X



【不遇の40代】生まれた時代が悪い 不遇嘆く40代 ★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/09/19(水) 03:51:49.88ID:CAP_USER9
いまから10年前の2008年9月、米投資銀行リーマン・ブラザースの破綻「リーマンショック」が起きた。株価は暴落し、世界経済に大きな影響を及ぼした。

NHK 総合の「おはよう日本」は、これを数日間特集。9月14日の放送では、リーマンショックが日本にもたらした爪痕、「不遇の40代」について取り上げた。

「小さくなったマインドはなかなか戻らない」縮み体質に陥る日本

VTRで、ある照明機器の大手メーカーが紹介された。リーマンショック後に給与カットや正社員100人のリストラ、統廃合などでしのぎ、現在なんとか業績を8割まで回復させているという。社長は、給料を上げたくてもなかなか上げられないジレンマがあると話す。

「社員の皆さんにはできるだけ給料を払いたいですよ。ですがやはり一度縮小したマインドは正直言ってまだ完全に戻っていない」

国内市場の縮小に加え、LED照明を安く作る新興国とのメーカーとの激しい競争にさらされ、業績は伸び悩んでいる。リーマンショックの打撃は並々ならぬもので、経営者のトラウマのようにもなっている。

企業が保有する現金や預金は、リーマンショック以降伸び続け、2017年度は過去最高のおよそ260兆円にのぼった(日本銀行発表)。
リーマンショックから立ち直り切れない企業は、もしもの備えを手元におきたいというわけだ。
取材した記者は、「日本の経営者が"縮み志向"になっていることが大きな問題」と指摘している。

リストラされ、「生まれた時代が悪かった」と嘆く男性
一方、働く側には一層過酷な状況がある。リーマンショックがきっかけで広告代理店をリストラされた40代の男性は、自身のブログに「生まれてきた時代が悪かったと言うしかない」と書いている。

「悔しいといえば悔しいですね。なんとか社会人になって芽が出てきたところで、それなりに頑張っていたけれども……」

と肩を落とす。転職した先の給与は23万円あまりで年収は390万円。結婚して子供が生まれたばかりの頃だった。
その後、塗料メーカーに転職し給料は5万円ほどアップしたが、"自分達は報われない世代だ"という思いが拭えない。

この10年、男性は度々転職を余儀なくされ、給料も上がらなかったという。思いを、こう語る。

「辛い時ももちろんありますし、もう少し時代が変わっていればと思うこともありますけど、受け入れるか飲み込むかして、何とかしていかないといけない……なんとか生きていくしかない」

これを見ていた視聴者からは共感の声が上がり、ネットでは「大学卒業するときには就職氷河期だったし、社会人として脂が乗ってきた頃にリーマンショックだし、踏んだり蹴ったり」といった嘆きも見られた。

ちなみに、40代前半の大卒男子正規雇用の年代別平均月収(日本総研まとめ)は、15年前が49万円、10年前で50万円、5年前はガクンと下がり46万円で、現在は43万円。
10年20年先輩が40代前半のころにもらっていた給料よりも、大幅に落ち込んでいる。

企業は若年層の即戦力を求める…まさに踏んだり蹴ったり
大和総研・経済調査部のエコノミストは、「リーマンショックの傷跡からかなりの程度回復しているのは事実」としつつ、こう指摘する。

「企業の事業戦略として若年層の即戦力を求めるなかで、固定費が高いミドルシニア層に対して必ずしも目線が入っていない」

氷河期でリストラされ、景気回復の兆しにもお呼びでないとすれば、まさに踏んだり蹴ったりだ。
「この世代は転職を余儀なくされて給与が上がらなかったり、企業が人材への投資を減らしたことで、専門性の高い経験を積む機会を失った人が多い」と記者は解説する。
言うまでもないことだが、自己責任かそうでないかと言ったところで失われた数十年は戻らない。だがやはり「ツイてない」という感覚は、払拭できないものだろう。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15313223/

