X



【過労死】三菱電機、裁量労働制の3人労災 うち2人が過労自殺 裁量労働制を全社的に廃止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/27(木) 08:00:12.73ID:CAP_USER9
 三菱電機の男性社員5人が長時間労働が原因で精神障害や脳疾患を発症して2014〜17年に相次いで労災認定され、うち2人が過労自殺していたことがわかった。5人はシステム開発の技術者か研究職だった。3人に裁量労働制が適用されており、過労自殺した社員も含まれていた。労災認定が直接のきっかけではないとしながらも、同社は今年3月、約1万人の社員を対象に適用していた裁量労働制を全社的に廃止した。

 16年11月、情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に勤めていた研究職の30代の男性社員が、長時間労働が原因で精神疾患を発症したとして労災認定され、本人がその事実を公表した。柵山正樹社長(当時、現会長)は17年1月の記者会見で「二度とこのような事態が起こらないように取り組む」と陳謝し、労働時間の正確な把握に力を入れる考えを示していた。朝日新聞の取材で、これ以前にも労災が2件、17年にも2件認定されていたことが新たにわかった。

 関係者によると、5人のうち裁量労働制を適用されていたのは3人。このうちコミュニケーション・ネットワーク製作所(兵庫県尼崎市)に勤務していた40代の社員は、長時間労働が原因で精神障害を発症して自殺したとして17年6月に労災認定された。若手のため裁量労働制を適用されていなかった名古屋製作所(名古屋市)勤務の社員(当時28)も精神障害を発症し、14年12月に過労自殺と認められており、4年間に2人が過労自殺していた。

 三田製作所(兵庫県三田市)に勤めていた40代の社員は13年に脳梗塞(こうそく)を発症。東京・丸の内の本社勤務だった40代の社員も、16年にくも膜下出血を発症した。この2人も長時間労働が発症の原因だったとして、それぞれ15年3月と17年8月に労災を認められた。

 裁量労働制は実際に働いた時間にかかわらず、一定時間を働いたとみなして残業代込みの賃金を払う制度。労働時間管理が甘くなり、長時間労働を助長する危険性が指摘されてきた。制度の廃止により、対象だった社員は原則として残業時間に基づいて残業代を受け取る働き方に変わった。同社は多少の人件費の伸びを見込んでいるという。

 三菱電機は朝日新聞の取材に対し、新たにわかった4件の労災認定の事実をすべて認めた。4件とも社内に周知していないという。それぞれ「個別の事情がある」(人事部)として、労務管理に構造的な問題はないとしている。

 だが、厚生労働省によると、裁…残り:493文字/全文:1499文字

2018年9月27日05時01分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9V7L2LL9VULFA02B.html

関連ソース
残業5倍…過労自殺の再発防げず 三菱電機(2018年9月27日05時18分)
https://www.asahi.com/articles/ASL9V7J9RL9VULFA02D.html?iref=pc_extlink
裁量労働制、三菱電機は全廃 政権は拡大方針(2018年9月27日05時19分)
https://www.asahi.com/articles/ASL9V669QL9VULFA02P.html?iref=pc_extlink
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 07:52:42.52ID:DzvZDXSo0
人間なら裁量労働制は出来ないんだよ
死ぬからな

アヘはヘラヘラ笑ってんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 07:55:04.69ID:NwJ9nECZO
隠蔽しきれませんでしたね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 07:55:21.99ID:dgbSBsEY0
ソニーみたいに自殺しそうな人間は、する前にクビにしないとw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:01:04.44ID:Xm1f3nvH0
裁量労働制やるなら労働者側にも弁護士付けて契約をきちんと結ばせないといけない
違約に対してのペナルティも欧米諸国みたいに非常に重たくして数千万円や数億円取れるようにしないと
それで均衡がやっと採れる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:01:22.83ID:bSJqS5ok0
プロパーのエンジニアは地獄だな
土気色の顔して走り回ってる
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:06:27.16ID:DzvZDXSo0
あれだけ裁量労働制推してた安倍さんはコメントないんですか?

