施設で被災者の女性が死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/18(火) 22:15:05.76ID:CAP_USER9
18日午後2時50分ごろ、北海道厚真町京町の町総合福祉センターの避難所に設けられた入浴施設で、
「意識と呼吸がない女性が浴槽に浮いている」と自衛隊員から119番通報があった。
女性は町内の避難者(81)だといい、心肺停止の状態で苫小牧市内の病院に運ばれた。

道庁によると、今回の震災で、被災者が避難所で心肺停止になったのが確認されたのは
初めて。胆振東部消防組合は、同センターには自衛隊が屋外に設けた入浴施設があり、
女性は当時、入浴していたと説明している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000090-asahi-soci
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:01:00.42ID:bYX7SsJy0
今の時期にヒートショクとかで死ぬババアはいつ死んでもオーライなやつら
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:09:51.47ID:SD7Di+zx0
お風呂で死ぬなんて良いじゃん
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:12:07.08ID:bYX7SsJy0
>>358
ババアの骸が浸かってたお湯はキモいしもう使えないから無駄になったけどな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:19:28.86ID:bYX7SsJy0
特設風呂場で死ぬような、自分の健康も管理できない奴は自衛隊に迷惑料払ってくれ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:20:18.63ID:PWmNwJxb0
捏造朝日新聞
 
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:20:23.23ID:/5rMVW7T0
自衛官はどこにも就職できなかった最底辺がなる職業
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:44.35ID:bYX7SsJy0
この死亡事故を報道する必要があるなら、状況を克明に報じるべき
でないと、誤解を生じる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:23.88ID:nLmoqd810
>>5で終了
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:24:39.33ID:8pD8eMlo0

0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:28:50.53ID:21/j1LUi0
婆ちゃん「極楽、極楽・・・」
成仏してください
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:29:21.23ID:UywIobKN0
厚過ぎたんだろ お湯が
自衛隊風呂は暑くて熱くて有名だよな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:35:42.17ID:Uk+uvCNv0
>>369
そうなん。
311の時に後で痒くなったとか
でもその時は背に腹は変えられん見たいな人の書き込みはみたことあるな。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:38:53.64ID:QQCCa2ux0
>>1

うわあ・・・。

とうとうやっちまったな自衛隊。

前から思ってたんだけど、自衛隊風呂って保健所の許可取ってねえだろ。

マジで。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:40:12.88ID:J08TGgvP0
気の毒にな
でも自衛隊に守られて風呂で大往生なら悪い死に様でもあるまい
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:44:50.70ID:RWnaBoUs0
バカウヨどうすんの?
女自衛官監視してなかったの?

職務怠慢だよねバカウヨ(笑)
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:45:33.38ID:RWnaBoUs0
そもそも高齢者一人でお風呂行かせたの?バカウヨ(笑)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:45:42.26ID:UywIobKN0
風呂にこだわらずシャワーで十分だと思うんだよね
自衛隊風呂は循環装置が付いてないから不潔だし、
ボイラーでの温度管理なんてプロでも難しいのに
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:46:51.20ID:R07mixBrO
>>356
それなあ、ユニクロやー
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:48:33.50ID:bHDdGfLC0
風呂で死んだって
湯船の中に糞尿まき散らしたってことだよな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:54:31.44ID:OeVs36SI0
>>8
なんでやねん?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:56:19.65ID:ly+c+/6e0
>>322
遺族が自発的どうこうするというより

左翼勢力が遺族をたきつけたり
左翼勢力が反自衛隊キャンペーンの材料にするのは目に見えてるよな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:58:18.30ID:ZVlUhTRc0
自衛官にレイプされたんか?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 01:59:22.05ID:hR2gbUqu0
女湯だと、そうそう確認も出来ないしね、男性隊員では。
女性の自衛官もいて、頻繁に確認させるようにしないとダメだね、今後は。

していたのかも知れないけれど。あまり頻繁だと、覗きだ何だ言う奴もいるんだろうしさ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:24:08.98ID:mnWMvKFF0
自衛隊が風呂設営してなかったらこの高齢女性が死ぬこともなかっただろうに
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:37:14.21ID:LuzPgHWM0
看護師資格のある女性隊員(衛生兵)を立ち会わせておかなかった過失がある,とか,
パヨク弁護士が言い出さないか,心配。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:41:31.03ID:AIUXPhik0
この歳だと浴槽で滑って溺死が多いね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 02:55:49.17ID:A+x5I0xS0
>>328
風呂で死亡で、消毒済だけなの無理だわ
つか、事故物件に住みたくない

