X



【社会】北海道電力「地震で道内全域がブラックアウトしたのは道民が一斉にテレビや照明をつけたから」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/24(月) 18:27:38.15ID:CAP_USER9
毎日新聞 2018年9月19日 07時00分(最終更新 9月19日 08時58分)

 今月6日未明の北海道地震発生後、道内全域が停電(ブラックアウト)するまでの間、電力需要が急激に高まっていたことが判明した。主力の火力発電所の停止で供給が大幅に落ち込むだけでなく、需要も急増したことで、強制的な停電などで需給バランスを取ることが困難になり、ブラックアウトを引き起こした可能性がある。

北海道電力などによると、6日午前3時8分、苫東厚真火力発電所(北海道厚真町)2、4号機(出力計130万キロワット)が地震の揺れを感知し自動停止し、道内の使用電力の半分を賄っていた電源が失われた。このため北電は、一部地区への電力供給を強制的に止めて需要を抑える「負荷遮断」を複数回実施。一時は需給のバランスが取れたものの、何らかの原因で再びバランスが崩れたため、ブラックアウトに陥ったことがこれまでに判明している。

 関係者によると、負荷遮断の対象外で電気が通じた地域では、地震で目を覚ました住民が状況を確認しようと一斉に照明やテレビをつけるなどして電力需要が急伸していた。電力業界関係者は、「非常事態で失った供給力に合わせて需要も抑えて平衡させようという時に、需要だけ一斉に膨らめばバランスを取るのは難しい」と指摘する。

 全国規模の電力運用を担う経済産業省の認可団体「電力広域的運営推進機関」は19日に有識者らによる第三者委員会を設置し、21日に初会合を開催。地震発生後の詳しい電力需給データを調べて、大規模停電に至った経緯や、北電の初動対応が適切だったかどうかを検証する。同省も作業に加わり「結果を踏まえて全国の電力インフラを総点検し、電力供給の強靱(きょうじん)化にしっかり対応する」(世耕弘成経産相)構えだ。【岡大介、袴田貴行】

https://mainichi.jp/articles/20180919/k00/00m/040/178000c
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:29:41.93ID:DxBRPccQ0
>>761
全電力の半分を発電するような巨大発電所は無いので問題はない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:29:55.64ID:dYpOydz+0
>>826
小さな地震なら何も考えずにそうすりゃいい!
でも大きな地震だったんなら住民も考えなきゃダメ!
それができないなら電力会社を責めちゃダメ!
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:01.01ID:kn8BMdoq0
泊が動いてれば持ちこたえた ハッキリしてる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:02.90ID:L5PFu4d/0
>>835
30年前の俺「CNNでもつけるか」
今の俺「これは5chだわな」
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:09.20ID:554pZOjl0
そんなの想定しとけよ
バカなの?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:10.31ID:2W1m1Mxu0
>>762
俺は地震だと知らずに地震直後に起きて電気つけたけど点かなくて台風のせいで停電なのかなと思って二度寝したわ。
地震と気付いたのは通勤途中にセブンに寄った時だったわw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:22.50ID:Kz1niJGe0
電電電気は秋葉原!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:23.01ID:Ft0tlSDw0
まさか想定外の行動とでも言うのか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:37.40ID:x8z/Lw2k0
はるみの集大成丸潰しにしたほくでんが
私たちが悪いとは言えんよな
それじゃ何が原因だったか任期中に説明できんし
それなら道民が異常行動をしました以後させないように
注意しますって人民統制しますっていうしかないよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:42.53ID:dpNerjmy0
>>838
フィンランドのミルクのネタは北海道新聞が道民を貶めるため流した。

今回のネタは毎日新聞か。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:46.91ID:cAFS9sQi0
>>838
ア北電なら言いかねない、と道民であれば思うんじゃあないのかとw
すべての北電職員ではないけど、窓口なりで接してるから「ああこういう事言いそう」と思えてしまう。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:31:00.24ID:ulr8gYhU0
>>1に安価振ってレスしてるゴミ共の糞うざい事