裁量労働制で国民が死んだんですけど‥‥
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:07:13.26ID:DzvZDXSo0
裁量労働制で労働時間が短くなるという嘘
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:08:02.61ID:S4Ff2JFz0
あわてて廃止したんだろうな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:08:31.30ID:ttdIduTl0
政府「あー、あー、聞こえなーいー」
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:09:55.29ID:kExHcVGj0
>>472
日立は未だに裁量労働制の時点で三菱より遅れてる気がするけど。東芝も一時期過労死が問題になってたけど、それでも三菱富士よりはマシなのか、、、
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:12:24.27ID:i8jiZI2q0
>>1
裁量労働制を実施して死人を出して
やめる日本の代表する総合電機メーカーがあるところで
高プロ(裁量労働制)を推進する国

この国の為政者はどこを向いて政治をしているんだ?
死ねや
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:18:43.08ID:x1U5uXG10
解雇規制緩和しないで裁量労働を取り入れるから自殺する道しか無くなる
労働力の流動化を推進して自由な働き方を実現しよう!
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:19:36.40ID:s3scg5cL0
三菱もブラックか
昔は、「いい会社に入れなかったお前が悪い」みたいな言い方で不満を封じ込めてたのに

結局、名門企業も過重労働なんじゃん
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:24:20.54ID:DmhDEtIo0
>>502
日本の大企業は上役にひたすら媚びれる人間と
全く仕事を出来ない人間は勝ち組
そこそこ仕事出来る奴は金と寿命を交換している負け組
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:25:18.56ID:ZT7PrS3p0
三菱全体にコネとバカが蔓延してるからなあ
ここも食い潰されるのか
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:25:58.44ID:i8jiZI2q0
>>501
裁量労働がちゃんと機能するためには、解雇規制緩和じゃなくて、
各人の報酬に対する仕事の内容、範囲をきっちり規定できないとダメなんだよ

日本の企業って、そこをあえて曖昧にすることで組織の柔軟性を発揮してきたが
裁量労働制を導入するにあたっては、それは許されない

例えば誰かのプロジェクトが火を吹いていても、
自分の仕事がちゃんと片付いていればじゃお先〜が許されるし、
むしろ他のプロジェクトに手を出してはならない
それが当たり前の職場風土になってなければならない

三菱電機の職場の雰囲気は知らないけど、日本的な仕事の進め方を残したまま
裁量労働導入したんじゃねーの
それは失敗するのは当たり前
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:30:57.22ID:AQ5djN4t0
ちょっとひどいね
これで労務管理に構造的な問題はないとしているのだから恐怖だね
おそらく何か問題があるんだけどそれを表ざたにしないってことなのだろうけど
ここまで人が死んだり障害を持ったりしてるのに、その態度は反社会的だと言ってもいいんじゃないのかな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:32:01.06ID:7T0z0woP0
安倍「ジャップは奴隷やから死んでもへーき」
ネトウヨ「裁量労働制で死ぬのはブラック企業の奴だけ」





左右対照・名字に安の字がある
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:33:45.42ID:DzvZDXSo0
日本の裁量労働制はただの働かせ放題
奴隷同然だよ

五輪ボランティアみたいなもの
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:33:59.53ID:kMfMgu1T0
>>454
関係ないというより機能していない
裁量労働でありながら過労自殺してる奴がいるということは
実際は裁量労働ではなかったということは
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:34:01.89ID:kExHcVGj0
>>501
高プロと裁量労働制の次は解雇規制の緩和だな。適用しない奴らを片っ端からクビに出来るようになる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:34:48.44ID:DzvZDXSo0
>>508
過労死議論で安倍さんニヤニヤ嗤ってなかった?
おかしくね?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:36:50.79ID:DzvZDXSo0
日本で裁量労働制やったら過労死する
終わらない分量ふられるだけだから

裁量労働制は過労死を促進するという事実
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:37:20.32ID:ljqGWHck0
大卒技術者の長時間労働は精神病むから大変だな。

おれら高卒ブルーカラーの場合は体壊したり指落とすだけだからなw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:37:35.89ID:DzvZDXSo0
裁量労働制で早く帰れまぁす!


嘘でした
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:38:17.11ID:GWBgB3VH0
財閥系の有名企業がこんなだと、働いたら負けと思えるね。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:39:32.80ID:DzvZDXSo0
嘘つき!嘘つき裁量労働制!!!!!!

何が裁量労働制は労働時間短くなるだ?
イカサマデータつかってんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:40:51.32ID:18HRqkd/O
>>1
裁量労働制って最低じゃん
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:43:40.34ID:mxwBoyCt0
>>513
個人事業主と同じ働き方みたいに言われてたけど
本人が仕事量を決められない時点で別ものだしな
ベンチャー系で前から上手に導入してるところもあるけど
多くの日本企業の経営陣はえげつない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:50:19.36ID:dY88nU1h0
裁量労働制で労働時間は短くなっている人もいるんだよ。要領のいい奴な。
真面目な奴はそういう手抜きが出来ないからオーバーワークになる。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:53:17.28ID:XZ9tl7Cd0
本来は
裁量労働って
労働時間が関係ない職種
に限るべきなんだけどね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:54:21.72ID:1LSBUQfb0
裁量労働はいいんだけど、早く終わると遅いやつの仕事が降ってくるので結局残業になるわ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 08:54:47.07ID:i8jiZI2q0
>>522
そうなんだよな。作業量と成果との相関関係が強い業務は
裁量労働には向かない