ただ、不思議なもので大叔母の家、事故物件になってしまったけど
すっかり忘れて長時間滞在してたりする
お化けは身内なら怖くないのかもしれない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 03:04:28.48ID:kwos+Dp70
あのいろんな被災地で人気の出張風呂?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 03:06:46.38ID:Dwq6s2ld0
これで無期限中止になったら周囲もきついし身内もきついな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 03:12:35.77ID:IHorjl9I0
俺もやっとの思いで入る自衛隊の風呂で死にたいわ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 03:22:10.69ID:94OTHlYl0
入浴中に亡くなる高齢者は多いからねえ
自宅でも銭湯や温泉施設でも一緒
大勢入ってれば発見も早かったのにね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:19:20.28ID:F8r0gRB/0
し ん で よかったね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:49:15.20ID:tE5Dbt6f0
さすが朝日 伝える自由を行使してきますね。
自衛隊となると直ぐ反応しますね。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:50:45.52ID:uBHba/O40
ただの寿命
最期まで人に迷惑掛けんなよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:51:23.67ID:CacbUKWH0
軍靴の足跡が聞こえるw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:53:13.92ID:4YVPWeUB0
まあ81歳なら普通に入浴中に死ぬのあるあるだからなぁ

入院とかしていない家住まいの年寄りが家で死ぬとしたら風呂か布団で老衰だからね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:53:26.54ID:dJ2h+R9C0
昔、「野生の王国」って番組で
雨が降らない時に、なぜか野生動物の死体が池の中にたくさん転がってるんだ。
水を飲んだとところで安心して力尽きてしまうんだと。

婆さんは天寿を全うしたんだろう。

 合掌。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:59:08.57ID:tE5Dbt6f0
思うに電力不足による停電で
日常生活が大いにみだれ精神的肉体的にショックを受けたことと思う。
特に高齢者は影響を受けやすい。若い人たちのように
素早く変化に対応できるのとはわけがちがうんです。
自分も年をとってよーくわかります。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:01:51.80ID:8UGIFV5m0
>>4
こういうことってやっぱり起こっちゃうもんなんだな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:03:28.52ID:I5fH6JJJ0
老人ていつどこでも迷惑かけるのな

存在がテロとしか思えん

長生きは悪!
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:05:56.34ID:mGzhuGzw0
だがちょっと待って貰いたい!
自衛隊は安全管理に万全を期していたのだろうか!と騒ぐ新聞社がある悪寒(^_^;)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:11:20.20ID:I5fH6JJJ0
この程度の生命力なら別にここでなくとも
どのみちどっかの何らかのアクションですぐ死ぬよ

スペランカーばあさんだな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:11:55.90ID:JfDCilxvO
>>1
また、パヨパヨが喜びそうなニュースを…
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:14:54.54ID:JfDCilxvO
>>371
>
> うわあ・・・。
>
> とうとうやっちまったな自衛隊。

↑お前のようなパヨパヨが、代わりに召されれば良かったのに…(~ヘ~;)

