X



【言論】和歌山の書店が新潮社の本を棚から撤去。新潮45に抗議。店主ら「言葉の暴力が一線を越えている。問題提起したい」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/22(土) 04:12:20.90ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/ASL9N41TGL9NPXLB006.html

自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が同性カップルを念頭に「生産性がない」などと月刊誌「新潮45」で主張した問題に関連し、
和歌山市万町の書店「本屋プラグ」は20日、新潮社の新刊本の販売を当面取りやめる方針を明らかにした。
店主らは「言葉の暴力が一線を越えている。問題提起したい」と話す。

新潮社は18日発売の「新潮45」10月号で、8月号に掲載された杉田氏の寄稿に批判が寄せられたことに対して
「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」とする記事7本を集めた企画を掲載した。

その中で文芸評論家の小川栄太郎氏は「LGBTも私のような伝統保守主義者から言わせれば充分ふざけた概念」
などと主張を展開した。

この記事について、店主の三木早也佳さん(36)は「性的マイノリティーの方々への侮辱的であまりにひどい言葉の暴力が展開されており、
一線を越えている」と話す。同店は新刊・古書計約5千冊を扱う小規模店舗。新潮社の書籍はもともと少なく、
「大勢に影響を及ぼすことはできない」(三木さん)が、書店の立場から抗議の意思を示したいと、当面の間、
新潮社の新刊本販売を停止することを決め、書棚の本も撤去した。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537508253/
1が建った時刻:2018/09/21(金) 12:09:28.21
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:15:12.81ID:32rDjf3w0
朝日の出版物を零細本屋が撤去したら取材してくれるんですか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:17:14.81ID:WMTILJDD0
マスゴミって茶番劇止めて、アホですか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:17:58.35ID:pu/CUllv0
好きにしろとしか言えないがなぜ公に発信するの?
褒めてもらいたいの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:24:45.54ID:sNSeL05Y0
こいつ活動家崩れらしいね
本当こいつらのネットワークには感心するわ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:26:53.27ID:MLe2pMNx0
今まで散々もっと凄い直接的な暴力やレイプ、犯罪支援の本をたくさん出し販売しながら、極右ですら無い本を販売停止って自己矛盾どうするの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:28:47.32ID:MQDnPKqc0
俺は右寄りだけと杉田はないと思うがな
確かにこの書店の対応も極端すぎるが、ここの書き込みは世間と大きくずれてる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:29:10.51ID:h5SoF/j/0
表現の自由を奪う書店
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:29:53.78ID:h5SoF/j/0
>>11
パヨクは黙って半島に渡って勝手に糞喰ってろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:35:51.19ID:pvoW7qn80
LGBTは、決して同列ではない、LとG、B、Tは分けて考えるべき
特にTは、完全に別の次元
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:37:49.72ID:H+UI10/s0
いや、論破しろよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:38:46.32ID:Bmeenuvp0
小さな町の本屋が出版社の扱いをやめるとか、どういう経緯で取材になったのか知りたいもんです
本屋が最初に朝日に行ったのか、第三社が行ったのか、はたまた朝日が見つけたのか、不思議なもんです
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:40:33.26ID:PFdAqLfr0
週刊慎重というだけあってなかなか保守的な雑誌かと思いきや
なるほど
図書館で文春と共に借りて読んではいるけど
貧乏人で収入が限られているので
赦してくりょう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:43:22.34ID:6Rvtw9wn0
本屋パヨク

キムチとニンニクのすえた臭いがしそう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:47:18.18ID:zMFaOQVX0
早く潰れればいい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:51:24.87ID:UkoQKkRf0
法政大学の山口二郎への巨額の科研費問題を杉田さんは糾弾していたからな。左翼マスコミによる言論弾圧、言論ホロコースト。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:53:24.17ID:++tcoXIJ0
ホモ店主? ポリコレ店主?
どっちなんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:54:33.66ID:++tcoXIJ0
>>21
サヤカって女?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:58:48.93ID:QbC4mRPw0
>>28
やはりそういうことか サヨクこそ本質はナチだわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 04:59:51.37ID:dpFY1RAH0
>>11
たぶん同じ奴だろ
ネトサポはIDコロコロ変えて多数派工作やるゴミだからな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:00:51.88ID:+vDv9PRD0
言論には言論で対抗すべきなのにね。
なんで、左翼って焚書が好きなんだ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:01:02.20ID:qc3UnqxI0
言論の自由を本屋が否定するんじゃ衰退もするわな(-.-)y-., o O
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:01:02.22ID:3RZAe1UV0
おい、杉田擁護のゴミクソニートども
お前らだって生産性ねーだろ 