…これみんなアフィらしいね
こいつら中国人みたいだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:31:08.42ID:2W1m1Mxu0
>>850
後出しならなんとでも言えるな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:31:12.20ID:cPyXBDrW0
>>847
節電するにはテレビ見ないのが一番って事だね
でもテレビ番組では絶対にそういう事言わないよねw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:31:38.97ID:37McBwd80
>>849
何リッターのをつけてるにもよるかな
人が来りゃ洗い物も増えるしね
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:31:39.82ID:UEyjaXxr0
>>852
でも、玄海などは200万kwくらいあるよね。
九州の最大需用電力っていうのだったかな知らんけど
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:31:54.49ID:WFE2zW6E0
>>855 外部電力が逝ったから無理。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:07.39ID:+qCVP+LN0
>>864
北電の嫌われようったら凄いよなw
今までもそうだけどこれからはもうほんの些細なミスすらぶっ叩かれる
けどあいつら保護されてっからなぁ。効き目無し
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:07.97ID:ilKmUU/50
>1 >800-865
自公アベノミクス朝・赤坂亭・酔っぱらいウエーイ系
パリピらの集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww

リアルに、プチポールシフトでも起きてるのか?

西日本ギガレイン大水害

日本灼熱酷暑

夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風

首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。

2018年内に、

こぶりだが強烈な、台風21号チェ―ビーに続き、
異常なほど強烈台風、本州直撃ラッシュ。>1北海道ブラックアウト。

ここらに、南海トラフ超巨大地震、
首都圏大震災。
米Vs中 北チョン核戦争。

ここら「テラ・ハザード」が起きても、もう、それ
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
のせいでいいぞw

自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
強烈な台風21号チェ―ビーー 
関西直撃、京阪神ブラックアウト後。

まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、 
第2室戸クラス 狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス、ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、Jアラート、特別警報が出ちゃう
予感w
はとバスや都バスが、ごろごろ転がっていく動画が出そうだなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:17.53ID:l5KEASMl0
>>833
>>853
スマホは、かなーり使えそう
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:23.64ID:s9a4KHMx0
>>838
そんなもん北電が毎日新聞に「僕たちが有利になるガセネタを流してください!」
ってお願いしたにきまってんだろ
いい加減世の中の仕組みを理解しようぜ
電力会社の十八番じゃないの
「謎の第三者」が電力会社が有利になるガセネタを飛ばして
いざ問いただされたら「我々がそのようなことを申したことはない」のパターンw
マジでこれしかないからw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:35.70ID:cPyXBDrW0
>>863
フィンランドのミルクのネタって液体ミルクでアレルギー云々な記事だっけ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:38.92ID:1WCnBuIr0
>>841
4時ごろに札幌上空に空自の偵察機が飛んでいた
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:43.59ID:dUnNsAZs0
>>844
だから>>1を読めよ
停電にした地域はあるって
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:44.54ID:L5PFu4d/0
>>820
津波が心配なら、すぐにネットで
国内情報と海外情報をソースで確認
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:59.31ID:WH4IBww50
>>849
満タン200L、日常の湯量予測して少なめだったのかも知れない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:04.13ID:u20aiIhE0
>>879
その後、充電出来なくて大変だったみたいだけどな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:24.93ID:ilKmUU/50
>1 >800-865
自公アベノミクス朝・赤坂亭・酔っぱらいウエーイ系
パリピらの集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww

リアルに、プチポールシフトでも起きてるのか?