きっと三途の河の番人も、おいでおいでしてると思うよ〜〜〜〜〜(m--)m
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:16:00.80ID:JfFpv7UM0
年寄りだしな
いつ何があってもおかしくない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:18:10.67ID:vxNTD2sO0
40代でも入浴時の心筋梗塞とか脳梗塞とかもあるしなあ・・・(職場でいたんだよ、実際)
日常生活とかけ離れた状態で何の事故もなく、とは行かないよね。
最期に少しでも安らげてたら良いんだけど。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:27:17.77ID:mp312ddr0
なんで80歳の老人を、なんの介助も見守りもないところで風呂に入れるかね・・・?
ただ風呂だけ準備すればいいってもんじゃないぞ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:34:17.50ID:JfFpv7UM0
>>413
カチカチ山思い出した
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:43:53.05ID:QxV1c3yl0
死因は判明してないのかな?
今の生活は相当なストレスだったろうに…
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 06:04:00.74ID:Ob/Ac3yf0
北海道のせいで今後被災者が入浴できなくなったらどうしてくれんの
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 06:07:43.99ID:tynWChaG0
括約筋が緩んで湯船にプカプカ腸内の汚物が……って想像するけど
キニシナイ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 06:08:30.24ID:n7Ifx03i0
名探偵コナンなら事件
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 06:22:04.53ID:dekn1krH0
>>412
女性自衛官にでもやらせるのw
嫌がるに決まってるから、風呂は無しだなwww
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 06:27:05.26ID:EhCWc68h0
昨年は知り合いのばあさんが二人も入浴中に亡くなった 孤独死だった
だからおれは風呂には浸からないことにしてる
せっかくキット運んできて入浴支援してくれてる自衛隊気の毒だなあ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 06:30:23.01ID:jTLA6OkK0
不謹慎だが高齢者が風呂で亡くなるのは仕方ないのでは。
風呂という場所柄常に監視をするって事も出来ないし。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 06:32:14.65ID:Qtg4auf40
>>412
お前さんは自分がいつ終わりになるか
分かってて風呂や温泉に入るんだろうな?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 06:32:18.52ID:+4CoJk0G0
風呂で気持ちよくなって死ぬって割と最高の死に方だろ
周りは大変だろうけど
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 07:01:43.91ID:R04trmVW0
自衛隊は殺人装置
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 07:07:00.49ID:LtW2Qky80
それでも高齢化は止まらない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 07:28:22.55ID:rD3IkD540
これ自衛隊の過失でもなんでもないやん
入浴施設提供してくれてありがたいのに
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 07:31:33.93ID:yy9MAQet0
ヒートショック現象だよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 07:46:46.95ID:YGVyI9p50
ヒートアイランド現象だな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 07:47:38.78ID:clP6YYjV0
風呂で血圧が高くてそのままポックリなら
ある意味楽だったかも知れない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 07:57:47.01ID:dDjZHzZb0
野盗が自衛隊叩きに使うだろうな
もう被災地でお風呂提供は無理だな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:14:19.26ID:BgcLSrh40
ぱよちんのテロだろ
あいつら弱いものイジメ得意だし
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:17:01.88ID:ToP7cV+r0
殺人事件だろ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:18:33.24ID:QZLkKTEV0
年齢が年齢だ その上災害によるストレスによる脳溢血か
せっかく自衛隊が提供してくれたのに
ここぞとばかり自衛隊を非難するアカサヨク
温まって天国に逝くなんてある意味極楽
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:20:22.73ID:QZLkKTEV0
>>404
ではお前はそろそろ死なないとな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:47.52ID:pH1yshc60
>>277
そうみたいだよ
親戚のお婆さんが、脳梗塞か脳溢血かなんかでトイレで倒れたんだけど
すぐに病院運ばれて、生き返っちゃって
なんの苦痛もなかったから、あれで死ぬなら最高だし
今後はそのままにして欲しいって言ってたわ

このお婆さん、お風呂気持ちいいって気持ちのまま
フッと亡くなったのかも知れない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:24:32.03ID:uhkCNu2b0
人殺し自衛隊
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:15.13ID:wqt4i4kP0
>>123
若い世代は家の片付けや職場に行ってる
7月豪雨で自衛隊のお風呂を利用したけど夕方からは激込みだから早い時間は高齢者や子供連れが多い
女風呂は脱衣所と浴場を女性自衛官がこまめに見回りしてくれてた
湯船は結構深くて出入りは階段が必要
手すりもついているけどお年寄りにはきついから隊員さんや周りの人が手助けしてた
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:17.22ID:UMBbQ6R70
簡易入浴施設なんて自衛隊じゃなくても出来るけどね〜
民間に任せた方が、よっぽど効率がいいし、低コストで出来るわw
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 09:06:50.92ID:PzJ2Q2i50
>>447
朝っぱらからPCに向かって指動かしてるだけの人間がまた大層な駄法螺を吹くもんだなw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 09:46:01.54ID:oAoAniZ/0
>>389
81まで生きたばーさんだ
死んだも悔いがないので化けても来ないだろうよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 10:02:22.66ID:QOVx0WQa0
風呂場で死ぬ年寄りは多いんだってさ
煮えてドロドロになってから発見されることもあるとか

怖いねえ‥
今の世の中、油断も隙もあったもんじゃねえ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 10:03:57.25ID:4hSpKK5p0
>>1
これはまた悪意のあるスレタイトルだね〜
ソースは朝日だし

キモチワルイ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 10:05:01.56ID:ArippK0j0
家庭でも、高齢者の風呂での死亡が高い。
血管がもろくなってるからね。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 10:05:55.77ID:VMJ78dM60
福祉センターか町避難所か自衛隊施設かどこが補償するかでモメルんですね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 10:11:13.44ID:94OTHlYl0
>>447
インフラが平時と同じという条件ならね

パトカーや消防車でさえガソリンスタンドが停電なら身動き取れなくなる

軍隊の凄い所はインフラが破壊された状況下でも自力で任務遂行出来る唯一無二の組織だって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況