そして、それが分かっているくせに、知らん顔して働き方改革と称して
裁量労働制を導入して、
単に賃金の抑制手段として使おうとしているところが悪質だし、
そこから様々な問題が生じる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 09:03:37.02ID:QNXmQvWm0
三菱電機、社名公表恐れ裁量制全廃か 厚労省の調査受け

2018年9月28日07時31分
https://digital.asahi.com/articles/ASL9W5J65L9WULFA01Q.html?rm=680

裁量労働制を適用された社員が相次いで労災認定されていた大手電機メーカー、
三菱電機の本社(東京)が、裁量労働制を廃止する3カ月前に
厚生労働省の立ち入り調査を受けていたことがわかった。

これは、違法な長時間労働や過労死が複数発生した企業の社名を公表する仕組みの中で、
企業名を公表する一歩手前の段階の調査だった。

関係者によると、三菱電機では昨年9月、エアコンや冷蔵庫などを手がける静岡製作所(静岡市)が、
10人以上の社員に月80時間を超える違法残業をさせたとして、
静岡労働基準監督署(同)から是正勧告を受けた。

さらに、通信システムなどの開発を手がけるコミュニケーション・ネットワーク製作所(兵庫県尼崎市)で
裁量労働制を適用されていた男性社員が16年2月に自殺。
尼崎労働基準監督署(同)が昨年6月、過労自殺と認定し、その後に同製作所を指導していた。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 09:06:11.34ID:3UgIyhD70
実態と合わない裁量労働制とか在宅勤務とか働き方改革だとかをゴリ推ししてるの誰?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 09:08:05.25ID:7T0z0woP0
>>512
河野談話を認める
慰安婦に謝罪と賠償をする
竹島の日の式典に行かない
「背後」という小学生レベルの漢字が読めない


https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2018/0925enzetsu.html
https://twitter.com/shantikiyo1/status/1045460554637164546
>安倍晋三
>「自由貿易体制は、アジア諸国を順次離陸させ
>各国に中産階級を育てました。
>「せいご」には、1980年代以降、日本からこれら諸国に向かった大規模な直接投資がありました」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 09:11:19.24ID:SlcnviWM0
>>531
これは厚労省グッジョブということか
企業への牽制効果が表れて三菱は裁量労働やめたと
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 09:11:23.43ID:9oc9yltF0
100人以上送信するメールのメールアドレスを偉い人順に送るとかやってたな。あれは無駄な作業だわ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 09:51:28.19ID:HK5GHpdN0
>>137
そのくせ口では社員の為にとか言うから不快なんだよね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:06:01.82ID:Q8tL4zDOO
こういう問題が起きたら、経営者に刑事罰を下すべき
それも罰金程度の生ぬるいものではなく刑務所に入ってもらう
それぐらいやらないとダメな企業の経営者を本気で改善に向けて動かせない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:07:51.61ID:IoCRgXo60
>>537
経団連の意向を受けた安倍自民が推してんだろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:08:42.75ID:HK5GHpdN0
>>250
うちの会社はみなし残業でやってたら、みなし時間以上の残業代を払わないといけない事に後から気付いて、
未払い分をしらばっくれて開発部門を裁量労働っぽいものにした
会議への出席とか業務内容は会社で指示して時間だけ裁量がある
それが便利だと思ってる人がいるからそのまま使われてるけど、裁量労働とは異なってる事が理解されてないw
元々フレックスだったから、単なるサービス残業の制度化なのに

俺は残業代が出る部署だからどうでも良いけどね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:11:09.17ID:RuNAOdam0
成果の見える仕事なら裁量性もいいけどな
例えば、技能士の行う溶接など
1日あたり何メートルの溶接ができると言う平均値がある
それを終わらせた時点で仕事を切り上げ帰っても
経営者は文句を言う筋合いはないからな

逆に人の倍の溶接ができるのであれば
人の倍の給料を払うべきなんだよな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:13:49.31ID:Xyq9XsSZ0
>>36
おい、ナニいい加減なこと言ってんだ!
それで言うなら
「ワーカホリックが癌」じゃないだろ
「ワーカホリックに付き合う奴」が癌なんだろ!
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:18:55.19ID:7fVy9iLx0
三菱電機の役員は全員年俸1億円
はやりの業績連動型で自分たちの賃金だけ上げてる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:19:55.18ID:Xyq9XsSZ0
>>151
“効率化”と言う思想こそがブラックを蔓延らせる大元だと、いつになったら気付く?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:22:45.19ID:3IElc7Xe0
神経ない歯に細菌が湧いて、脳梗塞になるよ(歯根嚢胞)