西日本ギガレイン大水害

日本灼熱酷暑

夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風

首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。

2018年内に、

こぶりだが強烈な、台風21号チェ―ビー直撃
京阪神ブラックアウト 関空崩壊に続き、
異常なほど強烈台風、本州直撃ラッシュ。>1北海道ブラックアウト。

ここらに、南海トラフ超巨大地震、
首都圏大震災。
米Vs中 北チョン核戦争。

ここら「テラ・ハザード」が起きても、もう、それ
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
のせいでいいぞw

自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
強烈な台風21号チェ―ビーー 
関西直撃、京阪神ブラックアウト後。

まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、 
第2室戸クラス 狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス、ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、Jアラート、特別警報が出ちゃう
予感w
はとバスや都バスが、ごろごろ転がっていく動画が出そうだなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:26.26ID:hw99Ew0Z0
ああ、電気製品は最初にかなりの電力使うんだっけかな
一斉に電気つけたらかなりなものなんだろうなあ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:32.97ID:wuowbV550
正論じゃん
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:35.00ID:OnULnNXR0
>>854
あーうち南区は震度3なので大きいとは分からんかった
札幌市内でも全く違うから
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:39.42ID:hqSttI710
どうしてもスマホ扱えない人はテレビも仕方ないかなと思うけどさ
テレビはないよねー
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:42.84ID:p4emKjnU0
>>1
東電もそうだが東日本の電力会社はなぜいつも人のせいにしたがるのか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:50.45ID:FU6HCDkb0
こんなん強電学んだ人間なら常識
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:58.48ID:WFE2zW6E0
>>879 ガラケーでもかなり使えるぞ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:03.18ID:GYuphRO10
>>1
>>2
↑これに誘導して攻撃させたい ” カ ス デ ィ ス ” 

マイニチですらタイトルで煽ってないのに
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:04.48ID:ilKmUU/50
>1 >800-865
自公アベノミクス朝・赤坂亭・酔っぱらいウエーイ系
パリピらの集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術、効きすぎww

リアルに、プチポールシフトでも起きてるのか?

西日本ギガレイン大水害

日本灼熱酷暑

夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風

首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。

2018年内に、

こぶりだが強烈な、台風21号チェ―ビー直撃、京阪神ブラックアウト 関空崩壊に続き、
異常なほど強烈台風、本州直撃ラッシュ。>1北海道ブラックアウト。

ここらに、南海トラフ超巨大地震、
首都圏大震災。
米Vs中 北チョン核戦争。

ここら「テラ・ハザード」が起きても、もう、それ
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
のせいでいいぞw

自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
強烈な台風21号チェ―ビーー 
関西直撃、京阪神ブラックアウト後。

まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、 
第2室戸クラス 狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス、ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、Jアラート、特別警報が出ちゃう
予感w
はとバスや都バスが、ごろごろ転がっていく動画が出そうだなw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:12.00ID:u20aiIhE0
>>882
停電の町の映像あんのかな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:24.23ID:GaW6sI5N0
北電「道民の皆さん。地震の時は携帯ラジオにしてください。テレビとか照明つけんじゃねーぞ」
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:25.85ID:l5KEASMl0
>>886
それが、これからの課題だw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:29.05ID:37McBwd80
>>886
一番困るのは安否確認の連絡だな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:37.52ID:Lhqjj+bE0
>>882
US-2だっけ?海難救助機。よく戦闘機のスクランブルと間違えられるやつ
あれなんだろうなと思ったけど今回ばかりは戦闘機飛ばさせたなとわかった
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:41.20ID:WFE2zW6E0
>>891 日本語おかしいぞ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:34:49.20ID:bdlvSLAl0
今回の地震と停電、マジでラジオが役に立った
地震の揺れとほぼ同時に停電した地域だった

夜間に地震が起きたら照明とテレビをつけてしまうのは理解できるけれど
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:35:02.02ID:UEyjaXxr0
>>871
400リトルだったかな。ちがうかもしれない
俺は勝手に80度のお湯が400リットルと思ってたけど
どうも40℃くらいのお湯が400リットルなのかもな
タンクはどうみても家のは400リットルも入らんと思うわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:35:04.60ID:ilKmUU/50
>1 >800-900
自公アベノミクス朝・赤坂亭・酔っぱらいウエーイ系
パリピらの集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww

リアルに、プチポールシフトでも起きてるのか?