★1: 2018/09/17(月) 14:31:45.61
※前スレ
【不遇の40代】生まれた時代が悪い 不遇嘆く40代 ★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537281387/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:14:58.23ID:oGcvyg/z0
正社員に異常に固執する産廃生ごみ世代
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:15:13.00ID:ULh7nz+G0
子供3人いるけど育ててやってるって思ったことないけどな
尊敬しろとも思ってないし
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:15:25.08ID:HvCtwzVd0
若いころは親は頑張ったんだろうが今現在年金で昼間から酒を飲んで
手足はガリガリで腹だけ出てる餓鬼を尊敬しろというのは無理かなぁ
寝たきりじゃないだけましだし感謝しているよ口に出しては言わないけれど
遺産は不要なので借金さえ作らなきゃいいですよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:15:43.40ID:Q7bRlN3T0
まあ団塊ジュニアを敵に回したら今後の選挙は勝てないだろうな。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:15:55.13ID:RmcnT0kp0
>>793
景気変動な
お隣韓国の7放世代てのがいてR30の半分が独身で出生率ドン引きらしいw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:16:28.06ID:yr6FepZs0
>>787
お前理解できないの?
他の世代に比べ不利な条件を挙げているだけじゃん
それでも何も言わずに歯を食いしばって生きてきたんじゃん
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:17:07.74ID:zNFb4yaw0
>>799
正社員に固執するのが生ゴミ世代?
正社員じゃないとローンも碌に組めないし
何言ってるんだ?
そんなにすぐ社会が変容すると思うか?
ああそうか、煽る為だけに
無能が言ってるだけか。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:17:25.85ID:49wMLxIU0
>>1
 40代って、プライドばっかり高くて仕事できない、さらにネガティブなことしか言わなくてやる気を奪う老害と30代以下から嫌われてるそうだ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:18:13.16ID:brOSc3V10
就職難だったのは関係ないと思うが
何故かこの世代って自意識過剰だよね
親がそうだったからだろうか
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:18:27.45ID:at0sNcB90
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するけどね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:18:28.90ID:oGcvyg/z0
>>805
はい、お前は生ごみ決定。

ガチガチの固定観念に凝り固まったバカ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:18:38.52ID:KdnQAYmy0
主たちの正しいは本当に正しいのか?さすればお主に尋ねよう。お主は本当に幸せなのか?お主たちは本当にお主たち自身なのか。本当はわからぬのではないか?自分が何者なのか。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:18:56.69ID:Q7bRlN3T0
この世代が自虐から目が覚めたから安保とか核武装とか飛び交うようになった。
影響力でかいね。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:19:11.87ID:pwwnuFgV0
正社員て立場が意味を成すのは労組が機能してる一部の大企業だけ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:19:14.70ID:Fn5zO/Wr0
>>810
ありがとう。具体的に理由をどうぞ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:19:48.37ID:vt2I8LTu0
なにが腹立つってゆとり世代が
景気回復で就職できてるとこ
子供の時から苦労してない
あいつらと正反対の風向きで生きてきた世代は
そら納得いかんわ
今だって若者の給料あげるために中年の給料削ってるし
若者早く帰らせるために中年が残業増えてるし
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:20:32.40ID:RmcnT0kp0
>>811
スマンおれ、ネ申だから 主と呼び給え
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:20:53.43ID:jltJFl0R0
>>809
新卒からずっといるやつって世間知らずのボンクラばっかだよな
非正規バカにしたり頭が昭和でとまってる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:21:08.01ID:hp/Sqd+s0
>>813
その労組は生コンで

それ以外は労組もなく
無料で奉仕しろが基本

総じて日本はクズだぜ



武士道や神道の何がいいのか最近意味不明
邪悪なもんと思ってきた
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:21:21.24ID:jxnEPaFy0
日本人全体が欠陥民族なんだろ。
何でもかんでも自己責任と称して切り捨てる。