お前らは処分されて臓器を病気の人に提供したほうが、国のためになると思うよ

あとこれは、右か左で分ける問題じゃねーわ、お前らは単細胞すぎる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:01:09.69ID:qCvR2Kxt0
言論の自由に反対するのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:01:46.25ID:KtyyCBn+0
売るものの選り好みしただけでどんな問題が提起されたのお?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:02:14.66ID:dLz+9B4N0
>>1
この店から他のへ店か、若しくは近場にこの店しか無い場合はアマゾン等の通販の本屋に客が流れて戻らなくなるだけだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:02:36.42ID:z/r1hfpE0
たかが本屋のくせしてw

どーせ本屋なんて倒産寸前だから、
話題作りのために下らないことをやって、
わざわざ自ら糞pマスゴミに持ち込んで只で宣伝させてやがるんだな。

相変わらず阿漕で卑劣な連中だね、ブサヨどもって。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:03:32.61ID:/SkBIfz/0
本屋じゃなくてカフェなの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:03:48.89ID:QbC4mRPw0
>>37

批判されたら逆切れか 何様だよw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:03:55.58ID:CxTHu3T00
書店の売る自由を認めないネトウヨw
ナチスかよww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:04:23.64ID:aroZc4Hp0
特定の考え方の知識は与えません、と公言する事は
危険極まりない思想なのは確かだ。
まともだと思うお前自身の慢心だ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:06:21.94ID:QbC4mRPw0
この国からサヨクの毒素が消えるのはいつになるのだろう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:10:19.28ID:+vDv9PRD0
>>48

このような振る舞いをするから、支持を失うんだよな。
左翼は、いつも言論弾圧ばかり。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:10:57.42ID:KtyyCBn+0
問題提起も何も
示されたのは「オマエ(店主)の我」だけだろうがw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:10:59.82ID:dLz+9B4N0
>>45
いや、買いたい側が自分の自由で他の店やらアマゾンやらで買って今後の本を買う書店の取捨選択するだけだから勝手にやってれば良いんじゃね?
売る機会の損失するのは売る自由を行使した自分なんだから
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:14:16.57ID:oOcYkG2P0
 


新潮の掲載行為は、言論の自由の範囲の事だ。

気に入らない意見は出版物を撤去して抹殺する?
どっちが権利侵害してるのかな?

まあご勝手にw


 
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:14:40.04ID:CxTHu3T00
>>52
そう
だからこれに文句つけてるやつはパーw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:15:03.79ID:SAJIEZ680
ごめん
くだらなすぎて、びっくりw

そんなに人権活動とか、政治活動って大切?
暇だなーとしか思えんのだけど

しかも何の芸もない・・・

そんなことして楽しい?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:16:17.03ID:wWsVuPC10
これは、街の書店の自殺行為だな。

こんな書店なら無くなったほうがいい。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:16:26.94ID:CxTHu3T00
>>54
これってのはもちろん書店の行為なw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:17:20.20ID:dLz+9B4N0
>>54
文句は付けないけどアホだなぁとは笑う( ´∀`)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:17:57.78ID:CxTHu3T00
古書も扱ってる書店なら元々バカウヨも少なそうだから売り上げ伸びそうww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:19:31.18ID:3RZAe1UV0
>>54
ほんとそう思う
こいつら単細胞なんだよ
勝手に右翼だの左翼だの敵作って
ネットの世界で妄想してるだけだからな
働いてないとしたらほんとに生産性ない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:19:44.47ID:CxTHu3T00
>>58
まあ新潮45はウヨ路線になって売り上げ下がってるんで
書店には大したダメージないなw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:22:28.76ID:NCP+mspr0
今でも、自分たちに都合の悪い本は、封を切らずに問屋に送り返したり、封を切っても片隅にお客から見えないところに
置いたりしてきたはずやぞ。

なんでいまさら、こんなパーフォーマンスするんやねん。こんなことするから、リアル店舗の売り上げがアマゾンに負けて
しまい、リアル店舗が減ってしまうねん。同情できんな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:23:17.86ID:MmOmetmu0
色々な意見を公にするのが一般書籍を販売する書店の使命だろうに
中立的に見て一方の意見を封殺する行為は使命を殺す自殺行為だと思うよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:23:31.10ID:FpEussti0
前回の杉田の件では出版社や作家、本屋からこんな動きはでなかった
でも、今回の件でこんだけ批判してる
今回の件に限ってはパヨク云々政治云々でないってことなんだろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:23:46.67ID:CxTHu3T00
>>64
デマで日本の書店を中傷して外国のグローバル企業を応援すんのか
すげえなあw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:24:48.62ID:0egElagf0
ホモにゲイを推してくる政党だけは投票してはダメだぞ
判りやすいフィルターがホモにゲイなどの同性愛
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:25:42.69ID:aroZc4Hp0
特定の人間がこの考え方は間違っているから
世間に出してはダメと言う意見。
全てが自由ではないと言う意見。