西日本ギガレイン大水害

日本灼熱酷暑

夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風

首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。

2018年内に、

こぶりだが強烈な、台風21号チェ―ビー直撃、京阪神ブラックアウト 関空崩壊に続き、
異常なほど強烈台風、本州直撃ラッシュ。>1北海道ブラックアウト。

ここらに、南海トラフ超巨大地震、
首都圏大震災。
米Vs中 北チョン核戦争。

ここら「テラ・ハザード」が起きても、もう、それ
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
のせいでいいぞw

自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww

西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風

2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
強烈な台風21号チェ―ビーー 
関西直撃、京阪神ブラックアウト後。

まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、 
第2室戸クラス 狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス、ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、Jアラート、特別警報が出ちゃう
予感w
はとバスや都バスが、ごろごろ転がっていく動画が出そうだなw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:35:12.72ID:TBNoMo+m0
次回からは災害時にテレビ、照明をつけないように
道民に周知すべきだな
ラジオと懐中電灯使いましょう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:35:29.97ID:WFE2zW6E0
>>899 充電器を使えば解決。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:35:30.60ID:dpNerjmy0
>>881
東京都が緊急輸送してくれた乳幼児用のミルクを
使わなかったというネタ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:35:45.30ID:l5KEASMl0
>>894
ガラケーってワンセグ見れるんだっけ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:35:47.12ID:qcU/gdvc0
>>1
いや、対応出来なかった北電が悪いと思うけど。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:35:57.78ID:u20aiIhE0
>>899
手回し充電器大活躍だった
ガラケーのおかげかそれ回しながら電話できた
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:36:17.19ID:gw6dqdgw0
>>870
ふ〜ん
良かったね
あれ、目から汗がwww
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:36:18.28ID:2W1m1Mxu0
>>902
アホにかまったらアホがうつるぞ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:36:22.65ID:UEyjaXxr0
そうそう、緊急受信放送何とかいうのをつけてると勝手にスイッチがはいるよね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:36:35.97ID:bdlvSLAl0
>>892
自分たちのせいになると、原発を再稼働するにふさわしくないというレッテルが貼られてしまうからじゃないか?
実際にそういう意見が出ている
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:36:47.06ID:WFE2zW6E0
>>913 見れるやつもあるぞ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:36:47.04ID:hqSttI710
津波の危険がある地域ならテレビなんか付けてるひまないよねー
まず避難だよ
そゆときに携帯ラジオやスマホだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:36:52.17ID:9fXAwiPe0
>>15
まてよ
スレタイに騙されるな

北電が道民のせいってコメント出してる訳じゃないからな
得体の知れない「関係者」だからな
しかも一般論としての話だし、主旨としては間違ったこと言ってない

>関係者によると、負荷遮断の対象外で電気が通じた地域では、地震で目を覚ました住民が状況を確認しようと一斉に照明やテレビをつけるなどして電力需要が急伸していた。
電力業界関係者は、「非常事態で失った供給力に合わせて需要も抑えて平衡させようという時に、需要だけ一斉に膨らめばバランスを取るのは難しい」と指摘する。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:28.24ID:Dw5quLB+0
地震以前に夜目が覚めたら取り合えず灯りは誰だって付けるよね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:30.84ID:mLqmId380
>>831
実はね、民間の太陽光発電(蓄電池付き)の設備を管理している会社が
各地域別に外部電源ロスト(停電)で蓄電池に切り替わった時刻のデータが
あったりしてね。
他にも自家発装置を備えている各地の病院の切り替え時刻を調べていくと
マジで本州連携〜泊発電所のルートだけ明らかに他よりも停電時刻が遅いのよ。
しかも一度停電した後に一旦復旧し、再度落ちるみたいな経過をたどってる。
北電はたとえ他の全部が停電しても泊だけは外部電源喪失にさせたくなかった
んだろうなってのが判る。
ま、一番データを持ってる北電は絶対そういうデータ出してこないけどね。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:35.20ID:DxBRPccQ0
>>827
通常消耗品以外の予備部品なんて持ってないぞ、緊急停止たら壊れる設計でない所も壊れるから完全点検が必要、ボイラーの配管とかは定期点検で取り替え計画立てて部品を発注するか、技術屋を手配する
完全なバックアップなら別の場所に同期美の発電所が必要で現実的じゃ無い
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:43.49ID:rw/Wlark0
息を吐くようにうそを付く。