金さえあれば何でもかんでもやって良いと思ってる。

分け合うのではなく奪い合うことを優先している。


リーマンショックの後、日本だけが復興から取り残されているのは
明らかに日本人の考え方が異常で、
若者を切り捨てて金持ちが上であぐらをかいていたからだろ。
それで若い世代が減って困ったら、
外国人を連れてくればいい、とか、
完全に人間をモノとしか見てない証拠。

こんな国、衰退するに決まってるなわな。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:21:26.87ID:EdzdrR9J0
就職氷河期、については確かに同情するわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:21:31.27ID:vqElbx980
リーマンショックのせいで、とか言う人は時代のせいにできて良かったね。

矢沢永吉「いつの時代でもやる奴はやるのよ。やらない奴はやらないのよ。」
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:21:41.47ID:K5ep2DQP0
人として終わってる奴が多い
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:31.22ID:uEmzBe9o0
>>809
だけどお前人事じゃないじゃん
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:33.41ID:oGcvyg/z0
>>814
お前は二酸化炭素とウンコを排出するだけのゴミ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:34.39ID:EjKdxq9U0
>>815
今の若い世代が良いとはおもわん。
ゆとり以下の世代は生まれてから死ぬまで老人多数派の少子高齢化国家で暮らすことになる。
就職できるのも少子化が進みすぎて労働力不足になったから。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:49.64ID:PrqXODVq0
団塊も団塊ジュニアも糞
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:52.89ID:FJs9/gja0
>>809
コピペ乙
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:54.16ID:HvCtwzVd0
>>815
時給1000円のポンコツより仕事出来ないのに給料20万超えてて笑うしかない
俺の給料15万なんだがといじめて仕事を俺より出来るように追い立ててやったわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:23:33.23ID:EdzdrR9J0
ここで40代ディスってるゆとりは、
自分がその時代に生まれなかった幸運に感謝すべきなんだよ
多分、PCも買う余裕なかったから
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:23:52.42ID:N0eNDUIB0
親が悪い、生まれた国が悪い、時代が悪い、、

はあ?何言ってるの?って感じだ。
もし仮に悪いとしても、なぜ社会が責任を取らなきゃいけないんだよww

重力のせいでケガしたとか、
太陽が眩しいのが悪いから社会が責任取れとか言ってる事と殆ど同じだろ?

アホかと
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:24:00.73ID:b0eDdldH0
高卒のが満足度たかいだろうねこの世代
高卒というコンプパワーを若いうちに家族の愛に
捧げたやつらがなんだかんだ幸せそう
惨めなのが高学歴派遣つねに氷河期コンプを
背負って生きている、、
周りを見回して怯えても氷河期誰もいない、、
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:24:07.54ID:tdsleCHN0
40前半は受験戦争、バブルの恩恵も得ず就職氷河期。
人口多く上手く生きられない奴が多いっとことか。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:24:26.20ID:jKYzIrDb0
昔の偉い人も言ってたろ

生まれの不幸を呪うが良い!
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:24:50.97ID:hp/Sqd+s0
>>830
神道が悪い
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:24:54.23ID:KdnQAYmy0
ほっほっほ。分かっておるぞ、分かっておるぞ。国は我らを助ける気などないのじゃ。我らを晒し者にし精神的嘲笑し他の世代の慰め者にするつもりでござろう。たわけものが。とうに見抜いておるわ。ほっほっほ。嗤え‼あざけ嗤え‼
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:06.36ID:9Sg71dUl0
40代を犠牲にする政策がとられたからこうなっているだけなんだが
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:12.70ID:oGcvyg/z0
>>829
お前はいつの時代に生まれても不平不満を垂れてただろうよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:15.60ID:cO3XV+TE0
シャアきてんね
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:26.69ID:XeRRW67q0
>>806
なにそれ割と的確だなwww
まあでも仕事キツイとすぐやめてしまう20代には言われたくないかもなあ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:39.38ID:yeYykuL00
記事では40代ってことにしてるが、氷河期世代は1993〜2003に就職を迎えた世代だろうに