歯科医院どもは設けるために治療と嘘ついて国民の歯の神経を抜きまくってるからね
そして、歯の神経を抜かれて虫歯になっても痛みがなく、外見からもわからず放置してると
歯の細菌が全身に流れて血管に付着する
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:24:19.70ID:3IElc7Xe0
神経ない歯に細菌が湧いて、脳梗塞になるよ(歯根嚢胞)

歯科医院どもは儲けるために治療と嘘ついて国民の歯の神経を抜きまくってるからね
そして、歯の神経を抜かれて虫歯になっても痛みがなく、外見からもわからず放置してると
歯の細菌が全身に流れて血管に付着する

大企業の社員とか忙しそうだから、学生時代にクソ歯科医院から歯の神経を抜かれたことを忘れて仕事してんだろうねw
抜歯しないといけないのに
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:25:15.72ID:HK5GHpdN0
>>547
利益が出たらボーナスを上げます

とはいうものの、自分達が忙しくても他部署の業績次第でボーナスなんて上がらない
だったら残業代で稼いだ方が良いよな
効率化してもその分チームの人数が減らされるだけで、忙しい時間の労働量は増えるばかりだし
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:28:48.78ID:0R0NuKTs0
死ななければ丸儲けになるけど
死んだら大損
裁量労働制というのはそんな制度
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:29:12.78ID:RuNAOdam0
>>550
そもそも出勤率と拘束時間でしか人を評価してないから
日本の企業はね

だから残業して稼ぐしか無くなる
残業増えれば一人当たりの生産性は下がりまくる

コレがわかってない

優秀な者が能力発揮して、仕事を早く終わられるほど損する構造
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:29:27.16ID:u2LFVfCa0
研究職なら裁量労働制じゃなくても頭おかしいのとか山ほどいるしw
フルタイムのフレックスにしても過労になるだろうなw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 10:36:33.82ID:7F8eD6oU0
こういうの出るたびに短絡的な就業規制が入るんだよな。ルール守って残業する分には何も問題無いと思うんだがすぐに浮き足立つなっての。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 13:10:15.38ID:Fmy22in60
≫545
いくらなんでもこれだけ世間騒がせて企業イメージを下げ、株価も下がりっぱなしなら一億円どころか報酬返上だろう。世間知らずとはいえ世の中の常識無視しない方がいい。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 14:35:18.90ID:sV6jOPR60
仕事量を多くされたら地獄じゃん
仕事の量を労働者側で決められないのなら奴隷と同じだわ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 14:37:43.00ID:tNokpZb40
>>549
白血球の数値が上がってたわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 14:38:23.70ID:KjOhRlFcO
>>1
ほんと安倍ちゃんのやることは国民の命を守るどころか奪う
この上、サマータイムなんか導入されたら、被害者がどれだけ出るか
恐ろしい
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 16:04:06.92ID:Fk9rDHV30
クボタで働いてたやつは疲労骨折してたわ
勉強せんとああなるで
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 16:14:26.66ID:Lo1Exgeq0
原発にしろ、裁量労働制にしろ、はてはサマータイムにしろすべて経済界からの要求
金権政治が闊歩している
国民は黙って殺される以外ない
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 16:20:15.76ID:SlcnviWM0
>>564
経団連会長「裁量労働制推進!」
経団連副会長(三菱電機)「社員死ぬし裁量労働制やめるわ」
経団連会長「え?」

コントかよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 16:31:58.38ID:RP2ozoGy0
>>471
日立も三菱も外国人実習生の件で問題起こしてるよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 16:38:03.75ID:jxYQ8m/q0
>>499
日立の工場に派遣してる外注会社やめて富士電機の工場へ行く外注会社に行ったらとっても楽だったよ。
大〇工場はキチガイばっかでメチャ長時間労働だし、各電力会社の技術系子会社からは
新型機器の取り扱いや検査などの研修を兼ねた工場内作業とか嫌がられたくらいだしね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 16:39:46.55ID:X6nidJH/0
福山は大丈夫なん?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 16:42:56.08ID:p/WPxJDu0
Hの出荷後の作業で現地行ったとき、工場よりもさらにひどいHのモーレツ劣悪労働状態に比べて
三菱電機の人の労働条件って結構よさそうに見えたけどなあ。
客のウケも三菱のほうが良いみたいだし。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 17:19:56.12ID:ZfYN6hDI0
知ってる中小零細でさえどんどん内容悪化してる。
毎日2時や3時に帰って9時出社してるみたいで、そこの社長は忙しくて帰してあげたいんだけど納期が間に合わなくてって言ってた。
しかもこのはやく帰してあげたいに含まれる意味は残業代出したくないだからなw
忙しくてみんな残ってるから残業代の支払いがのしかかり、仕事に割に残らないって嘆いてたw
もちろん社内の効率化は必要だろうけど、納品先の納期が異常に短期だったりしてもう現場はわちゃくちゃ。
本当に景気よけりゃ下に方も売り手市場で短期納期には上乗せされて当然だけどそれもない。
納期は厳しい粗利はあまり変わらず、で総発注は微増してるというのが現実。
そのしわ寄せは現場の社員で、いつか死ぬやつ出ると思うけどそこまで改善されないんだろうな。
自分はそんな会社にいなくて良かったと思うけど、それをそこの社長は自慢してるんだから目も当てられないよねw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 17:22:57.23ID:KFU+O/nT0
元自動車関連の電機のエンジニアです。
腐っても三菱財閥なので、多少理不尽なことでも自動車メーカーごときは「三菱がそこまで言うなら従う」という空気はありました。
ここは敢えて「自動車メーカーごとき」という単語を使います。
現場我々のエンジニアからすると「これって無茶苦茶じゃね?今どきこんな仕様はあり得んだろ」ってものでもしぶしぶながら通ったり。
日本製造業衰退の一角を三菱が担ってることは確かだと思います。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 17:44:44.32ID:R8iKsER/0
>>546
それ皆もう分かっているから
一つの作業もゆっくりやってる。

速く終わらせると評価もされない上に無駄に仕事増やされるだけだしね
0573さとう
垢版 |
2018/09/28(金) 18:32:11.76ID:mg7b4JRv0
電通事件に続き今度は三菱でも違法残業、過労自殺が相次いでいて、世の中のどうなってるのかと憤りを感じます。

一度起きた電通事件で若くして新入社員が自殺していることを会社としてはどう受け止めていたのですか?もっと重く受け止めていればこんなことになりますか。

三菱の労務管理がきちんとなされていないお陰何人かは命を失い、何人かは健康被害を受けているのです。人の命がかかっているのです。社員いや人間一人一人の健康、命をもっともっと大事にすべきではないでしょうか。

命、健康あって初めて人は仕事ができるのです。もっと責任を感じ、今すぐに体制を変えないと私は許せません。

人間の尊厳をもっと大事にしてほしいです。
一人一人、人間らしい生活が送れるように国はもっと対策を早急に考えるべきです。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 21:25:26.65ID:SUcGWNMw0
>>571
嘘松
パワーバランスから言っても自動車メーカー>電機
取引先には海外の自動車メーカーも多いのにそんな台詞が出るわけがない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:22:57.72ID:6Fuob1OW0
今どき従順な奴を使い潰してガチャ気分で中途採用する
SSR引いても使い潰すから上がチンカスしか残ってない
最近こういうリアルガチャ企業多い気がする
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:32:33.39ID:ZgEmxO6q0
>>469
家庭崩壊して初めて一人前だよ。
家庭でのんびりする余裕あるなら仕事しろと上は言うだろう。

もしくは実質強制参加の接待ゴルフとかね。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:35:28.60ID:Um3QKCLiO
ここの関西の工場と取引あったけど、
休みの日でも出勤する人はいるみたいなんだよね
休出申請とかどう運用してるのか分からんけど
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:38:24.25ID:ZgEmxO6q0
>>490
全然隠蔽できてるよ。
自殺がたった2人とかwww


大きい大きい氷山のほんのわずかな一角がうっかりバレちゃっただけwww

弊社の製品は、自殺した社員の血でできてます。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:40:01.41ID:ZgEmxO6q0
>>495
愚民が死のうが、どうでもいいに決まってるじゃない…。納税マシンとしか見てないんだから。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:43:03.71ID:kQvJArlo0
三菱の協力会社や下請けなんかも酷い所多いからな、未だに残業月100超えてる所結構あるよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:48:26.91ID:ZgEmxO6q0
部長「え〜〜何か良くないニュースが出てますね。あまり気にしないで、みなさん、更なる効率化と、更なる売上向上に邁進してください。品質、コスト削減、売上高向上、全部を最優先してください。」
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 23:50:44.05ID:ZgEmxO6q0
社員が鬱で倒れたり、過労死したら…


部長「ストレス処理能力が低いのが悪い。本人の責任。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況