意味 平然と大きな嘘を付く有り様。

正にこの北海道電力の言葉はこれ。
社内で世論や法的責任の問題を時間かけて会議で検討したのがこれだろうwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:48.42ID:qcU/gdvc0
馬鹿だ。
需要が急増しても停電させればいいだけだろ
北電の対応が悪かっただけ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:50.60ID:cAFS9sQi0
>>876
あの大層ご立派なビルの近くに会社があって、
昼時にあそこんちの人たち近所の飲食店とかで見かけるが、まぁーうるさいのなんのw

なんで分かるか、それは「ほくでんグループ」と書かれた社員証を下げたまま昼飯に繰り出してるからwwwwwww
地震後もわざわざTVh前のマックスバリューに楽しげに買い物来てるぞ。もちろん社員証下げたまんまでwwwwwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:37:59.52ID:u20aiIhE0
>>911
家潰れた地域がかなり限定してたから
それは無くても大丈夫だったっぽい
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:38:01.16ID:37McBwd80
>>905
1回見てみるさ
温度は設定出来るはずで80℃で400リットルならその温度で間違いない
ただ高温、中温、低温みたいな表示のやつもある
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:38:18.59ID:84hEz5Tk0
起きて当然のことが起きたわけだ 教訓があって良かった
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:38:20.40ID:UV+Q2qtb0
1箇所で供給してたからだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:38:40.45ID:vHTjjDXc0
うちは壁に挿してる停電時に勝手に点灯するヤツとラジオが役に立った
携帯は電池の減りが気になって使えなかった
復旧の見通しはたってませんしか言わないし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:38:47.41ID:cQR/+PDP0
>>1
そりゃそうだろうな。
NTTのIP電話がストップしたときも復旧->ダウン->復旧->ダウンと繰り返してたもんな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:38:49.86ID:eeff2lFp0
道民はラジオでも聞いてろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:38:56.94ID:hQ2uGFKm0
そんなバランスも保つ自信が無いなら原発に頼るのは危険ですねぇ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:39:25.35ID:0s8SL6Vk0
地震発生時に需要と供給のバランスをとるために一部地域を切り離し、って旭川や北見方面が真っ先に停電になったのは切り捨てられたからかw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:39:26.78ID:u20aiIhE0
>>913
ガラケーの優位性だな
ワンセグ録画もできるんだぜぃ
0947辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2018/09/24(月) 20:39:36.07ID:tQjtRaLf0
>>1

そういえば昔

何人かで一斉にジャンプしたら
地球の反対側で大地震が起きるとか起きないとか

聞いたような気がするが
それと似てる・・・かなあ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:39:43.73ID:DxBRPccQ0
>>829
しれがテレビと照明の需要増加で出来なかった。
取り敢えず18分程は頑張ったけど力尽きた
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:39:49.08ID:cvzRGk0r0
>>1
嘘だろ?深夜だったから、地震の後寝てたもん。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:39:58.38ID:cPyXBDrW0
>>880
は?
それって誰がどう得して有利になるの?
変態新聞が最終的に叩かれる事になるけど
変態新聞は叩かれなれてるから平気って事?w

>>911
そういうネタもあったのか
新聞記事あまり知らないし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:40:16.63ID:FU6HCDkb0
>>933
簡単に停電できるわけねーべ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況