生まれ年で言えば1971〜1981、年齢なら47〜37

少しちぐはぐだな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:44.41ID:FJs9/gja0
とりあえずまとめると団塊からゆとりまで全員無能って事だな
異論は認める
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:48.31ID:RmcnT0kp0
>>835

                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈     
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ    
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ    
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ     
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,    
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
『ケンモーさん、どうされたんですか? あなた普段から言われてたじゃないですか
働けない奴は死ね、犯罪を犯す者は朝鮮人だ殺せ、考えが足りない奴の自己責任だ、助ける必要は無い人権撤廃賛成、移民がやってくると
ワタシはあなたの意見を尊重しているしているだけなんですよ、ケンモーさん
あなたの順番が来ただけですよ
誰も助けてくれない、あなたの望んだ通りの世界です ホーッホッホッホッ』
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:26:01.23ID:YwIPx6d50
嘆いてる暇があるのなら先に進め
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:26:40.83ID:hp/Sqd+s0
進まないから炎上してる

総じて
炎上の原因は政府が悪い



ルールがあいまいだから起きる
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:26:57.57ID:EjKdxq9U0
>>832
バブルの恩恵は親が受けていただろ。
親から間接的にバブルの恩恵を受けた世代。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:27:03.72ID:09wT4IJR0
>>1
理学修士の俺ですら就活4連敗したからな。
そして今底辺ワープア。

「日本は世代間で生涯賃金の格差が大きい。転職市場が貧弱だから。」
経済学者の大竹文雄のコラムの受け売りだけど
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:27:30.10ID:gwPuzWts0
そうか?スマホで簡単に見放題な今よりテカテカしながら11PM見る努力してた俺らの方がよっぽど輝いてたけどな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:27:57.24ID:XeRRW67q0
>>841
異議なし
ある程度自覚はある
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:27:57.62ID:NcK4H6sm0
氷河期コンプの克服はミリ
最後のチャンスがミンスのこども手当だった
311もトドメだったな
暗い迷路に取り残されてない出口を探し続けるんだよな、、
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:28:27.88ID:tdsleCHN0
>>846
親からといっても間接的だよ。
直接本人に恩恵があるのとないとでは違う
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:28:39.82ID:hp/Sqd+s0
安倍が

竹中の首を取ってきて



国を治めないと収取がつかないのでは?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:29:00.46ID:q1+ydTqt0
まぁでも北欧やお隣でも若者の貧困化が問題になってるし日本だけの問題でもないのよな
結局平均寿命が伸びて老人が増えたのが原因なのかね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:29:34.26ID:Bj9uUBvH0
♪世の中はいつも〜変わっているから頑固者だけが〜悲しい思いをする〜
 変わらないものを 何かにたとえてその度崩れちゃ そいつのせいにする〜

 シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく変わらない夢を 流れに求めて時の流れを止めて
 変わらない夢を見たがる者たちと 戦うため〜
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:29:44.84ID:hp/Sqd+s0
後小泉に関してもそうだが



役人はこれらの国賊に対して
全員が見える前で

総括しないと
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:29:48.88ID:JSeQeMlr0
>>803
そりゃまあ酷いな
未来の日本の姿だ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:29:58.84ID:Z05t5TGN0
>>815
上と下は楽に就職できた、とも言える
損してるの15年分世代位か、
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:30:33.97ID:QckBvg130
戦前・戦中・戦後
ぶっちゃけ良かった時代のが少ないだけどねぇ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:30:52.84ID:09wT4IJR0
>>1
「日本は正社員、大企業、男性の『正大男グループ』だけが突出した賃金が高く、大企業と中小の賃金格差もヨーロッパ、アメリカに比べると大きい。」