明らかに危険ですわ、この考え方。
世間はお前らに勝手に善悪の線引きをする権利を
与えた覚えはない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:26:32.09ID:qmAl+fPQ0
いいんじゃないの、好きにさせれば
個人の店に何を置くか置かないかはオーナーの自由なんだからさ
こんなので大騒ぎするほうがおかしい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:26:44.65ID:bHnDWerI0
>>35
お前、焚書の意味わかってねーなw
それから本屋の営業の自由も認めてやれよw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:27:23.98ID:FpEussti0
>>65
小川の記事は意見と呼べる代物ではないわな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:28:43.72ID:Xj1CcVei0
>>69
そもそもお前に一書店の仕入れに関して口出しする権利はないんだが?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:28:57.17ID:ZU215nP+0
相対主義を普遍化すると自己矛盾に陥るという必然の帰結を未だに武器にしてる人は単純な論理でしか物事を語れないんだろうなあ。差別していい多様性なんかないよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:29:08.38ID:FY4gveTR0
>>41
もしくは立ち読みに徹して、一切買わないで店を出るとかねw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:29:30.13ID:ANB9q46n0
別にいいんじゃないの。そんなもの店の自由だし。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:30:45.54ID:KtyyCBn+0
だからー
ただの「店の自由」が何の問題提起をしたのかって聞いてんだよ!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:30:54.67ID:qJEtKwV50
>>64
ある程度内容が分かってる単行本ならそもそも取次から仕入れないだろうよバカかお前
今回の新潮は定期刊行されてるから内容関係なく入れてたんだよ

書店がどんな商売しようと勝手だ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:31:31.39ID:2XbndRl80
>>1
この、みき・さやかちゃんはグリーフシード真っ黒ですね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:32:11.17ID:NUmbTNPy0
また朝日のやらせなんだろ
和歌山の田舎のちいさな書店のことなど
誰も知らないしどうでもいい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:32:36.94ID:PNRWKFVM0
敢えて公言しないだけでこんなの普通にやっている。
街の本屋には左巻きが多い。
岩波文庫や広辞苑など書物の基幹と
称せられているものも一皮めくれば
左翼志向である。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:33:06.22ID:KtyyCBn+0
なんだ「問題提起」だの妄言吐きやがって
キチガイ本屋が
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:33:36.94ID:qmAl+fPQ0
面白いのはサヨクの皆さんは言葉の暴力には大騒ぎするが
なぜかお仲間の本当の暴力にはダンマリなんだよな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:33:38.31ID:66pPVnYn0
>>64
だよなぁ。
パヨクに媚びを売ってもパヨクがこんな田舎まで本を買いに行って
恩返しするはずもない。
この書店は自ら客を選別すると表明し、客を減らすだけで終わる
だろうな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:35:22.48ID:ZAfe+/3N0
>>72
それかどうかは国民が決めることで、書店ごときが決めることではない罠ww
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:35:26.53ID:FY4gveTR0
この手の先達は、ジュンク堂でしたね。

ジュンク堂書店 梅田ヒルトンプラザ店は2018年2月28日に閉店します
ジュンク堂書店 松戸伊勢丹店は2018年3月21日に閉店します

ス、ス、スクラップ&ビルド だからね・・・

ジュンク堂、赤字常態化でも異常な大型出店連発の危うさ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:36:55.39ID:/NrC81750
>>66
作家にゲイリブが多いのかね
杉田はホモレズの存在は否定していなかった
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:37:02.07ID:bkPfTf6l0
ネトウヨによるとこれも言論弾圧らしいな
民間書店が行う言論弾圧とは一体?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:38:05.85ID:ZAfe+/3N0
>>76
知的インフラを担っているつもりはなく、ただ店主の趣味でやってるってんなら
貸本屋でもやればいいんじゃね?ww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:39:03.04ID:xxJhp+360
しょーもないこと、いちいちニュースにするな あほ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:39:19.35ID:FY4gveTR0
SUGERのウェテイング・ベルの替え歌で
「エイズでくたばっちまえ! アーメン」とやればヒット間違いなし?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:39:23.46ID:QJ9Dj3xE0
東大生協なら多少問題があるかもしれないが
普通の商売やってるだけじゃん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:39:26.37ID:KVFsVur+0
一部の病気持ち以外、同性愛者に税金を投入する必要はないってのが杉田水脈の意見だろう。

この意見の何が、おかしいんだ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:40:42.95ID:ZAfe+/3N0
>>77
それならそもそも多様性なんて唱えなきゃいいんだろww
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 05:40:50.45ID:5hoxIxBh0
乙武もハンストだか実行したら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況