統計としてこう結論してる
日本は新卒で大企業の正社員にならない限り極貧化しやすい

そして転職市場が未発展だから脱貧困も難しい
大学で学位取るのも30歳以上で入学者がほとんどいない

海外は学位取得者の平均年齢も日本より高い
30歳過ぎてからでも修士号取ったり転職して高収入化できる人がいる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:30:59.87ID:yeYykuL00
>>847
転職市場で重視されるのは「経験」

未経験でもOKなのは、新卒一括採用時のみ

新卒一括採用時になんかあると、その経験が貧弱なものとなる

貧弱・・・@経験はあるがバイトだったり派遣だったりA正社員ではあるがほんとに名もない中小だったり
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:35.44ID:vqElbx980
>>844
出たー!

ネトウヨの伝家の宝刀のオハナバタケガー!

ニートネトウヨ「チョンが悪い。」
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:46.26ID:hp/Sqd+s0
三国志でも
兵糧が足りないと

兵が暴れて

主君の命令を聞かないとある。




それが起きてるわけだ

それを解決するのは担当大臣の首が必要だろう
総括し兵の士気をあげる政治が必要だろう。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:54.83ID:LKeo3Snf0
就職は本人の意思で決まるものではない、企業が選ぶわけだよ
それを自己責任とか、大間違い。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:18.10ID:hp/Sqd+s0
竹中か小泉
そこらあたり総括して

かじ取りせいよ。


ニートが増えるだけだぞ
政治が悪いからだ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:42.20ID:uejWbgU/0
>>813
大企業退職者だが、今から振り返ると
恵まれていたよ。
これから、どうなるか不明だがね。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:47.05ID:tcuptDfG0
自己責任だ、今からでも頑張れ何してたんだ、俺は年収1000万だぞみたいなのは
実にくだらないから止めよう。先延ばしにできない時が必ず来るし、自分だけ逃げ
ようということもできない。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:49.60ID:N0eNDUIB0
>>866 当たり前だw 選ばれなかったらお前の責任
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:50.10ID:pRodH0pr0
12てまだやってたのかw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:34:49.94ID:dST4tN6m0
>>677 の続き

【戦前】
国内を見捨てて中国へ投資

ww2

日本は中国に投資したもの全てを失う


【現代】
氷河期を見捨てて中国へ投資

???? ←これが何なのかだ

日本は中国に投資したもの全てを失う


日本が中国にある資産を全て失うのは規定路線だから
てか今現在も日本は何一つ資産をもっていない。全てが中国のものじゃん
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:10.32ID:9Z276QRU0
>>826
と、何も出来ない無能が申しておりますw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:21.26ID:pwwnuFgV0
>>815
これな
こちとら小学校の時は体罰当たり前で教師の依怙贔屓も激しかった
確かにサブカルには恵まれてたけど、学歴主義で小学生から塾通いで勉強漬けで殆ど遊べなかった
土曜日も毎週半日で塾通いだと日曜も塾だったりした
青春時代も受験勉強一色で頑張って得た学歴が役に立つどころか足を引っ張るだけの存在にしかならなかった
中小企業や零細では面接で学歴を馬鹿にされたり説教の格好なネタにされて好き放題言われた
そりゃ発狂ものですわ
派遣先のゆとり正規に馬鹿にされ煽らた日にゃ全力でぶん殴ってやったよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:41.37ID:hp/Sqd+s0
夏も500年で殷に滅ぼされた
また殷も500年で周に滅ぼされた

原因は何かわかるか?



黄巾の乱だ


てめえら政府のせいでほろんだわけだ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:53.43ID:zrcQ6HGH0
自虐でも何でもなく俺は只々ババを引かされ続けて来た人生って感じだなw
まぁ〜底辺なのは自己責任ってヤツなんだろうし仕方がないのかも知れんが
その代り社会責任とか消費しろとか何かを求めるのも辞めてくれ。
もう今は目立たずひっそりと生きて死んで行きたいだけなんだよw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:55.94ID:uejWbgU/0
>>847
理学修士を買う会社なんていないよ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:56.13ID:vqElbx980
俺はオッサンだが、バブル崩壊も、リーマンも関係ない。

安倍自民は悪質だが、時代は関係ない。

できる奴はいつの時代でも優遇されるし、

駄目な奴はいつの時代でも冷遇される。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:36:04.09ID:09wT4IJR0
「40代でも高給の勝ち組はいるから不遇じゃない!」

↑こういう屁理屈反論する人がいるけどその勝ち組が非氷河期で同じ行動すれば「もっと高給」「もっとタダマンし放題」の人生送ってたから
時代間の富の格差の濃度、比率、割合、歩留まりの問題
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:06.46ID:4EvTpPTb0
氷河期のやつでも97%は普通に働いてるからな
残りの3%のカスが氷河期ということを免罪符にして駄々こねてるだけ
20年も経ってるのにそんな言い訳通じるかよボケども
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:12.75ID:BwInqO2y0
賃上げ、取り残される団塊ジュニア 若い世代優先で 
2018年2月13日 19:54
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:20.22ID:hp/Sqd+s0
儒教で国を治めると
必ず滅ぶ

歴史を見れば明らかだ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:29.28ID:LnK9CfO+0
おまえら5chなんかやってないで働けよwwwww

だからダメなんだよクズどもwwwwwwwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:47.84ID:N0eNDUIB0
>>869 40代男の年収1000万越えは7%くらいいるよ。
大多数の人は収入に問題ないから逃げ切るでしょ。
困ってるのは底辺層のほんの一部のレアケースだよ。
ごくごく少数派に過ぎない。連帯なんて無理だから自分で何とかしろ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:54.05ID:hp/Sqd+s0
そういう政治を
小泉竹中は行っているわけだ

まるで哀れとしか言いようがない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:00.59ID:vqElbx980
>>872
投資じゃなくて侵略だろ。アホウ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:01.98ID:9Z276QRU0
>>864

こんなに頭の悪そうなレス初めて見たわw

逆に感動した
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:35.68ID:09wT4IJR0
「自民を支持した40代の自業自得!」

↑俺は投票はほぼほぼ行ってるが一度も自民党系なんかに入れてねーよ!!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:47.36ID:uejWbgU/0
>>869
体力と語学力は最低限必要だよ
その土台の上に、学力とか人間力が
必要になるけどね。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:48.06ID:cfYNSmqO0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
派遣切りで泣く氷河期のバカ

農業目指して借金まみれの氷河期のバカ

外国人より物覚えが悪い飲食店従業員の氷河期のバカ

株、FX、仮想通貨 うんちくばかりでいまだに利益出せない氷河期のバカ

底辺介護職で老人、その家族、年下の上司、からさんざん罵倒される氷河期のバカ



いやぁあ  氷河期のバカどもって見てて楽しいっすね wwww
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:50.45ID:LlRZ9hbG0
だな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:03.79ID:hp/Sqd+s0
単調に氷河期を批判するものは
馬給師なみの大馬鹿者だ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:11.30ID:I0B5yZS40
これまでのまとめ:対立煽りに乗せられる阿呆とそれを利用する輩。
「分断して統治せよ」。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:13.91ID:N0eNDUIB0
>>882 正に正論
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:18.48ID:pwwnuFgV0
>>882
年収300かそれ以外の名ばかり正規で心身すり減らしてる人が多いのに
普通に働いてると言われてもね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:23.43ID:zOMStiOw0
逆にさ今氷河期世代で社員で結婚して子どもちゃんと育ててる
人たちてよっぽど優秀てことだよな?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:40:15.28ID:4EvTpPTb0
たった3%の氷河期無職のせいで無能世代と言われる氷河期世代
氷河期無職がずっと言い訳し続けてるからこれからもずっと無能世代と言われ続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況